雪山密室 2回目
USERAo_Swisa1 DATE16/12/23
Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29
KP:インのみ 作業中
KP:こんばんはー
古崎 友弥:こんばんはー。インだけ先にしておきます
KP:はーい 時間までごゆっくり
佐元三次:こんばんはー
KP:こんばんはー
KP:時間までごゆっくり―
佐元三次[雑談]:ありゃ、すみません PCの動作が重いので反応とか遅くなるかもしれないです
KP[雑談]:了解です
佐元三次:こんばんはー
藤丁 包:こんばんはー
KP:こんばんは0
KP:こんばんはー
堀川 葉:こんばんはー
佐元三次:こんばんはー
藤丁 包:こんばんはー
古崎 友弥:こんばんはー
堀川 葉[雑談]:キャッシュクリアしてきたけどパソコンさんが今日も熱い溜息を…
KP[雑談]:ぴい
佐元三次[雑談]:寒いせいか不具合が多い気が
堀川 葉[雑談]:今日は暖かくてすんごい雨降ったからかな?
藤丁 包[雑談]:雪、雪が…雪が…(うわごと)
KP[雑談]:こっちも雨ひどかったです 傘持ってなかったのに
KP:
KP:
KP:前回までのあらすじ
堀川 葉[雑談]:これからすごい雨雲がそちらにいくかもしれませぬ。こっちは明日すごい寒波くるって見たような
佐元三次[雑談]:雨当たりました?傘持ってないと困りますよね
KP:吹雪が!吹雪が!
KP:迷子にはならなかったけどHPは減った
KP:NPCめっちゃ多いね
KP:
KP:
KP:【Like a dream come true】
KP:時間になりましたのでそろそろ始めていきたいと思います
藤丁 包:はーい いあいあー
佐元三次:はーい
KP[雑談]:パーカーって素晴らしい発明だと思いますさにわ。>雨
堀川 葉:いあいあ!
佐元三次[雑談]:何とその手が けどあったかくしてくださいませー
古崎 友弥:はーい
KP:時間としては、雪のせいで時間がわからなくなってはいますが16時ごろです。何かしますか?
古崎 友弥[雑談]:(兄弟が部屋に突撃してきた。追い返した)
佐元三次[雑談]:体力減った組は先に回復してたほうが良いですかね
KP:16時ごろ=皆さんが到着したのが
佐元三次[見学用]:こんばんはー
古崎 友弥[見学用]:こんばんはー
堀川 葉[雑談]:お茶で体を温めるとか食事をするとか、えーと、救助を呼ぶとか暖かくするものがないか探すとか?
133@見学[見学用]:こんばんはー こっそり見学に
藤丁 包[見学用]:こんばんはー
KP[見学用]:こんばんはー
堀川 葉[見学用]:こんばんはー
古崎 友弥[雑談]:まずは建物内を探索しておいた方がいいでしょうね。電気や水道は生きているようですが、自家発電だと燃料とかチェックしないと
藤丁 包[雑談]:暖炉の近くでぬくぬくしていたい 具体的に言うとHPが1桁から脱出できるくらいの時間ぐらい
古崎 友弥[雑談]:こちらと包君は身体を温めるのが優先ですが…
KP[雑談]:宣言がない場合はHPは減ったままになります
堀川 葉[雑談]:なるほど探索。では探索組とぬくぬくとで分かれますか?
古崎 友弥[雑談]:HP3減ってるからなあ。回復しておかないと死ねそうだ
佐元三次[雑談]:ぬくぬく組は対人で情報集められたらいいですね
古崎 友弥[雑談]:ですね。その間に他の人たちから情報収集だ
KP[雑談]:あっちょっとお待ちを。自己紹介してない
藤丁 包[雑談]:はーい
佐元三次[雑談]:そういえばそうだった…
古崎 友弥[雑談]:ただ信用40だからRPとかで補えればいいなあ
KP[雑談]:最高難易度と名高い自己紹介。
堀川 葉[雑談]:この人数の自己紹介をするKPが大変だなってこなみかん
藤丁 包[雑談]:とりあえず、部屋の数とかをまず把握しないと
KP[雑談]:がんばる☆
佐元三次[雑談]:どんなシステムでもな…自己紹介はな…
藤丁 包[雑談]:唐突に過去を語りだしてみれば、いける!
佐元三次[雑談]:一体何が皆さんを室内探索へと駆り立てるのだ…
佐元三次[雑談]:それはいけないフラグ
藤丁 包[雑談]:あとは、崖に追いつめておけば、勝手に過去話出すんじゃない?
KP:全員の減ったHPが回復しきるには30分から40分ほどかかるでしょう。
古崎 友弥[雑談]:なにその2時間ドラマ
KP[雑談]:※外は吹雪
堀川 葉[雑談]:愛か金か復讐か自己保身と決まっている>崖での自白
佐元三次[雑談]:圧倒的死
KP[雑談]:えと、とりあえずぬくぬくしててもらってもいいですか?HPは元の値に戻して構わないので
佐元三次[雑談]:はーい
藤丁 包[雑談]:はーい
古崎 友弥[雑談]:はーい。ぬくぬくしがてら台所でお茶淹れても大丈夫ですかね?
堀川 葉[雑談]:ぬくぬくしながら自己紹介をされたりするターンなのでは?
古崎 友弥[雑談]:ああそうか
KP[雑談]:そうですね、その場合はその旨を話せば女の子が台所まで案内してくれますよ ターン的には堀川さんの言ってる感じ
佐元三次[雑談]:人当たりの良さが火を噴くね!
KP[雑談]:あったかい飲み物欲しい、っていうのはね、みんなが思ってることだからね……
藤丁 包[雑談]:虎視眈々とマシュマロを暖炉の近くに置いてココアクッキーで挟む機会を狙う
古崎 友弥[雑談]:制作(茶)が火を噴くぜ
佐元三次[雑談]:食の追求に余念がない
KP[雑談]:www振ってみます?>お二人
堀川 葉[雑談]:マシュマロを刺すやつ探さないと
藤丁 包[雑談]:ふるー!
堀川 葉[雑談]:www
古崎 友弥[雑談]:www
佐元三次[雑談]:wwww
KP[雑談]:wwwじゃあRP兼ねて宣言お願いします
133@見学[見学用]:ネタよりの技能振るのって楽しいよね…
藤丁 包[雑談]:はーい
古崎 友弥[雑談]:はーい
古崎 友弥[見学用]:うぐさんイメージだから取らざるを得なかった
堀川 葉[見学用]:振ってみたいですな。操縦(旅客機)
藤丁 包:「うーん、暖炉があったら一度やってみたいことがあったんだよね、俺!」
佐元三次[見学用]:いいですね クトゥルフだけじゃなく、もっとRPのためのダイスロールしたい…
KP[見学用]:マシュマロがぷくーってなってるのをわくわくしながらじーっと眺めてる包丁くんを想像したら提案せざるを得なかった
佐元三次:「なんです?まさか靴下を下げるとかじゃないですよね」
堀川 葉[見学用]:初心者用にいいかも。>RPのためのダイスロール
堀川 葉[見学用]:かわいすぎかよ
133@見学[見学用]:天使かな
佐元三次[見学用]:マシュマロに火が付いてあわわってしてるのも眺めていたい
佐元三次:クリスマスだけに
藤丁 包:「ここに取り出しますはー、あいはぶあ、ましゅまろー あいはぶあ、ココアックッキー おーう!スモア!またの名を マシュマロクッキーサンド!」
堀川 葉[見学用]:天使やで>メイン
KP[見学用]:そしてふーふーってして、はむっ……あちち!ってなってるのも可愛いかなって……
古崎 友弥:「なるほど。マシュマロを暖炉の火であぶりたい、ってわけか」
佐元三次:「おーいえー。なかなかこじゃれたことをするじゃないですか」
sion99@見学[見学用]:こんばんはー
佐元三次[見学用]:こんばんはー
KP[見学用]:こんばんはー
133@見学[見学用]:こんばんはー
藤丁 包[見学用]:こんばんはー
古崎 友弥[見学用]:こんばんはー
堀川 葉:「ないすあいであ! 暖炉はなかなかお目に掛かれないからなあ!」
堀川 葉[見学用]:こんばんはー
藤丁 包:「暖炉じゃないとできないからねー 電子レンジとかだと寂しいし、やっぱりやってみたいよねー!」
堀川 葉[見学用]:電子レンジでマシュマロやったときのあの絶望感な。
藤丁 包:ということで、製作(お菓子)を振りたいです
古崎 友弥:「はは、そうだな。じゃあ俺は茶でも淹れようか?今日は紅茶の茶葉を持ってきているんだ」
KP:はーい ダイスどうぞ かわいすぎかな……
sion99@見学[見学用]:あれは…うん(やったことある人)
佐元三次:「さっきまで遭難しかけていたというのに、この人達は呑気だなあ…」
藤丁 包:CCB<=50 スモアおいしいよねー!ちょっとさくっとしてトロッとして!
Cthulhu : (1D100<=50) → 40 → 成功
嵯峨深雪:「あ、お湯ありますよ。キッチンに案内しますね」って女の子の一人が
KP[見学用]:ぱん!べしょ!って感じですよね(よどんだ目)
佐元三次[見学用]:あっそうなんだ…
古崎 友弥:「ありがとう、では案内してくれ」と女の子について台所向かいます
堀川 葉[見学用]:それ。それ(掃除…)
嵯峨深雪:「はーい。こっちです」
堀川 葉[雑談]:1人で行くのかい…?
佐元三次[雑談]:NPCと二人きりだよ!
堀川 葉[雑談]:大丈夫? 頭かち割られてそうじ用具入れに猫と一緒に押し込まれたりしない?
古崎 友弥[雑談]:むしろ他の人がついて行く理由はあるのだろうか…
KP:はーい、ではマシュマロはこげることもなくとろとろあつあつに仕上がりました。挟んだチョコレートはジワリと溶けだし、かじると柔らかく糸を引きます。
佐元三次[雑談]:その人は自分から犯人に向かって行ったから別枠では
堀川 葉[雑談]:オネェだったらついていく理由を錬成できたのになーっ(ちらっ)
古崎 友弥[雑談]:wwww
KP[雑談]:www
藤丁 包[雑談]:暖炉の熱で外はほんのり香ばしく、あったかくなったクッキーを一つ口にともに運ぶとさっくりとした口当たり だが、マシュマロの中身が溶け出し、熱いが確かにおいしいものになるだろう これぞスモアの醍醐味 そして、しばらく置いておけば、マシュマロクッキーサンド… 保存がきくようになるのである
藤丁 包:「わー!やったぁ!! んー、甘くておいしい—!! 皆さんもどうぞー」
堀川 葉[雑談]:これだから!!!!135さんの飯テロは!!!!!!!!
佐元三次[雑談]:それはすごい 保存効くってなかなかの利点ですね
古崎 友弥:「ああそうだ。三次か葉。全員分の茶を淹れたいから、持っていくのに人手が欲しいな」
sion99@見学[見学用]:あれ、上手くやるコツみたいなのもあるらしいけれど……素直にオーブン使う方が早いっていう
古崎 友弥[雑談]:飯テロ———!!
藤丁 包[雑談]:しっとりさせてもおいしいよね!
古崎 友弥:「みんなも、温かい飲み物はほしいだろう?」と見まわして
KP[雑談]:マシュマロ特攻入るから!これだから!
133@見学[見学用]:飯テロぉ…
堀川 葉:「では自分が運ぼう。体力は有り余っているからな!」
藤丁 包[見学用]:今回はお菓子でがんばります
古崎 友弥:「助かる」
古崎 友弥:食器というかカップあるか不明だけどな。
堀川 葉:いざとなったら鍋で飲めばいいよ
嵯峨深雪:多分カップは洗ってくれるよこの子が
古崎 友弥:いや、人数分あるかな、って
佐元三次:「葉が行くのなら僕は必要ありませんね。包、貰いますよ」
sion99@見学[見学用]:お茶を鍋で、って意外と難易度高いような
KP:元々ペンションですし、あると思っていいですよ
古崎 友弥:分かりました
佐元三次[見学用]:酒を炊飯器で飲むところもあるらしいしな…行けるかもしれない
堀川 葉[見学用]:でかい盃でお相撲さんが飲むじゃないですか? あんな感じで。
古崎 友弥:では台所でお茶を淹れましょう。魔法瓶に入っている分のお茶も出しておきます
藤丁 包:「どうぞー あと、リンゴジャムとか—入っている奴でも作ってみたから好きなのどうぞー 三次さん!」
堀川 葉[雑談]:NPCが洗うと聞いたら取っ手と飲み口をハンカチで拭くんだとか言いたくなる。言わないけど。
KP[見学用]:紅茶としょうがの薄切り、シナモン、ナツメグ、カルダモンをミルクとお水で水分量が半分になるくらいまで煮出してこすとな……めちゃくちゃうまいんじゃ……
古崎 友弥[雑談]:ミステリーww
佐元三次:「吹雪の真っただ中でお茶会都は、なかなかできない経験ですね。頂きます」
古崎 友弥:振っていいですか?
