Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
クトゥルフ - 猫家(一回目)|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

猫家(一回目)|クトゥルフ


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

使用シナリオ:猫の棲む家
KP:餡蜜
PL:水霊さん

KP:では今は5月。連休の最中だね。

KP:君はバードウォッチングのツアーに参加し、人里離れた野鳥の多くが生息するという山にいた。

生駒梓:連休がある大學か・・・クソ・・・うらやましい

生駒梓:ワァイ

KP:何故参加することになったかというと、君は一か月前に愛猫を亡くしていた。家族に勧められ、気分転換のためにツアーに参加したのだ。

生駒梓:猫・・・

KP:ちなみにその猫はどんなにゃんこだったかな

生駒梓:黒猫かな・・・・・・

生駒梓:たぶんあの帰りに拾ってった猫・・・・・・

KP:かなしい

生駒梓:かなしい

KP:まあ小鳥でも見て癒されてくれよ

KP:ピーヨピーヨ

生駒梓:うええ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

生駒梓:癒されます

KP:さて。そんな時間も過ぎて行き、時刻は15:00を回る。そろそろ帰る頃だと気づいた君はツアーの集合場所へと移動し始める。

KP:しかしそこで、突然の大雨に見舞われてしまう。

生駒梓:テクテク

生駒梓:「ひえぇえええ」

KP:もうバケツをひっくり返したようなやばいやつ

KP:ざばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生駒梓:びっしゃびしゃだ

KP:目星をどうぞ

生駒梓:CCB<=81 め

Cthulhu : (1D100<=81) → 38 → 成功

KP:では木々の合間の先に山小屋を発見するね。

生駒梓:「ひぇえええ雨宿りぃいいいい」

KP:雨を逃れてやってきた山小屋は、特に鍵もかかっておらず簡単に入ることができる。

生駒梓:迷子じゃん

KP:そしてそこで、見覚えのある男性と出会います

KP:びっしょびしょだけど

生駒梓:お

生駒梓:そういや前もびっしょびしょだったな

村雨直十:「ん!?大丈夫か、ずぶ濡れじゃないか!」※この人もそうです

生駒梓:「ぇえ、ああぁあぁあれ!?!?!?」

生駒梓:「あなたもびしょびしょだーーー!!」

生駒梓:みんなびしょびしょ

村雨直十:「そうだな!突然雨が降ってきたからここで雨宿りをしようと思ったんだ!」

KP:説明的

生駒梓:「って、むーさん・・・?」

生駒梓:「私も私もー!」

KP:ほこりっぽく、しばらく使われていない山小屋には窓がひとつだけある。それから囲炉裏、壁際には小さな棚があり、その横には未使用の薪が置かれている

生駒梓:「すごくたいへんだった(大変だった)」

村雨直十:「はっはっは、とりあえずそのままでは風邪をひいてしまうな」

生駒梓:囲炉裏!

生駒梓:囲炉裏目星できます?

KP:いいですよお

生駒梓:「と、とりあえず乾かせそうなとこ・・・」

生駒梓:CCB<=81 め

Cthulhu : (1D100<=81) → 83 → 失敗

生駒梓:あーん

KP:村雨は上脱いで絞ってる

生駒梓:スカートのすそしぼっとこ

KP:ぬれすけだ…

KP:やばい…

生駒梓:これ服白だし透ける

生駒梓:透けるぞ・・・

KP:APP16女子のぬれすけ

KP:やばい

生駒梓:当の本人は頭ぶるぶるしてる

生駒梓:猫かよ

村雨直十:「ああ、その囲炉裏は使えそうだな。少し待ってろ」

生駒梓:「勝手につかっていいのかなぁ・・・」

村雨直十:「随分使われていないようだからな。問題があれば後で返せばいいだろう」

KP:って言うと、彼は囲炉裏に薪をくべて火をつけてくれる。

生駒梓:「そ、そうだねー」

KP:あったかくなります

生駒梓:火だああああああ

生駒梓:あったかい

生駒梓:ポカポカ

生駒梓:「ひえー・・・これで乾くといいんだけど・・・」

村雨直十:「しかし、すぐにはやみそうにないな…山だからか携帯も通じないらしい」

生駒梓:ちなみにここにいるのは二人だけですか?

KP:そうですね

KP:ふたりきりです やべぇなこのシチュ冷静に考えたら

生駒梓:「携帯つかえないんじゃ助けも呼べないかぁ・・・」

生駒梓:やばいっすね

生駒梓:とりあえず棚目星しましま

KP:どうぞしましま

生駒梓:CCB<=81 めめめめ

Cthulhu : (1D100<=81) → 52 → 成功

KP:古新聞の束と小さな置き物、マッチ箱が放置されているね。さっきの火はこのマッチを使っておこしたみたいだ

生駒梓:新聞読めます?

KP:読めまし

KP:様々な日付の新聞だね。火種につかえるやつ。詳しく見るなら図書館をどうぞ

生駒梓:火種かー!

生駒梓:としょかん!

生駒梓:CCB<=60 としょかんだよ

Cthulhu : (1D100<=60) → 8 → スペシャル

生駒梓:お

KP:では、二年前の日付の新聞に気になる記事を発見するね。

KP:黄ばんでいて読みにくいが、田中幸太郎(25)がこの根古岳山に入り、行方不明になったことが書かれている。

KP:野鳥をスケッチをすると言って、それ以来行方不明になったそうだ。

村雨直十:「そういえば、こんなところに何しに来たんだ?」

KP:って後ろから聞かれるよ

生駒梓:「バードウォッチング!」

生駒梓:「に来たんだけどー・・・」

生駒梓:「そしてツアーだったんだけどー・・・」

生駒梓:「これは・・・おいてかれた(確信)」

村雨直十:「そうか、それは災難だな…雨が上がればきっと降りられるとは思うが…」

生駒梓:「むーさんは・・・?」

村雨直十:「ああ、俺は仕事で来ていてな。そこで雨に降られてここに逃げてきたってわけだ」

生駒梓:「お仕事!・・・お疲れ様です・・・」

生駒梓:「うーん・・・まだやみそうにないかなぁ・・・」って窓の外みれますか?

KP:さっきよりも雨足が強くなっている気がする…

生駒梓:かなしい

生駒梓:目星できます?

生駒梓:雨宿りで来た山小屋で男女二人が一夜を明かすの・・・ヤバ・・・どんなシチュよ・・・

KP:雨の勢いが強すぎてよく見えないね

生駒梓:かなしいなぁ

KP:やばい…村雨でよかった…

生駒梓:宇宙感じないよかった・・・

KP:棚には後置物があるよ

生駒梓:おきもの!

KP:宇宙感じる人わりと紳士だから!

生駒梓:みたいです

生駒梓:紳士だった!

KP:円錐状の天辺に丸い球体が置かれ、そこに三角の形をした突起が二つついている。また、円錐状の形のほうにも小さな突起が一つだけある。手のひらサイズ。色などは塗られておらず、未完成であることがわかるよ

KP:アイデアどうぞ

生駒梓:CCB<=85 あいであ

Cthulhu : (1D100<=85) → 74 → 成功

KP:右手を上げた猫の置物だということがわかるね

生駒梓:「猫?」

生駒梓:猫狂信者に猫を与えた

生駒梓:なんか後ろとか底にかいてあったりしませんか?

KP:まっしろ

生駒梓:まっしろ

生駒梓:彫られてもいない

生駒梓:かなしい

生駒梓:振ったら音します?

KP:音もしない

生駒梓:かなしい

生駒梓:とりあえず持って歩きます・・・・・・猫狂信者として・・・・・・

生駒梓:「まねきねこかなぁ?(って見せますね)」

KP:おいだされた;;

生駒梓:んええ;;;;

村雨直十:「ん?…」

村雨直十:CCB<=80 あいであ

Cthulhu : (1D100<=80) → 10 → スペシャル

生駒梓:わぁ

生駒梓:てかこの二人アイデア高い

村雨直十:「ああ、なるほど猫だな。しかしまだ完成していないみたいだな」

生駒梓:「猫好きなのかな!?」

村雨直十:「この小屋の持ち主がか?」

生駒梓:「そうそう!」

生駒梓:「完成させるためにいつか戻ってくるのかなぁ」

村雨直十:「どうだろうな…」

生駒梓:「しばらく戻ってないみたいだけど・・・ってか住んでた人どこにいるんだろ」

生駒梓:「うーん・・・・・・戻ってくるかもしれないと考えると戻しておいたほうがいいかなぁ(って棚に戻します)」

村雨直十:「住むには少し狭いし、野鳥観測用の小屋だったとかじゃないか?」

生駒梓:「野鳥観測・・・」

生駒梓:「そういえば、この山で行方不明になった人がいるらしいよー(って新聞みせます)」

村雨直十:「二年前か…遭難するような山でもないのに、不思議だな」

生駒梓:「んー・・・飴にふられちゃったとか?」

生駒梓:飴・・・

生駒梓:雨・・・

村雨直十:「はは、それだと俺たちも遭難するみたいだぞ」

村雨直十:「……」

村雨直十:「雨、止まないな…」

生駒梓:「はっ!!」

生駒梓:「じゃあ違う!違うはず・・・・・・」

生駒梓:「むしろ強くなってる気が・・・」

生駒梓:聞き耳できますか?

