aoringo tools ≫ TRPGセッションログバンク ≫ anmtfa ≫ だるま卓|クトゥルフ
USERanmtfa
DATE17/04/18 SYSTEMクトゥルフ
使用シナリオ:だるま駅
KP:餡蜜
PL:日和 KP:君の家に、荷物が届きます。 KP:佐川です 縫原杏樹:ネコじゃない! 縫原杏樹:ハンコぺったんして受け取った! KP:それを受け取った瞬間、少し立ちくらみがするでしょう。 縫原杏樹:ぐら KP:ただ、その後は特に問題なく受け取れるよ KP:開けるかな? 縫原杏樹:「中になんかはいってる! アンジュの敵!」 ばりばり開ける KP:中を見ると、既に両目が書かれている だるま のようです 縫原杏樹:「アンジュの描くとこない!」 いかり KP:かわいい 縫原杏樹:マジックもってきてまつげかいた 縫原杏樹:油性 KP:草不可避 KP:さて、メイクしたとて何がある訳というわけでもなく、至って普通の日常を送っています・・・夜までは 縫原杏樹:ふんふん! 赤いマジックでチークもつけた KP:ーーー KP:夜になると、 KP:電車の通る音、踏切の音・・・駅で使われるアナウンスのような音が聞こえてきます KP:しかし君の住む家の近く、その様な音が聞こえる範囲には駅はありません。 縫原杏樹:デンシャの夢だなこれは すやすや 縫原杏樹:デンシャのほうからアンジュのとこに来たんだな KP:ここで聞き耳して(懇願) 縫原杏樹:CCB<=80 聞き耳 Cthulhu : (1D100<=80) → 8 → スペシャル KP:では、君の耳に駅のアナウンスが聞こえてくる KP:「縫原杏樹、御陵出雲の左腕をお求めの方は、当駅でお降りください」 縫原杏樹:「アンジュの腕!!!!!!!」 ぱちーーーーーーーーーー KP:そして、そのアナウンスが終わると同時に君の視界になにかが映ります。 KP:突然、目の前に見慣れた君の腕が浮いているのです。 KP:そして音がする方に飛んでいってしまいました。 縫原杏樹:ハワ… KP:びゅーーーん 縫原杏樹:アンジュの腕ついてる!? KP:ついてない 縫原杏樹:いたい!? KP:痛くはない KP:でもSANチェック 縫原杏樹:「アンジュの腕どこいくの!?」 追いかけよ いま家? KP:今家 縫原杏樹:CCB<=72 SAN Cthulhu : (1D100<=72) → 35 → 成功 御陵出雲:CCB<=83 Cthulhu : (1D100<=83) → 69 → 成功 縫原杏樹:「レオン! レオン! アンジュ腕さがしにいってくる!」 兄の部屋のドアどんどんしてから出てった KP:では1で KP:まだ電車の通る音は聞こえたままです。 縫原杏樹:デンシャどっちから!? KP:君たちが腕を追いかけようと走っていくと、いつの間にか見慣れない駅の前に佇んでいた 縫原杏樹:ペロッ ここは…… 駅!!!!! KP:君は吸い寄せられるように改札をくぐるだろう 縫原杏樹:「アンジュここしってる! きさらぎ駅!」 オカルト持ちの先入観 縫原杏樹:すいかつかえるかな ピッ KP:ピッ KP:すると、改札をくぐった先に先程まではいなかった男性が急に現れ KP:背後はシャッターで閉じられてしまいます KP:ガラガラピシャン 縫原杏樹:がちゃーん! KP:”あなたが"だるま"になれなくなれば終わり” KP:シャッターには墨でそう書かれていました 縫原杏樹:「???」 シャッター見て首傾げてからクルッて男性の方みる 「ねーアンジュのうで知らない!?」 御陵出雲:「えっ知らない。君こそ出雲さんの腕知らない?」 縫原杏樹:「アンジュ、イズモの腕しらない! ひだりのほう!?」 御陵出雲:「左の方。困るんだよね~家出とかね~。そこまで左は酷使してないのに~」 縫原杏樹:「アンジュも左とんでって困ってる! 探しにいこ!」 御陵出雲:「行こ行こーホント困っちゃうわぁ。ところでここはどこぞや?」 縫原杏樹:「あのねーきさらぎ駅だよ!」 ※ちがう KP:今いる場所は一階しかない平坦な作りの駅です。 KP:ちょっと古い感じがする以外なんの変哲もない駅ですね。 KP:古いわりに、全体的にバリアフリー構造のようだ。 KP:1番ホームと2番ホームは、構内踏切があり、左端と右端から渡れるようになっている。 縫原杏樹:「たのもー!」 駅員室ドンドンドンドン KP:どんどんしても返事はないね。