KP:どうぞー
133@見学[見学用]:そんなに色々おうちにないです… おいしそう…
佐元三次:「といいますか、まずお互いの名前も知らないうちからお茶を振る舞ったりお菓子を振る舞うって何なんですか?山の流儀なんですか?」
古崎 友弥:CCB<=60 制作・茶 チャァなら任せろ!
Cthulhu : (1D100<=60) → 65 → 失敗
KP:じ、ってNPCが見てます 具体的には茶髪の派手そうな子>スモア
古崎 友弥:なんたる無様な……
sion99@見学[見学用]:そこにこっそりとクローヴも差し入れたい
KP:それちがう人……
古崎 友弥:手がかじかんでて上手くできなかったということにしてください
佐元三次[見学用]:お二人とも紅茶の飲み方がどうに入ってそう…
藤丁 包:「食べるー? いっぱいあるよー、あとはマカロンとか、グミとかもいっぱいあるし好きなのどうぞー 口開いてないのもあるよ!」ってその子に渡しておこうかな?
KP:では一般的なお家で飲むくらいの紅茶ができました。お店レベルではないけど。きっと寒かったのだ
古崎 友弥:あと、魔法瓶の方にはかなりアツアツなのを入れなおします
KP:はーい もっかい振っときます?>魔法瓶
堀川 葉[見学用]:カルダモンだけ手に入れないと作れないなあ。あと分量しりたいです先生。
古崎 友弥:よし行くか
古崎 友弥:CCB<=60 制作・茶 リベンジ!
Cthulhu : (1D100<=60) → 71 → 失敗
古崎 友弥:うーん、調子が良くないな
KP:普通の(ry
古崎 友弥:まあ、コレはアツアツであることの方が意味がある。
堀川 葉[見学用]:飲み物の名前聞いてぐぐったほうが早いかも。なんて名前ですか?
古崎 友弥:出来上がったら手分けして持っていきます
濱野直子:カラフルなお菓子を見て「え、いいの?ありがとう!わ、おいしそー!」って歓声を上げてます
堀川 葉:ビアガーデンの店員さん並にたくさん持って戻りましょう。
KP:はーい では全員にお茶がいきわたって、ほっと一息ついたあたりかな。
佐元三次[雑談]:これは葉さんにしか出来ない>ビアガーデン持ち
古崎 友弥:「済まない、外の寒さでかじかんでしまったようでな、普段のようにはできなかった」苦笑いします
藤丁 包[雑談]:そして、お菓子を差し出しながら、人妻をナンパすれば…きっと行ける!!
133@見学[見学用]:紅茶のみたい 入れてこようかなティーバッグしかないけど
sion99@見学[見学用]:チャイです >紅茶 なお茶ばはアッサムみたいに香りが優しいタイプのがおすすめ
古崎 友弥[見学用]:レモンティー傍らにセッション中
堀川 葉[雑談]:人妻かどうか確認するという目的で自己紹介ですかな?
KP[見学用]:チャイなんですけど、「北欧、暮らしの道具店」ってブログのレシピを好みでいじったのが個人的にお勧め めちゃくちゃ濃くておいしかったです
KP[雑談]:ですかねー。自己紹介はこちらから持ち掛けますか?
藤丁 包[雑談]:こう、覇道でわかる気がする
佐元三次:「人に気を使う前に温まっていけばよかったんですよ、お茶は何時でも淹れられるでしょう。かじかんでカップを割りました、なんてことになったら逆に危ないじゃないですか」
堀川 葉[見学用]:チャイはウバ茶にシナモンのやつしかやったことなかったです。チャイ美味しいよチャイ。
藤丁 包[雑談]:波動?
佐元三次[雑談]:包さんはルカリオだった…?
藤丁 包:「ありがとー!あーあったかいお茶って幸せだー」
古崎 友弥:「もっともだな、今度からはそうするよ」
KP[見学用]:家にあったスパイスをカレー粉とかレッドペッパー以外ありったけ入れたから何入れたか覚えてないとかそんなね。
KP[雑談]:プロだあ……
堀川 葉:「心も温まるな。帰ったらいつもの友弥のお茶が飲みたいものだ」
佐元三次[雑談]:すまぬ…きつい語調になってたら言ってくださいね…
sion99@見学[見学用]:カルダモンはトルココーヒーを淹れるときにも使うので、あると何かと便利っすな 香りもいいしね
古崎 友弥[見学用]:チャイはあの独特な風味が好きですな。
堀川 葉[雑談]:すごくそざさんですよ
藤丁 包:「三次さんってば、そんなこと言ってるけど、顔緩んでるよー」
佐元三次[雑談]:いいのかそざさん
古崎 友弥[雑談]:大丈夫です、すごく宗三です
KP[雑談]:分かります、めちゃくちゃ宗三さんです
堀川 葉[見学用]:トルココーヒー!試してみたいーっ ベトナムコーヒーなら試したことあるけど「えげつない」って言われたですな!
古崎 友弥:「ああ。帰ったらとっておきの茶を振る舞うよ」
佐元三次:「そりゃあ、僕は暖炉の前でぬくぬくしてましたからね。別に友弥が急いでお茶入れてこなくっても緩んでましたよ」
佐元三次:「僕は十分温まりましたので、寒そうな友弥に場所を譲ってあげましょうか?」
KP[見学用]:あっベトナムコーヒーおいしそう……絶対これさにわ好きなやつだ……
佐元三次[雑談]:分かりました頑張るます
堀川 葉[雑談]:自己紹介って難易度高いね…(名乗りづらい
佐元三次[雑談]:それな
KP[雑談]:あ、じゃあこっちからいきますね
佐元三次[雑談]:お願いします!
藤丁 包[雑談]:しますー!
sion99@見学[見学用]:ベトナムコーヒーは結構好き。頭が疲れてる時に練乳多めで飲んだりしてるなぁ…
古崎 友弥:「ありがたく譲ってもらうとするか」笑って
佐元三次[雑談]:そういえば暖炉ってなんちゃって暖炉とかではなくて、ちゃんとした暖炉なんですよね 一回火が消えたらつけるの面倒そうだな…
堀川 葉[見学用]:スーパーにアッサムしか茶葉が売ってなくてチクショーメー!ってなりました。手ごろなお値段の茶葉がもっと欲しい
佐元三次[見学用]:甘そう…
佐元三次[見学用]:総統がいるぞ
KP:皆さんの話が一段落付いたのを見て取ってか、そうやって皆さんが和気あいあいとしているのを微笑ましげに見ていたポニーテールの女性が皆さんに声をかけます。
堀川 葉[雑談]:火の番とかいるのかな。暖炉。
古崎 友弥[見学用]:今度お茶屋さん行こうかな…バームクーヘンも買うのだ…
佐元三次[雑談]:いなかったらなるのも吝かではない 暖炉とか薪ストーブはついてる内は夏のように暑いけれど消えたら一気に寒くなる奴
133@見学[見学用]:みなさん詳しいですねー
佐元三次[見学用]:お手頃っていうとどれくらいのお値段なんでしょう うちは売ってるのが数か所しかないからあんまり吟味できないんですよねー
堀川 葉[見学用]:バームクーヘン、去年のクリスマスにもらったのが美味しかった。どこのかはわからないけど。しっとり系じゃないやつ…(じゅるり)
島谷佑子:「ええと、そろそろだいぶ温まってきたころかしら。お互い自己紹介でもしない?」
島谷佑子:「吹雪は当分止みそうにないし、このメンバーで一晩過ごすことになるわ、ここであったのも何かの縁だと思うの」
堀川 葉[見学用]:600円越えなければお手頃かな。
古崎 友弥:「そういえばそうだ。居合わせたのに名乗りもしないのは失礼になるな」
堀川 葉[雑談]:輻射熱でしばらくは…持たないか。外すんごい寒いもんね。
佐元三次[見学用]:うーん、箱入り200パックとかを1500円くらいで買っているような気がした たぶん葉っぱから買うのと違いますよね…
藤丁 包:「いいよー!俺は賛成—!」
島谷佑子[見学用]:物によりますけど、紅茶の茶葉だったら普段飲む分には500円するかしないかの安物を……
佐元三次[雑談]:断熱材さんには頑張ってもらいたいところですね
堀川 葉:「であるな!名乗らぬとは失礼であった!」
佐元三次:「そうですね、そうしましょうか」
堀川 葉[見学用]:安物か高いやつかの二択を迫られているのです。
KP[見学用]:飲み物系統って、上を見てたら際限ないよなあって。値段的に
sion99@見学[見学用]:とりあえず、さにわが普段買ってるのは200gで700円くらいのやつかな
佐元三次[雑談]:今回は皆が名前呼びっていう所がいいと思うの
堀川 葉[見学用]:えいこく茶屋好きなんだけど売っているところ遠い…。
KP[雑談]:なんか、とっても仲良しさんに感じますね
古崎 友弥[見学用]:隣の市に花水木という紅茶とバームクーヘンのお店があってよく行きます
古崎 友弥[雑談]:ええ
堀川 葉[雑談]:ね。ちょっと迷ったけど仲良しだから下の名前で!と。
佐元三次[雑談]:いつもは目が覚めた!知らない場所で知らない人達と会った!SANC!って感じですもんねえ(語弊)
古崎 友弥[雑談]:初回は苗字呼びにしてたけど、やっぱり名前の方がいいなと
古崎 友弥[雑談]:クローズドのお約束
藤丁 包[雑談]:フレンドリーというか、あれかなって
佐元三次[見学用]:バームクーヘン、紅茶とセットなんですね なんだかワッフルとかのイメージの方が強かったけれど、バームクーヘンも美味しそう
sion99@見学[見学用]:コーヒーを淹れることが多いので、ジュピターってところでコーヒー買うついでに買ったりしてるかなぁ
島谷佑子:「では言い出したのは私だし、私から。私は島谷佑子。さっきも言ったけれど看護師をしてるの」
133@見学[見学用]:さっきから飯テロがやばいです先生…
sion99@見学[見学用]:飯テロ…なのか?
佐元三次[見学用]:ああ、ジュピターはいいですねえ ショカコーラとかよく買います
堀川 葉:「自分は堀川葉と申す!普段は旅客機を操縦しておる!」
KP[見学用]:ほええ
古崎 友弥[見学用]:美味しいですよーストレートで淹れたところで、バームクーヘン食べるとうんまい
133@見学[見学用]:(色々ググってる自分が悪いともいう)
古崎 友弥:「俺は古崎友弥。小さいが喫茶店を経営している、よろしく」
佐元三次:「なかなかプライベートでは会うことがない職業ばかりだな…僕は佐元三次、鍵師です」
KP[見学用]:ショカコーラ、気になって調べたら食べて鼻血でたって言うのを見て今震えている……
藤丁 包:「えーと、俺は藤丁 包! 大学生!」
佐元三次[見学用]:ふむふむ ジュピターはクッキー系も充実してて嬉しいです。スコットランド産クッキーとか
佐元三次[見学用]:おやあ カフェイン高めに惹かれて買ってますが、そんなに強いのかな
平岡健一:「俺は平岡健一。自動車販売の営業をしている」
堀川 葉[見学用]:クッキー!クッキー!
佐元三次[雑談]:今回、一般的と言われる職業があまり出てこない気がします…包さんの大学生くらいしかなじみがないよ今のところ
sion99@見学[見学用]:茶葉とコーヒーしか買ってなかったけど、あそこ結構お茶菓子充実してるのよね >ジュピター
古崎 友弥[見学用]:カフェイン多いと胃に来るのでカフェイン少なめなの買ってます…
堀川 葉[雑談]:確かに。
堀川 葉[雑談]:看護師さんもお初の気が…?
古崎 友弥[雑談]:確かに…
濱野直子:「あたしは濱野直子、商社勤務よ。祐子と、平岡くんと、淳博と、美雪と同じサークルの同窓会で来たの。よろしくね」
藤丁 包[雑談]:なお、中身は農林業従事者だから、初めてかもしれない
堀川 葉[雑談]:(メモとろう(久しぶり感))
藤丁 包[雑談]:大学名ぃ…>メイン
藤丁 包[雑談]:というかサークル名か
sion99@見学[見学用]:カフェインはつらい人も多いですからね、仕方ない(よくカフェイン過敏で手が震える人)
堀川 葉:wwww
藤丁 包:wwwwwwwwww
佐元三次:びっくりしましたwwww
古崎 友弥:wwwwwwwww
佐元三次[見学用]:ふむ
KP:びっくりしたよね!ごめんね!
