Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
亞座音館殺人事件 3|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

亞座音館殺人事件 3


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。

KP:お時間までお待ちくださいー

KP:お時間まで反応できません

三隅 光介:こんばんはー

鯰尾 巽:こんばんはー

鯰尾 巽[雑談]:祢々さん3振り目に届く気がしない……(今2万)

KP:こんばんはー

KP:すみません、遅くなってしまって……!

三隅 光介[雑談]:へへへ。おなじく

鯰尾 巽:こんばんはー おかえりなさいませ

三隅 光介:いえいえー。ぴったりですよー

KP[雑談]:おなじーく

KP:それじゃあ、本日もよろしくお願いしますー!

鯰尾 巽:よろしくお願いします

三隅 光介:よろしくお願いしますー

KP: 

KP:前回のあらすじ

KP: 

KP:現金でひっぱたく(精神的な意味で)

KP: 

KP: 

KP[雑談]:ちょっと先に次回日程だけどうするか決めてもいいでしょうか?

鯰尾 巽[雑談]:よきです ちなみにしばらくは平日も大丈夫そうです

三隅 光介[雑談]:こちらも割と融通きく感じです

KP[雑談]:うぃ  それは何より

KP[雑談]:私が25日までセッション予定入れれないので……となるとそれ以降になってしまいますな

鯰尾 巽[雑談]:最短だと26……なのでしょうか

KP[雑談]:25日か、27日かかな  26には入ってるので

KP[雑談]:船上メリクリ

三隅 光介[雑談]:メリクリですよね、26。

三隅 光介[雑談]:25大丈夫です。普通の平日。

鯰尾 巽[雑談]:メリクリでしたか、失礼

三隅 光介[雑談]:いえ……。私もちょっと予定表は確認できませんでした。IEちゃんの反乱

鯰尾 巽[雑談]:25問題ないです 9時半には余裕で間に合う

KP[雑談]:はーい じゃあ、25日で 

KP[雑談]:時間も同様にしていきますね!

鯰尾 巽[雑談]:はーい

三隅 光介[雑談]:はいー

KP:音楽流れますー

三隅 光介:はいー

KP:【調査】

儚堂 夕英:「儚堂 降の親、儚堂 豪英はね  殺されたのよ」

KP:そういって秘密を打ち明けられたところから、話は始まります

KP:夕英は微笑んだまま、そのまま口を閉ざします

KP:君たちは部屋を後にし、屋敷の中を探索するもよし、自室に行ってみるとしても良いです

三隅 光介:「どうしたものか……」

三隅 光介[雑談]:屋敷の中から探索します?

鯰尾 巽:「とりあえず、一度俺達の部屋を確認しませんか?」

鯰尾 巽[雑談]:も、申し訳ない……家族に話しかけられてて気を取られてたです

三隅 光介:「そう……だな」

KP[見学用]:こんばんはー

鯰尾 巽[見学用]:こんばんはー

60@見学[見学用]:こんばんは、お邪魔します

三隅 光介[雑談]:いえいえ。RPで決められるならそれでよいかと

三隅 光介[見学用]:こんばんは

鯰尾 巽[雑談]:部屋確認するついでにここの間取りを確認する感じでどうでしょう

三隅 光介[雑談]:なるほど。ではそうしましょう

三隅 光介:あてがわれた部屋に行ってみます。

KP:はい、では部屋を出ると、メイドがそばに控えており、道案内をしてくれます

125@見学[見学用]:こんばんはー

KP:屋敷の中は赤じゅうたんが引かれており、足音などは立たないようになっています

60@見学[見学用]:こんばんはー

鯰尾 巽[見学用]:こんばんはー

三隅 光介[見学用]:こんばんはー

KP[見学用]:こんばんはー

鯰尾 巽:絨毯には特に模様もない感じですか?

KP:はい、いわゆるホテルとかそういう施設に引いてある感じを考えていただければと

125@見学[見学用]:体調が復活した結果喉めっちゃ痛いのでいちごみるくをのんでいます

KP:無地であまり毛が立っていないものに

KP[見学用]:体調戻ってよかったです  いちごみるくは優しいからね……

三隅 光介[雑談]:絨毯で魔法陣を描くとか?

KP:では、てくてく歩いて行くうちに、君たちは部屋に案内されます

鯰尾 巽[見学用]:おう、お大事にですー この時期の風邪は喉に来ますからねえ

125@見学[見学用]:ここ一週間でドラッグストアにいくら落としたか考えたくない

三隅 光介[見学用]:いちごみるく……

KP:二人の部屋は隣り合わせになっており、一人一部屋 といった模様です

60@見学[見学用]:喉が痛いと首が痛いのか喉が痛いのかわからなくなる錯覚を起こす

125@見学[見学用]:みにす○っぷのあまおう苺ミルク美味しいのでお勧め

明戸 緋出理:「お気を付けください、こちらはゲストルームとなっておりまして」

明戸 緋出理:「オートロック式、かつカードキーでの開閉となります  私どもの方でマスターキーはありますが、無くしてしまった際には再発行できませんので」

鯰尾 巽[雑談]:……ありそうなのが怖い

60@見学[見学用]:あ、山わさびのしょうゆ漬け美味しくいただいております 美味い

125@見学[見学用]:おいしそう

KP[見学用]:あ、よかったよかった  無事に届きましたか

鯰尾 巽:わかりましたーと受け取りますね 何か見分けやすい記号とか書かれてますか?

三隅 光介:部屋番号というか部屋の名前的な?

