Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
無題2016-06-26 09:27:34|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

無題


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。

井口 蛍:こんばんはー

KP:こんばんはー!

丸井 鶯:こんばんはー

KP:ええと、お知らせがあります

井口 蛍:はい

丸井 鶯:はい?

KP:KPのPCが壊れました!妹のPC借りてます

KP:ちょっとなれないPCで返事遅くなります、すみません

井口 蛍:了解です

丸井 鶯:はーい

KP:セッションは問題なくできるのでご安心ください

井口 蛍:はーい

KP:開始は30分なので、それまでお待ちくださいー

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:はい

KP[雑談]:新刀剣男士にそわそわ どんなイベントにも対応できる備えはできている!

井口 蛍[雑談]:そわそわ 小判も手伝い札もOKですよ!

丸井 鶯[雑談]:そわ…そわ…

KP[雑談]:貞ちゃんにMP5ぐらい賭けたい

丸井 鶯[雑談]:小判は70万あります 貞ちゃんが有力ですね

井口 蛍[雑談]:(`●ω・´)貞ちゃん

KP[雑談]:…!?備蓄民の本気をみた さにわたぶん20万くらいです

井口 蛍[雑談]:さにーは55万だから一般人です

KP[雑談]:そんな一般人いるか!

井口 蛍[見学用]:こんばんはー

KP[見学用]:こんばんはー!

丸井 鶯[雑談]:一般…?

60@見学[見学用]:こんばんはー

丸井 鶯[見学用]:こんばんは!

井口 蛍[雑談]:一般的な雑談民です(キリッ

KP[見学用]:開始は30分からですーそれまでお待ちくださいー

60@見学[見学用]:はーい表示おかしいので入りなおしてきます

井口 蛍[見学用]:おかえりですー

丸井 鶯[見学用]:おかえりなさーい

60@見学[見学用]:ただいまですー

KP[見学用]:おかえりなさーい

井口 蛍[見学用]:こんばんはー

60@見学[見学用]:こんばんはー

@見学[見学用]:こんばんはー

丸井 鶯[見学用]:こんばんはー

KP[見学用]:こんばんはー!

14@見学[見学用]:(お名前変えとこう) 見学失礼しますー。

KP[見学用]:まだ開始前ですーいらっしゃいませ!

KP:すみません、勝手に更新されてしまうんです…

井口 蛍:おかえりなさいー

KP:ただいまもどりましたー

丸井 鶯:おかえりなさい

60@見学[見学用]:おかえりなさーい

14@見学[見学用]:おかえりなさいー

KP[見学用]:ただいまですー

14@見学[見学用]:井口さんのSANたっかい!

井口 蛍[見学用]:POW18が出たんだぜ

14@見学[見学用]:丸井さんも高いですね なんかとっても安心できる二人組だぁ…

KP[見学用]:どこまで削れるかなー

丸井 鶯[見学用]:高いけどこの間ファンブルしたよ!

KP:では、30分になりましたのでそろそろ開始します

井口 蛍[見学用]:Fは仕方ないよ!

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:はーい

14@見学[見学用]:Fは仕方ないですな! わくわく 

KP:「チュートリアル・トンネル」二回目、はじまります

KP[見学用]:いつでもFしていいのよ!

KP:--------------------------------------------------

14@見学[見学用]:(KPさまこわんい…)

KP:前回までのあらすじ

60@見学[見学用]:Fは楽しむものだから!

KP:ループする謎のトンネル。化け物の噂。背後にある謎の気配。

KP:二人は生きてここから出られるのか!?

60@見学[見学用]:自分がね 他人がではなく

丸井 鶯[見学用]:いつでもはしたくないw

KP:…はい、という感じで、現在二人は車の中です。

KP:では自由に行動をどうぞ!

井口 蛍[見学用]:生きたい

60@見学[見学用]:生きてー

井口 蛍:うーん、外出てみます?車で走ってもループしちゃいますし

14@見学[見学用]:生きよう

丸井 鶯:ですね

KP[見学用]:そんな難しいシナリオではないです!SAN高いしいけるいける

丸井 鶯[見学用]:生きるぞ!

60@見学[見学用]:俺はやるぜ俺はやるぜ

KP[見学用]:ここでシーザーを見るとは

井口 蛍:「鶯さんー。車で走ってもだめっぽいよ。いっそ、外出てみる?」

KP:出てみますか?

井口 蛍:はい

丸井 鶯:「…わかった。慎重に出よう」

60@見学[見学用]:板だとたまに見かけている気がする

60@見学[見学用]:カシオミニを賭けてる方が多いのかな

KP:では、二人とも降りるということで

井口 蛍:では車は端っこの方に寄せといて、外出ますー

丸井 鶯:出ます

KP:はーい

KP:車から降りたそこは普通のトンネルに見える。

KP:ぼんやりとしたライトではあるが周囲はしっかりと確認できるだろう。

KP:ただ背後からは変わらず妙な気配と、それに加えて変な臭いを感じる。

14@見学[見学用]:何度も賭けに使用されるかきょたまはよく見ますね

井口 蛍:「えーと」

KP:行動どうぞー

井口 蛍:きれた「こういう時って、どうするんだっけ?非常用ボタンとかあるかな?」

KP[見学用]:関係ないのに賭けられるかきょたまかわいそう

井口 蛍:周囲に目星したいです

KP:目星どうぞー

井口 蛍:はいー

丸井 鶯:同じく

井口 蛍:1D100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 40 → 成功

丸井 鶯:1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 59 → 成功

KP:鶯さんもどうぞー

KP:二人とも成功ですね!