鍵もかかってはいないようだ 縫原杏樹:「無人!」 ガチャっ KP:至って普通の駅員室だね。人はいないが、駅員の格好をしただるまが数体置いてある。 縫原杏樹:まつげかこ KP:メイクを施している… 縫原杏樹:こう ちょっとずつ形の違うまつげかいた 縫原杏樹:達成感 御陵出雲:「あらぁ~だるまちゃんたち似合ってるわよぉ、可愛くなったじゃなぁい」 御陵出雲:「…え、落書きしてええのん?出雲さんよくわかんないけど」 縫原杏樹:「かわいくなるからおっけー! アンジュいいことした!」 縫原杏樹:めぼししよう(お告げ) 御陵出雲:「ならいっか!いい子だ少女よ!」 KP:では、あんじゅは駅員の格好をしただるまの下にメモが挟まっているのに気が付く 縫原杏樹:「あっコレなに!? お礼の手紙!?」 みるわ KP:天国は地獄、地獄は天国、夢は現、現は夢夢が現になるかは、あなた次第現が夢になるかはあの方次第・・・ KP:そう書かれている 縫原杏樹:裏なんかある! 縫原杏樹:!? KP:裏には特に何もないね。 縫原杏樹:「ポエムだ!」 KP:ただ、下半分が敗れているようだ 縫原杏樹:「あのカタってだれ? イズモしってる?」 御陵出雲:「出雲さんそんな超絶偉そうな人と面識多分ないと思うなー」 縫原杏樹:「こいつアンジュよりつよい?」 御陵出雲:「えっわかんない…」 縫原杏樹:「そっかー。じゃあアンジュのがつよいよ! イズモよかったね!」 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 51 → 成功 御陵出雲:「出雲さんちょっと不安になってきたわ…」 縫原杏樹:「そー!? アンジュはあんしん!」 KP:では机の上に、大雑把ではあるが電車の時刻表が書いてあるのに気が付くよ 縫原杏樹:みよ! 御陵出雲:「ぅん、何も怖くなさそお…ゃばぃ…」 KP:この駅には大体30分毎に電車が来るようだ。 縫原杏樹:いまなんじ! KP:今は深夜2時です 縫原杏樹:おねむの時間じゃん 縫原杏樹:「アンジュはやく帰って寝たいからはやくアンジュのひだりうで探そ!」 御陵出雲:「出雲さんも明日普通に仕事なんですねー、腕無かったら合法的に休めるけど永遠にお休みになっちゃう」 縫原杏樹:「イズモ仕事なの!? たいへんじゃん! アンジュ、イズモの腕もみつけたげる!」 御陵出雲:「ほんとー!?超頼りにしちゃーう★出雲さんうれしーい↑」 御陵出雲:※29歳 縫原杏樹:「オッケー!」 縫原杏樹:用具室みよ! KP:用具室はからっぽだね。そういえば、駅の中には松葉杖や車椅子がやたらと放置されていた気がする。 KP:おそらくここから持ち出されたものだろうね 縫原杏樹:よくみるとこある? KP:ない! 縫原杏樹:バイバイ! 縫原杏樹:でよでよ KP:出ました 縫原杏樹:売店いこ! タターッ 御陵出雲:「早っ、えっちょっとおじさんびっくりするくらい早い」 KP:では売店。 縫原杏樹:「イズモの分もお菓子みつける!」 KP:レジがあるべき所にだるまが置いてあり、口を開けている。口の中には引換券を置けと書かれている。 御陵出雲:「お菓子探してないね!?」 縫原杏樹:「…………?」 ちかくに紙ある? KP:紙はないね。でも、奥にポスターが貼ってある。 縫原杏樹:ポスターみる! KP:だるまは完成者に従順!是非一人一個のだるまをどうぞ! KP:と書かれているよ 縫原杏樹:ポスターのはしっこ破いた KP:ここでは左目が書かれていないだるまと習字セット(墨汁ではなく固形の物)の抱き合わせ販売をしているようだね。 KP:なんで!? 縫原杏樹:こう まつげかいたマジックで 縫原杏樹:『すごくつよい引換券』って書いて 縫原杏樹:口のなかに置いた KP:なにもおこりませんでした……… 縫原杏樹:「アンジュの引換券がきにくわないっていう!」 おこった 御陵出雲:「それは不正ですよ少女アンジュ…」 縫原杏樹:「アンジュはかしこいのに……」 縫原杏樹:抱き合わせダルマいくら? KP:引換券一枚 って書いてある 御陵出雲:「これはーちゃんと引換券ちゃん見つけないといけないやつじゃない?どこかにあるのよきっと」 縫原杏樹:「たからさがし!」 縫原杏樹:きょろっとしよ 御陵出雲:「いいねーワクワクするねぇ」 KP:売店には特に変わったものはこれ以上なさそうだね 縫原杏樹:出た! KP:出ました 縫原杏樹:「お菓子なくてザンネンだったけどイズモ泣いちゃだめだよ」 縫原杏樹:線路なんかある? 