KP:いいよ

生駒梓:CCB<=81 みみ

Cthulhu : (1D100<=81) → 53 → 成功

KP:では、雷までなりだしたね

生駒梓:「ヒェエエエ」

生駒梓:「かかか雷ぃいい」

村雨直十:「ど、どうした大丈夫か!」

生駒梓:「雷なってる(´・ω・`)」

村雨直十:「雷が怖いのか?大丈夫だ、雨の降っている時は落雷はしないからな」

生駒梓:「じゃあ大丈夫かー!」

生駒梓:軽い

生駒梓:薪しらべられます?

KP:ではそのような会話をしている君たち。時間はすぎていくが、いつまでも雨はやまない。そうしてついには夜になってしまうね

生駒梓:夜

生駒梓:電気は・・・・・・

KP:ないね 火しか光源はない…

生駒梓:かなしい

KP:どうしようもない状態だ、君たちはこの小屋で一夜を明かさざるをえないだろう

生駒梓:純粋に考えてシチュエーションがさぁ・・・

KP:わかる

生駒梓:わかってもらえた

KP:東条さんにおこられる…

生駒梓:なんで生駒梓は●●しないと出られない部屋とかなんかこうやばいシチュになる・・・

生駒梓:突然の東条さん

村雨直十:「寒くはないか?」

生駒梓:気温何度なんだろ

生駒梓:「う、うん・・・大丈夫だよ」

KP:夜の山だし雨降ってるからな~火のおかげでそこまででもないけどちょっと寒いかもしれないね

生駒梓:ぬれてるし山だし悪天候

生駒梓:ですよねーーー

KP:村雨はあずにゃんが寝るとこに新聞紙ひいてその上に自分の上着かけて寝床つくってくれるよ

生駒梓:脱いで乾かすわけにいかなかったしなぁ

生駒梓:やっさしいな

生駒梓:「え、いいよ大丈夫だよ!!むーさん冷えちゃうよ!」

生駒梓:自分でつけてあれだけどむーさん呼びじわじわくる

KP:むーさん

村雨直十:「女は体を冷やさない方がいいだろう。これくらい甘えておけ」

KP:って言われる

生駒梓:うっわいけめん

生駒梓:「え、あ・・・・・・うん・・・ありがと」

生駒梓:惚れるわ

KP:wwww

生駒梓:中の人が惚れたわ

KP:度々乙女ゲー的シチュ

生駒梓:攻略されそう

生駒梓:(私が)

KP:まあそんなこんなで君たちは疲れもあり眠りにつくことでしょう…

生駒梓:スヤァ

KP:さて、聞き耳をしてみよう

生駒梓:CCB<=81  みみみ

Cthulhu : (1D100<=81) → 32 → 成功

村雨直十:CCB<=70

Cthulhu : (1D100<=70) → 2 → 決定的成功/スペシャル

KP:すっげぇ

生駒梓:つよ

生駒梓:つよいけどいいのかこれ

KP:では梓ちゃんは、山小屋の外から話し声が聞こえてくることに気がついてふと目が覚めるね。 むにゃ

生駒梓:「ん・・・・・・」

KP:村雨ははっきり目がさえた どんな危機察知能力だよ

生駒梓:戦場で生きてきた人かもしれない

生駒梓:「ふあっ・・・・・・(寝ぼけてる)」

KP:目を覚ますと、その声が何を言ってるかが聞き取れる。

KP:くすくすと笑い声の混じった、無邪気な子供のような会話だ。

生駒梓:「ん・・・??」

生駒梓:こども

無邪気な声A:「ねぇねぇ、中にニンゲンがいるよ」

無邪気な声B:「本当だ。おいしそうだな、とってもおいしそう」

生駒梓:ヒエ

無邪気な声A:「よし、ババ様に教えよう!」

無邪気な声B:「でもその前に味見がしたいな。ダメ?」

無邪気な声A:「えーババ様に怒られるよ。でも、ちょっとくらいならいいかな?」

KP:この物騒な会話、そしてこんなところに聞こえてきた子供の声に君たちはSANチェック

生駒梓:はい

生駒梓:CCB<=60 サンチヨ

Cthulhu : (1D100<=60) → 40 → 成功

生駒梓:お

村雨直十:CCB<=52

Cthulhu : (1D100<=52) → 4 → 決定的成功/スペシャル

生駒梓:つっよwwwwwwwwwww

KP:なに…?????

生駒梓:村雨さん輝いてる

KP:成功は0でいいよ

生駒梓:ヤッタァ

村雨直十:「……起きているか?」って小声で言われる

生駒梓:「・・・う、うん・・・・・・」

村雨直十:「…おそらく、彼らは中に入れないんだ。だから、俺たちをおびき寄せようとしているんだろう」

生駒梓:クリ報酬かな()

村雨直十:「気にしないで、寝たほうがいい」

KP:はい…

生駒梓:「な、中には入れない・・・ってことはこのままのほうがいいってことだよね・・・」

生駒梓:「う、うん・・・・・・」

生駒梓:っていってもねれないだろうな

生駒梓:「私たちのことニンゲンって言ってたし・・・ニンゲンじゃないのかな・・・・・・」

村雨直十:「まあ、こんな時間にこの場所にいるような子供はいないだろうしな…」

村雨直十:「…こんな夜は、余計な事を考えがちだからな。眠れないなら少し話でもするか」

KP:って言われる

生駒梓:生駒梓セルフSANチェックかからないか心配よ水霊は

生駒梓:「そ、そうだね・・・・・・」

KP:じゃあ多分離れて寝てたけどちょっと近くに言ってなにか他愛もない話でもするだろう

KP:誤字は気にしない

生駒梓:ハイ

KP:なんか…猫好きなのかーみたいなこととか…

生駒梓:よみがえる猫狂信者のきおく

生駒梓:ペンダントも良く見ると猫がいる

生駒梓:猫狂信者です

KP:ニャン

生駒梓:ニャン

KP:すると、ふと窓の外から

無邪気な声A:「ざんねん」

KP:と無邪気な声が聞こえ、それきり声はしなくなる

KP:そして、先程までいやに静かだったなかにまた雨の音が戻ってくるね

生駒梓:「い、いなくなったかな・・・?」

KP:まるで何かに化かされたかのような奇怪な体験にSANチェックだ

生駒梓:ワオ

生駒梓:CCB<=60 サンチヨ

Cthulhu : (1D100<=60) → 90 → 失敗

生駒梓:ヒエエ

村雨直十:CCB<=52

Cthulhu : (1D100<=52) → 94 → 失敗

KP:怖いんかいw

生駒梓:出目がだな

生駒梓:こわかったのねーよしよし

KP:では事前に言われてたから1だけ減るよ

生駒梓:ハァイ

村雨直十:[

生駒梓:絶句してる

KP:二重にまちがえた

KP:KP喋りたかったのに村雨だし絶句した

生駒梓:wwwww

KP:まあ君たちには先ほどの生き物たちが去っていったのはわかるだろう

生駒梓:去っていったよかった

村雨直十:「…眠れそうか?」

生駒梓:「う、うん・・・・・・」

生駒梓:「多分もう大丈夫だよね・・・?」

村雨直十:「ああ、大丈夫だろう。体力も下がっているだろうしな、寝たほうがいい」

生駒梓:「わ、わかった・・・ありがと・・・」

村雨直十:「おやすみ」

KP:って頭撫でられました ぽんぽん

生駒梓:「うん・・・おやすみ・・・」

生駒梓:ぽんぽんされた

生駒梓:ちょっと恥ずかしい

KP:かわいい

KP:年上だからね…

KP:君たちは、疲れもありその後は起きることなく眠れるでしょう…すや…

生駒梓:しかし敬語は使わない生駒梓・・・・・・

生駒梓:スヤァ

KP:さて、時刻は朝の9:00頃。

生駒梓:アシャ

KP:君たちは窓から差し込む光に目を覚ます。

生駒梓:晴れた!!