田村淳博:「オレ、田村淳博。フリーターで、今んところは服飾で働いてる」
堀川 葉[雑談]:今年のNG大賞でグランプリ取れるくらいの誤字だと思います。
sion99@見学[見学用]:一瞬?となった後に見直して納得しました。脳内自動変換機能が作動してたのか… >メイン
嵯峨深雪:「えと、嵯峨美雪です。よろしくお願いします」
133@見学[見学用]:変換って怖いよね
佐元三次[見学用]:そうそう、スコットランド産クッキーは「ウォーカー」ってところで出してるショートブレッドです 美味しいです
133@見学[見学用]:嵯峨さんが好みです(どうでもいい)
岩瀬健吾:「……岩瀬健吾ですs、大学生です」とだけ言ってそのまま黙り込んでしま師ます
古崎 友弥[見学用]:ウォーカーのショートブレッド美味しいですよね
古崎 友弥[見学用]:友人があれ大好きでよく買ってる
sion99@見学[見学用]:ほむー 普段は別のお店でお茶菓子買ってたけど…あとで探そうかな
133@見学[見学用]:さっきからググりすぎてセルフで飯テロがひどい
KP[見学用]:嵯峨さんの職業はシナリオにも書いてないんで何やってるんだろうねこの人。
古崎 友弥[雑談]:NPC6人か……多いな!
佐元三次[見学用]:ギンガムチェックの包装なので目立つよ!
佐元三次[見学用]:記載なしなんですか ここまでみんなの職業設定しておいて、うっかり?
古崎 友弥[見学用]:あれ目立ちますよねー。2個包装のやつがあるから、最初はそれを買ってお試しするとよいかもですぞ
佐元三次[見学用]:最近は100円均一でも見かけるよ!>ウォーカー
岩瀬健吾:しまいます ほんと今日誤字ひどいな
藤丁 包[見学用]:家事手伝い?
KP[雑談]:なお平岡と島谷は皆さんがやってきてからずっと隣に座っている模様
sion99@見学[見学用]:ほむほむ、ありがとうございます 新しいお茶菓子開拓すっぞー
佐元三次[雑談]:通じればいいんです!>誤字
KP[見学用]:家事手伝いかもですねえ。
133@見学[見学用]:NPC多いので大変ですよねこのシナリオ
KP[雑談]:後でログあげるときにちょこちょこ直しておこうという決意を
佐元三次[雑談]:最初に出迎えてくれたのもこの二人だったな あ、もしかして寒い?ごめんね暖炉前に陣取ってて
KP[見学用]:チャパレ横に伸ばしました
佐元三次[見学用]:チャパレの画面を占める率が…
堀川 葉[雑談]:嵯峨さんはお仕事なんだろう。ひょっとして人妻の可能性?
133@見学[見学用]:チャパレは伸びるもの
藤丁 包[雑談]:にしても10人かー そして誰もいなくなった系な感じ?
藤丁 包[雑談]:なんだと!?
佐元三次[雑談]:目から鱗
藤丁 包[雑談]:っは、言われてみれば、なんだか人妻のようなオーラを感じる…
KP[雑談]:多分人妻ではなさそう……かな……えっ幸運でも振りますか……
古崎 友弥[見学用]:うわあ
藤丁 包[雑談]:いや、なんだかドロドロになりそうな展開が見えるからやめておきます
堀川 葉[雑談]:オーラwwww
sion99@見学[見学用]:ふええ
藤丁 包[雑談]:人妻は好きだけど!修羅場は好きじゃない!
KP[雑談]:wwww
堀川 葉[雑談]:岩瀬くんは1人で来たのかな。
佐元三次[雑談]:浜野さん、田村のことだけ呼び捨てなんですね 特別な関係という奴かな
KP[雑談]:そんな感じです>岩瀬 特別な関係なのはまた別のカップルかな!
堀川 葉[雑談]:疑問は聞いた方がいいかな。好感度があったら下がるかな。
佐元三次[雑談]:男連中の中では 女子は全員名前呼びだから逆に平岡さんが嫌われている可能性…?
佐元三次[雑談]:ほうほう
古崎 友弥[雑談]:ふむふむ
KP[雑談]:まあぶっちゃけると平岡だけ先輩っぽい感じ。
133@見学[見学用]:(どうでもいいけど、さっき山伏さん→宗三さん→青江の順にドロップしてて乱数…ってなってる)
佐元三次[雑談]:なるほど
堀川 葉[雑談]:なるほどー。先輩なら呼び捨ては出来ませんな。
KP[見学用]:(www)
佐元三次[見学用]:(なんたる偶然!)
sion99@見学[見学用]:(乱数が空気を読んだ…www)
KP[雑談]:質問します?何かあればこちらでもメインでもどうぞ
堀川 葉[雑談]:しますー
133@見学[見学用]:(受取箱にその順でいてすごいなって)
堀川 葉:「一晩でこの雪が止むと期待しよう。ところでみなはこの建物内を見て回ったのだろうか。部屋数が足りるかどうか心配である」
佐元三次[雑談]:なんだろう、何か聞きたいけれど特に聞くことないや(矛盾)
堀川 葉[見学用]:(うぐもそのうち入りますな)
田村淳博:「あー、多分この人数だったら大丈夫なんじゃねーかな?」
古崎 友弥[見学用]:(うぐは報酬枠だもんね!)
KP:見取り図出しますねー
堀川 葉[雑談]:ラインやってる?恋人いる?好みのタイプは?
佐元三次:はーい
藤丁 包[雑談]:特にこっちもないかなー? 動く理由がない
KP:【1F】
佐元三次[雑談]:それはナンパなんだよなあ…
藤丁 包[見学用]:(もしかして、俺が一番難易度高い?)
KP:【2F】
堀川 葉[雑談]:でも便利じゃろ?
佐元三次[雑談]:うん
KP:邪魔になったら各自で消していただけると
古崎 友弥[見学用]:(大阪城ないと……)
KP[見学用]:(ですねえ)
堀川 葉[雑談]:物置…緑子さん…
佐元三次:了解です 従業員部屋広いなー
sion99@見学[見学用]:(現段階で入手手段が大阪城だけだもんな…)
133@見学[見学用]:(もう受け取ってしまってますな>藤丁さん)
佐元三次[雑談]:俊夫さん大激怒
堀川 葉:見取り図はNPCの誰かが描いてくれたということで大丈夫でしょうか
古崎 友弥[雑談]:かまいたちの夜w
藤丁 包[雑談]:www
KP:見取り図として気づきにくいところにあったということで
佐元三次:ふむふむ
藤丁 包:部屋割りどうしようか…
KP:それを田村がここにあったよーって感じで教えてくれた感じです
堀川 葉:聞きましょう。
堀川 葉:「現段階で部屋割りはどうなっているのであろうか」
濱野直子:「あ、あたしいちばん奥の部屋に荷物置いてるー」 Fの部屋のことです
堀川 葉[雑談]:全員で10人ならオーナーや従業員の部屋使ったらぴったりなんですよね。
佐元三次[雑談]:でも女子組は同じ部屋とか使いたがりそうじゃありません?
藤丁 包[雑談]:なお、その部屋がつかえれば、の話である
平岡健一:「その隣も今のところ埋まってるな」Dです
堀川 葉[雑談]:使いたがりそうですね。
堀川 葉[雑談]:鍵かけたまま手放しちゃったとか? いやそのための鍵師ですよ!
田村淳博:「他は今のところ決まってねえかな」
藤丁 包[雑談]:いえ、人が死んでるとかそういうので心理的庇護物件化していないかなと
佐元三次[雑談]:開けるのか…
佐元三次[雑談]:姑獲鳥かな?
KP[雑談]:そうですね。ありていに言えば3人分部屋が決まってます。二部屋
sion99@見学[見学用]:今なんとなくショカコーラをググったら、密林で一緒に購入されてる商品にサルミアッキがあって吹いた
133@見学[見学用]:wwww
佐元三次[雑談]:ふんふん
古崎 友弥[見学用]:www
KP[見学用]:www
佐元三次[見学用]:どういうことなんだよwww
KP[雑談]:そうだな、Dの部屋ーってところでちょっと島谷さんが反応してように見えましたね
佐元三次[雑談]:相部屋なのかな
KP[雑談]:せやで。
堀川 葉[雑談]:ほうほう。
sion99@見学[見学用]:ちなみにこんな商品も買ってますの欄にはタバスコチョコもあった 何のために買ったんだろうね
133@見学[見学用]:色んなお菓子があるなあ
藤丁 包[雑談]:触れて差し上げるな…強いていうなら、聖夜でメリーしてハッピーニューイヤー(概念)したいお年頃なんだろきっと
KP[雑談]:部屋は基本ツインなので、二人までなら同じ部屋に入れそうだよってことを教えてくれます 田村くんあたりが
佐元三次[雑談]:ちょっとそういうのどうかと思うんですよ(憤慨)
堀川 葉[雑談]:なるなる。じゃあこちらも二人一部屋使いますか。
佐元三次[雑談]:はーい じゃあ適当に2:2でこことここ良いですか?って言っておきましょうか
堀川 葉[雑談]:ですね
KP[雑談]:他に聞くことあります?
藤丁 包[雑談]:ほら、夜中のお間、きっと白熱しちゃうんだよ 大富豪で…あれは死人出るレベル
KP[雑談]:ひええ
堀川 葉[雑談]:えーと救助は呼んだか聞きましたっけ
佐元三次[雑談]:金の力って怖いな…
藤丁 包[雑談]:聞いていないかと、 あとは、ライフライン確かめるとか?
佐元三次[雑談]:聞いてませんね 吹雪が止むまで、って言ってったし慣れてる方々からすればあんまり危険はない天候なのかも
堀川 葉[雑談]:ははあ、なるほど。
藤丁 包[見学用]:昔、友人たちと大富豪をしたら、一人勝ちし続けて、最終的に入れてもらえなくなりました なぜや…
佐元三次[雑談]:不気味な声がしましたね、って言ってみます? そういえばこれクトゥルフでしたし
藤丁 包[雑談]:危機感はナッシングなんだね
堀川 葉[雑談]:…でしたな! かまいたちの夜している気持ちでした!
sion99@見学[見学用]:あるある(経験者)
KP[雑談]:なお携帯は圏外の模様。
佐元三次[見学用]:今の時期に人気のアドベントカレンダーっていうお菓子もありますよ!>色んなお菓子
古崎 友弥[雑談]:とりあえずライフラインのチェックは最優先かと。電気水道止まったら目も当てられない
佐元三次[見学用]:勝利の寡占市場はね…ちょっと回してほしくなるから…
藤丁 包[雑談]:あとは、暖炉があとどれくらい持つか、とかもだよね
KP[雑談]:あ、ここから動きます?
堀川 葉[雑談]:衛星電話持たされているかねもの子いませんかね
KP[雑談]:いませんね。というか衛星電話も通じないみたいです。なんでだろうね!
堀川 葉[雑談]:せやったこれクトゥルフやった
藤丁 包[見学用]:都落ちルール適応したはずだったんですけどねぇ…
佐元三次[雑談]:吹雪ってすごいなー宇宙からの電波も遮断しちゃうんだもんなー
堀川 葉[雑談]:部屋だけ決めてから動きます?
佐元三次[見学用]:おや知らぬルール 大富豪が北上してくる…?
佐元三次[雑談]:そうですねー
KP[見学用]:相当お強いんですね……?
KP[雑談]:ふむふむ、では部屋は大体で決めたってことでよろしいですか?
藤丁 包[見学用]:都落ちって1位の人が1位以外であがると自動的に一番下になるルールです
佐元三次[雑談]:はーい
堀川 葉[雑談]:(あっ これどこ選んでも一緒なやつだ!)
sion99@見学[見学用]:強い人はとにかく勝ちまくるからね……(ローカルルールフル活用の集まりを思い出しつつ)
佐元三次[見学用]:ふむふむ 諸行無常ですな
藤丁 包[雑談]:はーい
堀川 葉[雑談]:はい。部屋を決めたのでうごうごします
古崎 友弥[雑談]:適当でよさげ
KP:【カット】
KP:ではみなさんがそうやって話していると、玄関から突然たたきつけるような音がします。
藤丁 包[見学用]:大富豪は反射神経とか関係ないからね…
佐元三次[雑談]:わりゃりゃ
島谷佑子:「あら……?また遭難者かしら」 といいつつ玄関の方に島谷が向かうようですね。平岡も付いて行きます
KP:ついていきますか?
sion99@見学[見学用]:いかにうまく流れを組み立てるかが勝ち負けを決める気がする
古崎 友弥:おっと、どうする?
佐元三次[雑談]:ついていってもすることないかなと 応急手当の心得もありませんし
堀川 葉:2人行くならそれで良い気がするけどクトゥルフだもんなあ。
藤丁 包[雑談]:…っは(自分の技能値を見つつ)
古崎 友弥[雑談]:あ、HP回復したってことでいいんですよね?