御陵出雲:「出雲さんお菓子なくても泣かないよ!?」 アナウンス:「1番ホームに停車中の電車は、当駅で社内点検のため、出発までもうしばらくお待ちください」 KP:いつの間にか、1番ホームには電車がやってきている。 縫原杏樹:マジか! KP:扉は開いており、中には入れそうだ。 縫原杏樹:「イズモ! デンシャきてる!」 ずさーって中に入る 御陵出雲:「少女杏樹まるで迷いがない」 KP:中には、四肢を全て失った人間が多数"置いてある" 縫原杏樹:ワー KP:それをだるまの車掌さんがぴょんぴょんと跳ねながら点検しているようだ KP:この光景を見た君たちはSANチェック1/1d6+1 縫原杏樹:そのダルマまつげある!? 縫原杏樹:CCB<=71 SAN Cthulhu : (1D100<=71) → 27 → 成功 KP:ないね 御陵出雲:CCB<=82 Cthulhu : (1D100<=82) → 75 → 成功 縫原杏樹:じゃあそれアンジュのダルマじゃない… KP:ちがうねヾ(。>﹏<。)ノ゙ 縫原杏樹:CCB<=50 しょんぼりした? Cthulhu : (1D100<=50) → 74 → 失敗 KP:草 縫原杏樹:「イズモ……うでとあしなくなったらアンジュいやだとおもう……」 ちょっとしょんぼり 御陵出雲:「出雲さんもやだなー、だるまになる前にどうにか帰りたいねぃ」 縫原杏樹:「ん! さがそ!」 縫原杏樹:人よく見れる? KP:よく見てもよい! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 87 → 失敗 縫原杏樹:しょんぼりしてた 御陵出雲:CCB<=65 目星 Cthulhu : (1D100<=65) → 51 → 成功 KP:あんじゅよしよし 御陵出雲:「およ、この子何か持ってたよ。出雲さんちょっと拝借~」 縫原杏樹:「イズモなんかみつけたの!? イズモえらい!」 みにいこ KP:一人の犠牲者の服のポケットにメモが挟まってたみたいだね。 KP:一緒に見よ 縫原杏樹:みるみる KP:"だるまさんが転んだ"と"にらめっこ"のルールが書いてあるようだ。 KP:♪だるまさんが転んだ鬼は目を柱か壁に向け『だるまさんがころんだ』と唱えてから後ろを振り向く。その時に動いていた人がいたならば、「○○○さん捕まえた!」と宣言するこれを全て捕まえるまで続ける。タッチされたら、鬼はそのまま継続する KP:♪にらめっこだるまさん、だるまさん、にらめっこしましょう、笑うと負けよ、あっぷっぷ という掛け声と共にお互いの顔を見る、掛け声通り、笑ったほうが負け。 縫原杏樹:共有メモさんきゅー! KP:( 'ω')b 縫原杏樹:「イズモつよい?」 だるまさんとにらめっこのこと 御陵出雲:「出雲さん面白い顔出来るよ!任せて!」 御陵出雲:マジで?(中の人) 縫原杏樹:「じゃあだいじょうぶ! 負けない! おっけー!」 おっけーとは 縫原杏樹:ダルマつかまえよ! 御陵出雲:「オッケー!」 KP:車掌さんだるまはごとんごとんしてる 点検したそう KP:仕事中のようだ… 縫原杏樹:「ダルマ! アンジュとおはなしして!」 KP:ごと…ごと… 縫原杏樹:ダルマよくみれる? KP:どうぞ 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 7 → スペシャル KP:では、車掌さんだるまはどうやら君たちを見ていないようだ。ひたすらぴょんぴょんお仕事をしている。 KP:どうやら一緒に遊ぶだるまは彼ではないらしい… 縫原杏樹:むきー!じだんだ! 縫原杏樹:車両移動できる? KP:この電車は一両だね。そして、そうしているとアナウンスが流れるよ。 アナウンス:「一番ホームに停車中の電車は、間もなく発車いたします」 縫原杏樹:「! デンシャどっかいく!」 ぴこん 縫原杏樹:タターッておりよ 御陵出雲:「お仕事してないだるま探っかー」ってついてくる KP:そどっかいってる!(気付いた) 縫原杏樹:そがまいご! KP:では、列車は君たちが降りると扉を閉めて発車するね。 KP:がたんことーん… 縫原杏樹:ダルマじゃーね!おしごとがんば! 縫原杏樹:線路よくみよ! KP:線路には特に何も落ちたりはしていないようだ。向かいのホームに渡れるようになっているね。 