生駒梓:「ん・・・・・・?」

KP:いつもより少し遅くに目覚めたかもしれない。

村雨直十:「おはよう、よく眠れたか?」

生駒梓:「おおおおはようございます!!(わりとはずかしかったらしい)」

KP:かわいい

村雨直十:「ど、どうした大丈夫か!」

生駒梓:「ああああ、はい大丈夫ですはい・・・・・・」

生駒梓:「ひえぇ・・・」

生駒梓:「昨日はありがとうございましたでした・・・(???)」

生駒梓:「って、外明るい!?」

村雨直十:「なに、気にするな」

村雨直十:「晴れたみたいだな!」

生駒梓:いけめんめ・・・・・・

生駒梓:「わー!!よかったー!!」

KP:しかし君たちは窓の外をみて気が付く

生駒梓:「これでかえれるかな?」

生駒梓:え

KP:雨こそ止んでいるが山小屋の外に濃霧が発生している。

生駒梓:そんな都合よくなかった

KP:山を降りようとしても、濃い霧とぬかるんだ山道のせいで遭難の可能性が高く、山を降りることが大変難しい状態になっているね。

生駒梓:「霧だぁぁぁ・・・」

村雨直十:「参ったな、これじゃ降りられないぞ…」

KP:ここで聞き耳どうぞ

生駒梓:CCB<=81 ウワーイ

Cthulhu : (1D100<=81) → 94 → 失敗

生駒梓:かなしい

村雨直十:CCB<=70

Cthulhu : (1D100<=70) → 91 → 失敗

KP:しらんな

生駒梓:二人とも失敗

生駒梓:出目が高い

KP:では、小屋の扉がノックされる

生駒梓:「えっ・・・・・・」

サヤカ:「すみません、遭難者の方はいらっしゃいませんか?」

KP:圧倒的ルーミア

生駒梓:ルーミアアアアアアアアアアアアア

生駒梓:アアアアアアアアアアアアアア

生駒梓:「だ、誰だろ・・・・・・」

KP:そーなのかー!

生駒梓:ってルーミアあの・・・あの・・・

生駒梓:人くうやん・・・・・・

村雨直十:「…君は誰だ?」

KP:少女のビジュアルがね…

生駒梓:Oh

サヤカ:「あ、すいません!私は梶サヤカといいます

サヤカ:「家がこの近くにあるんです。以前にも天気が崩れたとき、ツアー会社から連絡が来て、戻ってこなかったツアー参加者の保護を頼まれたんです。」

生駒梓:「あ、開けて大丈夫かな?」

生駒梓:昨日のことあるからこわいよーう

サヤカ:「今回もそうだったので、軽く見て回っていました!」

生駒梓:心理学もってねぇ・・・・・・

生駒梓:かわいい

生駒梓:「以前・・・?」

生駒梓:えーーー心理学初期値チャレンジ・・・?

生駒梓:もう皆疑う人生

KP:シークレットダイス

KP:村雨にも心理学させるか~

KP:シークレットダイス

生駒梓:だめだったやつかな()

サヤカ:「はい、山の天気は崩れやすいですから…この山、バードウォッチングツアーがよく開催されてるので」

生駒梓:勝手に開けて入ってくることはないのか

KP:そうだね、外で待ってる

生駒梓:んええ

生駒梓:招くと入ってこれるようになるよなああああうわああああ

KP:そうだなー彼女の声は明るいね。何を考えているのかは読み取れないけど、敵意はなさそう

生駒梓:敵意はない・・・・・・か・・・・・・

村雨直十:「…まあ、ここにいても仕方がないしな。開けるか」

生駒梓:ちなみに謎の声とは違う声?

KP:うん、違う声だよ

生駒梓:「う・・・そうだね・・・」

生駒梓:あけますかーーーーー

KP:では扉を開けると、赤い提灯を持った小柄な少女が立っているね。

生駒梓:よくここまできたな

KP:中学生くらいに見える

サヤカ:「よかった、怪我とかはなさそうですね!」

生駒梓:かわいい

生駒梓:「うん・・・まぁ・・・・・・」

サヤカ:「家はすぐ近くです。お腹も減っているでしょうし、行きましょう!」

KP:って笑いかけるね

サヤカ:見づらいな これにしよ

生駒梓:「行くあてないし・・・遭難したくもないし・・・案内お願いしてもいいかな?」

生駒梓:これが遭難じゃないことを祈りたい_(:3」∠)_けど行かないと進まない

サヤカ:「はい!」

KP:では少女の案内でおうちに向かう。

KP:道中で彼女は色々と話してくれるね。

生駒梓:おうちーーー

KP:おばあちゃんとおかあさんとサヤカの三人暮らしであること、家族は猫が好きでおうちには猫がたくさんいること

生駒梓:「猫!?」

サヤカ:「そうなんですよー、猫屋敷です!」

KP:表情を間違えるKP

生駒梓:「猫屋敷!!!!」

生駒梓:がんばってくださいKP・・・

KP:この山は普段なら遭難するような山ではないけど、こうして天気が崩れると霧が出て降りられなくなる人が居るなどなど

KP:そうして、少女の家までたどり着くね

生駒梓:二年前の件について聞けますか?

KP:霧の中で浮かび上がる梶家は、よくある日本建築の平屋だ。 少々古びたデザインだが一階建てで、庭には小さな池と物置が設置されている。 また、猫の鳴き声が聞こえてきて、この家で猫が飼われているのがわかるだろう。

生駒梓:そういえば山の名前もネコだな

KP:ねこだけやま

生駒梓:「二年前に行方不明になった人がいるらしいんだけど・・・何かしってる?」

サヤカ:「あ、知ってます!保護を頼まれるようになったのはその事件があってからなんですよー」

生駒梓:「そうなんだー」

サヤカ:「私たちもお手伝いして一緒に探したんですけど、どうしても見つからなくって…」

KP:そう言いつつおうちのなかに案内されるよ

生駒梓:ハァイ

KP:ここで梓ちゃんだけ聞き耳

生駒梓:CCB<=81 みみみみー

Cthulhu : (1D100<=81) → 13 → スペシャル

生駒梓:お

KP:では、背後から突然幼い子供の声がする。

生駒梓:はーーーーーーーーーーーーー

KP:振り返ると、黒い長い髪の小さな女の子が君を見つめている

生駒梓:おんなのこ

生駒梓:「?」

女の子:「…ここはあぶない、にげて」

KP:それだけ言うと、彼女は霞のように消えてしまう

生駒梓:「・・・え?」

KP:突然のことに君はSANチェック

生駒梓:ひえ

生駒梓:CCB<=59 ニャン

Cthulhu : (1D100<=59) → 41 → 成功

KP:では0でいいよ

生駒梓:わーい

生駒梓:「ねぇ・・・むーさん・・・」ってコソコソ話してもいいです?

生駒梓:るーみゃ耳よさそう

生駒梓:だけど

村雨直十:「ん、どうした?」

生駒梓:「ここは危ないって・・・逃げてって・・・女の子が・・・(こそこそ)」

村雨直十:「…?そう言われてもな…とりあえず、警戒はした方がよさそうだな」

サヤカ:「おかあさーん!遭難者さんいたよー!」

生駒梓:「う、うん・・・・・・」

KP:そう言うと奥から母親らしき声で、「あらあら、今いくわ~」って返事と足音が近づいてくるね

生駒梓:おかあさん

KP:君たちは玄関に招かれる

生駒梓:いくしかないよなーーーーーーーー

生駒梓:いきます_(:3」∠)_

生駒梓:「お、おじゃましま~す・・・・・・」

みつる:「いらっしゃい、災難でしたねぇ」

KP:>パチュリー<

生駒梓:キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

生駒梓:派ちぇえええええええええええええええええええええええええええ

生駒梓:変換おい

生駒梓:東方シリーズだ

KP:彼女は君たちを居間へと通してくれる

生駒梓:紅魔が選ばれてるの怖すぎ笑う

生駒梓:「すみません突然・・・」

生駒梓:わ

生駒梓:地図だ!

みつる:「いえいえ、困ったときはお互い様ですもの」

KP:ばあさんとまま逆のがよかったかな まあいいや

生駒梓:ばあさんだれだ・・・・・・れみりゃかふらん・・・・・・?