60@見学[見学用]:北海道に住めばこれを送料無しで食せるんだなあって思う

KP:そうですね 数字で、1 2 と書いてありますね

125@見学[見学用]:いいなあ

KP:どちらがどっちの部屋になるかは自由ですが、意味的にはゲストルーム1 ゲストルーム2 といった感じです

三隅 光介:1D2

Cthulhu : (1D2) → 1

鯰尾 巽[見学用]:酒のあてに良さそう(のんべえ並感)

三隅 光介:1の部屋に……

KP[見学用]:これからの時期だと、茹でた鶏ささみの上にのせて食べてもおいしいですよ

鯰尾 巽:じゃあ、俺は2の部屋になりますね

60@見学[見学用]:届いた当初はごはん一杯に大匙1くらいで食べたんですが、流石に多いかなと思い直して今は中匙1くらいを載せて食べている

KP:はい、了解です

125@見学[見学用]:うわ~~~ぜったいおいしいやつ~~~~~

60@見学[見学用]:ちょうどささみがあるので明日時間があったらやってみます

KP:では、お二人の部屋の内装は共有なため、ここで一括で出しますね

三隅 光介:はい

鯰尾 巽[見学用]:ちょっとあぶった油揚げにのせても美味しそうだなって

60@見学[見学用]:弟にもお食べさせたんですが、匂いの時点で鼻にツンとくるとギブアップしてしまって その後南蛮漬け食べてたのが癪ですね

KP:部屋自体はバームクーヘンを切った形となっている。 風呂や洗面台といった水周りも備わっています

60@見学[見学用]:南蛮漬けじゃないやみそ南蛮

鯰尾 巽[見学用]:みそ南蛮美味しいですからねえ さにーもたまに買って食べてる(伊達住まい並感)

鯰尾 巽[見学用]:こんばんはー

三隅 光介[見学用]:こんばんはー

60@見学[見学用]:こんばんはー

KP:部屋にも窓はなく、天井に開いた明かり取りの窓が外の明るさを部屋の中に落としています

ゆき@見学[見学用]:こんばんはー

125@見学[見学用]:こんばんはー

KP[見学用]:こんばんはー

60@見学[見学用]:そういえば皆さまお久しぶりで御座います、あまりそう言う気持ちもしないのだけれどここで会うのはほんと久しぶりのはず

ゆき@見学[見学用]:なんか飯テロしてる…125さんは回復されたようでなによりです

KP:部屋の中にはベッドが一つ、そしてウォークインクローゼットが一つ 金庫はおそらくゲストハウスだからということもあるのでしょう、クローゼット内に設置されていました

125@見学[見学用]:おひさしぶりです!!!!!

KP:まあ、イメージとしてはちょっと高級そうなビジネスホテル といった感じですね

KP[見学用]:おひさしぶりなのじゃ

鯰尾 巽[見学用]:お久しぶりですー さにーも碌に顔出してない気がするけど

三隅 光介:椅子とかテーブルの類はありますか?

ゆき@見学[見学用]:落ち着いてからソドワ卓の日程調整やりますね

KP:はい テーブルなどはありますね  ただ

鯰尾 巽[見学用]:はーい

KP:テレビやパソコン、といった電子機器類は見当たりません

ゆき@見学[見学用]:年明けてからになると思いますが…皆さんお忙しいでしょうし

三隅 光介:内線電話も?

KP:はい、ありません

125@見学[見学用]:はーい

鯰尾 巽[見学用]:……ひと段落ついてすんごい暇です(目逸らし)

KP[見学用]:はーい

三隅 光介:誰か呼びたいときは廊下に出て呼びかけるしかないんですかね。鳴らすベルがあったりもしませんか?

KP:そういった呼びつけるようなものはなさそうですね   跡部屋にあるものといったらどこにでもあるドアストッパーぐらいなものでしょう

KP:後!

125@見学[見学用]:1月第二週だけ避けていただければ

ゆき@見学[見学用]:あ、はーい。年末はさすがに無理ですよね

三隅 光介:ふーむ。部屋に飾りはありますか? 花や絵画など。

KP:そういったものもありませんね、部屋の中にあるのは、本当にシンプルな感じです

三隅 光介:メイドさんはまだ近くにいます?

KP:はい、近くにいると思っていいですよ  部屋を開けて中を軽く見て、っていう感じなので

鯰尾 巽:オートロックは……カードキーだし電子式のやつですよね

三隅 光介:では聞きます。「水が欲しくなった時はどうすればいいんだ?」

KP:そうですね、鍵自体は電子ロックです

明戸 緋出理:「……水  ああ、すみません。そうですよね、配慮が足りず大変申し訳ありません  ご用意しますか?」

125@見学[見学用]:年末はそこまで忙しくなかったりする(小声)

三隅 光介:「いまはいいんだが、夜中に水が欲しくなるかもしれないと思ってな。誰かを起こすのは気が引けるし、屋敷を歩き回られるのも困るだろう」

三隅 光介[雑談]:電子ロックなのが気になりますよね。逆かな。電子ロックなのに電化製品がないのが不思議?

ゆき@見学[見学用]:じゃあ年末行けそうなかな(ぼそ)

125@見学[見学用]:確かに……>オートロックなのに電子機器ないの何で

鯰尾 巽[見学用]:ぶっちゃけ、年末年始は暇なのです……卓入ってくれるのはむしろ歓迎というこの

ゆき@見学[見学用]:ういっす、掲示板に日程候補投げておきます

明戸 緋出理:「そうですね……三隅さんのご就寝されるまでに小型ではありますが、冷蔵庫の方をご用意しましょうか」

125@見学[見学用]:はーい

明戸 緋出理:「ただ、提供できる形がペットボトルになってしまいますが……それでもよろしければ」

三隅 光介:「いいのか? ……コンセントはあるんだな。この部屋」

明戸 緋出理[見学用]:はーい

鯰尾 巽[雑談]:普通の鍵を用いるタイプのオートロックもあるんですけどねえ 機械強い人ならばらせそうなタイプなのが怖い

125@見学[見学用]:さらっと冷蔵庫ご用意されるのすごいな……

鯰尾 巽[見学用]:はーい

三隅 光介:「ああ。いまはペットボトルの水のほうが飲む機会が多いから気になることはない」

125@見学[見学用]:さらっと冷蔵庫ご用意されるのすごいな……

三隅 光介[雑談]:へぇー。機械修理必要だったかな?

明戸 緋出理:「はい、ゲストルームですので  大変申し訳ありません、急遽ご用意する形となってしまったので……ご不便を感じさせることがあるかもしれません」

三隅 光介:「いや……。突然ですまない……」

鯰尾 巽[雑談]:……機械修理よりはコンピュータとか、電子工学寄りだと思います

三隅 光介[雑談]:とてもどうでもいいところが気になるんですが、トイレの便座は電気通っているんですかね……

KP:メイドはひとしきり恐縮してるといった感じです

鯰尾 巽[雑談]:……さあ?

三隅 光介[雑談]:コンピュータは現代では図書館として使っていいよ技能ですけど電子工学は使うシナリオにおめにかからない……!