縫原杏樹:スチャッて降りてててーって渡った 御陵出雲:出雲さんもついていこ~ててて KP:では2番ホームに来ました 縫原杏樹:キョロッ KP:2番ホームにくると、巨大なだるまが真っ先に目に入るだろう KP:地図のこの…赤いやつ 縫原杏樹:ダルマ!まつげあるかな! KP:まつげどころか顔が書かれていない 縫原杏樹:ハワ… 縫原杏樹:顔かいてあげよ! KP:高くて手が届かないね。何か特別なものが必要なようだ 縫原杏樹:「イズモ! かたぐるま!」 御陵出雲:「出雲さんねー、それでも多分届かないと思う!」 縫原杏樹:「イズモ3メートルにならないの!?」 御陵出雲:「ならないよ!?なんでなって当然みたいな言い方なの!?」 縫原杏樹:「そっか……イズモは3メートルじゃない……」 あきらめた 縫原杏樹:ベンチみにいこ! ダダーッ 御陵出雲:「びっくりするわほんま…あっ早い待って待って」ててて KP:松葉杖がのっている以外は、至って普通のベンチだね。 縫原杏樹:みれる? キョロッキョロッ KP:よく調べるなら目星! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 46 → 成功 KP:では、隙間に上半分が破れたメモが挟まっているよ KP:だけど、だるまの遊びは純粋。どこかのだるま達は遊び好き だるまとだるま遊びしよ? 縫原杏樹:「あっこれさっきのやつの下のほう!」 とる 縫原杏樹:「アンジュつよいからダルマと遊んでも負けないよ!」 御陵出雲:「やっぱりどこかに遊びたがりのだるまちゃんたちがいるみたいだねぃ」 縫原杏樹:おっきいダルマじろじろできる? KP:では、大きいだるまの裏に「遊びましょ」と書いてあるね。 KP:そして、ここでアナウンスがなります アナウンス:「縫原杏樹、御陵出雲の右足をお求めの方は、当駅でお降りください」 KP:すると、ホームに電車がやってくる。 縫原杏樹:「! アンジュの足ほしいやつくるの!?」 KP:扉が開くと、中からは大量のだるまが降りてきて君たちを取り囲む。 KP:すると、電車の中からうっすらとではあるが、鎌のついた触手のようなものが、とても素早く自分達の四肢を切り取り、絡みとって電車内に持って行っている事がわかる 縫原杏樹:「ダルマいっぱい!」 まつげあるやついるかな KP:まつげ 1d2 KP:1d2 Cthulhu : (1D2) → 2 KP:ない… 縫原杏樹:ない… 縫原杏樹:なに!?もうとられたの!? KP:そして右足が奪われ、だるまは電車の中に 縫原杏樹:いたい?? KP:ぽかんとしている君たちをよそに電車は走り去ってしまった KP:やっぱり痛くない KP:でもまず四肢SANチェック 縫原杏樹:「アンジュのあし!!!!!!!」 げきおこ 縫原杏樹:CCB<=70 SAN Cthulhu : (1D100<=70) → 94 → 失敗 KP:1d4じゃ 縫原杏樹:1d4 Cthulhu : (1D4) → 2 御陵出雲:CCB<=81 Cthulhu : (1D100<=81) → 56 → 成功 KP:そして、得体の知れないものをみたSANチェック 縫原杏樹:「アンジュのあしもってった!あれドロボウ!アンジュいいよってゆってないのに!」 縫原杏樹:CCB<=68 SAN Cthulhu : (1D100<=68) → 92 → 失敗 縫原杏樹:おこってる… KP:1d4+1じゃ 縫原杏樹:1d4+1 Cthulhu : (1D4+1) → 1[1]+1 → 2 御陵出雲:CCB<=80 みゃっ Cthulhu : (1D100<=80) → 80 → 成功 KP:おこってる… 縫原杏樹:「アンジュあいつらきらい! あれアンジュのダルマじゃない!!!!!」 御陵出雲:「だるまになれなくなったらってそゆこと…」 縫原杏樹:ベンチのほうによじよじして松葉杖とろ… KP:装備した KP:車椅子もあるぞ! 縫原杏樹:まじかよ!じゃあ車椅子にしよ! KP:びゅーんできる 縫原杏樹:CCB<=1 芸術的操縦 Cthulhu : (1D100<=1) → 16 → 失敗 KP:wwww KP:結構出目いいじゃないかwww 縫原杏樹:車椅子のプロにはなれなかったょ。。。 縫原杏樹:DEX高いからな!びゅーんびゅーん 縫原杏樹:柱みにいこ 御陵出雲:「はしゃぐなはしゃぐな」 KP:奥には、不自然に大きな柱があり、そこの倉庫側には鬼と書かれているその奥に引き戸の倉庫があるね。 