井口 蛍:よしよし

14@見学[見学用]:ファッ だいす 可愛い

KP:辺りを見渡すと、非常電話、通報装置、避難通路が目に留まります。

井口 蛍:ほうほう

丸井 鶯:ふむ

60@見学[見学用]:そういえば向こうだと表示されてませんでしたね

井口 蛍:蛍は電話見に行きます

14@見学[見学用]:ですです 立体的で可愛い どどんとふさん凄い

KP[見学用]:表示の切り替えができるはず さにわダイス表示すき

KP:ふむふむ、鶯さんどうします?

60@見学[見学用]:ひょって出てくるのがなんか好き

60@見学[見学用]:こんばんはー

14@見学[見学用]:こんばんはー

井口 蛍[見学用]:こんばんはー

丸井 鶯[見学用]:こんばんは

KP[見学用]:こんばんはー!

74@見学[見学用]:こんばんはー

14@見学[見学用]:ころころ転がってくるの可愛いですねぇ

丸井 鶯:うーん 避難通路の入り口あたりだけ見に行こうか

KP:では別行動ですね。先に蛍さんから

井口 蛍:「俺、電話見てくるねー。もしかしたらつながるかもだし」

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:「俺は通路を見てくる。」

KP:二人の距離はそう離れてなく、お互いの姿も確認できます。

丸井 鶯[雑談]:通報装置はちょっとこわい

60@見学[見学用]:後ろが不穏ですねえ

KP:では非常電話。壁に掛けられた、よく見る普通の非常電話です。

井口 蛍[雑談]:電話次第ですかね

KP:受話器は壁にかかっています。どうしますか?

井口 蛍:受話器を取ってみます

KP:では、

KP:蛍が非常電話の受話器を取って耳元に当てると、あなたが声を出すより先に喉をすりつぶした人の声らしきものが聞こえます。

KP:「ニオグさまの いけニえ ハしル カンおケで ざシテ マテ」

井口 蛍[雑談]:トラップ(´・ω・`)

KP:この恐ろしい声を聞いたものは、SANチェックです【0/1】

井口 蛍:はーい

井口 蛍:1D100<=90 SANC
Cthulhu : (1D100<=90) → 16 → スペシャル

丸井 鶯[雑談]:ああ…

KP:成功!減少あしですー

KP:なし!

井口 蛍:はいー

丸井 鶯[雑談]:なんとなく察してしまった

14@見学[見学用]:おお すごい

井口 蛍[雑談]:後ろのお方…

KP:鶯さんいきますねー

丸井 鶯:はい

60@見学[見学用]:なかなか詩的文学的表現をするお方ですなあ

KP:通路には鉄の扉があり入ることはできません

14@見学[見学用]:走る棺桶 ってなんか 通常でもあながち間違いでもないあたりがなんとも絶妙

KP:扉には鎖が結ばれ南京錠がかけられています

KP:扉の上に非常口のライトが付いてなければ、ここが避難用通路とは気付かなかったでしょう。

丸井 鶯:ほう

井口 蛍:避難路に鍵かけたら意味ないでしょー…

60@見学[見学用]:こわいなあ 宮沢賢治もなにか表現していた気がする

KP:それぞれそんな感じですねー

井口 蛍:ふむ 一応通報装置も見に行っていいですか?

KP:はーい、蛍さん一人ですか?

丸井 鶯:合流します?

井口 蛍:しますかー そして共有

丸井 鶯:かくかくしかじか

井口 蛍:電話は気持ち悪かったー

丸井 鶯:通路は今の所使えなさそうだった

井口 蛍:「なんか生贄がどうとかいってたよー。車にいたままだとやばかったかも」

井口 蛍:通報装置までいきますか

丸井 鶯:行きましょう

KP:では共有して、通報装置。

KP:通報装置は、火事などを知らせる押しボタン式のよく見るものです。

KP:ボタンの下には扉が付いていますね。

井口 蛍:扉開けてみますか

丸井 鶯:みようか 開くかな…

KP:扉の中には消化器、それと刀が一振り置かれています。

井口 蛍[雑談]:武器キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

丸井 鶯:なんと

井口 蛍:わあい

丸井 鶯[雑談]:刀ー!?

14@見学[見学用]:刀 なぜに刀

KP[雑談]:いい反応で嬉しい

60@見学[見学用]:KATANA

74@見学[見学用]:大太刀かな、太刀かな

14@見学[見学用]:大太刀はサイズ的に入るのかな…斜めにしたらギリ?