KP[雑談]:この間 推奨技能に入ってるやつ回したよ

三隅 光介:割とリアルなところ気にしてごめんね!

鯰尾 巽:しげしげと部屋を眺めてからくるっと振り向いて「あの……もし鍵を部屋に閉じ込めてしまった場合はお二人のどちらかに開けてもらうことになるんでしょうか?」

125@見学[見学用]:世界を滅ぼしたい

60@見学[見学用]:あ、冷蔵庫ってことは電子機器が部屋に増えたんですね

鯰尾 巽[見学用]:このシナリオのタイトルを見るんだ、うっかり世界が滅ぼされそうなタイトルじゃないかな?

明戸 緋出理:「はい、そうなりますね  どちらか……もしくは綾里……ここの料理人の方なのですが、その方におっしゃっていただければ」

125@見学[見学用]:ですね

125@見学[見学用]:やったことある……>うっかり鍵を閉じ込める

125@見学[見学用]:世界を軽率に滅ぼしたいし世界を救いたい……

鯰尾 巽[見学用]:焦りますよね、あれ >鍵閉じ込め

60@見学[見学用]:特筆されたテレビとかパソコンがない理由…案外電波来てないからほぼほぼ利用不可なので置いてないでーすとかかもしれん

三隅 光介:泊まる部屋は見たから、あとは屋敷の中を巡る感じでしょうか。

125@見学[見学用]:スマホは電波立ってるのかしら

鯰尾 巽[見学用]:ゲストルームだしそれかなーとちょっと思いましたが、念のためスマホはずっと持ち歩くことになります

鯰尾 巽[見学用]:電波来ないよーと、導入前にKPからお達しがあったです

125@見学[見学用]:はーい

60@見学[見学用]:面白いこと思いつきました(自画自賛) 「9/31」が絶界化してしまったからこの世界の9月は30日までしかないみたいなのどうですか 説明力をください

三隅 光介[雑談]:そうか……。技能振るとき「この技能はなくていいんじゃないかな」と思う技能を見つめていたのですが……。

125@見学[見学用]:ほう?

鯰尾 巽:「はい、わかりました」とりあえず、荷物を部屋に置きましょうか なるべく急を要するもの以外は置いていきたい

明戸 緋出理[見学用]:ほっほう?

KP:はーい ではお二人が荷物を下ろしたあたりでメイドが一言

鯰尾 巽[見学用]:つまり、本当は366日がデフォだった……?

ゆき@見学[見学用]:「その日」がないから次もない?

三隅 光介[雑談]:この屋敷には泊まる予定で来ましたっけ?

三隅 光介[雑談]:報告だけしにきた……ような?

明戸 緋出理:「夕食は提供のタイミング上、皆様お揃いになってから開始されます  その後、遺言状の後悔が控えておりまして」

60@見学[見学用]:上手く言えないのですが、9/31がもし存在するとしたらそれは0:00から始まって23:59で終わるまあ一つの世界なのかなって

明戸 緋出理:「大広間までに18時までにお越しください」

鯰尾 巽[雑談]:立ち会いなので、書類とちゃんとしたスーツを持ってきてたかなって 一応表向きは秘書だし

125@見学[見学用]:ふむ

60@見学[見学用]:字面で何となく採用しただけなので、この概念(?)は13/1でもいいし、2/30でも良い訳です

KP:ペコリ、と下がっていきます

KP:スマホを見れば、時間的には14時くらいでしょうか

125@見学[見学用]:ああ、でもそれ面白いですね

60@見学[見学用]:あと絶界化が進んで魔界になってしまったらその存在は認識されないという設定をうまく使いたくて

三隅 光介:案内はなしで回っていいのです?

KP:必要であれば、メイドを捕まえていただければ、案内してくれるとは思います

KP:ただ、それはあなたの自発的な行動あってのものだと思ってください  メイド自体は何も言いません

125@見学[見学用]:なるほどなるほど

KP[見学用]:8/32・・・・・・?

鯰尾 巽:ほむほむ、了解です

三隅 光介:うろつくなとは言われていない。ここにいろとは言われていない。おっけ。

125@見学[見学用]:ぼくなつ(小声)

60@見学[見学用]:あとは例えば太陽系の星一つが魔界化されてしまったから、太陽の運行にちょっとだけ支障が出て毎年少しだけ時間のずれが出ちゃう、とか

125@見学[見学用]:わー面白そう!!!!!

KP[雑談]:何度も言いませんが、KPはあまりヒントを言えるわけではないので……

60@見学[見学用]:この世界が完璧じゃない理由を「何かが魔界化されたから」で考えてみると面白いかもしれません

125@見学[見学用]:いいですね 面白いな

鯰尾 巽[見学用]:てか、13月は一応実在してたんですよねえ……太陰暦には閏月というのがあるし

KP[見学用]:黄金律が中途半端な数字である理由とか

ゆき@見学[見学用]:(日程ぶん投げてきました)

KP[見学用]:……?

ゆき@見学[見学用]:あー、太陰暦は月の運行からの暦ですからね

60@見学[見学用]:ぼくなつ、一回もコレクション要素コンプできたことない(憤慨)

鯰尾 巽[見学用]:黄金律、あれ実は数学的にはすごくきれいな数字なんですよね、円周率が絡むから半端なだけであって

60@見学[見学用]:知らないお家に来たらやっぱりちょっと見て回りたくなりますよね>メイン

125@見学[見学用]:わかる

KP:自由行動です 

125@見学[見学用]:どんなシナリオが作りたいとかじゃなくて、「参加条件:世界を救ったことのあるPC」という条件を打ち出してみたい

60@見学[見学用]:置いてある物には心理的に勝手には触れないんですが、ただお部屋を見ていきたい欲

鯰尾 巽:とりあえず財布から学生証だけ引っこ抜いて、応急キットと一緒に金庫に入れておきます

60@見学[見学用]:まず世界を救ううシナリオを5本くらい用意しなければ…

鯰尾 巽:あ、金庫に入れるのは財布のほうです

KP:了解です  三隅さんはどうしますか?