縫原杏樹:倉庫あけよ KP:引き戸を開けると10個の両目が書かれただるまがこちらを見ている。 縫原杏樹:ぜんぶまつげかいた KP:奥には「遊びましょ」と書かれているね。 KP:倉庫には透明な壁がありまつげが書けない… 縫原杏樹:うそでしょ。。。 縫原杏樹:よくみれる?? KP:どうぞ! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 74 → 成功 KP:では、だるまの奥に「引換券」と書かれた紙が二枚落ちているのが見える。 縫原杏樹:!!!!壁こわす! KP:こわせない!! 縫原杏樹:きー! 縫原杏樹:しょうがないな…柱のとこいこ… KP:めっちゃわらってる KP:戻ってこれました 縫原杏樹:「アンジュが鬼やる! イズモみてて!」 縫原杏樹:柱のほうみよ 縫原杏樹:「ダルマ! アンジュがあそんでやる!」 御陵出雲:「オッケー★ 少女杏樹VSだるま!ファイッ!」 縫原杏樹:こう 柱におでこくっつけて KP:ぺた 縫原杏樹:「……だ~~~~~~~~るまさんがーーーーーーーーーコロンだ!」 バッ!ってする KP:シークレットダイス KP:ではだるまが近づいている!その中から動いているだるまを見つけるには目星どうぞ! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 98 → 致命的失敗 縫原杏樹:?? KP:だるまいつの間にそんなに近づいた!!って思ったのでSAN-1 縫原杏樹:「ダルマやるじゃん!」 ほめた 御陵出雲:「頑張れ少女杏樹~!」賑やかしおっさん 縫原杏樹:「おまえあとでアンジュがまつげかいてあげる!」 また柱みる 縫原杏樹:「ダルマ~~~~~~~~さん~~~~~~~がーーーーーーーーーーーころんだ!」 ばばっ KP:シークレットダイス KP:目星どうぞ 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 77 → 成功 KP:では4だるまかすかに揺れている… 縫原杏樹:「おまえとおまえとおまえとおまえ!」 ビビビビビッ KP:では指名されただるまがぽふんぽふんと消えていく。残り6だるまだ 縫原杏樹:「よゆう!」 柱みる 縫原杏樹:「だるーーーーまーーーーーーさんが~~~~~~~~ころんだ!」 ばばば KP:シークレットダイス KP:どうぞ! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 81 → 成功 縫原杏樹:さっきから出目たかくない? KP:ではまた4だるま揺れているのを見つけられる!アンジュはごまかせない! 縫原杏樹:「なかなかやるけどアンジュに勝とうとかひゃくまんねん早い!」 びびびび KP:ぽふんぽふんぽふんぽふん KP:残り2だるま…緊張が走る… 縫原杏樹:ふっ… 縫原杏樹:「だる~~~~ま~~~~~さん~~~~~~がーーーーーーーーーー …………ころん!だ!!!!!」 KP:目星どうぞ! 縫原杏樹:CCB<=85 目星 Cthulhu : (1D100<=85) → 9 → スペシャル KP:動いているぞ!!! 縫原杏樹:「みえてる!!!!!」 縫原杏樹:びっびっ!びしーーーーーー KP:ぽふん!!! 縫原杏樹:「うぃなーーーーーーーーーー!」 KP:ではそこには一体のだるまが残るのみとなった…そのだるまは参った!って感じでぽてっと転がった。 縫原杏樹:寄ってこ てってって 御陵出雲:「勝者、少女杏樹ーー!」いえーい!! 縫原杏樹:「おまえがんばった!」 まつげかいてあげる 縫原杏樹:「イエーイ!」 KP:ではなんとなく誇らしげだ…まつげ書いてあるけど… 縫原杏樹:じゃあそのだるまといっしょに引換券とりにいこ KP:では、引換券を二枚ゲット出来る。 縫原杏樹:やったぜ 縫原杏樹:おっきいダルマ変化ある? KP:おっきいだるまは相変わらずのっぺらぼうのまま佇んでいる KP:すごい存在感 縫原杏樹:じゃあとりあえず売店もどろ 縫原杏樹:「じゃあの!」 御陵出雲:「じゃあの!」 縫原杏樹:なかよぴっぴ KP:戻って参った。 KP:なかよぴ 縫原杏樹:引換券あげよ 縫原杏樹:「くえ!」 KP:では、引換券を乗せるとだるまの口が閉じる。 KP:そして隣に置かれていただるまセットが二つぽんぽんっと前に押し出された 縫原杏樹:「こっちアンジュの! こっちヤクモの! いっこずつ!」 