Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
リフレクション|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

リフレクション


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

二人の御話は、これにて終幕。
「喫/茶/食/堂」様シナリオ集「ひ/み/つ/の/リ/フ/レ/ク/シ/ョ/ン」のネタバレがございます。
秘話を消していないので序盤で真相が出ています。参加予定のある方はお避け下さい。

どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。

KP:インのみ、離席中

水無瀬遥:こんばんはー

水無瀬遥:こちらも離席

水無瀬刹那:こんばんはー

KP:戻りました、こんばんは

KP:お時間までごゆるりと

水無瀬刹那:おかえりなさい はいですー

水無瀬遥:戻りました こんばんはー

水無瀬刹那:おかえりなさい こんばんはー

60@見学[見学用]:こんばんはー

KP[見学用]:こんばんは

水無瀬刹那[見学用]:こんばんはー

水無瀬遥[見学用]:こんばんはー

KP: 

KP: 

KP:前回のあらすじ

KP:不穏な物を見つけつつ肝試しを終わらせた

KP:今日、幼馴染が言っていた言葉の意味を聞く前に、あなた達に弟の急変が知らされる

KP:どうすることもできないあなた達の脳裏に、儀式のことが過った

KP:残るは選択するのみです ひとつ、KPからご連絡をお伝えしておきます

KP:このシナリオでは、PL発言を減らし、PC発言を増やすことを推奨しています 最初の方にも伝えましたが、もう一度だけお伝えします KPはだいぶ性格が悪い邪神モードでお送りします

KP:必要以上の無言は「PCは何も言っていない」として(相手が思ったと)採用するので、頑張ってね!

KP: 

KP: 

KP:というわけで、よろしくお願いいたしますー

水無瀬遥:よろしくお願いしますー

水無瀬刹那:よろしくお願いしますー

KP[雑談]:メインでグダグダいいましたが PL思考優先で行った方が、PC思考優先で行くよりたぶんある意味死にます(あくまでたぶん)

水無瀬遥[雑談]:にゃる

水無瀬刹那[雑談]:はーい

KP:では、では ご選択をどうぞ 儀式を行いますか?それとも、行いませんか?

水無瀬刹那:「……遥。チャペルへ行こう。念の為、行く前に家戻って昨日持ってきた物全部持って来よう」

水無瀬遥:「……わかった」

水無瀬遥:というわけでゆこうゆこう

水無瀬刹那:れっつごー

60@見学[見学用]:そういうことになった

KP -> 60@見学[見学用]:PL思考=どっちが生き残るべきか、どうやってリソースを使うか、みたいな思考優先だと邪神が邪神だから唯一の生還ルート・肝試しを言うまでの時間を延ばすつもりだよ、KPは

KP -> 60@見学[見学用]:だって「PC達が」困り悩み苦しむ姿が見たいんだもの 邪神は

KP:はーい

KP:あと、刹那さんにおひとつご連絡を

60@見学 -> KP[見学用]:一理…

水無瀬刹那:はーい

KP:あなたは現在、とあることに気づいていない、あるいは気付かないふりをしている状態です このままではそれを知らないまま(ある意味)ボス戦に行くことになります

KP:ここで真実を知るイベントを挿入しておくか、新鮮な驚きの為に後に回すかをお選びください

水無瀬刹那:情報取り逃したくないので、イベントをお願いします

KP -> 60@見学[見学用]:PC達が「片割れも弟も大事なんだよ!両方を生かすために自分の魂あげる!!」って感じで衝突して喧嘩して、初めて肝試しの提案がなされます

60@見学[見学用]:ゆこうゆこう と言われるとどうしても夢枕獏を思い出す

60@見学 -> KP[見学用]:ふむふむ

水無瀬遥[見学用]:ほむ

KP -> 60@見学[見学用]:PL思考優先だと、そうやってあんまり「PC間で」喧嘩しない気がする勧告

KP:情報ではないよ SANCが後か今だけだよ

60@見学 -> KP[見学用]:お約束のやり取りで夢枕獏の「陰陽師」の中に、怪異が起こった時とかに主人公と親友が「ゆこう」「ゆこう」 そういうことになった っていう文章がいっつも挟まるんですよ

60@見学 -> KP[見学用]:ごめん…

60@見学[見学用]:お約束のやり取りで夢枕獏の「陰陽師」の中に、怪異が起こった時とかに主人公と親友が「ゆこう」「ゆこう」 そういうことになった っていう文章がいっつも挟まるのです

KP:とりあえず、今に挿入でいいですか?