生駒梓:さくやさんとかめーりんもいないぞ

みつる:「昨夜雨も降りましたし、体は冷えてませんか?お風呂を用意しますから、少しお待ちくださいな」

みつる:「朝、まだ何も食べていないのなら朝ご飯もいかがでしょうか」

KP:って親切に言ってくれるね

生駒梓:「あ、ありがとうございます・・・・・・」

KP:そしてお母さんはお風呂の準備に行った

生駒梓:心が落ち着いてないのバレバレなくらい敬語

生駒梓:おふろ

生駒梓:おふろたいむ・・・

KP:居間はテレビとちゃぶ台の置かれた和室だね。

KP:縁側からお庭が見える

生駒梓:お庭

生駒梓:猫は・・・・・・

KP:そして、あちこちに猫がいるね

生駒梓:いたあああああああああああああ

KP:人懐っこいのか膝に乗ってきたりする

生駒梓:「猫!!」

KP:ニャーン

生駒梓:「おうおうおまえかわいいやつだなぁ~!!」

KP:ニャーンニャーン

生駒梓:わしゃわしゃする

KP:満足そう

サヤカ:「お風呂わいたよー!」

KP:って

KP:教えてくれるね

生駒梓:はやっ

KP:しばらく戯れたことにして

生駒梓:「むーさん先はいる?」

生駒梓:女同士だったら一緒にはいれたんだけどなぁって顔

村雨直十:「冷えたろ、先に入ってこい」って言うかな

生駒梓:「ううっ・・・・・・めっちゃ優先される・・・・・・」

生駒梓:「うん、じゃあわかったーありがとー!」

村雨直十:「ああ」

生駒梓:風呂場行きます~

生駒梓:浴室か

KP:ではお風呂

生駒梓:別行動こわいよーーーうえーーーん

生駒梓:はい

KP:昔懐かし檜風呂だね

生駒梓:すげぇ

KP:乳白色のにごり湯がはられている。ほかほか

生駒梓:目星とかできます?

KP:普通のお風呂だよ

生駒梓:聞き耳もないかな・・・

KP:ないよ

KP:いい匂いがするくらいだよ

生駒梓:じゃあはいりますー

生駒梓:かぽーん

KP:かぽーん

KP:体が芯から温まる…

生駒梓:私が探索者なら覗いてた

KP:wwwwwwwwwwww

生駒梓:APP16のお風呂シーン

KP:ほかほかになりました

生駒梓:ほかほか

KP:戻ってきた いいお湯でした

生駒梓:「はー・・・きもちよかったぁ~」

生駒梓:ほかほか

村雨直十:「良かったなー。じゃあ俺もお借りしてくるか」

生駒梓:「うんー!お先失礼しましたー!!」

KP:つってお風呂入りに行った

生駒梓:いっちゃった

KP:ママとサヤカちゃんは台所でごはんの準備してるみたいだね

KP:おふろしーん

生駒梓:ごはん

生駒梓:おふろしーんください

生駒梓:村雨さんのおふろしーん

KP:結構筋肉質だよ あとうっすらだけど色々傷跡があるよ

生駒梓:傷跡

KP:まあお風呂入って戻ってきます ほかほか

生駒梓:ほかほか

生駒梓:「あ、おかえりー!」

村雨直十:「さっぱりしたな!」

KP:さて、そうしているとママとサヤカちゃんが朝食を持ってきてくれるよ

生駒梓:ママーッ

サヤカ:「ごはんですよ~!」

生駒梓:ドンナゴハンカナ

みつる:「おかわりもありますから、遠慮なさらずどうぞ」

KP:炊き立ての白いご飯、味噌汁、お惣菜、アジの開き おいしそう

KP:ほうれんそうのおひたしとかじゃないかな

生駒梓:和!

生駒梓:「わあああああ!!」

KP:猫がふんふんってアジに興味を持つのをサヤカちゃんがこらってしてる

みつる:「ではごゆっくりどうぞ」

KP:って言って二人は片付けに行ったかな

生駒梓:「うん!ありがとー!!いただきまーっす!!」

KP:しかし

生駒梓:ひえ

生駒梓:あうあう

KP:梓ちゃんが食事をとろうとすると、突然酷い頭痛に襲われる

KP:座っていられなくなるほどの頭痛だ

生駒梓:「っ・・・!」

生駒梓:「ぅ・・・・・・あ」

村雨直十:「んぐっ…どうした、大丈夫か?」

KP:ご飯を飲み込む村雨

生駒梓:あたまかかえてうずくまります誰もお前を愛さない

KP:かかりくんのポーズ

KP:では、お箸を置くと頭痛は収まる

生駒梓:かがりのぽーず

生駒梓:「・・・あ、あれ・・・?」

生駒梓:え、もっかい箸もつ

KP:しかし食事をとろうとすると頭が痛くなる かわいそう

生駒梓:つら

生駒梓:なにそれつっら

生駒梓:「え・・・・・・なんで・・・・・・」

村雨直十:「体調が悪いのか?しかし…」

KP:はわ

生駒梓:ンエエ

生駒梓:これ村雨さんが梓のほうの箸もったら平気なんです?

生駒梓:「は、箸が変・・・・・・?」

KP:平気だね

村雨直十:「そういうわけじゃないみたいだな…」

生駒梓:なんでやーーーーー喰うなってことかあああ

KP:猫が心配そうにすりすりしてくる

生駒梓:「な、なんでだろ・・・・・・食べちゃダメなのかな・・・・・・?」

KP:フニャン

生駒梓:「大丈夫だよ~(なでなで)」

生駒梓:さっきの黒髪の子といいひっかかってるぞい

村雨直十:「俺には、さっきお前が言っていた女の子も見えなかったんだ」

村雨直十:「…やはり何かあるのかもしれないな…」

生駒梓:「み、見えなかったんだ・・・・・・黒髪の女の子だったよ。すぐきえちゃったけど・・・・・・」

生駒梓:うっ・・・ごはん・・・

生駒梓:「ねぇ、やっぱりここから出たほうがいいんじゃないかな?」

村雨直十:「ああ、しかし…あの霧では帰ることも出来ないぞ」

生駒梓:「うっ・・・確かに・・・」

KP:そうしていると、サヤカちゃんがくるね

サヤカ:「あれ、お姉さん美味しくなかったですか…?」

KP:って手をつけられていない食事を見ていう

生駒梓:「ううん、そうじゃないんだけど・・・・・・ちょっと気分が優れなくて・・・・・・」

サヤカ:「えっ!大丈夫ですか?」

生駒梓:「どうしてだろ、ぬれたまま寝たから風邪ひいちゃったのかな?(あはは~って感じで笑います)」

生駒梓:「ごめんね、せっかく作ってもらったのに・・・」

サヤカ:「いえいえ、お大事にです…じゃあ、またお腹がすいたら言ってくださいね」

KP:ってお片付けするよ

生駒梓:「うん、ありがとう」

サヤカ:「あ、お母さんが、迎えが来れるようになるまでは退屈だろうからおうちは好きに見ていていいって言ってました!」

KP:って伝えてくれるよ

生駒梓:「お母さんにも謝りたいんだけど・・・」

生駒梓:オウチスキニミテイイノ

サヤカ:「大丈夫です、私から伝えておきますよ~なんにもないけど、ゆっくりしていってくださいね~!」

生駒梓:「あ、うん。よろしくね・・・」

サヤカ:「はーい!」

KP:そして君たち二人が残される

生駒梓:のこされた

生駒梓:「うーん・・・今は平気なんだよなぁ・・・なんだったんだろ・・・」

村雨直十:「本当に食事をとろうとした時だけだったんだな、何か意味があるんだろうが」

生駒梓:「わかんないけど・・・それだったらむーさん食べてたけど大丈夫?」

村雨直十:「ああ、俺はなんともなかったぞ」

生駒梓:「そっかぁ・・・・・・おかしいとか感じたら言ってね?」

村雨直十:「ああ。お前も体調が悪くなったらすぐに言うんだぞ」

生駒梓:「うん」

KP:ではどうしますか?

生駒梓:とりあえず居間を目星ですかねー・・・

KP:はいどうぞ

生駒梓:CCB<=81 めー

Cthulhu : (1D100<=81) → 70 → 成功

KP:では、窓辺に右手を挙げた白い招き猫を発見するね。

生駒梓:ファッ

生駒梓:「あれ・・・これって・・・」

村雨直十:「招き猫だな」

生駒梓:「そうだけど・・・あの小屋にあったやつの完成形・・・?」

生駒梓:「あれもたしか右手挙げてたよね?」

村雨直十:「確かに、色を塗ったらこうなりそうだな」

生駒梓:「なんでここにもあるんだろ・・・・・・」

村雨直十:「よほど猫が好きなんだろうな」

生駒梓:「そうなのかもしれないけどー・・・」

生駒梓:振ったら音します?