丸井 鶯:「消火器はともかく、なぜこんな所に刀が…?」

井口 蛍:「なんかぶった切れってことかなー」

井口 蛍:おかえりですー

丸井 鶯:おかえりなさい

14@見学[見学用]:(おかえりなさーい)

KP:ただいまです!!

60@見学[見学用]:(定期大変ですな…おかえりなさい)

74@見学[見学用]:(おかえりなさいですよー)

KP:刀を調べたい場合、【知識の半分】消火器は【目星】で調べられます

KP[見学用]:(ただいまですー)

井口 蛍:うーん、数値的に消火器行ってもいいですか?

74@見学[見学用]:大太刀はさすがに入りませんな。太刀も入らないかな?

丸井 鶯:どうぞ

井口 蛍:消火器に目星します

KP:はーい、目星どうぞ!

井口 蛍:1D100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 99 → 致命的失敗

井口 蛍:わあ☆

KP:あらー

丸井 鶯:あー

井口 蛍:こけるかな、SANCかな

14@見学[見学用]:じゃあ脇差か打刀かな…? そしてダイスの女神さま…

井口 蛍[見学用]:100じゃないから(震え)

KP:えーとでは、消火器を持ち上げて調べようとして、足に勢いよく落としてしまいました。

KP:HP−1です

74@見学[見学用]:100じゃなくてまだよかった・・・

井口 蛍:はーい

14@見学[見学用]:Fは仕方ない そして足めっちゃ痛そう…

丸井 鶯[見学用]:これは痛い

KP:消火器はよくわかりませんでしたね。

井口 蛍:「よいしょっと…って痛い!」

74@見学[見学用]:下手したら足の指の骨が折れてしまうレベル

丸井 鶯:「大丈…いやそれは痛そうだな」

井口 蛍[見学用]:大丈夫そこまで高くなかったんだよたぶん

60@見学[見学用]:翌日になっても痛いなーって病院行って「折れてます」って言われる感じの

井口 蛍:「うー。痛かった…」

KP[見学用]:しっかりした靴はいてれば大丈夫だから…!!

14@見学[見学用]:夜中に腫れあがって熱出しそう

丸井 鶯[雑談]:うーんどうしよう

井口 蛍[雑談]:好きにしていいですよー

丸井 鶯:刀を調べます

KP:はーい、では知識の半分の数値でどうぞ!

丸井 鶯[雑談]:半分って切り捨てでいいんです?

KP[雑談]:切り捨てですな

丸井 鶯[雑談]:はーい

井口 蛍[雑談]:切捨てのはず それか1D100<=(75/2)的な

丸井 鶯:1D100<=37 知識(半)
Cthulhu : (1D100<=37) → 94 → 失敗

KP:あぶない

井口 蛍:せふせふ

丸井 鶯:んー…

KP:えーと、では詳しいことはよくわかりませんでしたが、なんか切れそうではあります

60@見学[見学用]:消火器って消費期限があった気がする

丸井 鶯:「やはりよくわからん」

井口 蛍[雑談]:刀と消火器で後ろの気配に立ち向かうのは違う気がするし、避難路用かな

14@見学[見学用]:使用期限ですね 定期的に交換しないとだめですね

丸井 鶯[雑談]:なんですかねー

井口 蛍:「んー、どうする?せっかくだしもってく?」

丸井 鶯:「とりあえずは持っていこうか」

14@見学[見学用]:>>なんか切れそうな刀<< すごい説得力…

60@見学[見学用]:あんまり時間がたつと減っちゃうのかな中身

井口 蛍:「そだね、扉もこれで切れないかな。鍵かかってるんでしょ?」

井口 蛍:あ、蛍は消火器持っていきます

KP:あ、えーと鎖があって、それに南京錠がついてます。扉自体に鍵があるかは調べてないですね

丸井 鶯:「かかっていたな。…切れればいいんだが」

井口 蛍:なるほど

KP:はーい、では刀と消火器を手に入れました

井口 蛍:わーい

丸井 鶯:\入手/

14@見学[見学用]:なんででしょうねー中身の問題なのかなぁ

60@見学[見学用]:\ごまだれー/

井口 蛍:究極STRでどうにかできないかな(脳筋)>扉

丸井 鶯:www

60@見学[見学用]:飲料水とかは減るからって見たことありますTVで

KP:ふむ、ではここで二人とも【聞き耳】をしてみましょうか

60@見学[見学用]:なりそう>STR

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:はい

井口 蛍:1D100<=50 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=50) → 8 → スペシャル

丸井 鶯:1d100<=51 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=51) → 78 → 失敗

KP:はーい、では

14@見学[見学用]:スペシャルだー

KP:鶯さんはなんかこのトンネルめっちゃ臭いって思います

KP:蛍は腐った水のような、不快な臭いがあたりに立ちこめていることに気づきます。

井口 蛍:うええ

丸井 鶯:なんか臭い

KP:背後からきてるなーこわいなーって

KP[見学用]:スペシャル不適応なんですよー

KP:そんな感じで、行動どうぞー

14@見学[見学用]:あっほんとだ でも良い出目 あしを痛めたのは布石だったのか…

井口 蛍:「ううう、臭い―。早く帰りたいし、避難路いってみよっか」

井口 蛍[見学用]:(なお中の人はファンブラー)

丸井 鶯:「行こう」

14@見学[見学用]:(女神に偏愛されてらっしゃるのか…)

井口 蛍:KP、扉の前まで行きますー

KP:はーい、では鉄扉の前です

井口 蛍:ふむ こう、消火器でガツンガツンとなぐって、壊せませんかね南京錠

KP:…!?