60@見学 -> KP[見学用]:普段だったら円滑な人間関係と提案で済ましちゃいますもんね

60@見学[見学用]:それだけ…

水無瀬刹那:そっちかー だが重ねてドンドンで最終戦に発狂で突入は多分痛い ので、脅威は分散したい 今でお願いします

水無瀬遥[見学用]:あー なるほど 私陰陽師は漫画版しか読んでないんですよね

60@見学[見学用]:小説で読むとなんだかふわふわした気分になります 不思議な文章だ

KP:了解 そちらを選ぶのなら演出いたしますね これバッド回避用イベントなんですが本来

60@見学[見学用]:漫画版も不思議な線だなって思いながら読んだことあります

水無瀬遥 -> KP[雑談]:最終戦でSANCっていうよりも愉悦度の問題かなって思うんじゃがいかがか

KP -> 水無瀬遥[雑談]:邪神から知らされるかパパから知らされるかの違いです

KP: 

KP: 

60@見学[見学用]:昨日の流れで真剣必殺できそうな服を探してたらスカートしかなかったので「やばいな…」となったことをシリアスシーンに入る前に言いたかった

KP:では、母親は無言で俯き、あなた達も何とも言えずに那由他の病室を見つめて居た頃、急いで駆けつけてきた父親が姿を現します

水無瀬遥[見学用]:漫画版小説版両方読んだ友人は「漫画版の方がうまくまとまってた」って言ってましたね 結局全部読んでもよくわからなかった

60@見学[見学用]:ふんふん

水無瀬遥 -> KP[雑談]:ふふ

水無瀬遥[見学用]:読んだのもうだいぶ前なんですけど、図面とかはそのまま載せられるからわかりやすくなるのかなあ とは

KP:もう夜も遅いため、付き添いで病院に残る母親を残し、あなた達は家へと帰されることとなった

60@見学[見学用]:あー

KP:そして、「遥さんと手をつなぐ仕草をする」刹那さんを見て、父親がこう切り出した

水無瀬大樹:「……刹那は、本当にその子と仲がいいね」

水無瀬大樹:「ただ、もう状況が状況だ。このまま、何も知らないままでいれば、余計君は傷つくかもしれない。……刹那は、真実を知りたい?」

水無瀬刹那:「……? 何言ってるの? お父さん。遥は私の双子の妹でしょ? 仲がいいのは当然じゃない」

水無瀬刹那:「……お父さん? どういう事なの? 真実って何?」

水無瀬大樹:「このタイミングで言うのが正しいのか、僕にもわからないんだ。でも、もし、もし那由他がいなくなって、……その後にどうなってしまうかが、わからない」

水無瀬遥 -> KP[雑談]:邪神さまから知らされる方がSANCは大きそう(こなみ)

水無瀬刹那:「……よく分からないけど、私、後悔したくない。知らなくて後悔するなら、知っておきたいな」

水無瀬大樹:「……そうだね、刹那はいつもその子と遊んでいた。那由他にかかりっきりで僕らが傍についていてあげられなくて、寂しいを思いをさせたと思う」

水無瀬大樹:「刹那、よく聞いて」

水無瀬大樹:「君に双子の姉妹はいない。水無瀬刹那の兄弟は、那由他だけだよ」

水無瀬刹那:「……遥が、妹じゃ、ない……? 那由他、だけ……?」困惑中

水無瀬大樹:「君がずっと傍に居たという遥さんは、イマジナリーフレンド、と呼ばれるものらしい。お医者さんは、そう言っていたよ。幼いころだけのお友達、空想上の家族。大人になれば、自然に消えていくはずの友達だ」

KP -> 水無瀬遥[雑談]:数値はかえないよ ただ優しく教えてくれるパパと違って超絶愉悦ってお伝えするだけだよ

KP[雑談]:ここ、シナリオだと「真実を知りたいかい?」までしか台詞がないので地味に困った

水無瀬遥 -> KP[雑談]:なるほど

水無瀬遥[雑談]:ほうほう

水無瀬刹那:「でも、お父さん! 遥はそういうのじゃないよ! だってちゃんと触れるし、暖かいし、それに……!」困惑続行中

KP:刹那さんの父親は、そういって申し訳なさそうに笑った。遥さんの方には決して視線が行かず、ただただあなたに微笑みかけている

60@見学[見学用]:地の文で説明される系だ…>台詞ない

水無瀬大樹:「寂しい想いばかりさせたし、那由他のことで混乱している中でこんなこと言ってごめんね。でも、ずっとそのままでいられないんだ」

水無瀬遥[見学用]:シナリオ的にはそれでもいいかもしれないけどちょっと困るやつ

水無瀬刹那:「……お父さん、一つ聞いていい? お父さんは、遥の事、見えてる?」遥と繋いでる方の手を上げて聞いてみます

水無瀬大樹:「イマジナリーフレンドは、その子供の内だけのものなんだよ。直に消えるもので、他からは見えないもの」

60@見学[見学用]:ここまで演出重視してるのに…!というアレ

水無瀬刹那:「…………」手を下ろして俯きます

水無瀬大樹:「……僕には、君が【一人で手を挙げている】用にしか見えないんだ。双子なら、刹那に似ている子なのかな?」

KP[見学用]:まだ気づいていないけれどエンディングに行くのをPC1が拒否した場合、父親がやってきて真実を知りたいかい?と問うだろう(概略) どうやって問うのー!