生駒梓:あと底とかになにかないかしら

KP:特には

KP:特には

生駒梓:ハァイ

生駒梓:ハァイ

生駒梓:まぁとりあえず戻します

生駒梓:縁側目星しますー

KP:特になんもないぞ

生駒梓:なかったー

生駒梓:うーん・・・宴会所いきたいですー

生駒梓:宴会場

KP:では君たちは宴会場へ向かう てけてけ

生駒梓:テケテケ

KP:この家で飼われている猫のたまり場なのか、多くの猫の姿がある。 部屋の片隅には座布団が積まれており、また神棚が存在する。

生駒梓:「ねこ!」

KP:にゃーん

生駒梓:めぼっしします

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 めぼっし

Cthulhu : (1D100<=81) → 13 → スペシャル

生駒梓:お

KP:では、座布団の上に特に大きな黒猫が陣取っている。

KP:ボス猫っぽい

生駒梓:「おぉ・・・・・・」

KP:ニャーン

生駒梓:ボス猫に近づきますね

KP:ナァン

KP:愛想が悪い

生駒梓:「こんにちはー!」

生駒梓:にこにこちかづく

KP:ふいってされた

生駒梓:「ひぇえ」

生駒梓:ボス猫のしたになんかありませんか?

生駒梓:めぼし・・・?

村雨直十:「なんだご機嫌斜めか!」

KP:ざぶとんしかないにゃ

生駒梓:ざぶとんしかないかにゃーー

生駒梓:神棚に目星しますー

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 めぼしにゃー

Cthulhu : (1D100<=81) → 62 → 成功

KP:左手を挙げた三毛猫の招き猫の置物がある。

生駒梓:「左手だ!」

生駒梓:「んと・・・居間が右手の白いので・・・ここが左手の三毛猫・・・」

村雨直十:「ここにも招き猫があるんだな」

生駒梓:「ほかにもあるのかな?」

村雨直十:「ほかの部屋も探してみるか」

生駒梓:「そうだね!」

生駒梓:じゃあ次台所いこうかな

KP:塩対応だったボスだけど何故か君たちの後をゆっくりついてくるよ

生駒梓:「おぉ!?」

KP:少し古いデザインの台所には、食器や冷蔵庫、電話などが置かれているね。

生駒梓:「おまえもくるかにゃ??」

KP:フンッて鼻鳴らす

生駒梓:「すごくボスっぽい」

生駒梓:台所に親子いません?

KP:今はいませんね

生駒梓:イナイダト

生駒梓:目星します~

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 めぼしにゃー

Cthulhu : (1D100<=81) → 68 → 成功

KP:では、壁に物置というプレートのついた鍵がかけられていることに気が付く

生駒梓:とりますー

KP:取れました

生駒梓:物置どこだ

生駒梓:まぁいいや

生駒梓:プレート他にかいてないですか?

KP:ないよ

生駒梓:じゃあ電話使えるかためせます?

村雨直十:「物置なら庭にあったな」

生駒梓:「庭か!」

KP:では、電話は電話線が切れているのがわかるよ

生駒梓:OH

生駒梓:ソンナコトダロウトオモッタヨ

生駒梓:「電話線が・・・・・・」

生駒梓:そういえばここも携帯は通じないですよね

村雨直十:「…連絡は取れないってことだな」

KP:通じないね

生駒梓:「ひえぇ・・・」

生駒梓:冷蔵庫開けたいです!

KP:開けました

生駒梓:開けた!

KP:食材とかお惣菜とか入ってるよ

生駒梓:なにがでるかな

生駒梓:普通ですか?

KP:人んちの冷蔵庫開けてしまった罪悪感を得ました

生駒梓:「えっと・・・」

生駒梓:wwww

生駒梓:ちょっと触ってみてもいいですか?

生駒梓:頭いたくなる??

KP:食べようとするなら痛くなるよ

生駒梓:触る分には平気なのか

KP:うん

生駒梓:口に運ぼうとすると痛くなる

KP:そう

生駒梓:かなしい

生駒梓:「いたい・・・」

生駒梓:そっと戻します

KP:戻せた

生駒梓:「やっぱり私食べれないみたい・・・・・・」

生駒梓:「いや勝手に食べようとしたのはもうしわけないけど・・・・・・」

村雨直十:「そうか…やはり食事は取るなと言われているのかもな」

生駒梓:「おなかすいちゃうよぉぉ」

生駒梓:「っと、自由に見ていいとは言われたけど鍵のあるところは微妙だしさっさと見て鍵もどそっか」

生駒梓:ってことで倉庫いきたいです

生駒梓:まちがえた

生駒梓:物置

村雨直十:「チョコレートなら持ってるぞ、食べるか?」ってくれるよ

村雨直十:「そうだな、それがいいだろう」

KP:では庭に出て物置に向かう

生駒梓:「いいの!?」

生駒梓:ちょこ

生駒梓:ちょこもらいたい

村雨直十:「ああ、早く帰れるといいな」

KP:めいじのいたちょこ

生駒梓:ちょっと食べようとしよう

KP:食べれるよ

KP:おいしいよ

生駒梓:3カケ分くらい

生駒梓:「食べれる!!」

生駒梓:「おいしい~!!」

村雨直十:「ここで出されるものがダメなんだろうか」

生駒梓:「そうなのかも・・・?」

生駒梓:残りを貰ってもいいならポッケにしまっときます非常食

KP:板チョコを手に入れた

KP:鍵のかかった小さな納屋のような物置だね。

生駒梓:聞き耳します

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 ちょこおいしい

Cthulhu : (1D100<=81) → 54 → 成功

KP:特に物音はしない

生駒梓:あけます

KP:ボスがついてきてる足音がしたくらい

生駒梓:ボスネコォ

KP:中を確認すると男性ものの洋服やまた女性ものの化粧品など、ジャンルがばらばらの荷物が無造作に置かれているね。

KP:サイズもバラバラなので年齢のばらつきも感じられ、また中には何冊かの書籍も保管されているよ。

生駒梓:ンエエ

生駒梓:書籍見たいです

KP:では、その中の一冊が気になった

KP:猫の幻想というタイトルだね

生駒梓:図書館とか必要ですか?

KP:母国語ロールどうぞ

生駒梓:ハァイ

生駒梓:CCB<=85 ぼこくご

Cthulhu : (1D100<=85) → 53 → 成功

村雨直十:CCB<=90

Cthulhu : (1D100<=90) → 78 → 成功

KP:『猫の幻想』大正時代の旧仮名遣いで書かれた書籍。中は、所謂、昔話に出てくる猫の物語をまとめたもののよう。老いて妖性を得た化け猫、猫又は人語を理解することが書かれている。そんな年老いて妖怪と化した猫たちの恩を返す話、仇を返す話、祟りの話、福をもたらす話などが主であり、その中で特に目を引いたのは、猫に化かされる話である。化け猫の歓待を受け、屋敷で食事を摂ってはいけない、風呂に入ってはいけない、朝を迎えてはいけないという禁忌の話。もし三つの条件を満たしてしまったら、猫になってしまうだろうとまとめられている。しかも、逃げ出そうとすれば必ず食べられるだろう。もし、逃げるのならば、何かしら対処をするべきであると記載されている。

生駒梓:風呂ったわーーー

生駒梓:村雨さんメシくってたわー

KP:これを読んだ君たちは、いやでも気づいてしまうね

KP:というわけでSANチェック

生駒梓:ハァイ

生駒梓:CCB<=59 さんち

Cthulhu : (1D100<=59) → 75 → 失敗

村雨直十:CCB<=51

Cthulhu : (1D100<=51) → 56 → 失敗

生駒梓:さんちだめだ

KP:1d4+1です

生駒梓:1d4+1

Cthulhu : (1D4+1) → 3[3]+1 → 4

生駒梓:ワァ

村雨直十:1d4+1 でかい

Cthulhu : (1D4+1) → 1[1]+1 → 2

KP:つよい

生駒梓:つよ

村雨直十:「どうやら俺は、朝までにここを出ないと猫になってしまうようだな」

KP:そう言うと、ボス猫が同意するように鳴くね

生駒梓:「猫の同意を得た!?」

生駒梓:「ははははやくしないとおおお」

KP:ニャン

生駒梓:あれスペ報酬か・・・?

生駒梓:「えっとほかになんかないかな・・・」

生駒梓:他になにかありますかね?

KP:目星してもいい

生駒梓:めぼしいい

生駒梓:CCB<=81 めぼしい

Cthulhu : (1D100<=81) → 56 → 成功

KP:では、田中幸太郎と書かれた運転免許を発見するよ。

生駒梓:おうてめぇしんだか

生駒梓:「ね、ねぇ・・・これって・・・あの行方不明者の・・・」

KP:ニャーン!!!!!ってボスが鳴く

生駒梓:田中幸太郎をボス猫にみせたらなんかあります?