KP:ちょっとまってください

井口 蛍:(きっと望まれていたのは刀だったなこの反応)

丸井 鶯:(刀で鎖切れないかな)

井口 蛍:(それが正解な気がする)

14@見学[見学用]:南京錠(この人間たち怖い…) ってなってる絶対

KP:こん棒の初期値ですね…いくつでしたっけ

井口 蛍[見学用]:複数形やめて!うぐさん悪くない!

41@見学[見学用]:すべりこむーこんばんは

KP[見学用]:こんばんはー!

丸井 鶯[見学用]:こんばんは

14@見学[見学用]:こんばんはー

井口 蛍:25?(ルルブ見つつ

井口 蛍[見学用]:こんばんはー

60@見学[見学用]:こんばんはー

KP:25ですね!(やっとP見つけた)

74@見学[見学用]:こんばんはー

KP:動かないので補正+20つきます

井口 蛍:わーい レッツチャレンジしてもいいです?

KP:どうぞー!

井口 蛍:1D100<=45 消火器ガツン
Cthulhu : (1D100<=45) → 11 → 成功

井口 蛍:わーい 当たっちゃった

丸井 鶯:成功したー!

KP:大きいこん棒扱いで、1d8+DBです

井口 蛍:はーい

井口 蛍:1D8+1D4
Cthulhu : (1D8+1D4) → 4[4]+4[4] → 8

KP:ええと、鎖は粉々です

井口 蛍:「てい」

丸井 鶯:パァン

41@見学[見学用]:「てい」かわいい

KP:ガシャン!

14@見学[見学用]:かわいい そしてさようなら鎖さん

井口 蛍:「あ、鶯さん、開いた!」

KP:勢いよく鎖に振りかぶると、ガキンと大きな音をたて鎖は壊れました。

丸井 鶯:「おお、開いたな」

KP[見学用]:鎖「ひどい目にあった」

井口 蛍[見学用]:きっと刀で切るのが正しいルートなんだろうなと思いつつ

丸井 鶯[見学用]:さよなら—!

41@見学[見学用]:鎖がしゃべったw

14@見学[見学用]:粉微塵に砕かれるのと斬られるのなら、きっと斬られた方がまし…まし?だったのかなww

KP:邪魔な鎖はなくなりましたが、現在扉は閉まってます。どうしますか?

井口 蛍:扉開ける前に聞き耳したいです

KP:はーいどうぞ!

井口 蛍[見学用]:蛍の中の人が脳筋なばっかりに…

井口 蛍:はいー

井口 蛍:1D100<=50 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=50) → 83 → 失敗

KP:では何も聞こえません

丸井 鶯[見学用]:こっちの中の人も割と脳筋ですよ 本当ですよ

丸井 鶯:ではこちらも聞き耳

KP:どうぞー!

14@見学[見学用]:審神者は みんな 脳筋に なってしまう

丸井 鶯:1d100<=51 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=51) → 94 → 失敗

KP:やはり何も聞こえませんね

井口 蛍:せふ

丸井 鶯:出目高いな…

KP[見学用]:試行回数こそ正義だからね 仕方ないね

井口 蛍:では蛍が先行してドア開けます SAN高いし

井口 蛍[見学用]:魚鱗陣最強ですからね

KP[見学用]:(難民になる覚悟はできているか…?>チラ見せ)

KP:はーい、では

井口 蛍[見学用]:(おうともよ>チラ見せ)

丸井 鶯[見学用]:迷ったら魚鱗陣

14@見学[見学用]:(いつだって 出れば100 出なければ0だもの >チラ見せ)

41@見学[見学用]:最近極出てきたから雁行陣も選択肢に入れてる

KP:開けた扉の先には、人によく似た、何らかの生物がいます。

KP:ゴム革が腐ったような皮膚、全身からは不潔な体毛が無造作に生えているそれは

KP:不明瞭な声で何かを呟き続けている。

KP:常識では到底考えられない生物——SANチェックです【0/1D6】

井口 蛍:はーい

14@見学[見学用]:夜戦は6−4ボスマス以外雁行、他は魚鱗です

井口 蛍:1D100<=90 SANC
Cthulhu : (1D100<=90) → 38 → 成功

41@見学[見学用]:ほたるんかったいな

丸井 鶯[見学用]:かたいわー

14@見学[見学用]:玉鋼メンタル

KP:減少なしですな、残念

井口 蛍[見学用]:でもさにわ発狂するのも好き

KP:蛍のみが今見てる感じですかね?

井口 蛍:ですね 鶯さんどうします?