水無瀬刹那:「……うん。私とそっくり。一卵性の双子ってそういうものなんだと思ってた」

水無瀬遥[見学用]:????

水無瀬大樹:「そうなんだね。会ってみたいけれど、そういうわけにもいかないか」

60@見学[見学用]:その場合の父親、儀式含めてすべて知ってそうな意味深さですね!

KP[見学用]:「PC1はある重大な真実に気付いていないようだが、この ままエンディングに入っていいか」、って問うんですよね本来 気付いてないルートで それの後に書かれてるのが↑

水無瀬遥[見学用]:ふんふん

KP[見学用]:父ちゃんと母ちゃんは「まあイマフレならそのうち消えるだろう」と静かに見守っていたよ

水無瀬刹那:「……ありがとう、お父さん。普通こういう時は私の事「頭おかしい」って言うもんだと思ってた。……そうだよ、思い返せば、皆私の事そう言ってたもん」

水無瀬遥[見学用]:ふふ

水無瀬大樹:「ああ。でも大丈夫だよ」

水無瀬大樹:「だって、その内普通に戻るからね。子供はいつの間にか、大人になって現実を生きるものだから」

水無瀬刹那:「……遥が、いないのが、普通……」

KP:あなたは片割れの真実を、今この時知りました。優しい世界は一変していきます。あなたの妹はあなたしか知らず、あなたしか望めない、いつか消えるべき存在なのだと

KP:消えることを望まれる存在であるのだと

KP:というわけで、SANCです 1D3/1D6 刹那さんのみ

水無瀬刹那:「今までは、今だって、遥がいるのが普通なのに……?」

水無瀬刹那:振りますー

水無瀬刹那:CCB<=59 SAN
Cthulhu : (1D100<=59) → 32 → 成功

水無瀬刹那:1D3
Cthulhu : (1D3) → 2

KP[見学用]:子供の内はまだいいですが、大人になってからもイマジナリーフレンド消えていないとたぶん精神病とか二重人格として扱われますね

KP:ぴろりん

水無瀬遥[見学用]:だいぶやばいですね

KP:その問いかけに、父親は何とも言えない笑みを浮かべます

水無瀬遥 -> KP[見学用]:というか今までもそう扱われてたんじゃないかなあ描写みるに 親しい人以外には

水無瀬刹那[見学用]:多分思春期がターニングポイントかもしれない

KP -> 水無瀬遥[見学用]:やさしい世界で包んでくれる大人はともかく、多感な時期の子供たちは「異常」に敏感ですしにゃあ

水無瀬刹那[見学用]:そこを過ぎてから消えると、逆に受け入れる機会を失って心が壊れちゃう

60@見学[見学用]:外部から見ると虚空に向かって話しかけてる人だからなあ… スマホで喋ってるようにカモフラージュもずっとは出来ないし

KP -> 水無瀬遥[見学用]:リアルクラスメイトに居たらよほど仲良くない限り距離を置きたくなりそう

水無瀬遥 -> KP[見学用]:ですねえ

KP:というわけで真実はこちら 「水無瀬遥はあなたのイマジナリーフレンドである」

水無瀬刹那:はーい

KP:父親とか遥さんとかとお話したければどうぞ 儀式に向かう場合、一回家に帰ってから抜け出す裁定で行きます

KP[雑談]:ちなみに、儀式に向かわず現状維持を図るのも一手です

KP[雑談]:その場合、エンディング直行

水無瀬遥[雑談]:ふむふむ

KP[雑談]:儀式ルートに行くのならKPとっても頑張る

水無瀬刹那:「……お父さん。那由他の事やお仕事が落ち着いたらでいい。後で話、聞いて欲しいな。遥の事とか、色々」

KP[雑談]:目覚めよ私の邪神力……!

水無瀬大樹:「ああ、構わないよ」

水無瀬刹那:「ありがとう。……話してくれてありがとう、お父さん」

KP[見学用]:ちなみに、今まで遥さんが振ったダイスや行動について それらは「刹那さんの体を使って」遥さんが起こした、という判定になります

60@見学[見学用]:ほうほう

水無瀬刹那:今度は遥に。「……遥は、全部、知ってた?」

KP[見学用]:那由他くんとの会話とか、繋がってるやつも「刹那さんの体を使った遥さんが」喋ってました という判定

60@見学[見学用]:なるなる

水無瀬遥:無言で微笑みます。悲しげに、にこり。

水無瀬遥:それから、すい、と視線を下の方にそらして、少し迷ってからうなづく。

水無瀬刹那:「……そっか。ううん、責めてる訳じゃないんだ。今までずっと、遥が傍にいてくれたから、寂しいなんて感じた事なかった。そんな事よりも、遥がいつか、私が気付かない内に消えてる事の方が、ずっと悲しくて寂しいよ」