生駒梓:お

生駒梓:「シーッ!!静かに!!(めっちゃこごえ)」

KP:そうだね、写真には黒髪のちょっと目つきの悪い男性が写っているよ

生駒梓:おまえかよ

KP:アァン?って鳴かれる

生駒梓:こわ

生駒梓:「た、田中幸太郎さん・・・?(ってボス猫にききます)」

KP:ニャー

KP:免許証たしんってする

生駒梓:ここに書いてあるだろうみたいにいわれた

生駒梓:「って呼ぶわけにもいかないからタロさんってよぶね?」

村雨直十:「猫じゃなくて犬みたいだな!」

生駒梓:「クロさんとどっちがいい?」

生駒梓:「はうっ」

生駒梓:「たしかに・・・」

KP:ナァァン…って地獄の底から響くような声で鳴かれる

生駒梓:「こっち(右手)がクロさんでこっち(左手)がタロさん・・・」

生駒梓:「どっちのほうがいいですかねぇええ・・・」

生駒梓:wwwwwwww

生駒梓:「だってバレちゃったらあなた戻せないでしょーー!!」

KP:1d3 みぎ ひだり いや

Cthulhu : (1D3) → 1

生駒梓:(ずっと小声で)

生駒梓:クロさん

KP:クロさんで妥協するときの顔

生駒梓:「じゃあクロさんで!」

KP:ナァァ…

生駒梓:物置はほかになさそうですかね

KP:(低音)

KP:そうだね

生駒梓:wwww

生駒梓:じゃあそっとじして鍵かけます・・・で、台所戻りたい・・・

KP:戻った

生駒梓:イマセンヨウニイマセンヨウニ

KP:幸運どうぞ

生駒梓:デスヨネ

生駒梓:CCB<=40 まってこいつ幸運低いな

Cthulhu : (1D100<=40) → 9 → 成功

生駒梓:ファッ

KP:ではいなかったよ

生駒梓:これってスペ・・・?

KP:ではない

生駒梓:じゃないかかなしい

生駒梓:いなかったよかったそっと戻しますハイ

KP:戻せました

生駒梓:ヨッシャー

生駒梓:んと、控え室みたいです

生駒梓:聞き耳します扉の前で

KP:特に必要ないよ

KP:小さな和室。本棚があり、上段には書籍、下段には日用品などがしまわれている。

生駒梓:ひつよなかった

生駒梓:書籍・・・

生駒梓:図書館ですか?

生駒梓:それとも母国語・・・?

KP:図書館だね

生駒梓:としょかん

生駒梓:CCB<=60 としょかん

Cthulhu : (1D100<=60) → 53 → 成功

KP:『古今怪談話』という書籍を発見するよ

生駒梓:ヨミマーーーース

KP:母国語どうぞ

生駒梓:CCB<=85 よみたい

Cthulhu : (1D100<=85) → 94 → 失敗

生駒梓:よめない

村雨直十:CCB<=90 読んで

Cthulhu : (1D100<=90) → 60 → 成功

KP:じゃあ内容を教えてくれるよ

KP:『古今怪談話』大正時代の旧仮名遣いで書かれた書籍。昔から知られる怪談話がまとめられた話で、中に少し気になる項目を発見する。異界の観念は「境界」の観念と深く関わっている。橋・坂・峠・辻などの境界の場所は、異界への回路であり両義的な空間である。また山中で発生する霧もそれに該当する。霧の中を歩くということは、「禁を犯す」「結界を突破する」ということになり、それ相応の罰を受けるだろう。結界を解くか、結界を通るための道具が必要になる――ということが書かれている。

生駒梓:ヤッタァ

生駒梓:オカルトつかえたりします?

KP:また、下の段には左手を挙げた金色の招き猫を発見することができる

生駒梓:「招き猫!」

KP:ふってみてもいいよ

生駒梓:CCB<=35 ひくい

Cthulhu : (1D100<=35) → 39 → 失敗

生駒梓:おしい

KP:では思い当たるものはなかった

生駒梓:ハイ

生駒梓:「やっぱり招き猫あるね・・・」

村雨直十:「ここは左手、金色か」

生駒梓:他にめぼしとかできるところありますか?

生駒梓:「そうだね・・・」

KP:特には

生駒梓:じゃあでますー

KP:出ました

生駒梓:浴室にいきます

生駒梓:クロさんもついてきてるのかな

KP:お風呂は特に変わりないよ

KP:ついてきてる

生駒梓:かわりないですかー

生駒梓:じゃあ夫婦の部屋で聞き耳します

KP:そして通った時に、親子が台所にいるのが見えた

生駒梓:お

生駒梓:聞き耳できますか?

KP:どうぞ

生駒梓:台所のほう

生駒梓:CCB<=81 みみー

Cthulhu : (1D100<=81) → 64 → 成功

KP:えー日常会話してますよ

KP:お昼ご飯どうしるーみたいな

生駒梓:そんだけかーーー

生駒梓:じゃあ夫婦の部屋聞き耳します

KP:特に何も…

生駒梓:あけます

KP:化粧台と箪笥が置かれており、部屋の片隅には古びた朱塗りの提灯が置かれている。

生駒梓:目星します

KP:どこにするのかな

生駒梓:んとんと化粧台・・・

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 め

Cthulhu : (1D100<=81) → 58 → 成功

KP:化粧品にまぎれて左手を挙げた金の招き猫を発見するよ

生駒梓:「あれ?」

生駒梓:「控え室のと同じ奴だ・・・」

村雨直十:「本当にどこにでも置いてあるな」

生駒梓:ひかえしつのと違いあります?

KP:ないですね

生駒梓:ないですかー

生駒梓:じゃあたんすをば

生駒梓:めぼしします

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 め

Cthulhu : (1D100<=81) → 65 → 成功

KP:男性服が一着もないことがわかるね。

生駒梓:夫婦の部屋なのになぁ

生駒梓:「おかあさんしかいないのかな・・・?」

村雨直十:「そういえば三人暮らしだと言っていたな」

生駒梓:あ、そっかばーちゃそわすれてた

生駒梓:文江の部屋ってちゃんとあるのに

生駒梓:提灯目星します~

生駒梓:「3人暮らしかー」

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 め

Cthulhu : (1D100<=81) → 22 → 成功

KP:中には蝋燭が設置されており、提灯の表層には白い文字で「も」と書かれている。

KP:それを見たクロさんがたしたしって提灯を叩くね

KP:ニャー

生駒梓:も

生駒梓:「クロさん?」

KP:ニャーウ

KP:前足で君たちの方に提灯を押す

KP:ずいずい

生駒梓:「えと・・・?」

生駒梓:「もってけってこと??」

KP:にゃー

村雨直十:「そうみたいだな」

生駒梓:じゃあもっていきます

KP:提灯を手に入れた

生駒梓:ワァイ

生駒梓:他はなさそうですかね

KP:うん

生駒梓:じゃあ子供部屋いきます

KP:きました

生駒梓:聞き耳します

KP:どうぞ

生駒梓:CCB<=81 みみ

Cthulhu : (1D100<=81) → 91 → 失敗

生駒梓:おいてめぇ

KP:特に何も聞こえません

生駒梓:あけます・・・

KP:では、少女らしい内装の部屋で、本棚と机があるね。

生駒梓:いまのところファンブルしてないからすごくこわい

KP:人の姿はない

生駒梓:本棚目星か図書館で

生駒梓:どっちですかね・・・

KP:図書館

KP:さまざまな書籍が置かれているが、その大半は少女マンガだね

生駒梓:CCB<=60 わー

Cthulhu : (1D100<=60) → 69 → 失敗

生駒梓:ハァ

村雨直十:CCB<=70 図書館

Cthulhu : (1D100<=70) → 100 → 致命的失敗

生駒梓:少女マンガ

KP:ファンブルしてないとか言うから

生駒梓:うっわあああああああ

生駒梓:フラグ回収はや!!!

生駒梓:100ふぁんだ

KP:崩れるような本棚じゃないからな~

KP:別に調べててもサヤカ怒らんし…

KP:どうしよ

KP:よしじゃあ

KP:クロさんの尻尾ふんずけちゃって思いっきりひっかかれる

生駒梓:クロさんの尻尾踏んで引っかかれるとか?(???)

生駒梓:あwww

KP:1d3 強いクロさん

Cthulhu : (1D3) → 1

KP:フシャアアアアアアアアアアアアアアアアア

生駒梓:おこだ!!

村雨直十:「うお!?す、すまん!」

生駒梓:「しっぽ!!」

生駒梓:「クロさん大丈夫??」

KP:ナァ…

生駒梓:「むーさんも気をつけて・・・」

生駒梓:応急手当ふれます?