丸井 鶯:どうせ通るなら見てしまった方がいいのだろうか

14@見学[見学用]:発狂ロール ちょっと見てみたい でも生きて帰ってほしい 

井口 蛍:蛍から事前情報あげてれば、SANCの数字減りませんかね

KP:そうですねーではRPで決めましょう。伝えてみてください

井口 蛍:「うーん、化け物みたいなのがいるから、来るなら心構えしてからきてー」

KP[雑談]:とてもあっさり伝えた

井口 蛍:「正直気持ち悪いや、こいつら」

丸井 鶯:「化け物…そうか、覚悟しておこう」

井口 蛍[雑談]:蛍ってあっさりした子のイメージ

41@見学[見学用]:発狂はCoCの華

KP[見学用]:二人とも精神分析もってるし…まあ、まあ

丸井 鶯[雑談]:どっちもあっさりしてそう

井口 蛍[雑談]:なんかの波長が合ってそう

KP:では、【0/1d3】くらいにしましょう。鶯さんも見ますか?

丸井 鶯[雑談]:うん

KP[雑談]:かわいい

丸井 鶯:見ます

KP:ではSANCどうぞー

丸井 鶯:1D100<=72 SANC
Cthulhu : (1D100<=72) → 18 → 成功

丸井 鶯:よかった

KP:成功ですね!現象なしです

化け物:「ヒェッ… ニオグさま…」

化け物:きみたちの姿を見ると、化け物は怯えて身を丸めてしまいます。

井口 蛍[雑談]:コワクナイヨー

KP:で、蛍さんは【アイデア】お願いしますー

井口 蛍:はーい

井口 蛍:1D100<=55 アイデア
Cthulhu : (1D100<=55) → 67 → 失敗

丸井 鶯[雑談]:ダイジョウブダヨー

KP:何も思い出せませんでした

井口 蛍:了解です

KP:化け物は小さい声で何か喋っているようですが、よく聞こえません。

KP:では行動をどうぞ

井口 蛍:聞き耳で聞き取ることは可能ですか?

KP:聞き耳できますよー

KP:どうぞ!

井口 蛍:はーい 

井口 蛍:1D100<=50 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=50) → 69 → 失敗

井口 蛍:うむ

KP:不明瞭でよくわかりません

丸井 鶯:一応聞き耳してみるか

KP:どうぞー

丸井 鶯:1d100<=51 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=51) → 5 → 決定的成功/スペシャル

井口 蛍:わあ

丸井 鶯:おや

KP:おめでとうございます!!

41@見学[見学用]:おおー

丸井 鶯:てーれってれー

井口 蛍:おめでとうございます!

14@見学[見学用]:おめでとうございますー ぱちぱちぱち

丸井 鶯:ありがとうございます

KP:では

化け物:「おタスけくだサい」

化け物:「ごめんナさい」

60@見学[見学用]:ばけちゃん可愛くない?

KP:…といった感じのことを言い続けているようです

41@見学[見学用]:なんか憎めない

14@見学[見学用]:可愛い 

丸井 鶯[見学用]:ちょっとかわいい気がしてきた

KP:また、その言葉から化け物に敵意はないのだと判断できます

41@見学[見学用]:ケビンみたい

井口 蛍[見学用]:脅そうと思ってたとかそんな

丸井 鶯:蛍に伝えておきます

井口 蛍:ありがとうございますー

KP:共有しましたー。化け物は小さく震え続けています。

KP:何かしますか?

丸井 鶯:声かけてみるか?

井口 蛍:ですねー

74@見学[見学用]:ケビンはかわいい・・・(混乱)

井口 蛍:帰り道知ってるかもしれないし

14@見学[見学用]:ケビンはサンドバックちゃんだから仕方ない

井口 蛍[見学用]:出てこないケビンは可愛くない

74@見学[見学用]:舐めてると出てくるよね

74@見学[見学用]:色んな意味で。

丸井 鶯:「どうしましたか?」少し心配そうに声かけます

41@見学[見学用]:通報する?

KP[見学用]:ここに語尾ペロ教がいるぞー!

74@見学[見学用]:私のはもっと凄いよ?>語尾ペロなんて可愛いものだ

井口 蛍[見学用]:さにーにはペロリズムが足りなかったペロか…

化け物:ぷるぷると震えています

丸井 鶯[見学用]:ペロリズムw

井口 蛍:「ねえねえ。ここから出る方法って知らない?俺たち、迷子なんだよね」

化け物:「…おシえらレナい、殺されル」

井口 蛍:「誰に?」

化け物:ぷるぷるしてます

74@見学[見学用]:うぐさんが敬語話すと鶴さんが敬語話した時みたいにアイエエエしたくなる不思議。

60@見学[見学用]:prpr可愛いねー

丸井 鶯:「簡単には答えてくれそうもないか…」

KP:こいつには交渉系技能を振ることができます。

井口 蛍:ほむ では言いくるめします

14@見学[見学用]:加州くんとかうぐさんのログボの敬語すきです

KP:RP補正として、+10どうぞ!