KP[見学用]:大富豪、やったことないのですよね。お泊りはUNOとダウトと相場が決まっていた学生時代……
KP[雑談]:あ、いいですよー
古崎 友弥[雑談]:戻しましたー
佐元三次[雑談]:遭難者だったらあの二人が連れてくるでしょうし、自分は良いかなあと
佐元三次[雑談]:戻しました
堀川 葉[雑談]:来るのが一人とは限らないかも。我々のように。
藤丁 包:ついていく必要はないかな 看護師だったら、技能あるだろうし
佐元三次[雑談]:ははあ、なら手はあった方が良いですかね
sion99@見学[見学用]:大富豪楽しいですよー 腹の読み合いだけど恨みっこなしでわちゃわちゃできる
堀川 葉:必要だったら呼ぶかな。玄関すぐそこですよね?
古崎 友弥[雑談]:二手に分かれて建物の探索もする?
KP:ですねー
堀川 葉:じゃあ友人たちといます。
佐元三次[見学用]:UNO羨ましいです トランプしかなかったあの頃 トランプかTRPGしてた
古崎 友弥[見学用]:UNOでアイス代を賭けた覚えのある高校のスキー教室の時
133@見学[見学用]:トランプしかしたことないなあ… 学生時代
佐元三次[雑談]:もし玄関の主が人だったら、その人の確認した後に館内の確認はしたいかもです
KP[見学用]:UNOで最初に配られた手札に数字カードのなかったあの絶望感。後ろから見てた友人がさにわの手札を見るたびに大爆笑してました
佐元三次[雑談]:現状、あまりする理由を見いだせないでいるPC
堀川 葉[雑談]:岩瀬くんを仲間に入れてあげたい。
古崎 友弥[見学用]:ちなみにさにわが買って自販機のハーゲンダッツをゲットしたのであった
古崎 友弥[見学用]:勝って、だ
佐元三次[雑談]:でも岩瀬君から見たらこっちも仲の良いグループに見えるのでは…入りにくくありませんか…
古崎 友弥[雑談]:二人が行くなら任せちゃうだろうな。その間にこっちは食料とかライフライン系の確認をしたい
sion99@見学[見学用]:そんなことあるのか… >数字カードなし
KP:了解です、では二人が向かってしばらくしますと、平岡が大きな男を担いで戻ってきます。
藤丁 包[雑談]:なんかぼっこらしきものがほしい
堀川 葉[雑談]:年上の女性が好物な包が特殊であって、こんなところに一人でくるタイプの大学生は女性が苦手なはずという偏見。
佐元三次[見学用]:引きの良さってのも必要だなあ…>数字
佐元三次[見学用]:カード強いひと多いね?
KP[見学用]:「ドローカードばっかり出すなよ!」「いやーははは……(ドローとリバースしかないんだよ!!!!!)」
藤丁 包[雑談]:なぜや、
古崎 友弥[見学用]:あるあるある
佐元三次:「おや、怪我人ですか?」
堀川 葉[雑談]:坊やだからさ
sion99@見学[見学用]:ひええ…(UNOやったことない)
堀川 葉:「意識はあるのか?」
島谷佑子:「そうみたい。足をひねってるらしくて、」
堀川 葉[雑談]:ところで「ぼっこ」とは?
KP:そうですね、かなり衰弱しているようで、島谷が椅子の足などでてきぱきと手当てしていきます
藤丁 包[雑談]:棒 スティック ってかんじ?
堀川 葉[雑談]:ちなみに使用目的は
KP[見学用]:色か数字を合わせればなんとかなります。手札なくなったら勝ち。なおドローというのは次の手番の人にカード引かせまくるカード
藤丁 包[雑談]:触りたくないものをつんつんする
佐元三次:「なかなか深刻に見えますが、何か手伝うことはありますか?」
古崎 友弥[見学用]:リバースは順番を逆にするカード。時計回りだったら反時計回り、といった風に
島谷佑子:「そうね、もしよければお水を汲んできてもらえるかしら?」
佐元三次[見学用]:手札が残り一枚になったら「ウノ!」って言わないと更にカードを引かされる 一枚になった瞬間に言わないともう引かされる
KP:熱を測ったりなんだりしながら答えます。
古崎 友弥:「そうだな、この状況なら常温の水がよさそうだ」
古崎 友弥:水を汲みに行きます
佐元三次:「分かりました」 キッチンに行きます、コップ一杯でいいのかな
堀川 葉[雑談]:ならひかき棒があるかも?
sion99@見学[見学用]:なるなる さにー結構トロいから勝てる自信ないわ…
藤丁 包:どうすればいいかわからないからうろうろしていようかな
古崎 友弥[雑談]:暖炉があるならあるだろうなあ
堀川 葉:男に話しかけよう。
KP:大丈夫ですよ。では普通にお水をくんで持って来ることができ、それを受け取って男性に渡してます
堀川 葉:「一体どうしたのであるか!」
佐元三次[見学用]:言うタイミングは参加者のノリに因るところも多いですがね 一回りするまでに言えたらそれでOKって感じのもあります
藤丁 包[雑談]:あとは、後頭とか側頭部をこう、がつーんって感じにするとか
島谷佑子:「今は熱ないみたいだけど、後で熱が出るかもしれないから、安静にしていてください」
佐元三次[雑談]:やだ物騒
KP:では男は一息ついて少し回復したようで、堀川さんの言葉に口を開きます
佐元三次[雑談]:専門家がいてよかったー!>メイン こういう、日常から外れた状況で怪我病気すると気持ちも落ち着きませんよね
秋山浩:「いやあ、自動車で山向こうの登山道を目指していたんだが、この猛吹雪で起きた事故で車が止まってしまってな。仕方なくここまで歩いてきた」
KP:お前ではない
堀川 葉:wwwww
佐元三次[雑談]:年末年始に体調を崩して「病院開いてるかな…」という不安に苛まれるのと似ている
古崎 友弥:ww
KP[雑談]:ぴい
藤丁 包:www
佐元三次:wwww
堀川 葉[雑談]:あるある。
古崎 友弥[雑談]:あるある(予約が28日入っているさにわ)
佐元三次[見学用]:自分もよくやっちゃうけれど、KPやGMが「お前ではない」っていうのすごくじわるし好き
秋山浩:「そしてその時に雪に足を取られてしまってな、足を捻ってこのざまさ」
sion99@見学[見学用]:わかるw
133@見学[見学用]:よくやってしまう NPC多いんだよう!
堀川 葉[見学用]:反応速かったのがまたw
KP[見学用]:ふええ><
古崎 友弥[見学用]:NPCの数が多いと大変ですよねー。このシナリオ本気でSKPいたほうがよさげに思う
堀川 葉:「それは災難であったな…。その足でここまで?」
秋山浩:「ああ」
133@見学[見学用]:自分で作ったシナリオならNPC多くても何とかなるんですが、お借りするシナリオだと把握がつらい
島谷佑子:「もう、無理はするものじゃないですよ。そのせいでひどく痛めちゃってるじゃないですか」
佐元三次[雑談]:ガッツあるな美樹本(別人)
KP[見学用]:まずNPCの名前と顔が一致しない
佐元三次[見学用]:とてもわかる
古崎 友弥[雑談]:だからかまいたちの夜ww
堀川 葉:「そうか。我々もみな遭難してここにたどり着いたのだ。ここは空きペンションだったらしい。とりあえず水などは使えるからおぬしもゆっくり養生されるがよかろう」
秋山浩:「そうさせてもらおう」ゆっくりを足をさすりつつ
古崎 友弥:「そうだな。何か温かいものでも飲むなら、俺が茶を淹れよう」
堀川 葉[雑談]:切り離せないんですよかまいたちの夜とw
sion99@見学[見学用]:わかりみ
KP[雑談]:(そっと目を逸らす)
堀川 葉[見学用]:名前とともに特徴をメモったさにわならここに。
古崎 友弥[雑談]:わかりますwさにわもどうしてもちらつくw
秋山浩:「すまない、頼めるか?」
佐元三次[見学用]:メモって大事だなって…
堀川 葉[見学用]:「嵯峨深雪 好みのタイプ」
KP[見学用]:wwwww
古崎 友弥:「ああ、では少し待っていてくれ」台所で茶を淹れに行きます
sion99@見学[見学用]:wwww
133@見学[見学用]:可愛いは正義だぜ
古崎 友弥[見学用]:wwww
KP:ダイスは振っても振らなくても(ry
古崎 友弥:振ってやる(割と意地)
古崎 友弥:CCB<=60 制作・茶
Cthulhu : (1D100<=60) → 79 → 失敗
藤丁 包:それじゃあ、お菓子を出して、そっと離れておこう
古崎 友弥:今日は出目がよくないな(遠い目)
KP:ヾ(・ω・`)
佐元三次[見学用]:他人と同じメモを使えそうにはないですな…!
KP:では、そうやってわいわいとしていると、島谷が夕食の準備をしようと提案してきます。
堀川 葉[見学用]:絶対無理ですな! あと自分でメモってものちのち見たときになんだこりゃってなったことありますし
古崎 友弥:「お待たせ。いつものようには淹れられなかったが…」少ししゅんとしながらもカップ渡します
堀川 葉:ん? 全員で作るのです?
秋山浩:「ありがとう、温かいものはやはりいいな」
佐元三次[雑談]:さにわもかまいたちは三船敏郎出てくるまでやりこんだから…
KP:いえ、声をかけているのは濱野と嵯峨にだけみたいですね
古崎 友弥:「体が温まれば、心も温まる。茶はいいものさ」
島谷佑子:「野菜とカレー粉があるので、肉の入っていないカレー位なら作れるとおもうの」
sion99@見学[見学用]:野菜カレーとな…?
佐元三次[見学用]:メモ類は見返してみると新たな発見や混沌があって楽しいですね
藤丁 包:製作:お菓子でカレーは作れる…?
佐元三次:何カレー…?
古崎 友弥:芸術・料理あるぞ…
佐元三次:ピンクカレーとか作るです?
KP:ぴっ!?
sion99@見学[見学用]:藤丁さんはデザート作るのでもいいと思うの…
KP:じゃがたまごろごろ入ったカレー美味しいじゃないですか!
堀川 葉:「任せても良いだろうか。なにぶん料理は得意なものに任せきりだったので恥ずかしながら得意ではないのだ」
佐元三次:美味しいです!
藤丁 包:「じゃあ、デザートなら任せて! それなら、できる気がする…!」
佐元三次[雑談]:なおピンクカレーは日本の至る所に実在する
古崎 友弥:「料理なら俺も手伝おう。一応、喫茶店のマスターやってる身だからな」
KP[雑談]:ぐぐって「やべえ……」ってなりました
133@見学[見学用]:ぴんく…
堀川 葉[見学用]:全部途中で諦めてましたけどね>メモ
佐元三次:「あまり人数がいても邪魔でしょうし、お任せします」という大義名分の元に料理当番を逃れる
古崎 友弥[雑談]:サクランボカレーとかなら聞いたことありますが。なお地元の県にはメロンカレーなるものがある
KP[見学用]:昔食べたたまねぎほぼまるごとゴロゴロ入れたのが美味しかったようなおぼろげな記憶。たまねぎかじるとじゅわって
佐元三次[雑談]:彩り豊か(比喩的な意味ではない)で見ていて飽きませんよね
古崎 友弥:「じゃあ、その間に三次と葉は物置とか見てもらっていいか?薪とか備蓄がないか見ておいた方がいい」
sion99@見学[見学用]:ほむー さにわも卓でメモとってみようかな(ずぼら並感)
佐元三次[見学用]:ほうほう 新玉とかかな
堀川 葉:「うむ!よかろう!」
佐元三次[見学用]:さにわは卓の内容をメモ取るのは今から始めました
133@見学[見学用]:たまねぎおいしそう
sion99@見学[見学用]:カレーの玉ねぎは大正義だと思うの…
佐元三次:「ああ暖炉ですか。確かに気になるところではありますし、良いですよ」
堀川 葉[見学用]:激しく同意>カレーの玉ねぎ大正義
藤丁 包:「よし、がんばるぞー! しゅっしゅ」
KP[見学用]:さにわの地元には、「サラたまちゃん」と呼ばれるとっても甘い玉ねぎが存在するのです(それに使ってあったかは記憶の彼方)
古崎 友弥[見学用]:カレー玉ねぎは大正義。さにわも作るときは多めに入れる
佐元三次:「何を倒すつもりなんですか、あなたは…」
藤丁 包:「お菓子とデザートと人妻がない現実?」
佐元三次[見学用]:ほうほう
sion99@見学[見学用]:カレー…さにわの地元だと里芋カレーが給食で出た思い出
堀川 葉[雑談]:他の野郎どもはどうします?持っていきます?
佐元三次:「残念ですねえ」
島谷佑子:「じゃあ、手伝ってくれる二人はこっちに来てね」
佐元三次[雑談]:備蓄確認だけならそんなに人数はいらんと思いますが、交流も兼ねるのなら持っていってもいいかと
KP:二人のやり取りに濱野たちがくすくす笑っています
堀川 葉[雑談]:(どうでもいいけど気づいてしまった。メモに泊まっている部屋を書いたら胸のサイズみたくなってしまった)
古崎 友弥[雑談]:wwwwwwwwwww
KP:そうだな。じゃあRP一段落付いたら料理組はメインで、探索組は予備へ移動お願いします。
堀川 葉[雑談]:(平岡さんはDカップ)
佐元三次[雑談]:(なんでそんなこと言った!言え!)