KP:そしてクロさんは一冊の本を前足で器用に引っ張り出してくれる

KP:どうぞ

生駒梓:クロさん優秀かよ

生駒梓:CCB<=34 ひくい

Cthulhu : (1D100<=34) → 74 → 失敗

生駒梓:だめだった

村雨直十:「ああ、悪いことをしたな」

KP:招き猫の文化って書かれてる

生駒梓:「招き猫・・・(読みたいです)」

KP:母国語をふるがいい

生駒梓:CCB<=85 ウオオオ

Cthulhu : (1D100<=85) → 30 → 成功

KP:大正時代の旧仮名遣いで書かれた書籍。右手を挙げている猫は『銭を招くもの』、左手を挙げている猫は『客を招くもの』と言われている。この手の挙げる高さにも意味があり、高ければ高いほど遠くの福を招くそうだ。また、色によってもその意味が変わってくる。三毛猫は幸運を招き、白猫は福を招く。黒猫は病除け・厄除けで、金色の猫は金運。そして、赤い猫は病除け・魔除け・無病息災を意味し、ピンクの猫は恋を招くとされている――以上のことが書かれています。

生駒梓:「関係あるよね・・・絶対」

村雨直十:「そういえば赤い猫は見ていないな」

生駒梓:「金は二つあったけどねー」

生駒梓:「未完成のやつは何色のはずだったんだろ」

KP:クロさんは何か言いたげにうろうろしている

生駒梓:「クロさん?」

生駒梓:え、心理学?(?)

KP:ニャー

KP:動物相手にはできません

生駒梓:ハイ

生駒梓:クロさんに本みせます(?)

KP:じゃあ、赤い猫って書いてあるところをたしたしする

生駒梓:「赤い猫?」

KP:ニャアア

生駒梓:「未完成のやつは赤い猫・・・?」

村雨直十:「結界を解くための道具、というやつか?」

KP:ニャーン!

生駒梓:猫と意思疎通をはかる猫狂信者

生駒梓:「確かに厄除けとかだもんねー」

生駒梓:「どっかにあるのかなぁ」

KP:では、アイデアをどうぞ

生駒梓:ところでロウソクの色ってなにいろですか?

生駒梓:あ、はい

KP:白です

生駒梓:CCB<=85 あいであ

Cthulhu : (1D100<=85) → 21 → 成功

KP:では、君はいつのまにかポケットにあの未完成の招き猫があることに気が付くよ

生駒梓:ナンデェエエエエエエエエエエエエ

生駒梓:「うぇえええええ!?!?なんで!?」

生駒梓:こわ

村雨直十:「…完成させろってことじゃないか?」

生駒梓:「わ、わたしが!?」

KP:ニャーン

生駒梓:「え、ええぇ・・・」

生駒梓:「赤って・・・え、そんな塗料どこにも・・・え、血?(???)」

村雨直十:「それじゃ黒になっちまうな」

生駒梓:「黒になっちゃう」

生駒梓:「んんんんじゃあどっかにあるのかな・・・」

KP:君たち机見てないけど…

生駒梓:あ

生駒梓:わすれてた

KP:机の上には、左手を挙げたピンクの招き猫、スケッチブックや画材道具の入ったカバンなどが置かれており、教科書の類は一切ないのがわかる。

生駒梓:みます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

生駒梓:画材道具!

生駒梓:見ます

生駒梓:赤ありますか!?

KP:ありますね

生駒梓:ある!

生駒梓:ちなみにすけっちぶっくのなか見れます?

KP:では、鳥や風景を描いたスケッチがたくさん描かれている

KP:どれもかなり上手だね

生駒梓:クロさんにみせたい

生駒梓:鳥ノスケッチ・・・

KP:ニャー、ってちょっと寂しそうに鳴いた

生駒梓:「クロさんが描いたやつ?」

KP:ニャー

生駒梓:「そっかー」ってこれ赤い招き猫つくれますかね

生駒梓:なんかふるあれです?

KP:じゃあDEX×5で上手に作れる感じで

KP:まあ絵の具を使うし縁側にでも行くだろう

生駒梓:文江ェエ

生駒梓:まぁ先に作るか・・・

生駒梓:45しかない・・・

生駒梓:CCB<=45 ウオオオオオオオオオオオオオオオオ

Cthulhu : (1D100<=45) → 31 → 成功

KP:では、可愛く出来ました

生駒梓:唸った

生駒梓:ワァイ

KP:しかしその瞬間 大きく家鳴りがします

KP:そして、君たちの背後にはいつのまにかサヤカが立っている

生駒梓:こわ

生駒梓:「ひっ」

サヤカ:「あーあ、大人しく猫になれば食べずにいてあげたのに」

生駒梓:るみゃ

サヤカ:「でも、サヤカおなかすいてたから…丁度よかったなぁぁあ」

KP:そう言うと彼女は、その姿を人から猫又へ、猫又から化け猫へと変化させるだろう。

KP:SANチェックです

生駒梓:おめめがーーー

生駒梓:CCB<=55 オリャ

Cthulhu : (1D100<=55) → 90 → 失敗

生駒梓:猫狂信者でもだめか

村雨直十:CCB<=49

Cthulhu : (1D100<=49) → 66 → 失敗

KP:1d2+1d4です

生駒梓:1d2+1d4

Cthulhu : (1D2+1D4) → 2[2]+1[1] → 3

村雨直十:1d2+1d4

Cthulhu : (1D2+1D4) → 2[2]+2[2] → 4

生駒梓:ハヒー

村雨直十:「はやく、逃げるぞ!」

生駒梓:「う、うん!!クロさんも!!」

KP:じゃあクロさんは梓ちゃんの腕に飛び込むよ

生駒梓:文江みれなかったなぁ・・・・・・

生駒梓:おいてめぇクロさんおい

生駒梓:あるいみラッキースケベじゃねーか

KP:猫だから許せよな

生駒梓:てかクロさん自分で走ったほうがはやくないの

生駒梓:これ抱えてるとDEX下がります?

KP:KPが管理がめんどいって言ってる

KP:下がらないよ 猫だから

生駒梓:wwww

KP:では、君たちは提灯と赤い招き猫を持って門へと走る。

生駒梓:はーい

KP:門を通ると一瞬にして世界は真っ暗闇になる。

KP:唯一の光源は提灯のみだが、ずっと先に同じ光を持った子供が立っていることに気がつく。

女の子:「こっち、こっちだよ!出口はこっち!」

生駒梓:るーみあだしな・・・

生駒梓:黒髪ですか?

生駒梓:ってかあの子ですか?

KP:あのこだね

生駒梓:あの子だああああああああああああああああああああ

生駒梓:行きます

生駒梓:「う、うん!!」

KP:では、ここから逃走フェイズに入ります

生駒梓:「むーさん、あの子!!あの子だよ!!!」

生駒梓:って指指します

生駒梓:はい

村雨直十:「今度は俺にも見えるぞ。わかった、行こう!」

KP:ゴールまでは4コマあります。

生駒梓:はい

KP:これからあなたたちはDEX*4でロールしクリスペ時には2コマ、通常成功は1コマ進む。失敗は待機、ファンブルは1コマ下がる。

KP:そのようにして逃走します。

KP:また、待機や戻るなどの行動を宣言した場合は、その通りに行動して構いません。

生駒梓:はい

KP:背後からは化け猫が追いかけてきており、接触した場合攻撃を受けます。

KP:というわけで逃走フェイズを始めます。

KP:では梓ちゃんどうぞ

生駒梓:ハイ・・・

生駒梓:CCB<=36 ウオオオオオオオオオオオ

Cthulhu : (1D100<=36) → 70 → 失敗

生駒梓:だめじゃん

村雨直十:CCB<=44 とりあえず走るターン

Cthulhu : (1D100<=44) → 72 → 失敗

生駒梓:ダメジャン

KP:お前らは遅い

KP:次のターン失敗したら猫と接触します

KP:ではどうぞ

生駒梓:ウエーン

生駒梓:CCB<=36 ハシレヨバカアアアアアアアアアアアアアアアア

Cthulhu : (1D100<=36) → 30 → 成功

生駒梓:罵倒したら走った

KP:では1コマ進みます

村雨直十:CCB<=44 がんばれー

Cthulhu : (1D100<=44) → 76 → 失敗

KP:うん…

生駒梓:うおおおおい

KP:1d2 ひっかく かみつく

Cthulhu : (1D2) → 1

KP:CCB<=60

Cthulhu : (1D100<=60) → 23 → 成功

村雨直十:CCB<=65 回避したい

Cthulhu : (1D100<=65) → 2 → 決定的成功/スペシャル

生駒梓:おおおおおおおおおおおおおおおおおお

KP:えーっとじゃあ…進めはしないから

KP:引っかかれたのを避け、反射的にカウンターで蹴りをいれる。これにより猫がひるんだので、次のターンは猫は行動ができません

KP:KPでめもっちゃった まあいいや

生駒梓:すげぇ

KP:梓ちゃん行動どうぞ

生駒梓:CCB<=36 ウオオオオオオオオオオオオオオオオオ

Cthulhu : (1D100<=36) → 16 → 成功

生駒梓:がんばってる

KP:がんばってる!!