水無瀬遥:「わたしは、それでもよかったんだけどなあ……」

水無瀬遥[見学用]:立ち絵を見るに今までも視線会ってなかったんじゃないですかね 遥

60@見学[見学用]:ふええ…

水無瀬刹那:「……そういえば、当たり前になっててずっと言えてなかった。……遥。いつも傍にいてくれてありがとう。私の妹になってくれて、ありがとう」遥をギュッと抱きしめます

水無瀬刹那[見学用]:話を聞いて、改めて立ち絵を見て、そういえば、と

水無瀬遥:おろおろして、ぎゅ、と抱きしめ返します 「……うん、こっちもありがとう」

KP[見学用]:最初の時に姉妹のポジ交換した方がいいかもって言ったのは妹がイマフレ枠だからだよ 初心者向けじゃないなと思ったよ このシナリオ自体が初心者向け者にだろバーローというなら目逸らしだよ

KP[見学用]:じゃないだろバーロー

水無瀬遥[見学用]:たぶん、ゆりさんと会話するときには刹那の体使ってない気がする なゆたとの会話では使ってますけど

水無瀬遥[見学用]:ふふふふふふ

KP[雑談]:メイン、もうちょっとやります?ちなみにお父さんは娘(複数形ではない)を優しい視線で見守ります

水無瀬遥[雑談]:こちらは大丈夫ですー

水無瀬刹那:「今ここでパッと消える訳じゃない。神様だってお礼も言えないような無慈悲は与えないって思う。……よし、これで1つ後悔も消えた。行こう」

水無瀬遥[見学用]:人前でハグしてるのとかも周りから見たらだいぶホラーですよね 誰もいない空間を抱きしめてるってことだし

60@見学[見学用]:自分で自分を抱きしめているのかもしれないぞ

水無瀬遥:「……うん」 いったんかえって抜け出すんですよね?

KP:病院に迎えに来たパパから逃げれるならしてもいいけど、いったん帰るのが無難だと思うよ

水無瀬遥:ですよねえ

水無瀬刹那:ですね。拾得物は家に置いたままだし、一旦帰って持って旧チャペルへごー! しましょう

KP:車に乗っておうち帰って、お父さんは仕事を無理やり終わらせた疲れと心労で( ˘ω˘)スヤァだよ

水無瀬遥[見学用]:言うて今見返したら二人とも別の委員会入ってるっぽいんですよね どうやって入った……

KP:深夜に目覚めてしんじつを伝えてしまった娘が失踪してるのに気づいて発狂とかはないから安心してほしい

水無瀬遥[雑談]:わあい

60@見学[見学用]:先生側が慮ってくれたんじゃないでしょうか

KP[見学用]:その辺は「妹の委員会は入ってない、友達からの情報で夢想してるだけ」という裁定

60@見学[見学用]:ふんふん

水無瀬遥[見学用]:なるほど

KP[見学用]:たぶんゆりちゃんがその委員会に入ってて、よくお話してるんじゃないかな で、妹はそこに行ってる、という思考で

水無瀬刹那[見学用]:なるほど

水無瀬遥[見学用]:これでひとつ謎が解けた にゃるにゃる

KP[見学用]:TRPGっていう「シーンごとに展開してくから四六時中全部描写されない」ためのギミックですねえ 合間合間は「PCの空想」という力業

水無瀬刹那[見学用]:巧く出来てるもんですよねぇ

水無瀬遥[見学用]:面白いギミック

KP[見学用]:教室の座席も「窓の向こうの鏡像」が遥さんの席です 鏡になった窓に顔を向ければ、「そっくりの双子」が同じように顔を向けてきます 鏡だからね

KP: 

60@見学[見学用]:わあ

水無瀬遥[見学用]:あーなるほどな

KP:というわけでおうち帰って取得物もって、でいいですかね 儀式に行くでいいですよな?

水無瀬遥:はーい

水無瀬刹那[見学用]:なるほど、変人扱いはこういう訳か

水無瀬刹那:行きまーす

KP:ちなみに、儀式は動物の血か鏡の欠片がいります どうする?どっち使う?準備してく??

水無瀬遥[雑談]:鏡でいいのでは

KP:鏡は手鏡とか、応接室の割れてたのとかが使えるよ

60@見学[見学用]:鏡を割ると7年は不幸続きってどこから来た伝承でしょうね

KP[雑談]:どっちでも呼べるよ

水無瀬遥[見学用]:昔読んだ鏡にまつわるホラーアンソロジーが割とトラウマ

60@見学[見学用]:ほうほう

KP[見学用]:みっしんぐの鏡の回が割と怖かった記憶

水無瀬刹那:「月明かりを当てた鏡」じゃないと駄目なんですよね? 今日はお月様どうなってます?

水無瀬刹那:鏡の場合

KP:出てることにしていいよ

水無瀬遥:鏡の方がお手軽だし、やるならそっちかなあと思います

60@見学[見学用]:マリア像に血を掛けると云行為自体が罰当たりでこえーよなというのはある 鏡の方がなんぼかましでしょ(震え)(ましとは言っていない)

KP:応接室の鏡も月明かりに当たってたことにしていいよ 自前の手鏡でも

水無瀬刹那:もう1ついいですか? 割れた応接室の鏡って、儀式1回分やるだけは残ってます?