藤丁 包[雑談]:wwwwww
KP[雑談]:(やめてさしあげろ!)
佐元三次:はーい
古崎 友弥:「ああ、よろしく頼む。包、行くぞ」
堀川 葉[雑談]:(笑いを共有したいという関西人の本能です!)
堀川 葉:はーい
佐元三次:「それでは現実が倒されるのを楽しみにしてますよ」 行ってきまーす
佐元三次[雑談]:(本能なら仕方ないな!)
藤丁 包:「よっし、まかせろー! 打倒、現実!」
佐元三次[雑談]:しかし、その現実が倒されたら人妻は湧いて出てくるのだろうか
堀川 葉[雑談]:えっこわ
KP[雑談]:無理かな。
佐元三次[雑談]:残念ですねえ
堀川 葉[雑談]:仕方あるまい。この胸筋で我慢されよ(ムキィ)
KP[予備]:夕食ができるまでは一回だけダイスを振る行動ができると考えてくださいな
佐元三次[雑談]:包容力は抜群
堀川 葉[予備]:はーい。
藤丁 包[雑談]:しょんぼり
古崎 友弥[雑談]:ぶしさんの包容力はカンスト済
佐元三次[予備]:了解です 備蓄確認して、ついでに何かできる位の認識で大丈夫でしょうか
KP[予備]:そですね。そのくらいかな
佐元三次[予備]:はーい
堀川 葉[予備]:備蓄は物置で? 薪って二階に置くかな。
堀川 葉[予備]:食料とかは地下かな? あれ、物置ってなに入れてるんだろう。二階…
KP[予備]:そうですねえ。幸運か目星、かな>薪
sion99@見学[見学用]:備蓄…地下室と物置かな??
佐元三次[予備]:物置とかに置いてる可能性も0ではないけれど、大抵は掃除用具とかいれてるイメージですね
KP:では料理の手伝い組はそうですね、技能振ってください
古崎 友弥[雑談]:地下のチェックもしたいところ
堀川 葉[予備]:あとは替えのシーツとかかな? 客間があるくらいなんだし。
藤丁 包:はーい 製作:お菓子をふりますー
佐元三次[予備]:なるほど
KP:どうぞ
古崎 友弥:芸術・料理いきまーす
堀川 葉[雑談]:地下も気になりますよね。だいたい備蓄してるっていったら地下のイメージ。玄関から近いし。
古崎 友弥:CCB<=65 芸術・料理 そろそろ成功してほしいな、うん
Cthulhu : (1D100<=65) → 70 → 失敗
堀川 葉[予備]:では物置から見ます?
KP[予備]:どこに向かうかは決まりました?
古崎 友弥:……(無言)
古崎 友弥[雑談]:ええ
藤丁 包:CCB<=50 お菓子、それにデザートデザート! アイスもいいしー、わらびもちもできるよねー!
Cthulhu : (1D100<=50) → 55 → 失敗
KP:料理器具にこだわりがあるのかもしれない。
藤丁 包:ぶーーー
堀川 葉[予備]:(すごい真逆なこと言ってる)地下からの方がいいですかね。有力候補としては。
古崎 友弥:もしくはキッチン自体を特注にしているのかもしれない。動きやすいように
佐元三次[予備]:一人が2階で一人が物置でも良いかなあと思いました
堀川 葉[予備]:こんな殺意の高いと噂のシナリオで単独行動は…!
堀川 葉[予備]:怖いので置いていかないでください!
佐元三次[予備]:でも薪運ぶことを考えたら二人の方が良いのかな
堀川 葉[予備]:うんうん(こくこく)
佐元三次[予備]:すみませぬ!じゃあ先に地下行きますか?
堀川 葉[予備]:はいー。地下にいきます!
佐元三次[予備]:地下行きたいです!
KP:じゃあそうですね、慣れていないところなので動きにくかったのかもしれません。カウンターが低すぎたとか。
佐元三次[雑談]:基本の出目が高い日ですね でもFはしてないから良い日です!
古崎 友弥:SIZ14だからそれなりに背はあるしな
133@見学[見学用]:出目は仕方ない
藤丁 包:「うーん、使いにくいなぁ… 上手くできなさそうかも…」 そんな感じでうんうんうなりながら、キッチンをよく見ることできますか? 聞き耳とか
古崎 友弥[雑談]:Fしてないだけマシだと思いますはい
KP:そうですね、では目星が振れますよ
sion99@見学[見学用]:キッチンの高さは意外と大事(台所が微妙に低くて背中がたまに痛くなる人)
藤丁 包:それでは、目星振りますー
古崎 友弥:こっちも目星振りたいです
KP[見学用]:キッチンと、あと洗面所。
KP:どうぞ
133@見学[見学用]:わかる
古崎 友弥[見学用]:コンロの高さとかな
堀川 葉[見学用]:洗面所の低さ辛い。
藤丁 包:CCB<=60 目星— 何かないかなぁ…
Cthulhu : (1D100<=60) → 83 → 失敗
KP[予備]:了解です、ではお二人は地下に向かいました
佐元三次[見学用]:洗面所の高さはちょうだいじ
古崎 友弥:CCB<=85 目星 何かあるか?
Cthulhu : (1D100<=85) → 38 → 成功
藤丁 包:うーん、何があったかわからない…
KP:そうですね、では藤丁さんは長いこと使われてなかったんだなあと感じます。お菓子作りに埃は天敵。
堀川 葉[予備]:「地下といえば一番下の兄弟が「暗いと安心するんだ。不思議と」とよく言っているのだ」
佐元三次[予備]:何かあるといいな 何の成果も得られませんでしたは嫌だな、寒いし
佐元三次[予備]:「偶にいますよね、そういう人。難しい理論で論じられてることもありますが、まあ安寧の場があるのは良い事ですよね」
KP:古崎さんは、フルーツの缶詰とか、レトルトっぽいものをいくつか冷蔵庫から発見しますね。
古崎 友弥[雑談]:一番下……フード被ったりしてるのかな?
KP:あと、包丁が二本、ナイフが一本あります。さらにコーラの空き瓶が3本残っています。
古崎 友弥:万一の時にはナイフを拝借して武器にするか…(ナイフ60)
堀川 葉[予備]:「そうであろうか。数年前まではときどき夜中にバットを持って散歩に行っていたのであるが……あんな時間に練習したくなるほど暗い方のが調子いいのであろうか」
古崎 友弥:「包丁と…ナイフと…うん、コーラの空き瓶だな」
KP[予備]:二人が地下室に下っていきますと、とても暗いことがわかりますね。このままでは何かするならマイナス補正がかかりそうです、具体的には目星に-20くらいかな
佐元三次[予備]:「それは良い事ではないかもしれない。…貴方の弟、悪い奴らとかと付き合いがあったりしませんよね?」
藤丁 包:「へー、俺たち以外で誰か飲んだのかなぁ…? 」
古崎 友弥:缶詰やレトルトの賞味期限はどうなってます?
佐元三次[予備]:電気スイッチを探すターンか!
KP:そうですね、まだ先です。
sion99@見学[見学用]:暗いと安心する兄弟って、ひょっとして見た目は割と優等生してません?? >予備
堀川 葉[予備]:「幹に限ってそんなことはないはずである! っと…暗いな。スイッチはどこだ?」
KP:コーラ飲んだか聞いてみますか?
古崎 友弥:ですね。
堀川 葉[見学用]:割と優等生ですね>一番下の兄弟
古崎 友弥:「すまない、ここに空き瓶があるんだが誰か飲んだのか?」
堀川 葉[予備]:壁を手探りー
古崎 友弥[見学用]:ほりーの方だったか
sion99@見学[見学用]:夜中にバットを持って~でピンと来たっていう……さすが堀川パイセンやでえ
島谷佑子:「え?……コーラ?いえ、多分誰も飲んでないと思うけど……」
佐元三次[予備]:「本当に大丈夫なのかなあ…夜中にバットとか、用途が校舎の窓割るくらいしか思いつきませんよ」
濱野直子:「好きそうだとしたら淳博だけど、どうかなあ」
KP[予備]:ではそうですね、幸運かな
藤丁 包:「じゃあ、誰かほかにいたのかなぁ…? 棚の中にあったら、ほこりとかわからないもんねぇ…」
堀川 葉[予備]:幸運。70です。
古崎 友弥:「そうか。期限がまだ先の缶詰やレトルトといい、誰かがここにいたのかもしれないな…」
KP[予備]:幸運にはマイナス補正無しでいいですよ
佐元三次[予備]:はーい
佐元三次[予備]:CCB<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 96 → 致命的失敗
KP[予備]:わあ
古崎 友弥[雑談]:あっ
佐元三次[予備]:フラグ回収
堀川 葉[予備]:三次ーーーっ
藤丁 包[雑談]:ひえええ
KP[予備]:えと、堀川さん、とりあえず幸運振ります?やめときます?
佐元三次[予備]:せめて畳の上で死にたかった…
堀川 葉[予備]:あんなに友人想いで、徳を積んでいたおぬしがなぜこんな目に…っ
嵯峨深雪:「変ですねえ。」
sion99@見学[見学用]:な、何が起こるんだろう……>予備
133@見学[見学用]:ふええ
KP[見学用]:階段で転んで後で手当てされるくらいですよ
堀川 葉[予備]:え。どうしよう。ふ、振った方がいいですかね?
古崎 友弥:「君たちがここに来た時、もう誰もいなかったのか?」
佐元三次[予備]:電気が点くか点かないかの違いだとは思いますが…F連鎖とかを警戒するのなら振らない方が
KP[予備]:そですね>電気
堀川 葉[予備]:幸運でスイッチ見つけたら次からは幸運なしで電気つけられるのかなって
藤丁 包[見学用]:地下室がダイ・ハードな感じになるのかと思った
sion99@見学[見学用]:それはこわい >ダイ・ハード
堀川 葉[見学用]:ダイ・ハード3今度やるんだった。録画予約しなくちゃ。
KP[予備]:ええと、怪談の電気を付けられる裁定にするつもりでした
佐元三次[見学用]:どういうことなの…
KP[予備]:階段
KP[見学用]:えっ えっ……?
堀川 葉[予備]:連鎖来そうでこわい。
濱野直子:「うん。岩瀬くん、だっけ?あの子はあたしたちより後だったし」
佐元三次[予備]:ははは 地下室だと入口に段差有りそうですし、身を乗り出しすぎて落ちちゃったんですかねえ
藤丁 包[見学用]:こう、ウィルスミスが出てきて、そこの地下室が大爆発的な?
KP[予備]:ですねえ。HP-1かな
堀川 葉[予備]:地下室でもまた電気の幸運来そうですよね
藤丁 包:「へー、そうだったんだ…」
佐元三次[予備]:減らしますー
KP[予備]:はーい
KP[予備]:スマホとか持ってるならそっち付けてもええんやで……
佐元三次[予備]:そういえばそんな文明の利器がありましたね
古崎 友弥:「…しかし、だとするとその「先客」は今どこにいるんだろうな?この吹雪の中外に出ていったとは考えにくいんだが」首を傾げ
堀川 葉[予備]:点けてもいいならスマホのライトで照らします。ぺっかー
藤丁 包:「こう、ここがお化けハウスで…パックってされたとか…?」
島谷佑子:「うーん、そんなことしてたらお説教よね」>外
佐元三次[予備]:「……二人には言わないでくださいよ」 いい年して転んだとか恥だよ
古崎 友弥:「さすがにそれは笑えない話だなあ、包。それだと俺たち全員がまずいって話になるぞ?」
堀川 葉[予備]:「わかった!おぬしの兄弟には秘密だ!」
佐元三次[見学用]:ペンションも潰れてしまう
KP[予備]:いいですよー。では階段の電気はつけることができました。
佐元三次[予備]:「そっちじゃない!いや、そっちにもですけど!」
佐元三次[予備]:ぺっかー
濱野直子:「も、やだぁ。怖い話やめてよー!」
KP[予備]:wwwww
藤丁 包:「そういうのって、ほら 仲間割れしたときにどんどん減っていくから、みんな仲良くすれば問題ないよね! うん、救助来るまでがんばろー!」
KP[予備]:では、見える範囲のことを描写しますね。
佐元三次[予備]:わーい 薪出てこいやオラァ
古崎 友弥:「この狭い建物の中で一晩過ごすんだ、全員が協力しないとな」
sion99@見学[見学用]:藤丁さんが物騒なことを言ってる… >メイン
KP[予備]:二つの部屋があるようで、扉が二つ見えます。見える範囲に薪はないようですね
堀川 葉[雑談]:仲間割れして喰われていく展開ちょう好き
嵯峨深雪:「そうですね。あ、もうそろそろ煮える頃じゃないですか?」
堀川 葉[予備]:地下室が二つ?