KP:ではまた1コマ進みました

生駒梓:オイテッチャッテルヨォ

村雨直十:CCB<=44 いい加減走ってほしいよね…

Cthulhu : (1D100<=44) → 98 → 致命的失敗

KP:お前さwwwwwww

生駒梓:うわ

生駒梓:ウソダロ

生駒梓:え・・・

生駒梓:えー・・・

KP:えーっと…えーっと…

KP:進んでないから後退できないので、ひるんだ猫が怒って体当りしてきて転んだ…かな…次ターン走れない、で…

KP:お前さぁ…

KP:梓ちゃんどうぞ…

生駒梓:え・・・まって・・・え・・・

生駒梓:え・・・

生駒梓:チョコぶん投げて猫にくわせられないです?(?)(毒)

KP:化け猫にきくかは…

生駒梓:きかないか・・・・・・

生駒梓:DEXに不安抱えてるしあと1は進んでおきたいか・・・?でも村雨さん助けにいけなくなりそうだしンオオオ

生駒梓:ちなみに戻る場合って何マス戻れます?

KP:1マスだね

生駒梓:あとそのターンで応急手当とかできます?

KP:出来ないよ

生駒梓:ンエエ

生駒梓:できないですかーーーーー

生駒梓:待機します・・・・・・

KP:では待機 村雨も起きる

KP:ネッコ

KP:1d2

Cthulhu : (1D2) → 1

KP:CCB<=60 やめて

Cthulhu : (1D100<=60) → 99 → 致命的失敗

KP:こけwwwますwwww

生駒梓:草

生駒梓:大波乱

KP:アズニャンダヨー

生駒梓:アズニャン

生駒梓:えー・・・えー・・・

生駒梓:今って村雨さんが0で梓が2進んでるんでしたっけ

KP:ファンブルここにきて大盤振る舞い

KP:そうだね

生駒梓:じゃあ待機します

生駒梓:最初いなかったくせに!!!

村雨直十:CCB<=44 いい加減進めよ…

Cthulhu : (1D100<=44) → 22 → 成功

KP:たったかたー

KP:猫は起きた

KP:アズニャンダヨー

生駒梓:お

生駒梓:すすんでみよう

生駒梓:CCB<=36 タッタカター

Cthulhu : (1D100<=36) → 55 → 失敗

生駒梓:テメェ

村雨直十:CCB<=44 オイツキターイ

Cthulhu : (1D100<=44) → 83 → 失敗

KP:無理です

生駒梓:ンエエ

KP:ネッコが村雨に追いついてくる…

KP:1d2 とろい###

Cthulhu : (1D2) → 2

KP:CCB<=50 かみたい

Cthulhu : (1D100<=50) → 97 → 致命的失敗

KP:こけました

生駒梓:くっそwwwwwwwwwwwww

KP:草不可避

生駒梓:無理しんどいwwww

生駒梓:すすんでみます

KP:がんばれwww

生駒梓:CCB<=36 草生える

Cthulhu : (1D100<=36) → 26 → 成功

KP:やったー!

生駒梓:草

生駒梓:やったー!

村雨直十:CCB<=44 ウオー

Cthulhu : (1D100<=44) → 71 → 失敗

生駒梓:3マスイッタゾ

生駒梓:おいいいいいいいいいいいいいいい

KP:猫が起きる…wwwwww

KP:アズニャンダヨー

生駒梓:これ4マス目いったら強制的におしまいです?

KP:そうですな

生駒梓:じゃあ待機します・・・・・・

村雨直十:CCB<=44 もー

Cthulhu : (1D100<=44) → 7 → スペシャル

KP:追いつきました できる男

生駒梓:お

生駒梓:できる!!!

KP:猫は一個進んだ

生駒梓:ネッコ

KP:あずにゃんだよー

生駒梓:よっしゃすすむぞ

生駒梓:CCB<=36 おうすすむんだよ

Cthulhu : (1D100<=36) → 37 → 失敗

生駒梓:てめぇ

KP:おしいんだよ

KP:まあ…あずにゃんが行くまでは行かないだろ…

生駒梓:マジカー

KP:猫おいついたにゃん

生駒梓:アナタファンブラーシテタカラハヤクイッタホウガイインジャナイノ

KP:1d2 あずにゃんと村雨どっちにしようかにゃん

Cthulhu : (1D2) → 1

KP:NPCだから仕方ないのにゃん

生駒梓:あらら

KP:1d2

Cthulhu : (1D2) → 1

KP:CCB<=60 ひっかきにゃん!

Cthulhu : (1D100<=60) → 27 → 成功

KP:ヨケテ

生駒梓:CCB<=50 回避にゃん!!

Cthulhu : (1D100<=50) → 69 → 失敗

生駒梓:てめぇ

KP:2d4 ひっかくにゃん

Cthulhu : (2D4) → 3[2,1] → 3

KP:ちょっといたい

生駒梓:ちょっといたい

生駒梓:「っ・・・!」

生駒梓:進むんだよ・・・・・・

KP:いけいけどんどん

生駒梓:CCB<=36 進めよ

Cthulhu : (1D100<=36) → 33 → 成功

生駒梓:おおおおおお!!!

生駒梓:村雨さんがんばってくれ

KP:では、君は光の中に飛び込める

KP:がんばれ

村雨直十:CCB<=44

Cthulhu : (1D100<=44) → 4 → 決定的成功/スペシャル

生駒梓:ピカーッ

KP:えーーー

生駒梓:おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

KP:このひと そういう

生駒梓:決めるときは決める男

KP:では、梓ちゃんが飛び込んだのを見て安心して飛び込めたんじゃ…ないかな…

KP:ここで梓ちゃんは聞き耳

生駒梓:CCB<=81 にゃーーーー

Cthulhu : (1D100<=81) → 16 → スペシャル

生駒梓:お

KP:では、君の耳に子供の声が届く

生駒梓:くろかみのおんなのこ!

女の子:「もう変な所に迷い込んだらだめだよ、梓ちゃん」

生駒梓:ねこですか・・・

KP:振り返ると、その姿は君の亡くした愛猫のものだった…

生駒梓:こいつなんども迷い込んでるわ・・・

生駒梓:んええええええええええええ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

KP:目を覚ますと、君たちは病院のベッドにいる

KP:なんでも山中にある山小屋で倒れていたところを発見され、病院に運ばれたらしい

KP:そばに守るように大きな黒猫がいたとかで、どうしても離れなかったため病院の庭で彼も保護されているそうだ

生駒梓:クロさんごめんな・・・・・・

KP:そうして君たちは、恐ろしい一夜から帰ってくることが出来たのだった

KP:そして退院した君の元に、あの大きな黒猫が子猫を携えてやってくる

KP:その猫は君の亡くしたあの子にそっくりだった

生駒梓:は?

KP:クロさんはうんざりした様子でその猫を鼻先で君の方に押しやるね

生駒梓:大きな黒猫がクロさんってわかりますよね?

KP:わかるよぉ

生駒梓:クロさんもろともつれて帰ります・・・

生駒梓:クロさんもどせなかった・・・

KP:では君の家には新しい家族が増えることになる

KP:無愛想な黒猫と甘えん坊な子猫 前よりも少し賑やかになった日々に、君にも心からの笑顔が戻ることだろう

KP:おつかれさまでしたシナリオクリアです

生駒梓:うええええお疲れ様でしたあああ

生駒梓:文江の部屋みれなかった

KP:ちなみにクロさんは基本的に外にいて寝るときとか帰ってくる

KP:成人男性だからね…

生駒梓:クロさんもどせなかった・・・

KP:クロさん戻すには結構ハードルが高い

KP:元々はクロさんは戻せない確定だったシナリオだから

生駒梓:まじっすか

KP:ではさんち 全員生還:1d6

KP:それからクロさんをつれてかえったので1d4もあげる

生駒梓:1d6

Cthulhu : (1D6) → 6

生駒梓:1d4

Cthulhu : (1D4) → 3

村雨直十:1d6+1d4

Cthulhu : (1D6+1D4) → 5[5]+1[1] → 6

生駒梓:わお

生駒梓:え、クロさんってロスト前提・・・?

KP:そうだよ

生駒梓:ナンダッテ

KP:でも今のところみんな連れて帰ってる

KP:愛着わくよねクロさん

生駒梓:雪くんといいクロさんといいロスト前提キャラを連れ帰る水霊

生駒梓:雪くん(じゃない)

KP:ローマンはwww完全ロスト前提キャラwwww

KP:じゃあクリスペとか成長していってね

生駒梓:わーい!


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56