125@見学[見学用]:分かります分かります 触って壊しでもしたら大変だから触んないんだけど、とりあえず見たいよね

125@見学[見学用]:アマデウスだと結構いるのでは

三隅 光介:ちょっと待ってください。ログで確認したいことが。

KP:はい、なんでしょ

60@見学[見学用]:あっそうか、背景予言で既にクリアしてる人も多そう…

鯰尾 巽[見学用]:神様の子は気軽に世界救ってるからね……伝説の子とか世界救ったor滅ぼしたって人多そう

60@見学[見学用]:金庫ってどういう形式なんだろう、数字キーぽちぽち打っていくタイプかな、鍵をかけてその後ぐるぐる回すタイプ(二種類ある)かな

125@見学[見学用]:多分、世界を救うシナリオ並べただけでも結構ある

KP[見学用]:金庫って僕あまり詳しくないんだけど、多分鍵回すタイプかなぁ……

鯰尾 巽[見学用]:シンプルに鍵式の金庫かもしれない

125@見学[見学用]:ふむふむ

三隅 光介:泊まりのつもりで来てないし、泊まれとも言われていないけど部屋を用意されているし、18時に集まって食事して遺言書の開封ってことは、やっぱり泊まる流れなのかなと。

60@見学[見学用]:18時からイベントなら軽く見積もって2時間くらいはそこにいるような気がするねえ>メイン

鯰尾 巽[見学用]:電子ロックとアナログ式の暗証番号併用とか、面倒くさいのはとことん面倒くさい印象 >金庫

KP:ふむ、君たち的には泊まるつもりはなかったと思うよ   ただ、なぜか部屋は泊まる前提で行われていた

125@見学[見学用]:ですねえ>メイン

三隅 光介:遺言状開封されて何かが起こって「帰る!」としようとしても落ちそう(お約束)な橋と山道なんですよね。帰れない可能性が大きいんですよね。

鯰尾 巽[雑談]:おっと……そこを考えると妙だな >メイン

KP:落ちないかもしれないじゃないか!!落ちないかもしれないじゃないか!!!橋だってたまには落ちないかもしれないじゃないか!!!

三隅 光介:車が爆破されるかもしれない。 ところで洗面所にはカミソリはありますか? 髭剃り用の。

鯰尾 巽[雑談]:残念ながら、山奥のクローズドって時点でもう巨大な旗が立ってるんだよなあ…… >橋

125@見学[見学用]:終焉の業火・Birth・怪物たち・202便 あたりかなあ 太陽とか神贄は入れていいのかなこれ

KP:ふむ、そうだな  そういったアメニティは一応ひと揃い用意されているね

三隅 光介[雑談]:橋は落ちる。映像が映えるし。

三隅 光介:了解です。

三隅 光介:じゃあ泊まるためのものを持ってきていないのなら特に金庫に入れるものはないかな。

KP:了解ですー

60@見学[見学用]:燃えるかもしれないよ スチル迫力あるし>雑談

三隅 光介[見学用]:燃やして落とす。鉄板だね!

鯰尾 巽[見学用]:燃えるのは橋より屋敷かなーって いや両方とも燃えるって選択肢もあるのか

KP[見学用]:なんでみんなそこまで橋を殺したいんだよ!!!!

125@見学[見学用]:そこに橋があるから

60@見学[見学用]:そこに縄かけてわたるのが西部の男だよ

鯰尾 巽[見学用]:お約束だし

60@見学[見学用]:別に殺したいわけではない ここまで言われたら生き残りそうだなという気もしている

125@見学[見学用]:wwwwwwwwwww

60@見学[見学用]:実際あんまり落ちる気はしないなあって たぶん私が鈍いだけでしょうけど

三隅 光介:では屋敷をうろつこう

ゆき@見学[見学用]:www

鯰尾 巽:防寒着とかをちゃんとクローゼットにかけてから合流しますね

ゆき@見学[見学用]:今書いてるキャンペも頑張るね、世界救わないといけなくなるから…参加条件満たせると思う

125@見学[見学用]:NPCに「ところでつかぬ事を聞くけれど、世界を救った経験は? ある? 上等だ」って言わせたい

三隅 光介:屋敷内はどのくらい暖かいのかな?

60@見学[見学用]:ハードボイルドだ

三隅 光介[見学用]:格好いい

KP:館内はしっかりとあったかいです 防温が聞いているのか、ものすごく快適ですね

鯰尾 巽[雑談]:少なくとも防寒着が必要な寒さじゃないと信じてる……倉庫でもあるまいし

125@見学[見学用]:当然これを言うNPCも世界を救ってなきゃいけないわけですけど

KP:では、館を出た君たち 何気なくくるっと一周して、こんな感じだということに気が付きます

三隅 光介[雑談]:倉庫は寒いね。この屋敷窓がないっていうからお日様ない分、暖房に頼っているのかな

鯰尾 巽[雑談]:マジな話として、寒冷地の家の窓はむしろ小さいんだよなあ……熱が逃げるから

KP:準備が足りなくて申し訳ない 急ごしらえのマップですがこんな感じの部屋どりです

三隅 光介[雑談]:ほう。

60@見学[見学用]:世界を救った英雄、誰かなって考えると難しいですね>NPC

60@見学[見学用]:ランドルト環

125@見学[見学用]:下!(片目を隠して)

KP:現在君たちはぐるっと館内を一周し、各自部屋前に再度戻ってきた状態  

鯰尾 巽[雑談]:ロシアとかの伝統的な家屋を想像すると分かりやすいですが、大きな窓はあまりないのです

鯰尾 巽[見学用]:羿……とか? 画面変になったらすまねえ

125@見学[見学用]:誰だろうなあ

60@見学[見学用]:私ランドルト環は忘れないだろうなーって思うんですが、それが本のサブタイトルになっていたからで ランドルト環エアロゾルっていうんですけど

三隅 光介[雑談]:ロシアの伝統的な家屋…………なんてこった記憶にない。あとで家族に聞いてみます

125@見学[見学用]:へええ

鯰尾 巽[雑談]:画像検索したほうがてっとり早いかも

KP[雑談]:ガチでシャレにならないからね……

60@見学[見学用]:ロシアの伝統的な家屋はねぎぼうずねぎぼうず言われてた記憶しかない

三隅 光介[雑談]:卓が終わってから見てみます(IEちゃんの反乱は続く)

三隅 光介:「なにかすることあるだろうか……」

125@見学[見学用]:ねぎぼうず……

鯰尾 巽:「ちょっと大広間を覗いてみませんか?部屋で待つのも暇ですし」

三隅 光介:「ああ……。そうしよう」

鯰尾 巽:ってなわけで大広間に入りたいです

KP:はーい

125@見学[見学用]:ぐぐったらあれのノベライズなんですね ランドルト環エアロゾル

60@見学[見学用]:ですです 装丁も豪華だよ

KP:【音楽停止】

125@見学[見学用]:綺麗

KP: 

KP:大広間

KP: 

鯰尾 巽[雑談]:おっと、何かイベントかな?