KP[雑談]:ふむ。そういう展開用意しますか?
佐元三次[雑談]:もし地下に薪があるとして、僕がここまで犠牲を払ったのだから自ら「どうぞ燃やしてください」と出てくるべきでは???
古崎 友弥[雑談]:えええええ
堀川 葉[予備]:扉に違いはありますか?
藤丁 包[雑談]:そういうところ大好き
KP[予備]:仕切られてる感じですね。違いはなさそうです
藤丁 包[見学用]:現実的にね 密室空間で一番怖いのは人間関係のこじれだと思うのだよ
島谷佑子:「ああ、そうねー」
堀川 葉[予備]:まあ開けましょうか。右と左どっちにします?
KP[見学用]:うん……うん……
古崎 友弥[見学用]:うん……
sion99@見学[見学用]:あっはははは……(心当たりがある)
佐元三次[予備]:右がいいですー
133@見学[見学用]:ふええ…
KP:そう言ってお鍋の蓋を開けるとカレーの香ばしい香りが鼻を突きます。
堀川 葉[見学用]:そやな…
佐元三次[雑談]:ニーズに応えて展開を用意してくれるKP
堀川 葉[予備]:おーぷんざみぎのどあー
KP[予備]:はーい では。
古崎 友弥:「おっ、いい匂いだな」
佐元三次[予備]:開け開けー
藤丁 包:「わぁああ、お腹空いてきた—…」
堀川 葉[雑談]:でもザ・グリードは海だったし、トレマーズは荒野だし、エイリアンは宇宙でしょう? 雪山で食いに来てくれるやつっていますかね?
KP[予備]:お二人がドアを開けると、まず感じたのはひどい埃っぽさ。
KP[予備]:次に感じたのは、むせかえるような鉄さびのにおいでした。
佐元三次[雑談]:ビッグフット?
藤丁 包[雑談]:トロール・ハンターって映画があったり
藤丁 包[雑談]:アイスジョーズとかなかなか面白かった
堀川 葉[予備]:薪なさそう。
佐元三次[予備]:二分の一の確率で何だかやばい物ひいた感 クラピカ理論に従うべきでしたか
堀川 葉[予備]:左開けましょうか。
KP[予備]:描写途中です
佐元三次[雑談]:あいつとうとう雪も泳ぐようになったのか…
堀川 葉[予備]:(無理だったか)
堀川 葉[雑談]:マジで? やだー借りてこなきゃ—
KP[予備]:ぞわり、背筋に一片の氷を落とされたかのような冷たさを感じたような気さえします。
KP[予備]:ここはやばい、頭の中で警鐘が鳴る。
KP[予備]:おびただしい量の血痕が、そこにはありました。
堀川 葉[見学用]:ちっちゃいころ母がお風呂はいっているところに突撃して水ピシャッてしてめちゃくちゃ怒られた思い出。
KP[予備]:SANC 0/1でどうぞ
sion99@見学[見学用]:それは怒られるわな…
KP[見学用]:それはゆるされない
古崎 友弥[雑談]:アカンの引いてしまったか…
佐元三次[予備]:CCB<=65 SAN
Cthulhu : (1D100<=65) → 93 → 失敗
堀川 葉[予備]:CCB<=70 SAN
Cthulhu : (1D100<=70) → 59 → 成功
KP[予備]:では佐元さんは-1お願いします。
佐元三次[予備]:減り減り なんで地下室にこんなものがあるんですか!
堀川 葉[予備]:「ぬう!これは…っ 事件である!」
KP[雑談]:まあ正直どっち開けても描写変わらなかったですけどね。先に開けたほうにあることにしてたので
sion99@見学[見学用]:地下室だからそういうのがあるのかも >予備
堀川 葉[見学用]:母寒いの嫌いだからなー。と思ってました。
佐元三次[予備]:「なんなんですかこれ…ここで何があったんですか!」
KP[予備]:では最初の驚きが去ったあと、お二人は気づきますね。あれ?ここ貯蔵庫っぽくね?って
佐元三次[雑談]:まさかの扉開けないが正解とかーもー これは両方開けなきゃな(使命感)
堀川 葉[予備]:「薪と食料を確保せねば!」
藤丁 包[雑談]:機械系があったらお任せなのだー!
佐元三次[予備]:余裕かな?
堀川 葉[予備]:余裕です。
藤丁 包[雑談]:技能が光るぜ しゅっしゅ
KP[雑談]:シナリオにどっちがどっちって書いてない場合は逃げられないように、ね!
佐元三次[予備]:せやろな(SANC結果を見つつ)
KP[予備]:wwwww
KP:では料理組はいったんここで切りますね。RPとかしたければやってても構わないですよ
佐元三次[予備]:「えっ…ここに来てまだそれ言えるって何なんですかあなた、血痕よりあなたの方が怖くなってきましたよ!」
古崎 友弥:大丈夫です
KP[見学用]:さすぶし 玉鋼メンタルにもほどがあるぜ!
133@見学[見学用]:メンタルつおい
堀川 葉[予備]:「よく考えるのだ三次。ここには血痕のみ。ということはそう怖くないはずである!」
佐元三次[見学用]:カッチカチ!葉さんのメンタルカッチカチ!
藤丁 包:大丈夫ですー
KP[予備]:いやそのりくつはおかしい
佐元三次[予備]:「意味がわかりません!」
KP[予備]:何か振ります?
堀川 葉[予備]:「我ら兄弟の通ってきた道に比べれば量は少ないのである!」
堀川 葉[予備]:振りましょう。
佐元三次[予備]:「なんですか?幽霊が出ても死んでるから生者には構わないよねーとかそういう理屈なんですか?」
KP[見学用]:堀川兄弟修羅の道生きすぎじゃない?
堀川 葉[予備]:薪の方が大事でしょうか? 幸運成功で薪発見できます?
佐元三次[予備]:「堀川家って何なんだ…」
KP[予備]:うーん、そうですね。薪は見える範囲にはなさそうです 目星かな
133@見学[見学用]:どういうことなんだ…
堀川 葉[予備]:「そうである。影を見て怖がるのと同じこと! それより薪だ!」
sion99@見学[見学用]:むしろ血の量より肝心の死体はどこか気になってしまった中の人
佐元三次[予備]:血痕も調査できたらいいんですが、特に調べられるような技能がなかったね!
堀川 葉[予備]:目星振りますー
佐元三次[予備]:「はあ、そうですか…」
古崎 友弥[見学用]:堀川家の人生どうなってんの
佐元三次[予備]:同じく振りますー
KP[予備]:どぞ
堀川 葉[予備]:CCB<=60 目星
Cthulhu : (1D100<=60) → 34 → 成功
佐元三次[予備]:CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 50 → 成功
藤丁 包[見学用]:むしゃあ?
sion99@見学[見学用]:ゾンビ化してたり?
堀川 葉[見学用]:昔事件があってとっくに片づけられたとかそんなんをキャラクターは想像していますよ。
佐元三次[見学用]:うろついてるの…?
KP[予備]:ではお二人はまたいくらかの缶詰と、ガソリンを一缶発見します。薪はないようですね
佐元三次[見学用]:隣の人があっけらかんとしててなんかもう血痕よりそっちのが気になってますよキャラクターは
堀川 葉[見学用]:うろうろしているなら棚を動かして銃ゲットしなくちゃ。
古崎 友弥[見学用]:バイオだw
佐元三次[見学用]:4あたりからゾンビ以外と戦い始めるゲームかな
堀川 葉[予備]:「何かの役に立つかもしれぬ。両方持っていこう」
古崎 友弥[雑談]:ガソリン…空き瓶…火炎瓶作れる…?
KP[予備]:あとノートも落ちていました
KP[予備]:ちなみに血痕は目星で情報出ますよ
堀川 葉[雑談]:はっ…確かに!>火炎瓶
佐元三次[予備]:おお 時間が許すのなら血痕を見たいところです、PC的には目がいってしまう
堀川 葉[予備]:ではガソリン一缶を「ふんぬっ」と持ちあげて運びます。
佐元三次[予備]:「重くありませんか?暖炉の傍でつまずいて零しでもしたら大変ですよ」>ガソリン
KP[予備]:そうですね、メイン結構ダイス振ってたしお話もしてたんで、地下室分は行動できるとしましょうか。目星どうぞ
KP[予備]:爆発炎上ですね、その場合>零し
佐元三次[予備]:ありがとうございます 振ります!
佐元三次[予備]:CCB<=70 血痕
Cthulhu : (1D100<=70) → 14 → スペシャル
古崎 友弥[雑談]:あとノートも回収しておかなければ
藤丁 包[雑談]:火炎瓶…どうせなら焼夷弾レベルまで引き上げない?
堀川 葉[予備]:「こういった物は火気厳禁!火の傍には近寄らせはせぬぞ!」
古崎 友弥[雑談]:何を混ぜるんだ…
佐元三次[予備]:「ならいいんです。廊下にでも出しておけば臭いも気にならないでしょうし」
KP[予備]:では佐元さんは、何やら血痕のそばには魔法陣があり、なにやらそれはチョークと動物の血のようなもので書かれていて、さらに一部足跡で消えているようだと感じます
藤丁 包[雑談]:アルミニウムのカスと酸化鉄とか
sion99@見学[見学用]:ガソリン1缶……女の子の筋力でも行けるし、まあ大丈夫かな
KP[雑談]:テルミッ
藤丁 包[雑談]:Yes
133@見学[見学用]:なんか怖い話してる…>雑談
佐元三次[予備]:こういう時の定石、足跡の向きは…
sion99@見学[見学用]:いつもの事じゃないですか☆
KP[雑談]:やってもいいですけど、保証はしませんというか……ていうかヘタすると自分がロストしますよそれ
佐元三次[雑談]:何でそんな詳しいんですか…はんぶんもりかいできないよ…
133@見学[見学用]:そうだったね☆
KP[予備]:外側っぽいですね
古崎 友弥[雑談]:酸化鉄…使用済みのカイロとかかー!
藤丁 包[雑談]:この間、除霊について調べていたら出てきました
佐元三次[予備]:内から外ってことですか?
堀川 葉[雑談]:ツッコミどころが多すぎる。
KP[予備]:かな。どっち向きもありますが、チョークを掻き消してるのはそう
藤丁 包[雑談]:この世には、物理的除霊ってあるらしくてですね…
sion99@見学[見学用]:んー…焼夷弾を作るならガソリンよりゲル化させた油脂のほうが効果あるんだけど、まあ今回は材料少ないからね
KP[雑談]:古式ゆかしき除霊法って誰かが言ってた
藤丁 包[雑談]:ほのおにはどんな幽霊も勝てないのさ!!
佐元三次[予備]:掻き消してる足跡がそれってどういうことなのかなー!コワイナー!
KP[見学用]:ぷええんナパーム弾つくる気の人がいるよう
133@見学[見学用]:作らなくていいと思う私は臆病者なのかもしれない
古崎 友弥[雑談]:炎は浄化の力があるからね!
KP[予備]:さて、あと何かやります?
佐元三次[予備]:了解です 葉さんがガソリン缶持ってますし、その他の缶詰とかノート類はこっちで持ちます
sion99@見学[見学用]:武器系統の作り方って、なんかつい見ちゃったりしません?
堀川 葉[見学用]:しないよ?
佐元三次[見学用]:それが普通だと思います>作らなくていい
133@見学[見学用]:知識すごいなって
佐元三次[雑談]:漸くわかる話になってきたぞ!
133@見学[見学用]:ぶんけいだからはいごうとかわからない
KP[見学用]:分かります というか危険な実験系とかも結構見ちゃうかもしれない……でも一番好きなのはこくご……
佐元三次[予備]:右を開けたら血痕で、左を開けたら何かありますか?
KP[予備]:そうですね、開ける前に聞き耳振ります?
藤丁 包[見学用]:さにわ、無言で化学と数学の先生に肩叩かれるレベルだぜ…
堀川 葉[予備]:初期値なんでいいです
藤丁 包[雑談]:だから、瞬時に千度近い温度で焼き飛ばす必要がな、あったんじゃ
sion99@見学[見学用]:危険な実験…前にスイカに高電圧かけた動画を思い出すなあ (化学専攻の根っからの理系)
佐元三次[予備]:振れという(前振りがある)のなら振ります!
佐元三次[雑談]:いやその帰結はわからない
堀川 葉[雑談]:どれだけの悪霊なの???
KP[見学用]:なにそれこわい……(国文学専攻のガチガチの文系)
佐元三次[予備]:CCB<=70 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=70) → 35 → 成功
KP[予備]:はーい、では佐元さんは機械の稼働音を耳にします
佐元三次[見学用]:なんでそんなことしようと思ったの…(考古学先攻のがっつり文系)
藤丁 包[雑談]:手ごわいレベル?