60@見学[見学用]:噂のミッシングもちゃんと読んでみたいんだなあ

KP:先程から言っているように「使って構いません」

水無瀬刹那:あ、はい なら応接室の鏡を使います

水無瀬遥[見学用]:あと、何かあってもマリア像に血よりマリア像の周りで割れた鏡が落ちてたの方がポケットから落ちたんだなですむんでは?というこころもち

60@見学[見学用]:なるほど…

KP:あと、あなたの現在の情報で「どれくらい鏡を使う」とかわからないのと、あとあれです わざわざ描写されてるのには理由があるのです……(?)

60@見学[見学用]:使わないアイテムは道端に落ちてませんからね!大丈夫ですよ!

KP:はーい

KP:それでは、深夜の学校に潜入だー

水無瀬遥[見学用]:鏡/ゴ/ー/ス/ト/・/ス/ト/ー/リ/ー/ズってやつですね さっき言ってたやつ

KP: 

60@見学[見学用]:ふむふむ

水無瀬遥[見学用]:魔女宅の人も書いてるよ

KP:昨晩も通った穴に通り抜けを試みることになる。どちらかが成功すれば、通り抜け・忍び歩き・ 逃走などは可能とする。  目標は50

水無瀬遥[雑談]:どっち振ります?

60@見学[見学用]:へええ

水無瀬刹那[雑談]:お願いしてもいいですか?

水無瀬遥[雑談]:はーい

水無瀬遥:振ります

水無瀬遥:ccb<=50
Cthulhu : (1D100<=50) → 76 → 失敗

水無瀬遥:出目高い これ両方振るのはありですか?

KP:刹那さんもどうぞ

水無瀬刹那:はーい 振ります

水無瀬刹那:CCB<=50
Cthulhu : (1D100<=50) → 44 → 成功

KP:では、ギリギリですが普通に潜れました

KP:ここから警備員の目をかいくぐり、チャペルまで 忍び歩きどうぞ どちらかが成功でOK

水無瀬遥:振ります もっとふっときゃよかったなあ之

水無瀬遥:CCB<=40 忍び歩き
Cthulhu : (1D100<=40) → 62 → 失敗

KP:では気づかれかけます 隠れる、あるいはDEX*5

水無瀬遥:隠れるの方が高いな そっち振ります

KP[雑談]:一応、捕まっても何とかは成りますよ 忘れ物取りに着て…とか

水無瀬遥:CCB<=70 隠れる
Cthulhu : (1D100<=70) → 88 → 失敗

水無瀬遥[雑談]:出目がひっでえ

KP:刹那さんも振ってみます?

水無瀬刹那:振ります

KP:どうぞ

水無瀬刹那:CCB<=(11*5) DEX*5
Cthulhu : (1D100<=55) → 70 → 失敗

KP:残念

水無瀬刹那[雑談]:デスヨネー

警備員:「こら、こんな時間に何してるんだ!」

KP:適当な言い訳どうぞ 特に判定はいらないよ

KP:※一般人に遥さんのセリフは届かないことはご留意ください

水無瀬遥:はーい 刹那さんお願いします

水無瀬刹那:「すみません。今日急用で早退したんですが、課題を教室に忘れてきてしまって。提出期限が近いので、取りに行かないとと思って」

水無瀬刹那:反省してる素振りは一応見せておく

警備員:「あー……それならまあ、しゃあないか。ただ、こっそり取りに来たい気持ちもわかるがよ、最近倒れてた生徒とかもいるんだ。急いで取って帰れよ」

KP:というわけで解放されます 話が分かる警備員さんだね!

水無瀬遥[雑談]:やったね!

KP:旧チャペルへGO?

水無瀬遥:ごー!

水無瀬刹那:「はい、すみませんでした。今後は気をつけます」一礼してからGOGO!

KP:あいあい では応接室に鏡の調達かな

水無瀬遥:ですかね

水無瀬刹那:ですね

KP:二人が応接室へと向かい、刹那さんが鏡を割ろうと近づいた時の事

KP:鏡面に黒いフード を被った人物が浮かび上がります それは、何度も見ていた影でしょう ちなみに相変わらず刹那さんにしか見ません

KP:刹那さんのみ目星が可能

水無瀬遥[見学用]:来た……来た……なんか来た……

水無瀬刹那:目星振ります

KP:どうぞ

水無瀬刹那:CCB<=55 目星
Cthulhu : (1D100<=55) → 15 → 成功

KP[見学用]:初っ端から出てたじゃろ 謎の影

水無瀬遥[見学用]:いやあ目の前に来るとは思わなくて……

KP:では、鏡面の向こう、黒いフードを被った影がいる背景は、薄暗いけど学校のトイレに見えますね

60@見学[見学用]:刹那さんが見えるのに遥さんが見えないというのも、「遥さんが刹那さんの身体を使って行動している」という点から見ると不思議ですねえ

KP:何度も見かけた黒い影は、初めてこちらに話しかけてきた。 謎の人物は早口でひと息に話す。

水無瀬遥[見学用]:ですにゃ

60@見学[見学用]:精神性の違いかなあと思ったが音楽性の違いみたいで私が嫌だなこの言い方…

水無瀬遥[見学用]:wwwww

水無瀬刹那[見学用]:解散ですか?wwwww

黒い影:「儀式を行ってはいけない!田中さんは冒涜的な神を呼び出し、不幸な結末を辿ってしまったんだ。その精神が正常に戻るまでには長い時間が必要か、あるいは戻ることすらないだろう!」