KP:扉を開いた君たちは3人の視線に晒される

KP:大きなテーブルがあり、厨房につながるドアが見える  そして、天井の明り取りの窓から日の光が優しくこぼれる部屋の中

KP:そこには、人がいた

鯰尾 巽[雑談]:ふよふよ揺れてたアホ毛が少しの間だけピタッと止まったかな >メイン

125@見学[見学用]:むむ 伝説だと意外と少ないですね 世界を救ったことのある人 いっそ俺たちのヘラクレス先輩でもいいんだけど 彼なら救ってなくても赦されるだろう

KP:【黒種草】

三隅 光介[雑談]:そのうち「父さん!妖気です!」とか言い出しそうだ、と見ていそう。

儚堂 爛豪:「……っち、また増えやがった」

儚堂 栄華:「ふふ、いいじゃないの ねえ、面白くなってきたじゃない」

鯰尾 巽[見学用]:先ほど出しましたが、太陽を撃ち落としたあの人も広義では世界を救ってるのだろうか

儚堂 降:「あなたたちが夕英さんのお客さんなんだね! こんにちは!私、儚堂 降!」

KP:三人は扉を開いたままの君たちに思い思いの反応を向けている

125@見学[見学用]:真っ先に見/て/る/か/じ/ょ/う/がが思いついてしまってすまない その旦那さんだけど

鯰尾 巽[雑談]:どうでもいいけど、降ちゃんはアホ毛仲間なのかな

KP:そのうちの降、と名のった少女が君たちの手を取り、中に導き、テーブルへと促した

三隅 光介[雑談]:アホ毛での交流が今始まる?

儚堂 降:「ねえねえ、あなたたち夕英さんとはどういう付き合いなの?友達?こんなところまで来るなんて、大変だったでしょ?」

三隅 光介:「とも……だち……?」

125@見学[見学用]:絶対落日弓持ってるじゃんその人…… というのは置いておいて、ただあれなんですよね、なんとなーく そういう世界の危機で中華が『先導するイメージあんまりない

儚堂 降:「友だちじゃないの?じゃあ、愛人?」

三隅 光介:眉間にぎゅっとしわが寄る

60@見学[見学用]:おいおいそういうのはツバメやろ>メイン

125@見学[見学用]:ふええ><

三隅 光介:「愛人とか、聞くものじゃない……。そして違う」

鯰尾 巽:いきなりの爆弾に思わず表情を引きつらせます で、あとの二人にちょっと目線を走らせてます

儚堂 降:「そうなの、ふーん  愛人なんていっぱいじゃない。ねえ、栄華お姉さま」

儚堂 栄華:「ふふ、そういうこというものじゃないわ ねえ?」

KP:では、鯰尾さんは二人に目線を走らせると、最初は気が付きませんでしたが、栄華と呼ばれた女性のそばに一人の青年が立っていることに気が付きます

鯰尾 巽[雑談]:……なぜか、今回も俺が身長最下位の予感がする(SIZ一桁並感)

三隅 光介[雑談]:なるほど。降さんが栄華さんを呼ぶ年になったころ、栄華さんはデリケートなお年頃。お姉さま呼びを教えたんだな……。

KP:青年は、降の愛人という発言に一瞬表情を変えましたがすぐに、すとんと無表情へと変貌します

125@見学[見学用]:おやおや……

60@見学[見学用]:ベーオウルフさんとかはどうでしょ 世界というか国の危機かもしれないけど 昔だと世界は国の形してたやろ(適当)

鯰尾 巽:脳内履歴を漁って(あの人が、蓮川さんかな……苦労してそう)って全体を俯瞰しながら思っておきます

125@見学[見学用]:あー

儚堂 爛豪:「ったく……酒だ 酒! 親父の酒、もってこい」

三隅 光介:「……邪魔をしてしまったようだな。部屋に戻るか」

儚堂 降:「あ、じゃあ、じゃあ 私、館の中案内してあげよっか!」

125@見学[見学用]:(wikiを見ても今一つ何した人かわからなかったなど)

儚堂 降:「正直居心地悪いし!私お酒とか飲まないから、どう?」

60@見学[見学用]:あとはそれっぽい伝説から英雄を作りだしちゃうのもありではないかと思います 沈んだムー大陸は世界を救うのと引き換えに海の底へと降った。時の王はその決断をしたのだ みたいな

三隅 光介:「そうだな。頼んでもいいだろうか。俺たちにはやることがないからヒマでな」

60@見学[見学用]:世界を救うために王国一つ沈めちゃう王みたいなことを言っているよ 勿論そんな伝説はないよ

三隅 光介:ちらっちらっと巽さんに同意を求める視線を送ります

125@見学[見学用]:なるほろなるほろ

125@見学[見学用]:ぶっちゃけ現役のPCを引率NPCにしてもいいと思ってるよ(小声)

60@見学[見学用]:それが一番伝わりやすく速いね(小声)

125@見学[見学用]:ムー大陸の下り楽しいな……と言う気持ち

鯰尾 巽:「ですねえ。俺達、さっき来たばかりなのでまだよく分かってないんですし」何で言いつつ爛豪さんに心理学します

60@見学[見学用]:えへ

ゆき@見学[見学用]:あー

KP:はーい 心理学ですね、ちなみに優人にも使えますが、どうしますか?

鯰尾 巽:……両方にできますか?

KP:ふむ、時間的にはどちらか、かな

125@見学[見学用]:ラーマ……

60@見学[見学用]:あ、お時間も良いところでしたな

KP:むろん、PL的に手分けをしてもいいよ  人がいたとなると、おそらくは観察するでしょうから

125@見学[見学用]:時間がたつのは早いにゃん

鯰尾 巽:ほむ……なら優人さんに 気付いたの俺だけっぽいし

KP[見学用]:にゃん

鯰尾 巽[見学用]:にゃー

KP:はーい 巽さんはロールどうぞ

KP:三隅さんはロールしますか?