ふんす 御陵出雲:「だるま、ゲットだぜ!」 KP:では習字セットと左目のないだるまを手に入れた 縫原杏樹:キラッキラのひだりめ描いた みぎにまつげもかいた KP:墨は固形だから摺る必要がありそうだゾ 縫原杏樹:するわ!!!!!! 縫原杏樹:ざーりざーり KP:では水が必要だね 縫原杏樹:駅員室に水あったっけ KP:駅員室にはなかったかな~ 縫原杏樹:ンン~~~~~~~ 縫原杏樹:自分の指かめる? KP:血でするのをやめろ!! 縫原杏樹:「イズモどっかに水あった?」 御陵出雲:「少女杏樹、トイレなら調達出来るんじゃないかなって出雲さん思うよぃ」 御陵出雲:あっちって指差す 縫原杏樹:「イズモかしこい!」 トイレいこ KP:個室と洗面所、用具入れがある至って普通のトイレだ 縫原杏樹:じゃぶじゃぶ KP:水をゲットした 縫原杏樹:アンジュの墨ざりざりが試される! KP:器用にすれるかな?? 縫原杏樹:CCB Cthulhu : (1D100) → 90 縫原杏樹:へたっくそ!!!!!! KP:とびちった 御陵出雲:CCB 試される Cthulhu : (1D100) → 73 KP:下手だなお前ら 縫原杏樹:ザンネン… KP:しかし墨は出来た 縫原杏樹:できるあんじゅ!!!!!!! 縫原杏樹:じゃあきらっきらのおめめとまつげかいた! KP:かわいくなった KP:すると、だるまはぴょんっと跳ねてくるくるとアンジュのまわりを回る 縫原杏樹:「おまえはつぶあん! おまえはこしあん!」 新しく描いた方がつぶあんで最後までだるまさんがころんだを生き残った方がこしあん 縫原杏樹:うわつぶあんうごいた KP:つぶあんは嬉しそうだ 縫原杏樹:「ウワ!」 縫原杏樹:「つぶあんうごいた! こしあんは!?」 KP:つぶあんはよく懐いている KP:こしあんは静かだ 縫原杏樹:つぶあんかわいいじゃん… 縫原杏樹:「こしあんはひとみしり!」 御陵出雲:「じゃあ君は今日からみたらしだ~」ってだるまにお目目描いた KP:出雲のだるまも動いた 縫原杏樹:「つぶあんはみたらしとなかよくするんだぞ!」 おかあさんアンジュ KP:ぴょんぴょんころころ すりすり ぽてん KP:楽しそうだ 縫原杏樹:よきかな 縫原杏樹:おっきいだるまのとこもどる??? 御陵出雲:「あらぁ~すっかり仲良しさんね!」口元に手を当てるポーズ 御陵出雲:「あのだるまちゃんにも、大きい筆でもあったら届きそうなんだけどねぃ」 縫原杏樹:「!!!!!」 トイレの用具入れみよ! KP:では、バケツと持ち手が伸びるタイプのモップが入っているよ 縫原杏樹:墨いっぱいすった!!!!!! 縫原杏樹:ごりごりごりごり KP:一緒にごりごりした 縫原杏樹:こしあんとバケツをもってつぶあんを連れ巨大ダルマの元へ向かうアンジュ! 御陵出雲:モップを持ってみたらしをつれてついていくイズモ! KP:ででん… 縫原杏樹:きらっきらのやつかこ!!!!! KP:どんなお顔を書くかな?このだるまさんはのっぺらだからお口もないのだ」 縫原杏樹:おくちにっこりのやつ! KP:にこってした! 縫原杏樹:「カワイイ!」 まんぞく 御陵出雲:「あらかわいい」 縫原杏樹:「おまえもあそぶ?」 ダルマに聞く KP:シーン… 縫原杏樹:あそんでやろ! 縫原杏樹:「ダールマ! ダールマ! にーらめっこすーるよ! わらうとまーけ!」 縫原杏樹:あっぷっぷーした KP:では、あっぷっぷすると KP:だるまがぱっかんと二つに割れる KP:そして、中からギロチンが現れた 縫原杏樹:ハワ… 縫原杏樹:いっしょうけんめいへんなかおしよ KP:動かすには、首を落とす人ではない人が外からスイッチを押して動かす必要があるようだ KP:芸術変顔する??? 縫原杏樹:する!!!!!! 縫原杏樹:CCB<=5 へんがお Cthulhu : (1D100<=5) → 2 → 決定的成功 縫原杏樹:????? KP:草不可避 縫原杏樹:これは勝った 縫原杏樹:チェックふたつ…? KP:完全勝利 KP:うんwwww 縫原杏樹:「……アンジュ、くびなくなるの……?」 御陵出雲:「…確かに首が無くなれば…だるま、にはなれなくなるねぃ」 縫原杏樹:ぎろちんよくみれる? KP:では、よく見ると刃が少し錆び付いているようだ。