水無瀬刹那:「貴方は誰? 何故そんな事を知ってるの?」

黒い影:「あなたは特に不思議な存在でしょう、だから、あの神は面白がってやって来てしまうと思うわ。でも……!」

KP:そして PC達の質問に答える間もなく消えてしまった。話しかけられた驚きに刹那さんの身SANC 1/1D3

60@見学[見学用]:ミッション系ならバンドの道もワンチャンあったかもしれない 演檀でロックし始めたりするんですよね、ミッション系って?(あらゆる意味での誤解)

水無瀬刹那:CCB<=59 SAN
Cthulhu : (1D100<=59) → 45 → 成功

KP:続けてアイデアをどうぞ

水無瀬遥[見学用]:えっ?????

60@見学[見学用]:キリスト教系ロックバンドとかあるんでしょ???

KP[見学用]:ちなみに焦りすぎで後半のセリフで口調が戻ってる(ことにした)

水無瀬刹那:CCB<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 82 → 失敗

水無瀬遥 -> KP[見学用]:先生かなーって思いました

KP:では、影の言葉や声に引っかかりを覚えましたが、気づくほどではありませんでした

60@見学[見学用]:数秒しかもたないかもしれないと思ったら繕う暇もありませんな!

KP:イベントは以上です 鏡ゲット?

水無瀬刹那:ゲットー

60@見学[見学用]:そうだそうだ、クリスチャン・ロック これが言いたかった

KP:割る?なんか文房具とか持ってきてて、それでパリーンしたことにしていいよ

KP -> 水無瀬遥[見学用]:優しい先生だよね

水無瀬刹那:そんな感じで

水無瀬遥 -> KP[見学用]:学校のトイレに遅くまでいても怪しまれない人物で、刹那が聞いたことがある声の持ち主で、刹那が特別な人物であることを知っている

KP:では、マリア像に振りかける?

水無瀬遥 -> KP[見学用]:あと田中さんの件も

60@見学[見学用]:鏡もガラスの一種なので破片に気をつけるのだぞ

水無瀬刹那:自分にかからないよう慎重に

水無瀬遥[見学用]:むしろ危険ですよね 水銀とか塗ってあるのは今でも何だろうか

KP -> 水無瀬遥[見学用]:SANとか邪神の存在知ってて、自分の知ってる子供がSAN0になったらそりゃあ顔も青ざめますよね

KP:OK

水無瀬遥 -> KP[見学用]:元探索者かな???

KP: 

KP:鏡を砕いたものをマリア像に振りかけると、突如後ろから 肩を何者かに掴まれる

KP:慌てて振り向くと、長身で嫌に美形 な男がニタニタと笑っているでしょう

:「やぁやぁ、僕を呼んだのは君達かい? なんでも願いを叶える神様がいるとでも思ったんだろう?」

:「それにしても君達は、こーんな鏡の破片ごときで願い事をかなえられると思ったのかい? 田中はネコの血を捧げてくれたっていうのに」

KP[雑談]:メインは普通に話しかけていいよ 

水無瀬遥[雑談]:はーい

KP[雑談]:というか、話さないと一人で納得して笑顔で去るよこの邪神

:「でも、君達は面白いね。ひとつの身体にふたつの魂がある ……珍しいついでに、願いを叶えてあげようか。特別に、ね?」

水無瀬遥:「君たち、ってことは私も見えているのかしら?」刹那の体は使わずに問います

:「ああ、もちろん。僕に見えていないはずがないだろう?」

水無瀬刹那:「……月明かりを浴びた鏡でもいいって、書いてあった。だから言う通りにしたんだけど」

:「だから出てきてあげたじゃないか。面白そうだし」

KP[雑談]:ちなみに、メタ情報

水無瀬遥[雑談]:はい

KP[雑談]:ノート『なんでも願いを叶える方法』   「叶えたい、という強い願い(MP)を込める。」   「人間の魂(POW全て)を生贄として捧げる。」

水無瀬遥[雑談]:なるほどなるほど

水無瀬刹那[雑談]:ほうほうほう

:「ではまず、君達の“叶えたい”という 強い気持ち、魔力に変えさせてもらうよ」

KP:彼はあなた達に手を伸ばす。すると、突然あなた達は身体から力が抜け、危うくその場に崩れそうになるだ ろう

水無瀬遥[雑談]:ああー だからMP0になって倒れてたのか

KP:MPが1になります どっちも ぴろーん!