三隅 光介:では爛豪さんに。

KP:あ、こっちが降るんだった てへぺろ

KP:結果はシークレットで送ります

鯰尾 巽:75です お願いします

どどんとふ:シークレットダイス

SCCB<75 優人

Cthulhu : (1D100) → 21

KP:シークレットダイス

どどんとふ:シークレットダイス

SCCB<=95 爛豪

Cthulhu : (1D100<=95) → 48 → 成功

KP:シークレットダイス

KP:では、結果を送ります

ゆき@見学[見学用]:早いですなあ

KP:情報は以上です

三隅 光介:はい

鯰尾 巽:はーい

KP[見学用]:そういえば、面白い本を買いました

60@見学[見学用]:ほうほう

鯰尾 巽[見学用]:へむ?

KP[雑談]:何かRPがありましたらどうぞ  特になければ、次回 降にいろいろ案内してもらうところから始まります

125@見学[見学用]:ほみ

KP[見学用]:ゴジラ検定 公式テキスト

三隅 光介:質問です。鍵開け45でオートロックは開けられますか?

60@見学[見学用]:ヒョーウ!では検定をいつかお受けに

125@見学[見学用]:ほう

KP[見学用]:受けに行きたいんですけど、受けに行くには多分、東京まで行かなくてはいけない

鯰尾 巽[見学用]:ゴジラ検定というものがあること自体初めて知ったのです

60@見学[見学用]:ああ遠いですねえ

ゆき@見学[見学用]:遠い…

125@見学[見学用]:あー

KP:そうですね……  ぶっちゃけていうと、鍵開けできます

鯰尾 巽[見学用]:北の大地からだと確かに遠いですね……新幹線あるとはいえ

三隅 光介:ありがとうございます。

ゆき@見学[見学用]:KPだと飛行機使わないといけないかと…

KP:ただ、その際にはマイナス補正がかかります  しかるべき道具と、そのあとドアが復旧できなくなる可能性を踏まえた状態で行ってください

三隅 光介:はい。

鯰尾 巽[見学用]:おう……そうでしたか

KP[見学用]:新幹線より飛行機の方が安いからね

三隅 光介:倉庫もオートロックでした?

125@見学[見学用]:友人とこの間新幹線と飛行機どっちがいいかなって話してました

KP:おおむねすべての部屋はオートロックです  例外があるとすれば、使用人室と調理室、大広間のものですね

三隅 光介:わかりました。

125@見学[見学用]:ぼくは新幹線の方が好き ほとんどの場合動くから

KP:ゲストルームや個人の部屋はオートロックだと思ってください

KP[見学用]:北の大地に限れば、新千歳と函館の利便の差を考えた方がいいかもしれないっすね

125@見学[見学用]:あー

三隅 光介:……倉庫は個人部屋扱い?

鯰尾 巽[見学用]:なーるー

鯰尾 巽[雑談]:盗難防止じゃないかなーって >メイン

KP[見学用]:新幹線伸びる予定があるにしても、やっぱり バス、車、JR で移動することになるので

三隅 光介[雑談]:こんなところの屋敷にそんなものいるかなあ?

KP:まあ、そんな感じかな  あとは、閉じたら困るところ(作業中に締め出しが発生しかねない調理室や、使用人室  不特定多数が自由に出入りする大広間)がオートロックじゃない と思ってください

ゆき@見学[見学用]:こいらも基本は新幹線で移動ですが、行くなら本州までだなあって思ってます。関東はそれでも中国四国は遠い気がしてますし

鯰尾 巽[雑談]:……秘密の部屋?

三隅 光介[雑談]:倉庫、倉庫じゃなかった可能性

125@見学[見学用]:関東九州間は新幹線で移動しますが、まあこの辺は好みですね 私自身が思い立って「今日実家帰ろう」とかやるからだし

三隅 光介[雑談]:物置だ。ずっと倉庫って呼んでたけど、物置だ。

60@見学[見学用]:飛行機、限定販売品などもあると知ってちょっとソワソワしてしまう やっぱり折よく10月に乗った時のハロウィンベアーは買っておくべきだったのでは

KP[見学用]:ハロウィンベアー 名前がかわいい

60@見学[見学用]:軽ぅい

125@見学[見学用]:きゃわわ

60@見学[見学用]:あ、私が勝手に呼んでるだけでたぶん飛行機会社のマスコットとかそういうのです 月替わりかイベントごとに置き替えしてそれが期間限定で売ってるんですたぶん

125@見学[見学用]:飛行機、チケット取るのが数か月前とかになりかねないじゃないですか……

125@見学[見学用]:ふんふん

ゆき@見学[見学用]:飛行機は早割駆使せねばならないからなあ

60@見学[見学用]:あー結構前もって用意しておく気持ちありますね

鯰尾 巽[見学用]:あっ可愛い……ちょっとグラッと来るかも

KP:さて、これ以上質問がないようであれば、いったん〆ようと思うが何かあるかな?

三隅 光介:ここ別荘でしたっけ

KP:それの答えを君は獲得していないよ

125@見学[見学用]:あとゴールデンウィークに帰りの飛行機が飛ばなかった話しましたっけ

三隅 光介:では聞きます

三隅 光介:「親父の酒ということは先代もここで暮らしていたんですか……?」

60@見学[見学用]:どうだっただろうか…割と乗り物系の話は聞いた…?