機械修理でちょっと直してあげられるかもしれない KP:まあこのままでも使えます 縫原杏樹:しょきちふろ! KP:どうぞ! 縫原杏樹:そういえばアンジュ歴史とオカルトふったっけ… 縫原杏樹:CCB<=20 きかいしゅうり! Cthulhu : (1D100<=20) → 90 → 失敗 御陵出雲:CCB<=30 ちゃれんじ Cthulhu : (1D100<=30) → 87 → 失敗 KP:なかのいいでめたか 縫原杏樹:でめたか 縫原杏樹:CCB<=50 ぎろちんこわくないきもち Cthulhu : (1D100<=50) → 5 → 決定的成功/スペシャル 縫原杏樹:??????? KP:つぶあんに任せれば全然いける気がする 縫原杏樹:いけるわ!!!!! 縫原杏樹:「アンジュのつぶあんはできるヤツ! アンジュしってる!」 こしあん抱っこしたままずしゃーってギロチンの中はいる KP:しゃーって入った 縫原杏樹:「つぶあん! 終わったらアンジュのとこ帰ってくるんだよ!」 おかあさん KP:つぶあんは任された!って感じでスイッチのそばにいく KP:ぴょん! 縫原杏樹:「じゃあのイズモ! またねー!」 御陵出雲:「じゃあの少女杏樹!出雲さんもすぐにいくよぃ」 KP:ではつぶあんがスイッチをふむ。 縫原杏樹:ばいばーいって手ふった 縫原杏樹:絵面かんぜんに狂気 KP:首が体から離れる感覚が感じられる。 KP:SANチェックだ 縫原杏樹:CCB<=65 SAN Cthulhu : (1D100<=65) → 29 → 成功 KP:1でええやで 縫原杏樹:よゆうやで 御陵出雲:CCB<=79 やんやん Cthulhu : (1D100<=79) → 56 → 成功 KP:そして、君たちの遠のいた意識が浮上する。 縫原杏樹:ふわっ KP:君たちの目の前には横に大きいが 縦に短い階段になっている場所があり、その奥には何か神秘的な豪奢な扉がある。 KP:また、両側に白と黒の二つの扉があるのもわかる。 縫原杏樹:われわれふたり? 縫原杏樹:つぶあんとこしあんとみたらしいる? KP:だるまいない… KP:右足と左手は、元通りくっついている。 KP:多少痺れてはいるが、動くようだ。 縫原杏樹:かなしいきもちになった… 縫原杏樹:「つぶあん…こしあん…」 縫原杏樹:とりあえず白と黒に聞き耳していい? 御陵出雲:「帰っておいでって言ったんだからきっとまた会えるよ」って言ってる KP:いいゾ 縫原杏樹:CCB<=80 聞き耳 Cthulhu : (1D100<=80) → 60 → 成功 KP:では、扉の向こうからは何も聞こえない。が、どちらも僅かに開いているね。 縫原杏樹:ちらって中のぞこ 縫原杏樹:choice[白,黒] Cthulhu : (CHOICE[白,黒]) → 白 縫原杏樹:白から! KP:白い扉の向こうには溢れんばかりの光が満ちており、黒い扉からは深いどこまでも続く闇が漏れている。 KP:どちらもその先に何があるのかはわからないね 縫原杏樹:「どっちもみえない!」 階段のぼろ ててて KP:階段の先には豪奢な扉がある。歴史かオカルトがふれる!ででん! 縫原杏樹:ででーん! 縫原杏樹:CCB<=65 歴史のほうがたかかった Cthulhu : (1D100<=65) → 99 → 致命的失敗 縫原杏樹:????? KP:なんだこれは!って思った 縫原杏樹:しらんな! 縫原杏樹:がちゃーーーーーーー 御陵出雲:「いかにも特別って感じがするねぃ…あ、」 KP:では扉を開けると KP:中には、女性がいた。 KP:いや、容姿は女性だが、それ以外の部分は全て人間からかけ離れている。 縫原杏樹:「? ダレ!」 KP:灰色の地面まで垂れる髪、やや黄ばみのかかった灰色の皮膚、異常なまでに膨らんだ腹、四肢は細く、それを補うかのように体の節々から黒みがかった半透明の触手が伸びている。 縫原杏樹:ハワ… KP:顔は髪に覆われその一部しか見ることはできないが、探索者は何故かそれを女性と認識する。 KP:周りには四肢をもがれ、生きたまま脳を吸われ絶命していった犠牲者がこの生物から産み落とされた「落とし子」のように腐乱している。 KP:SANチェックです 縫原杏樹:CCB<=64 SAN Cthulhu : (1D100<=64) → 16 → 成功 御陵出雲:CCB<=78 Cthulhu : (1D100<=78) → 76 → 成功 KP:なんと成功しても1d8 縫原杏樹:まあびっくり! 