丸井 鶯[見学用]:いいですよね>ログボ

井口 蛍:はいー

井口 蛍:1D100<=(80+10) 言いくるめ
Cthulhu : (1D100<=90) → 33 → 成功

井口 蛍[見学用]:あれはときめく

KP:成功ですね!

井口 蛍:わーい

丸井 鶯:やったー

化け物:…では、化け物は奮えながらもこう口にします。

化け物:「ヒだりの ミチは マやかシ。 ミギの カべが ほンモの …」

化け物:「つヨい チからデ すスム…」

化け物:化け物はそれきり黙り込んでしまいます。

井口 蛍:ふむ

井口 蛍:車で壁に突っ込むとか?

KP[見学用]:ログボはなんか、ずるいです。不意打ちでくるから余計に焦る

丸井 鶯:通路の先かな?

井口 蛍:行ってみますか

井口 蛍:(強い力しか見てなかったとかそんな)

丸井 鶯:行ってみるか。

KP:通路の先ですか?

74@見学[見学用]:スタート推すまではどこかの審神者に対して、スタート推したら自分とこの審神者だ!ってなるのかしら。

井口 蛍:行ってみますー

丸井 鶯:はい

KP:はーい では

KP:避難通路の先は、真暗闇です。

KP:先にはライトもなく、一寸先も見えないような場所であることがわかります。

KP:それでも進みますか?

14@見学[見学用]:なにそれ可愛い 可愛い

丸井 鶯:スマホで少しでも照らせないかな

KP:照らしてはみますが、光は暗闇に吸い込まれ何もわかりません

井口 蛍[雑談]:なんか危ない気がする

丸井 鶯[雑談]:なんかな

丸井 鶯:うーむ 戻りますか

井口 蛍:とりあえず車のところまで戻ってみます?

丸井 鶯:そうしましょうかね

井口 蛍:では戻りましょー

KP:では、避難通路から出る、ということでいいですか?

丸井 鶯[雑談]:この先ではないとすると…

丸井 鶯:はい

井口 蛍:はい

KP:はーい

KP:…

KP:きみたちが避難通路から、先のトンネル内に戻るとそこは先程よりも暗く、澱んでいます。

井口 蛍[雑談]:強い力ってあるし、車で壁にぶつかってみます?

KP:シークレットダイス

丸井 鶯[雑談]:www

井口 蛍[雑談]:こうどかーんて

14@見学[見学用]:?! シークレットダイスくん 可愛い

KP:【???】

KP:背後から迫っていた黒い大きな影がついにその姿を表す。

KP:吐き気を催すような腐臭があたりに充満する。

60@見学[見学用]:ヒョー

KP:油が浮いたように玉虫色に反射する黒いゼラチン質の塊がトンネルいっぱいに這いずり進んでくる。

丸井 鶯[雑談]:うええ

KP:ずるずる、ぬるぬる、波打ち近付いてくるそれは

KP:人が知ってはいけない、理解してはいけない、

KP:何よりも恐れなければいけない存在であると瞬間的に悟ることが出来ます。

14@見学[見学用]:そっか、車が走る棺桶なら、戻る方が危なかった?

井口 蛍[雑談]:ふええ

KP:【???】

KP:--SANチェック【1D6/1D20】です。

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:はい

井口 蛍:1D100<=90 SANC
Cthulhu : (1D100<=90) → 49 → 成功

丸井 鶯:1D100<=72 SANC
Cthulhu : (1D100<=72) → 19 → 成功

井口 蛍:1D6
Cthulhu : (1D6) → 1

井口 蛍:かたい

KP:えええええ

丸井 鶯:1D6
Cthulhu : (1D6) → 3

14@見学[見学用]:おお かったい

丸井 鶯:うーん…?

KP:二人とも硬い!

???:えーとでは、こんな感じのが背後から迫ってきてます

???:それは確実に、二人の元へと向かってきてますね。

???:(画像小さいですが実際はトンネルいっぱいに広がってます)

60@見学[見学用]:???さんのマンホールから来た感

丸井 鶯:うわあ…

井口 蛍[見学用]:こっからどうしましょうねー 車でドーン!しか思いつかない脳筋です

井口 蛍:ふええ

丸井 鶯[見学用]:もういっそそれでいい気がする(白目)

井口 蛍[見学用]:え、いいんですか まさかの採用?

14@見学[見学用]:がんばれー がんばれー 

丸井 鶯[見学用]:それか刀とか使ってみる…?

???[見学用]:迷うようならアイデア振ってみてもいいですよー

井口 蛍:KP、車道は緩いカーブでしたっけ どちらへのカーブですか?

井口 蛍[見学用]:はーい

74@見学[見学用]:消火器は使ったんですか?

???:車道は先に進むにつれて左に向かいカーブしています

井口 蛍:お

丸井 鶯:あっ

井口 蛍:まさかのドーン正解…?(震え)

丸井 鶯:ドーンするか?(にっこり)

井口 蛍:よししましょう(笑顔)

井口 蛍:車に乗り込みます

74@見学[見学用]:わく・・・わく・・・

丸井 鶯:乗ります

KP:はーい、どちらが運転席でしょう?