KP:では、その質問に爛豪は不快そうな顔で君を見やります  栄華はうっすらと笑みを浮かべたままで 答えたのは降だけです

125@見学[見学用]:あーした気がするな……ちょうど202便やってた時期だしな……

鯰尾 巽[見学用]:うう……その辺りのログ見ないと思い出せないかもです

儚堂 降:「そうだよ、ここは宋太郎おじいちゃんが暮らしてた家だよ  奇書の住む亞座音館へようこそ!」

125@見学[見学用]:飛行機が飛ばなかったから帰ってこれなかったんですよ 一度こっちに帰る予定だったんだけど

三隅 光介:「奇書? 暮らしていたということは誰かがその部屋を使っているということか?」

60@見学[見学用]:あー

儚堂 降:「ううん、その部屋はまだだれも使ってないよ というより、入れないよ」

鯰尾 巽[見学用]:ありゃ

125@見学[見学用]:奇書

60@見学[見学用]:(見つけました、ハロウィンベアーはANAのやつだった)

鯰尾 巽[見学用]:嫌な予感がするです

125@見学[見学用]:(あーあそこか、テディベア車内販売してますよね)

鯰尾 巽:「今は封印をしてる……ってことでしょうか?」

儚堂 降:「ううん、それはね……」

125@見学[見学用]:えっきゃっっっわ……

60@見学[見学用]:(ですね、その時は「だまされねえぞ~~~~」って往復我慢してたんですけど、買うべきだったかなあ…)

三隅 光介:「そうか。部屋の掃除ができないのは気になるだろうな」 巽くんに向いて「他の部屋の鍵はマスターキーだったから、その部屋だけ昔の鍵なのかもしれん」

儚堂 爛豪:「降!!」

儚堂 降:「ちぇ、はーい  今のところはまだ内緒なの」

儚堂 降:「ごめんね、」

125@見学[見学用]:(すごくかわいいですね……)

三隅 光介:「そうか。館に名前がついているのも珍しい。謎があるのがふさわしい気がするな」 ここは引きます。

KP:はい  では、爛豪のイライラとした様子が伝わってくるため、自然と君たちは降の案内で大広間を退席することになります

60@見学[見学用]:(かわいいんですよ…)

鯰尾 巽:「ですね、謎解きの楽しみは後に取っておきましょう」なんて言いつつ、爛豪さんの顔色を見ます 酒気を帯びてるのは一発でわかりますか?

125@見学[見学用]:(買うべきだったのでは?)

KP:そうですね、一発で分かります

60@見学[見学用]:(やめてようやめてよう)

KP:栄華は優人にこそ理と何かを告げると、うなづいた優人も君たちと一緒に部屋から出ることとなりました

KP:こそりと!

125@見学[見学用]:(密林で買えるこれは新品なんだろうか……)(ググる)

KP:ということで、君たちは部屋からぽいちょされました

鯰尾 巽[雑談]:うえへっ……応急手当キットを爛豪さんに使うことになりそうだ >メイン

KP:というあたりで区切りがよいので、ここでいったん占めることにしましょう

KP:〆る!

125@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

三隅 光介:はい

鯰尾 巽[雑談]:「……早速嫌われちゃいましたね、俺達」部屋を出てからそんなことを漏らしてたかな

鯰尾 巽:はーい

鯰尾 巽[見学用]:お疲れ様でした

KP:お疲れ様でしたー  次回日程は最初話あった通りとなります

KP:自由化遺産です

KP:解散!

60@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

鯰尾 巽:お疲れ様でしたー

ゆき@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

三隅 光介:お疲れさまでしたー

KP[見学用]:お疲れ様でしたー

三隅 光介[見学用]:お疲れさまでしたー

60@見学[見学用]:(行きでそのぬいぐるみを見て、目的地でシュタイフのぬいぐるみの値段見てウワッてなって、帰りで買おうか悩んで止めたんですよね…)

KP[見学用]:(悩んだ末に辞めて後悔ってあるよね……)

三隅 光介[見学用]:先に失礼します。おやすみなさーい

60@見学[見学用]:おやすみなさーい

KP[見学用]:お疲れ様でしたー

鯰尾 巽[見学用]:おやすみなさいませー

125@見学[見学用]:おやすみなさい

KP[見学用]:ちなみにゴジラ検定 中級の問題見たら>>知らんがな<<っていう問題が多かった

60@見学[見学用]:(縫製とか材質とか3000円払って大丈夫なものかな?って不安だったのもある)

125@見学[見学用]:(あーシュタイフは……)

125@見学[見学用]:(なる)

60@見学[見学用]:へえ、重箱の隅問題とかなんですかね

鯰尾 巽[見学用]:(デザイン費と限定品特有の割高が合わさると、うん……)

KP[見学用]:初級で シンゴジラに出てくる尾形ヒロミが所属する省庁は以下のうちのどれか とかなんですよ これはまだわかるとする

60@見学[見学用]:ふんふん

125@見学[見学用]:ふんふん

KP[見学用]:中級  ゴジラVSキングギドラとゴジラVSビオランテの両者ゴジラの身長差で正しいものはどれか 

60@見学[見学用]:数字を求めてくる

125@見学[見学用]:しらんがな

60@見学[見学用]:(あとその時初めてポケセン行ったんですけど、そこもまあハロウィンしてるポケモンも可愛くて余計悩んだんですよ どっちも買わなかったんだけど…)

KP[見学用]:さすがに、さ  内部だったらまだわかるけど、ゴジラがゲスト出演したテレビ番組はどれか とかわからんて!!!!!

60@見学[見学用]:マニアック

125@見学[見学用]:(ふんふん)

ゆき@見学[見学用]:マニアックだぁ

KP[見学用]:僕なんてまだまだ 初級だったんだなって……実感した   初級でも結構俳優さん周りはわからないし

KP[見学用]:(ハロウィンのポケモンコラボ、結構本格的にかわいいグッズ多いんですよね)

鯰尾 巽[見学用]:上級の問題がどんなものか、むしろ気になる

KP[見学用]:初級、中級までしかないっぽいけれど、どうなんだろうね

125@見学[見学用]:ふむ

KP:【音楽停止】

125@見学[見学用]:検定系、受けてみたいなあって思うんですけど なかなか時間取れない

KP[見学用]:見つけて、勉強して、当日受けにいって、って結構時間かかりますからね……特に中間の勉強してってところが

125@見学[見学用]:うんうん

KP[見学用]:(そういえば、やってるFGO君以外のスマホゲーがまたサントラ無料配布してる……ってなってる)

60@見学[見学用]:(この間推しのイベントが来た…?)

125@見学[見学用]:(おお……)

KP[見学用]:(僕の推しが、ぶっちゃけシナリオで殺されたとある意味話題になって以来せっせとシナリオ進めてます)

60@見学[見学用]:KPさんが画像上げてたゲーム(今言ってるゲームではない)、公式サイト見てみたんですがどう見てもロボっぽい奴が血液型ABって言ってる横でどうみても血肉がありそうなやつが血液型無しって言ってるのフフッてなりましたね

鯰尾 巽[見学用]:(色々衝撃的な情報では) >推しがシナリオで殺される

125@見学[見学用]:(えっ……!?)