縫原杏樹:1d8 Cthulhu : (1D8) → 1 御陵出雲:1d8 ひぎぃ Cthulhu : (1D8) → 2 縫原杏樹:アンジュ 縫原杏樹:こいつら KP:タフ KP:草 KP:でもヤバイって思いました 縫原杏樹:「アイツ具合わるそうだけどビョーキ…?」 御陵出雲:「…少女杏樹、病気の人はあんな元気にご飯食べないと思う」 縫原杏樹:「そっか! じゃーアンジュのうみそちゅるちゅるされるのヤだからおうちかえるね!」 じゃーねってしてドアしめた 御陵出雲:「じゃあの」 KP:そっとじ 御陵出雲:「じゃあ残ってるのはどっちかだけどー…どうする?」 縫原杏樹:「しろとくろどっちがすき?」 世間話しながらもどる 御陵出雲:「出雲さんは色なら白が好きだけどねぃ~、でも正解かは分かんないなー」 縫原杏樹:「うーん」 もっかい両方あけよ KP:光と闇が広がっている… 縫原杏樹:よくみえる…? KP:先は見えないね 縫原杏樹:ウーン ふつうに白いきたいけど天国は地獄らしいからなー でも深読みで逆走もありそう… KP:どうするかな? 縫原杏樹:いやーでもいまのとこそこの文言使って推理してないからな…ここかな… 縫原杏樹:「地獄っぽいほうが天国ってゆってたからアンジュ黒!」 御陵出雲:「じゃあ出雲さんは強い少女杏樹を信じるぞい!」 縫原杏樹:くろいほういこ! KP:では君たちは闇の中へと飛び込んだ 縫原杏樹:ずしゃー! KP:ふと気がつくと、君たちは宅配の荷物を手にとった瞬間に戻っている。 KP:ありがとうございましたー、と佐川のあんちゃんが帰っていった。 KP:…荷物を開けますか? 縫原杏樹:あける! 縫原杏樹:アンジュのダルマ! ばりばり KP:では、そこには きらきらのお目目のつぶあんと、まつげのかかれたこしあんが並んで入っていた KP:おつかれさまでした!シナリオクリアだ! 縫原杏樹:!!!!!! 縫原杏樹:おかえり!!!!!!! 縫原杏樹:おつかれ!!!!!!!!!!!! KP:AF:笑顔のだるま 運気を上げてくれる東洋の神秘的な置物 幸運+5 KP:ぷれぜんと KP:そして今回だるまを名づけて可愛がったので KP:POWも1あげる KP:素敵 縫原杏樹:うれしい!!!!! 縫原杏樹:アンジュのぱうが11になった! KP:シナリオクリアで1d5 だるまと仲良くなったので1d6 あげよう 縫原杏樹:やっぴ~! 御陵出雲:1d5+1d6 Cthulhu : (1D5+1D6) → 1[1]+5[5] → 6 縫原杏樹:1d5+1d6 Cthulhu : (1D5+1D6) → 3[3]+5[5] → 8 KP:やったね! 縫原杏樹:意外にさんちへってたけどそらそうよ KP:そして後日散歩とかしてる時にまた会えるかもしれない KP:ご近所 縫原杏樹:「イズモじゃん! やっほー!」 げんきにごあいさつするよ! 御陵出雲:「少女杏樹~その後も元気そうだね!」ってなる KP:なかよぴ KP:おつかれおつかれ! だるま駅 だ! 縫原杏樹:なかよぴっぴ 縫原杏樹:わーい! 時期いちおう決めてもらえるとこっちのメモするのでたすかるんだけどいつがいいかな KP:いつでもいいぞい KP:あいてるときにいれてだるま卓|クトゥルフ
Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
TRPGツール
ロール&ロール誌に掲載されている情報をシステムごとに閲覧できる
セッション募集情報を効率良く閲覧する事ができる
セッションを募集・参加・管理する事ができる
様々なダイス表を投稿・共有できるwebツール
IRC、どどんとふのチャットログを自動で整形、公開する事ができる
CHAT loggerのリメイク、改修バージョン。通常はこちらを利用ください。
IRCやどどんとふのチャットログを自動で整形してリプレイ等にし易い形で出力する
複数あるどどんとふのログを一つにまとめる事ができる
複数あるIRCのログを一つにまとめる事ができる
ブログパーツ
ニコニコ生放送の予定一覧を表示する
twitter上に流れる募集情報を表示する
セッションマッチングシステムにて募集中の情報を表示
twitter、オンセ、コンベンション情報をまとめて表示する
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56