60@見学[見学用]:ランダムで決まるPOWで足きりはしなさそうなの優しいな…

[見学用]:僕はとーっても、優しいよ?

水無瀬刹那[雑談]:そしてPOW全てを生贄に捧げたから、「目覚めない」と

水無瀬遥:足に力入れて踏ん張ります

KP[見学用]:ちなみに立ち絵用意するの忘れてて、手持ちから適当に持ってきた

60@見学[見学用]:うわあん 信じたくない…

60@見学[見学用]:姿が見えなくてもそれはそれで不気味

水無瀬刹那:倒れないように踏ん張ります

[見学用]:信じるものは救われるっていうだろう?そもそも、鏡の欠片ごときで人間風情の前に出てきて懇切丁寧に説明をしてあげてるんだ。優しいだろう?

KP:なんとか持ちこたえますね

水無瀬遥 -> KP:「あなたに尋ねたいことがあるのだけれど、『かみさま』」

60@見学[見学用]:私が望む優しさと男の言う優しさがかけ離れている時点で相互理解は不可能なんですよ!

男 -> 水無瀬遥:「なんだい、存在しないはずの君」

水無瀬刹那[見学用]:正に平行線

KP[見学用]:KPの煽り力を全力で注ぐよ!

水無瀬遥 -> KP:「あなたのいうところの存在しないはずの「私」は人の魂として足りる?」

水無瀬遥 -> KP:要はPOW一人分、っていうのの話ですね

男 -> 水無瀬遥:「構わないとも!だって君は、【面白い】からね。特別に、君の魂を「一人分」として換算してあげようじゃないか」

水無瀬刹那[見学用]:(ただし、全力の煽りに対して十分なRPができるとは言ってない)

男 -> 水無瀬遥:「もちろん、もう一人の子でもいいんだけどね?」

60@見学[見学用]:ちなみにお二方はどうするのだろうか このままだと男が勝手に二人の内どっちかから魂持っていきそうやで

60@見学[見学用]:そうでなくて身近な人物から魂奪って行きそう(偏見)

:「さあ、あとは……生贄が必要なんだっけ?」

水無瀬遥 -> KP:「分かった。>前半 ……そういうと思った」

水無瀬遥:ちら、と刹那さんの方を見て、

:「誰の魂をくれるんだい?ああ、すぐに決めなくても構わないよ。願い事を決めてからでもいいからね」

60@見学[見学用]:そうでなくても も!

KP:アイデアが触れます

水無瀬遥:これは両方とも振れます?か

[見学用]:虫けらの魂に興味はないよ でも、それが「大切な物」であるなら話は別だろうね

KP:どうぞ

水無瀬刹那:振ります

水無瀬遥:CCB<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 41 → 成功

水無瀬刹那:CCB<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 6 → スペシャル

60@見学[見学用]:人間はいっぱい大切なものがあるからなあ…

[見学用]:だって、ほら。どんな魂でも、僕にとっては大した価値がないからね なら「その相手の」大切な魂を貰うべきだろう?

水無瀬刹那[見学用]:何を以って「大切」とするかにもよるけどなぁ

KP:「捧げ物は大切なもの」と朝の礼拝で言われ ていたような気がする……

[見学用]:差し出すときに心が歪むほど苦しい物

KP:つまり、どうでもいいものを捧げても目の前の男は願いを叶えないでしょう

水無瀬遥[雑談]:ああー過越の話でしたね

KP[雑談]:メモに出したよ

:「さて、君達。願い、なんだい?」

水無瀬刹那[雑談]:あー、そういえばそんな事言ってたなぁ

:「何を犠牲に、どんな願いを叶えてほしい?どんなことでも叶えてあげよう」

60@見学[見学用]:そういう存在がまあ複数あるのが人間だから…SANC対象ガチャかなって…思って…

水無瀬遥[雑談]:那由他の延命でしょうか?

:「弟が元気になってほしいかな?それとも……大切な、存在しない君が、確かに「双子の妹」として存在できるようにしてあげようか?」

:「応えてあげよう、叶えてあげよう。そうだね、今回は特別に【嘘】をつかないで上げようじゃないか。今回の僕が告げる言葉は、真実で構成されているよ」

水無瀬遥[雑談]:「いいえ>後半 私はそれ(=本当の双子の妹になること)は望まない」ということを言っておきますね

[雑談]:メインで言わないと採用しないからね?

[雑談]:嘘は言わないけど全力で曲解して歪めて隠して濁すよ、僕は

水無瀬遥[雑談]:ああいえ、これは刹那さんに対する宣言なので

KP[雑談]:はあい では男は聞いてないことにしますね

水無瀬遥[雑談]:はーい

:「……なんだ、何の反応もなしかい?叶えたい願いがないのなら、呼ばないで欲しいんだけど」

水無瀬刹那[雑談]:KP、これはPLとしての疑問です。生贄を捧げた場合、捧げられたものは文字通り「死亡」扱いとされるんですか?