井口 蛍:はーい 蛍が乗ります

14@見学[見学用]:わくわく わくわく 

KP:はーい、では蛍さんが運転席に座り、鶯さんも車に乗り込みました。

KP:…背後からは得体のしれないものが迫っています。発車しますか?

井口 蛍:発車しますー

丸井 鶯:発車!

KP:では

KP:車を走らせるとトンネル内は左に向かい緩やかなカーブを描いています。

丸井 鶯[雑談]:そしてここでボス到達ボイスが

井口 蛍[雑談]:わお

60@見学[見学用]:おかえりなさーい

KP:左は道路、右は壁、どちらに進みますか?

井口 蛍[見学用]:おかえりなさい

井口 蛍:ハンドルを右に切って、ドーンと壁に突っ込みます!

74@見学[見学用]:おかえりなさい

KP[見学用]:ただいまです、ひどいタイミング!

14@見学[見学用]:おかえりなさいですー

丸井 鶯[見学用]:おかえりなさい

丸井 鶯[雑談]:思い浮かんだ。

KP:…右は壁ですが、それでもそちらに進みますか?

井口 蛍:はーい

KP:では、蛍は【運転】もしくは【知識/2】を振ってください。

井口 蛍:わあ

井口 蛍:知識のが高いのでそちらで振ります

KP:はーい、どうぞ!

井口 蛍:1D100<=30 知識/2
Cthulhu : (1D100<=30) → 13 → 成功

井口 蛍:よし

丸井 鶯:おっ

KP:おー!すごい!

KP:では…

KP:背後から得体のしれない何かが迫る中、蛍は壁に向かってハンドルを切りました。

KP:車はスピードそのままに壁に突っ込み……

KP: 

KP: 

KP:するり と

KP:抜けることができました。

KP: 

KP:壁の先は、トンネルの出口に繋がっていたのでしょう。

KP:一瞬の暗闇のあと、車は夜空の下へと飛び出します。

KP: 

KP:トンネルを抜け、きみたちは車を一時停止させる。

KP:背後を振り返ると、そのトンネルは向こう側の景色が見えるほどに小さなトンネルだということがわかるだろう。

KP:あの化け物も、腐臭も、どこにもない。

KP:輝く星空の下、きみたちは無事トンネルを抜けることが出来た。

KP: 

KP:「チュートリアル・トンネル」

KP:シナリオクリア・ハッピーエンドです。おめでとうございます!

14@見学[見学用]:おおー おめでとうございます!!

井口 蛍:ありがとうございます お疲れ様でした!

60@見学[見学用]:おめでとうございます!

74@見学[見学用]:おめでとうございますーっ

丸井 鶯:ありがとうございます!お疲れ様でしたー

KP:お疲れさまでしたー!

丸井 鶯:やっぱり突っ込んで正解だった!

井口 蛍:まさかの正解だった!

丸井 鶯:ないす蛍b

KP:よかった!よかったです!

KP:最後のロール成功するとは思いませんでした!!

井口 蛍:私も成功するとは思ってませんでした!

KP:失敗しても大丈夫でしたが、きれいに終わりましたねー!すごい!

丸井 鶯:いやー、よかったよかった

KP:(鶯で再生された)

井口 蛍:無事生還できてよかった

井口 蛍:(うぐさん…)

KP:SANがあまり削れなくてショックです。

丸井 鶯:それでも合計6は減ったから…

井口 蛍:(正直高すぎてはらはらしないので、蛍くんこのまま封印するかもしれない)

丸井 鶯:(なんだってー)

KP:お時間大丈夫なら、このまま報酬ダイスいきますが、どうですかー?

井口 蛍:大丈夫ですー

丸井 鶯:大丈夫です

KP:はーい、では生還報酬

KP:1d10のSAN回復です。どうぞー

井口 蛍:1d10
Cthulhu : (1D10) → 1

丸井 鶯:1d10
Cthulhu : (1D10) → 5

KP:ふえ

井口 蛍:ぴたり賞

丸井 鶯:1足りない

KP:ではそれぞれ回復ですね。あとはー

KP:1d2
Cthulhu : (1D2) → 2

KP:刀はそのままあります。車に乗ってますね。

KP:ただ忘れてはいけない。日本には銃刀法があることを。

丸井 鶯:何だと…

井口 蛍:わあ

KP:1d2
Cthulhu : (1D2) → 1

KP:消火器もありますが、さびてボロボロです。

井口 蛍:ほうほう

KP:使用期限も切れていて使うことはできません

丸井 鶯:仕方ない

井口 蛍:よく、頑張ってくれたね…!

丸井 鶯:うんうん

KP:あとは成長ロールです。

井口 蛍:日本刀は、ほら、家の蔵に眠ってた的な…

KP:蛍は大きいこんぼう、鶯は聞き耳ですね

井口 蛍:はーい

丸井 鶯:はい

井口 蛍:1D100>25 大きいこん棒
Cthulhu : (1D100>25) → 51 → 成功

60@見学[見学用]:サーセン、蔵ひっくり返したら刀見つけたんで登録しに来ましたーで通る日本(ガチ)

井口 蛍:1D6
Cthulhu : (1D6) → 6

KP:技能値31ですね!