佐元三次[予備]:「あれ、何かの機械があるみたいですね。ボイラーかな」
sion99@見学[見学用]:結果、文字通り粉砕されてて「なるほど、確かに人間だとひとたまりもないね」って思った >スイカ
堀川 葉[予備]:「ふむ。見てみようぞ」
藤丁 包[見学用]:何それ怖い(栄養学科のがっつり文系)
KP[見学用]:スイカもったいない!!!!!
堀川 葉[予備]:オープンザドアー
KP[予備]:はーい、では
佐元三次[見学用]:(栄養学科って文系なのか)
堀川 葉[見学用]:KP怒りの叫び
佐元三次[見学用]:粉砕だと食べたくても食べにくそう
133@見学[見学用]:ふええ(簿記系だから文系よりな気がする)
KP[見学用]:さにわの出身はスイカの名産地です
堀川 葉[雑談]:菅原道真くらい?
藤丁 包[見学用]:(一応、くくりは文系だったり理系だったり 尚、似非文系って言われる立場です 生物は理系か文系かってことに近い気もする)
133@見学[見学用]:スイカ美味しい
佐元三次[見学用]:スイカの名産地ー♪
古崎 友弥[見学用]:スイカ…千葉?
佐元三次[見学用]:(ふむふむ)
堀川 葉[見学用]:島根かと思ったです
KP[予備]:お二人がドアを開けると、自家発電装置を目にします。軽油で稼働するタイプのようですね
古崎 友弥[見学用]:スイカ明さんというと、スイカロードレースが思い浮かんで…
藤丁 包[雑談]:こう、飢餓で死んだ戦国時代の人の怨念が集まった小刀 みたいなやつ?
古崎 友弥[見学用]:名産、だよぉ!
KP[雑談]:こわい
佐元三次[雑談]:社建てて祀った方が良い奴じゃないですかヤダー
sion99@見学[見学用]:スイカ……駄目だ先にあの動画の爆発具合がちらつく
佐元三次[雑談]:洒落にならんな
古崎 友弥[雑談]:あかんあかんあかん
藤丁 包[雑談]:まあ、あれはフィクションに限りなく近いノンフィクションってやつだったからね
佐元三次[予備]:「なるほど、そのガソリンはこの為のものだったんですね?」
KP[見学用]:スイカ名産トップはきうしうなんですぜ実は_(:3」∠)_
堀川 葉[予備]:上まで持っていかずに突っ込むものだったのか。
KP[予備]:なおガソリンでは動かない模様
sion99@見学[見学用]:なんと
佐元三次[予備]:恥ずかしい…
古崎 友弥[見学用]:九州も確かに有名ですな。熊本とか
sion99@見学[見学用]:ガソリンと軽油は別物だよ、機械の故障にもなりうるからごっちゃにしたらアカンで >雑談
堀川 葉[予備]:えーと、自家発電装置はストーブで、ガソリンは車でオッケーです?
佐元三次[予備]:「置いていきます?それ」
堀川 葉[予備]:「せっかくだから持っていこう」
KP[予備]:いえ、正直多分ミスリーのためにおいてあるものだと思うんですが、今突っ込むと多分全滅するので
堀川 葉[予備]:全滅させたら突っ込むんだね! よう、おぼえた!
佐元三次[見学用]:ハイオクとレギュラーくらい違うのかな
堀川 葉[予備]:させたらじゃない。させたかったら。
sion99@見学[見学用]:灯油とガソリンを取り違えたらどうなるか……そのレベルで違いますな
佐元三次[予備]:なんでその選択肢が発生してしまったのか>全滅させたかったら
KP[予備]:それは覚えていいものではない
KP[予備]:そうですね、機械を見たりとかはします?
133@見学[見学用]:そして気づけば0時だった 時間がたつのは早いなあ
佐元三次[見学用]:車乗るようになったら覚えるかな…不勉強で申し訳ねえ…
堀川 葉[見学用]:近くの名産しか覚えてなかったやで。すまんやで。
KP[見学用]:わわ、長引かせて申し訳ない
堀川 葉[予備]:します。正常に動いているかなーって。
佐元三次[予備]:見ます見ますー
KP[見学用]:きうしうだとスイカ、5月ぐらいから割と安く食べられます
133@見学[見学用]:2窓進行は仕方ない気が
133@見学[見学用]:窓違うタブ
佐元三次[予備]:言われなければ自分は普通に帰っていたなって…不注意すぎるぜ…
sion99@見学[見学用]:2タブはしゃーない
堀川 葉[見学用]:にたぶしんこう? なんだろう。脳裏にちらつくこの耳たぶは。
KP[予備]:では、そうしますと燃料があんまりないことに気づきますね。
佐元三次[見学用]:並行は時間かかりますよ 明日は祝日ですし、そんな急いてませんよう
KP[予備]:こう、ちょっとしたことでブレーカ落ちちゃいそうな感じ
堀川 葉[予備]:ドライヤーは禁止せねば
堀川 葉[予備]:電子レンジと並行とか特にダメなやつ。
堀川 葉[予備]:「これは皆に知らせねばならぬな」
佐元三次[予備]:次も料理するのなら節約してやってもらったほうが良いかな
KP[見学用]:あ、そっか。明日から祝日であった
藤丁 包[見学用]:あ、…すみません…
佐元三次[予備]:「そうですね、停電は困ります」
KP[見学用]:時間やばいです?>藤丁さん
堀川 葉[予備]:では上に戻っていいなら戻ります? 他に何かあったりするのかな。こういう部屋って。
堀川 葉[予備]:工具とか。
KP[予備]:ないと思っていいですよ>工具
堀川 葉[予備]: 工 具 とか。
藤丁 包[見学用]:というか、明日の午前に用事が入ってしまったので、もうそろそろ…っていう感じです 卒検を再度ーってなったので補講のために行かないと
KP[見学用]:あ、了解ですー。じゃあこのあたりで切ろうかな。
堀川 葉[予備]:(ごめんね。レンチ持って帰れそうにない…)
佐元三次[予備]:ねこたちのぼうけん の時にはやばい物いっぱいあったイメージですが 今回はその役割を血痕さんが一手に引き受けてくれていると思いたい
KP[雑談]:次いつやります?
藤丁 包[雑談]:いつでも大丈夫ですー ノシノシ 夜であれば
KP[予備]:そっすね……明らかにヤバいものはあっちの方が多かったな・……
佐元三次[雑談]:28日以降がPC触れる環境ではなくて、来年だったら1/4日以降が空いてます
堀川 葉[予備]:目星しなくてもわかる。ここに 経由は ない
堀川 葉[予備]:軽油
佐元三次[予備]:戻りましょうかー
佐元三次[予備]:どこかで軽油が見つかると電気に対する安心感はあるんだけど…
堀川 葉[雑談]:えーと、それだったら27、28日と1/5から8日まで空いています
KP[雑談]:KPは基本いつでも合わせられると思いますが、年明けになりそうかな
堀川 葉[予備]:それまでに神話的な何かが襲ってきそうですね。戻りましょうか。
古崎 友弥[雑談]:土曜日以外、他卓無ければ大丈夫です
佐元三次[予備]:きゃあ怖い…
KP[雑談]:5日って何か入ってましたっけ。何もなければそこにしようかなと
佐元三次[雑談]:ないと思います
堀川 葉[雑談]:ないですな。
KP[予備]:ではお二人が階段を上がっているといいにおいが漂ってきます。ついでにお二人は何だか埃っぽい感じになってます
藤丁 包[雑談]:ないかと?
古崎 友弥[雑談]:ないかと
堀川 葉[予備]:玄関あたりでぱたぱたしておこう。ガソリンもそこに置いておきます。
KP[雑談]:はあい、では5日に。今日はここで自由解散です、おつかれさまでした
佐元三次[予備]:「ああもう…!」 ばたばたばたばた
堀川 葉[雑談]:お疲れ様でしたーっ
古崎 友弥[雑談]:お疲れ様でしたー
佐元三次[雑談]:お疲れさまでしたー!
KP[予備]:けほけほしちゃう
133@見学[見学用]:お疲れ様でしたー
KP[見学用]:お疲れ様でしたー
堀川 葉[見学用]:お疲れ様でしたー
sion99@見学[見学用]:お疲れ様でしたー
藤丁 包[雑談]:お疲れ様でしたー すみません、先におちますー!!
KP[雑談]:はーい おやすみなさーい!
堀川 葉[雑談]:おやすみなっしっ
佐元三次[予備]:「食事の前に手洗いうがいですね!二度と行きませんあんな所!」
佐元三次[見学用]:お疲れさまでしたー
佐元三次[雑談]:おやすみなさーい
sion99@見学[見学用]:そしておやすみなさいませ >藤丁さん
133@見学[見学用]:おやすみなさいませー
KP[見学用]:佐元さんがさっきからめっちゃかわいいなって
133@見学[見学用]:かわいい
堀川 葉[予備]:「うーむ。しかし軽油を見つけて足したほうがよかろう。まあ次に行く時は自分にまかせられい!」
sion99@見学[見学用]:見ててなごなごする
佐元三次[見学用]:そざさんみを試行錯誤してます
佐元三次[予備]:「任せました、頼りにしてます!」
堀川 葉[見学用]:ぶしみを追求せねば
古崎 友弥[雑談]:おやすみなさーい!
堀川 葉[予備]:「おぬしには他の仕事がまっておる!頼りにしておるぞ!カカカカ!」
佐元三次[見学用]:だって転ぶし血痕あるし友人のちょっと怖い面見ちゃったし埃っぽいし二度と行きたくないなって…
KP[見学用]:せやな……
佐元三次[予備]:「ええ…何やらされるんですか…」
古崎 友弥[見学用]:堀川家ェ…
堀川 葉[見学用]:ゆ、友人は恐怖を飛ばそうとしてただけなんだぜ?
sion99@見学[見学用]:末っ子が何してたのか、すごく気になるね……
佐元三次[見学用]:お心づかいありがとうございます…
堀川 葉[予備]:「……おぬしは何ができたのであったか……」
堀川 葉[見学用]:ロン毛ってだけでいちゃもんつけられる相棒の露払いだよ>末っ子
佐元三次[予備]:「物理的な鍵なら開けられますが…心理的な鍵はどんなものか予想するくらいですね」
佐元三次[見学用]:大事な仕事ですね
KP[見学用]:もしやその相棒さんは最近世界を救いませんでした?????
133@見学[見学用]:とても大事ですね
sion99@見学[見学用]:堀川家と仲のいい人にちょっかい出したら、こっちの身が危なそうっすな…
堀川 葉[予備]:「む。なかなか詩心のある回答ではないか。女子との交渉はおぬしに任せた方が良いかもしれんな!」
堀川 葉[見学用]:最近世界を救ってお疲れなので休んでますな>相棒
古崎 友弥[見学用]:モデルさんですかその相棒
佐元三次[予備]:「嫌ですよ、そういうのは包に任せてればいいんです。人妻だのなんだの言って、結局女子全般に優しいじゃないですか彼」
KP[見学用]:SAN値が結構なことになってるものなああの人
133@見学[見学用]:トラウマ作ってすまないと思っている>相棒
佐元三次[見学用]:ふええ堀川家の血脈すごいよう><
KP[見学用]:なお相棒の血脈は「朝にものすごく弱い」という形で受け継がれている模様
sion99@見学[見学用]:堀川家、人脈も血脈も楽しいことになってそうだな
堀川 葉[予備]:「やつは人妻以外には菓子しか興味を持っておらぬ! まあ優しいがゆえに甘やかしてしまいそうでな」
sion99@見学[見学用]:歌仙さんも朝苦手なのかwww
133@見学[見学用]:かわいい
古崎 友弥[見学用]:歌仙も確かに微妙に朝苦手そう
佐元三次[予備]:「じゃあ友弥です。腐っても客商売、そういうのは得意でしょう」
KP[見学用]:なんであんなにあの時頑なに電話でなかったんでしょうね。
佐元三次[見学用]:朝の眠気は仕方がないね…
古崎 友弥[見学用]:答え:寝起き
堀川 葉[見学用]:之定、特徴表振ったら夜に弱いって出ましたから夜に弱いんですよ。電話かかってきた時間は彼にとっては夜。
佐元三次[雑談]:ところでこの会話はどこまでログに反映されるのだろう
古崎 友弥[雑談]:KPが取り込むまで?
sion99@見学[見学用]:歌仙さん、意外と宵っ張り…?