KP[見学用]:(ダークファンタジー系のサントラをお求めの方、ぜひぜひ 〆ギド72を!)

KP[見学用]:あの世界、なんか深く考えたら負けかなって思うあたりすごく不思議なんですよね……

60@見学[見学用]:(主人公が手を前に突き出してウアアアアア!って泣いてるゲームって言われててせやなって思った)

KP[見学用]:(うん、まあ、あの絵ができて、あの絵のインパクトに勝つためには!そうだ、初手で主人公の村を焼こうっていう流れから始まってる)

125@見学[見学用]:あの世界、よくわかんないけど こう うん

60@見学[見学用]:(メギ、ほっとんど前提知識が一周年を迎えた今も無いので始めるなら今かなあって思ってるんですが、もうちょっとだけ待ってほしい 具体的には1月後半まで)

125@見学[見学用]:離席

KP[見学用]:行ってらっしゃいー

60@見学[見学用]:(今ある知識がフォルネウスってやつがやばいしか無くて…)

60@見学[見学用]:いってらっしゃーい

鯰尾 巽[見学用]:いってらっしゃいませー

ゆき@見学[見学用]:いってらっしゃいー

KP[見学用]:(メギくんは、72人+更に十数人全員がしゃべってワイワイしてっていうとんでもないイベントストーリーがこの間まで出てたよ)

鯰尾 巽[見学用]:(それ、書き分けも苦労しません……?)

60@見学[見学用]:あと新しく始めたゲームががつがつスタミナ回復して…ランクアップ早くて…

ゆき@見学[見学用]:クリスマスイベント周回しなきゃ

60@見学[見学用]:クリスマスイベント2のほうが若干難易度上がってるのナンデ

KP[見学用]:(それが全員が全員納得のクオリティ  そして、それで場を温めて、シナリオで物理的に殺しに来た)

60@見学[見学用]:(へええ、すっごくシナリオ重視のゲームなんですね)

鯰尾 巽[見学用]:(レーターさん、色々わかってるなあ……)

鯰尾 巽[見学用]:(なぜレーターだ、ライターだよ)

KP[見学用]:(最近は多分そう……?  僕もえせ関西弁感情激重主人公男固定なのに妙に主人公に束縛駆けてくるキャラが配布の時に始めたから……そこまで歴が長くない)

KP[見学用]:(ぶっちゃけ、ゲームシステムは理解するまでだいぶ頭こんがらがるけどね)

60@見学[見学用]:(ちなみに周回ゲー?)

KP[見学用]:(オートモードが初期状態でついてるし、戦闘スキップチケットが付いてる  キャラを育てるアイテム集めるために周回する感じ)

60@見学[見学用]:(ふんふん 周回大好き!オートがあると120%好き)

KP[見学用]:(最近、イベントの戦闘スキップチケットも出たから、うまくやりくりできればストレスは減る  一度チーム全員生存状態でクリアできると、そのあとから戦闘スキップできるようになるよ!)

60@見学[見学用]:(へええ)

60@見学[見学用]:(気になっているので推しを見つけたいぜ)

KP[見学用]:(配布キャラが最初で3人貰えて、、そのあと2人、ちょっと進めたら1人が無料でもらえる)

鯰尾 巽[見学用]:(序盤から大判振る舞いですね)

KP[見学用]:(あとは、欲しいキャラが来るまで初回ガチャは無料で引き直しができたはず)

125@見学[見学用]:戻りました

125@見学[見学用]:(すごい)

ゆき@見学[見学用]:おかえりなさい

60@見学[見学用]:おかえりなさーい

鯰尾 巽[見学用]:おかえりなさいませー

KP[見学用]:(結構大盤振る舞いなので、一応配布キャラでシナリオはクリアできます  難易度は高いみたいだけど)

KP[見学用]:おかえりなさいー

KP[見学用]:ちなみに、頭のいい全身入れ墨褐色CV大包平が主人公

鯰尾 巽[見学用]:見た目のインパクトがすごいのはよくわかった

125@見学[見学用]:あー……

KP[見学用]:最近の悩みは、やるゲームやるゲーム全部に  次郎太刀の声優さんが絶対いらっしゃるん

125@見学[見学用]:あの人意外とどこにでもいる

ゆき@見学[見学用]:あー

鯰尾 巽[見学用]:ああー……

125@見学[見学用]:さっき出てたぽこぽこするやつもいましたよね

60@見学[見学用]:本当にどこにでもいる…

KP[見学用]:いますねえ……

125@見学[見学用]:ぼくお隣で見つけたとき「また酒飲んでる……」っておもった

ゆき@見学[見学用]:わたしのやってる奴だと結構とうらぶ声優さんいるんですよねえ

125@見学[見学用]:(ぶんごう)

60@見学[見学用]:(それな)

KP[見学用]:(おさけつながり……)

鯰尾 巽[見学用]:(別窓で開くと混乱しますよね)

125@見学[見学用]:割とジャンルによって声優さん固定されるところは

KP[見学用]:女性向けだと なんか、このメンツ見たことある……ってなったことありますな

125@見学[見学用]:私、やるゲーム高確率で加州君の人がいるんですよね……

KP[見学用]:多分、契約してる事務所的な意味で同じになってくる

125@見学[見学用]:あー

ゆき@見学[見学用]:あー

鯰尾 巽[見学用]:聞き覚えのある声だなー→この人別ゲの推しの中の人やん はよくあること

60@見学[見学用]:ふんふん

125@見学[見学用]:DMM系統だと加州くんの人とか、あとはグリリバと兄者の中の人をよく見かける

ゆき@見学[見学用]:ふむ

125@見学[見学用]:そのあたりは刀剣・文アル・バンケツ・FGOとあとあれ あんスタでも見た

60@見学[見学用]:再接続が増えてきたので失礼しますね、お疲れ様でした

ゆき@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

125@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

鯰尾 巽[見学用]:グリリバボイスはソシャゲやってるとほぼ毎回耳にする気もする

60@見学[見学用]:インフル予防接種はもうされましたかーお早目に—おやすみなさい

鯰尾 巽[見学用]:お疲れ様でしたー

KP[見学用]:お疲れ様でしたー

KP[見学用]:私も失礼しますね それじゃあ、おやすみなしあー


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56