井口 蛍:わー

井口 蛍:ワンチャンあるね!

KP:ありますね!

丸井 鶯:1D100>51 聞き耳
Cthulhu : (1D100>51) → 62 → 成功

井口 蛍:おー

丸井 鶯:おお

KP:1d6どうぞ!

丸井 鶯:1d6
Cthulhu : (1D6) → 6

井口 蛍:さすが

丸井 鶯:すごく増えた

74@見学[見学用]:すごいや、日本。さすが日本

KP:すごい!56になりました!

井口 蛍[見学用]:流石ですね

井口 蛍:8888

KP:日本刀は:初期値15:1D10+db

60@見学[見学用]:すごい技能増えてる!

KP:です、どちらが所持するかはご自由に

KP:(ただ多くのセッションでは使えないと思います!)

井口 蛍:ここは鶯さんで 高校生が持つのはダメだ

74@見学[見学用]:57になりましたね、一気に

井口 蛍:(それな!)

丸井 鶯:よし 俺が持とう

KP[見学用]:あっ57ですね、間違えてた

丸井 鶯[見学用]:やったぜ

KP:おめでとうございます!!

井口 蛍:日本刀ゲットだぜ!

74@見学[見学用]:成長いいなー。いいなー成長ー

14@見学[見学用]:日本刀を所蔵しているお医者さん

KP:他、何かありますかー?質問などもOKですー

74@見学[見学用]:趣味の収集なら・・・

60@見学[見学用]:コレクションかな

KP[見学用]:成長いいですよね!技能値でCってあまりでないので、なかなかさせてあげられない悲しみ

井口 蛍[見学用]:成長ルールはやるのめんどくさゲフン

60@見学[見学用]:いいなーっても思うけどまあいいかって思うのも事実

KP[見学用]:KPさんによって違うので悩みどころでもありますな

井口 蛍:避難路気にせず突き進んだらやっぱりロストでしたか?

74@見学[見学用]:ルルブにもそう書いてありますしね

KP:そうですねー、もう一度進んだら腐臭でSANC、それでも進んだらロストです

74@見学[見学用]:「KP次第やで」と。

井口 蛍[見学用]:この板だと採用あんまり見ないんでやって無かったんですけど、需要あるなら取り入れようかな

井口 蛍:ほうほう

井口 蛍[見学用]:(別所でKPやるときはやってるし)

KP[見学用]:個人的には好きです!でも1d6はでかいかもと今思いました(連続6を見て)

丸井 鶯:ふむふむ

井口 蛍[見学用]:滅多に出ないですし…

丸井 鶯[見学用]:あ、結局ルルブ注文しました

74@見学[見学用]:大きく振ってある技能は成長ロール成功することほとんどないので、フレーバー技能値が増えると嬉しいです。

井口 蛍[見学用]:わーい ダイマ成功

74@見学[見学用]:わー!マジですか!

KP[見学用]:わーい!CoC沼いらっしゃーい!!

丸井 鶯[見学用]:いえーい

井口 蛍[見学用]:いえーい

60@見学[見学用]:いらっしゃいませこんばんはー!

14@見学[見学用]:るるぶおめでとうございますー!!

74@見学[見学用]:(ファミチキください)

KP:こぼれ話をするなら、本来は刀ではなく斧です。

井口 蛍:ほうほう

KP:あとシークレットダイスはブラフでした、意味なしです

丸井 鶯:斧だったのか

KP:せっかくの刀剣なので、つい

井口 蛍:斧より刀の方が持ち運びやすいから…

60@見学[見学用]:(なんでや不動)

KP:あとシナリオ個人的解釈でちょいちょいアレンジしてます

74@見学[見学用]:(この時間にそういう掛け声されるとしたらコンビニしかねぇぜ、服部)

60@見学[見学用]:(せやかて)

KP:では、そんな感じでセッション終了ですねー。

井口 蛍:はーい ありがとうございました!

KP:ログの取り扱いはご自由にどうぞー!では、お疲れさまでしたー!

60@見学[見学用]:お疲れさまでしたー!

74@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

井口 蛍:そしてすみません、睡魔が来てるので落ちますね お疲れ様でした!

KP:ログアウトご自由に!

丸井 鶯:ありがとうございました!お疲れ様でした

井口 蛍[見学用]:お疲れ様でしたー

14@見学[見学用]:おつかれさまでしたー

丸井 鶯[見学用]:お疲れ様でしたー

井口 蛍:お先にしつれいしますー おやすみなさい

KP:ウィキはまとめません、まとめられません(PCの故障で)

丸井 鶯:おやすみなさーい

KP:おやすみなさーい

60@見学[見学用]:おやすみなさーい

井口 蛍:(土日でよければまとめるで)

74@見学[見学用]:wikiといえばお知らせが

KP:あ、治ったらログみたいのでじゃあお願いします!

14@見学[見学用]:ほむ?

KP[見学用]:はーい

井口 蛍:はーい では今日はおやすみなさいー


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56