佐元三次[見学用]:早寝早起きなんですかね 健康的生活スタイル
古崎 友弥[見学用]:特徴表かー。数井さんとかもあとで振ってみようかなあ
KP[雑談]:上げた時にあ、途中っぽいなって思いましたら次回までの間に編集しようかなって
堀川 葉[予備]:「得意だろうか……」(真顔)
KP[見学用]:ダイスタブ使ってもいいですよ
古崎 友弥[見学用]:行ってみますかねー
佐元三次[予備]:「得意じゃないとお店立ち行かないでしょう…(真顔)」
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 6
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 10
佐元三次[雑談]:お手間おかけします
KP[雑談]:たのしいですからね、仕方ないね
堀川 葉[見学用]:夜零時以降は鈍くなるので早寝早起きタイプですね。
佐元三次[雑談]:うう…すごく楽しいです…
古崎 友弥[ダイス]:好意を寄せられている…
KP[ダイス]:ほう
堀川 葉[予備]:「然り…然り…」
133@見学[見学用]:(あ、全く関係ないですが明日(今日)の昼頃何かしたいなーと思ってるので、お暇な方いましたら…)
古崎 友弥[ダイス]:誰だ、数井さん
sion99@見学[見学用]:(ソワッ)
KP[雑談]:なんだろ、とりとめもなくキャラ会話するの好き……だいすき……
133@見学[見学用]:好意…ほほう…
KP[見学用]:(そわそわ)
古崎 友弥[見学用]:(お し ご と)
堀川 葉[雑談]:わかる。楽しい。
古崎 友弥[雑談]:愉しいですよね
古崎 友弥[雑談]:楽しい、です…変換がアカン
KP[ダイス]:さにわもいる子振ろうかな……(好奇心)
古崎 友弥[ダイス]:続けて光くん行こうか
KP[雑談]:トリックスターみ
佐元三次[予備]:「納得できないのはわかりますけど…あれですよ、人間的な会話ではなく猫カフェとかを好む客層に人気なんですよきっと…」
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 4
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 4
佐元三次[予備]:良い感じの距離でほっといてくれたりするのが…
sion99@見学[見学用]:特徴表かー 2015持ってないが楽しそう
古崎 友弥[ダイス]:あ、これ駄目だ、動物に嫌われる、だw
KP[見学用]:マイナスもプラスもあります、たのしいですよ
古崎 友弥[ダイス]:振り直し—!
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
堀川 葉[予備]:「友弥は猫や最近はやりのふくろうであったか! それならば納得だ」
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
佐元三次[見学用]:(あ、お昼でしたか!ならばいけるかな…そろそろ当日その時間にならないと自分の予定がわからなくなってきたで…)
KP[見学用]:うぐいすじゃないんだ……>予備
佐元三次[雑談]:ですね
堀川 葉[見学用]:名前に 鶯入ってないー♪ から。
KP[見学用]:なーるほど。
sion99@見学[見学用]:あー、そういえば
133@見学[見学用]:あー
古崎 友弥[ダイス]:ド根性。抵抗ロール+5だ
佐元三次[予備]:「彼らはカフェという籠の中で幸せなんですかね。ちやほやされてて満足なんでしょうか」
古崎 友弥[見学用]:古備前の「古」と友成で「友」は入れたんですよねえ
KP[予備2]:1D6 いなりーいなりーこんこーん
Cthulhu : (1D6) → 3
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 7
堀川 葉[予備]:「ふむ。そもそも幸せ不幸せという概念があるのだろうか? 眠いや満腹といった生命の根源的なものしかないように思うが」
古崎 友弥[ダイス]:へい、ラスト紅井!
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 6
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
KP[予備2]:俊敏……採用したいぐらいいいのが出てしまった
KP[予備2]:1D6 いちにい
Cthulhu : (1D6) → 2
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 9
古崎 友弥[ダイス]:行方不明の家族…ある意味ドンピシャすぎてやめよう!?
KP[予備2]:バイリンガル……嘘付けお前絶対兄弟から離れて生活できないだろ!
KP[見学用]:ふむふむ
堀川 葉[見学用]:「ともや」で「ともなり」とも読めそうな漢字が出たからそっちかなと思っていました
133@見学[見学用]:ほうほう
佐元三次[予備]:「満たされていれば良い、といった本能しかないじゃないですか…まあ、他人があれこれ考えても意味はないってことですよね」
sion99@見学[見学用]:ほむー
KP[予備2]:1D6 あおいーあおいー
Cthulhu : (1D6) → 6
堀川 葉[ダイス]:おっもいの来ましたな
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 9
古崎 友弥[見学用]:大包平来たらどうしようかなーとは今から考えてますが
KP[予備2]:行方不明の家族(まがお)
佐元三次[ダイス]:俺は世界を見てくるんだ!って言って飛び出したとかならまだ軽い…?
古崎 友弥[ダイス]:振り直しますわ。紅井はやんちゃ坊主二人ちゃんといるから
KP[ダイス]:ふええ
佐元三次[予備2]:あっちもこっちも行方不明
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 4
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
堀川 葉[予備]:「そうではないぞ。考えて、相手が幸せだと思うことをすることは意義がある!」
133@見学[見学用]:行方不明がいっぱい
古崎 友弥[ダイス]:暗黒の祖先が来てしまったwwww
KP[予備2]:あかんなって……数珠丸さんいるもん!ちゃんといたもん!
堀川 葉[ダイス]:来てしまいましたかwwwww
KP[ダイス]:wwwwwwww
sion99@見学[見学用]:こんな失踪者出てていいのか…ってここクトゥルフの世界だったわ
古崎 友弥[ダイス]:一応1d100振るかw
佐元三次[予備]:「…やっぱり、葉が対人担当ですよ。うん、絶対そうだ」
堀川 葉[予備2]:メイちゃんになってるよKP!
古崎 友弥[ダイス]:1d100 邪悪度は…?
Cthulhu : (1D100) → 66
古崎 友弥[ダイス]:あ…うん…これどうするかね?
KP[予備2]:トトロって、いいよね!
133@見学[見学用]:よくわからないけど邪悪っぽい>6ゾロ
KP[予備2]:1D6 あおいーあおいー振り直しー
Cthulhu : (1D6) → 3
佐元三次[ダイス]:とりあえず事故度は高い特徴なんだなっていうことはわかった
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 1
sion99@見学[見学用]:何が起こってるのか全然読めない
KP[予備2]:天気予報士……
古崎 友弥[ダイス]:1d6 もう一回—
Cthulhu : (1D6) → 4
古崎 友弥[ダイス]:1d10 えい
Cthulhu : (1D10) → 9
堀川 葉[予備]:「カカカカ! 褒めてもなにも出ぬぞ! ほら、いい匂いのするところに行けば美味い食事にありつけよう。まずは腹ごしらえだ!」
古崎 友弥[ダイス]:ま た か
KP[見学用]:暗黒の祖先とは、なんか神話生物の子孫だったりする特徴である
堀川 葉[予備]:もー、変なこと言ってー。あ、お腹すいてる? みたいな思考回路。
古崎 友弥[見学用]:狂信者の子孫ってパターンもある。邪悪度が低い場合はそっちかな?
堀川 葉[ダイス]:その血の運命
133@見学[見学用]:深き者ども的なイメージですかね…・
sion99@見学[見学用]:ご先祖様が深きものだったり??
古崎 友弥[見学用]:ご先祖が深きものだと侵食されてしまう
佐元三次[予備]:「単なるお題目ではなく言えてしまうのがすごいところですよね」
古崎 友弥[ダイス]:1d6 4度目の正直!!
Cthulhu : (1D6) → 3
佐元三次[予備]:「なんだか短時間でどっと疲れた気がします、食事が出来るのならこれ以上良い事はありませんよ」
古崎 友弥[ダイス]:1d10 ふう
Cthulhu : (1D10) → 4
KP[予備2]:1D6 石切さーん!
Cthulhu : (1D6) → 6
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 1
佐元三次[見学用]:クトゥルフしてますね…
堀川 葉[予備]:そんな三次を励ましたりしつつカレーに向かいます。
KP[予備2]:奇妙な幸運……うわ、あの人めちゃくちゃ嫌がりそう
古崎 友弥[ダイス]:戦士:武器類の基本成功率50%…武闘派きたw
堀川 葉[見学用]:長曽祢さんイメージと親戚になっても良いならショゴスさんを祖先にします?
KP[見学用]:wwwww
古崎 友弥[見学用]:www
sion99@見学[見学用]:wwwww
佐元三次[予備]:良い友を持ちました…
KP[見学用]:風邪を引かない元気いっぱいのショゴスの子孫……
133@見学[見学用]:ふええwwwww
堀川 葉[見学用]:ちなみに名前は「鈴木蛇日」(すずき だにっち)です。
佐元三次[見学用]:名前表振った感ある
KP[見学用]:アマデウスかな……
堀川 葉[見学用]:振りました。アマデウスで。
sion99@見学[見学用]:大事故不可避じゃないですかヤダー
KP[予備2]:1D6 おーはらー!
Cthulhu : (1D6) → 5
堀川 葉[見学用]:鈴木っていう苗字でどうも日本号さんイメージと錯覚しそうです。
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 6
KP[予備2]:異物への耐性 毒耐性持ちかあ……
古崎 友弥[ダイス]:1d6 もう一回ぐらい振ってみるか
Cthulhu : (1D6) → 6
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 8
KP[予備2]:1D6 染崎
Cthulhu : (1D6) → 4
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 4
KP[予備2]:動物に嫌われる……えっ(真顔)
古崎 友弥[ダイス]:マニア・コレクターかあ
古崎 友弥[ダイス]:あ、星宮振ってない
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 3
KP[予備2]:1D6 おじ……みつるさーん!
Cthulhu : (1D6) → 6
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 8
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 8
堀川 葉[見学用]:パソコンさんが熱くなってきた&再接続たんの襲来&貧相な晩御飯による空腹という三重苦ゆえ、おやすみなさいします!
KP[見学用]:おやすみなさーい
堀川 葉[見学用]:御雑煮のみっていう晩御飯酷いよね!
古崎 友弥[ダイス]:信頼のおける人、いいの出た
KP[予備2]:マニアコレクター
古崎 友弥[見学用]:おやすみなさーい
133@見学[見学用]:おやすみなさいませー
sion99@見学[見学用]:おやすみなさいませー そのお夕飯はちょっと辛い
佐元三次[見学用]:おやすみなさーい
KP[見学用]:お雑煮、お夕飯だと辛いかも。
堀川 葉[見学用]:おやすみなさいなしーっ
堀川 葉[見学用]:つらい おなかへった
古崎 友弥[ダイス]:紅井が難儀してるなー
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
古崎 友弥[ダイス]:1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
133@見学[見学用]:お雑煮はサブで食べるものな気がする
KP[見学用]:特徴表、やっぱりフレーバーでやるべきだなって……(石切さんが神話生物に狙われないとかいう本人めちゃくちゃ嫌がりそうなの引いた)
古崎 友弥[ダイス]:うーん
佐元三次[ダイス]:いっそチョイスしては
133@見学[見学用]:ほうほう
sion99@見学[見学用]:ほむー…
古崎 友弥[ダイス]:もう一回やってみて、ですかねー
KP[見学用]:おもちもちもちいっぱい入ってたらお腹には溜まりますね
古崎 友弥[ダイス]:1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
佐元三次[見学用]:戦闘に入った時とかにターゲットされないってことですか?
古崎 友弥[ダイス]:1d10 なんか偏ってる気がするぞ?
Cthulhu : (1D10) → 8
古崎 友弥[ダイス]:大酒飲みw
KP[見学用]:ですね、範囲攻撃とかソロ戦闘だとタゲられるけど、複数だと狙われない、みたいな感じです 絶対嫌がるわこれ
古崎 友弥[見学用]:ランダムで攻撃される場合対象にならない、ですね
133@見学[見学用]:なるなる
sion99@見学[見学用]:なるほど
古崎 友弥[ダイス]:これにしちゃえw
KP[予備2]:1D6 あおい もっかい
Cthulhu : (1D6) → 2
佐元三次[見学用]:ふむふむ
古崎 友弥[見学用]:やっと決まった
KP[予備2]:1D10
Cthulhu : (1D10) → 1
KP[予備2]:手先が器用 ぽいわー、ぽい
KP[見学用]:メリットに見せかけて実はそうでもないのが結構多いなって
佐元三次[見学用]:ほほう
sion99@見学[見学用]:ほむ?
133@見学[見学用]:キャラクター組んだ後に設定するとカオスになるんだなって横から見て
古崎 友弥[見学用]:攻撃を散らすことができなくなるっていうデメリットじみーにありますよね、奇妙な幸運
KP[見学用]:たとえば、天才っていうのがあるんですよ。INT+1。これもSAN低いとデメリットでしかないし、失敗は発明の母(Fで即成長ロール)とかもKPによってはデメリット
佐元三次[見学用]:ふーむふむ
133@見学[見学用]:へむへむ
sion99@見学[見学用]:意外とマイナスの側面のほうが多い感じ?
KP[見学用]:盾になれないのは、ちょーっとなって。>奇妙な幸運
古崎 友弥[見学用]:INT+1はアイデアが5上がると同義ですからな…
sion99@見学[見学用]:取ってみたいけど悩む感じだなぁ >天才
KP[見学用]:無条件にデメリットだと、技能ポイントにプラスも来るんですが、それ以外は、うん
133@見学[見学用]:ほむむ
sion99@見学[見学用]:ほむー バランスが難しい
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56