KP[雑談]:それを「あなた」が知ることはできません KPからお伝えすることはありません 目の前に答えられる男がいますよ

水無瀬刹那:「……待って! ちょっと、待って。願い事は、決まってる。覚悟を、決める、から」

水無瀬刹那[雑談]:はーい

KP[雑談]:ひとつ、先にお伝えします KP、ちゃんと、攻略法を、言ったよ

:「ほう?何を願うんだい?」

KP -> 60@見学[見学用]:こう(雑談で割と決意と相談が終わりそうだから)なるかなって思って「PL発言控えめお勧め」といったのじゃよ

水無瀬刹那:「……弟の、那由他の延命を。今日が峠なの」

水無瀬遥 -> KP[雑談]:POW半分こかなあって思ったんですけどね

60@見学 -> KP[見学用]:PC目線で色々確認とかしておいた方が良いという…

:「そんなつまんない願いか~~。100万回聞いたよ、そういう願いは。それだけ崇高な願いなら、君の妹の魂が欲しいな」

:「君の妹を差し出して、永遠の苦痛を与えて。それでもなお、叶えてみたいかい?」

水無瀬遥:「私自身はかまわないわ。那由他を元気にしてくれるのなら、その対価に【水無瀬遥】を」

KP -> 60@見学[見学用]:現状だと、男からすれば「いきなり覚悟が決まってるつまらない姉妹」だよ

60@見学 -> KP[見学用]:Uh-han

水無瀬刹那:「……ごめんね。ごめんね、遥……っ!」

KP -> 60@見学[見学用]:悩んで、喧嘩して、泣きじゃくって、それでもまだ「全部欲しい」と我儘告げる子供たちになら「チャンス」を持ちかける そういう奴なんですよ、Nって奴は

60@見学 -> KP[見学用]:そ、そういう奴~~~~

水無瀬遥:男の方を見て、「ううん。私の方こそごめんね……これでいい?」と聞きます

:「……つまらない。本当につまらない願いだね。覚悟を決めて自分を差し出す君も、自分は何も捧げず【自分が作った存在】を差し出す君も」

60@見学[見学用]:魂が二つって時点で、他の人には見えてないだけの「きちんとした一個人」って感じですね、遥さん

60@見学[見学用]:生まれてくる世界のレイヤー一枚間違えたのかな

:「まあ、それでもいいよ。魂として扱おう、といったのはこちらだからね」

水無瀬刹那:「確かにそこにいるのに、いないと思う日が来るのなら、いないと思ってしまうのなら……ちゃんとお別れして、いないと自覚したい……っ」

水無瀬遥[見学用]:ミッシングツインありそう 前回60さんと秘話してたんですけど

水無瀬刹那:「妹を、ただの夢や幻として消したくはないんだよ……っ!!」

60@見学[見学用]:というかこの男は魂以外受け取ってくれないの…? 選択肢狭ない…?

:「ふぅん?思い切りがいいことで。それに、ちゃんと言ったじゃないか。君の妹を存在できる世界だって、作れるって」

:「それでもなお差しだすと決めたのは君だ。君自身が捨てたんだよ。綺麗ごとで覆い隠さない方がいいよ、素直に言えばいい」

:「弟を救う為なら、ずっと自分を守った妹だって殺して、神に願いをかなえてもらうんだって」

60@見学[見学用]:自分だけは感じ取っていたとかだったら良きですねえ 今は誰も「遥さんが存在してる」と、そう思ってはいないわけですが

[見学用]:聞かれない選択肢を答える必要はないよ

:「……では、君の妹の魂を貰おう。ただ消えるはずだった幼き日の思い出は、永劫に僕の元で苦しみ、絶望することとなるだろう」

:「それで、いいかい?」

60@見学[見学用]:せやよなーーー なんか暇つぶそとかそんな感じだろうもんなーーーー!

水無瀬刹那:「…………」言葉なく頷きます

水無瀬遥[見学用]:どうせ消えるものの有効活用じゃん?(クソポジティブ)

[見学用]:まだ愉悦部力は低い方だよ、僕 もっと本気出す?

60@見学[見学用]:もしかしたら形を持って存在できたかもしれない消えるものじゃん???

60@見学 -> KP[見学用]:あんまりに五月蠅かったら黙れって言ってくれると良きです

水無瀬刹那:「……ごめんね、遥。ごめんなさい……っ」

60@見学[見学用]:終わった後に心が折れるだろ!!!!やめてくれよ!!!!

:「ああ、お可哀そうな悲劇。全部僕のせいにして、妹を差し出した口で弟に「助かってよかった」って笑うんだね。いいよ、君の家族を助けよう」

水無瀬遥:「……ごめんね、刹那。本当に、ごめんね」全部私のせいにしたっていいからね というかこっちが相談もせずに勝手に宣言したのもありますしね

:「願うのなら「弟が元気に外を走り回り、君の妹に実体を与える」ことだってできたけど。君がそう願うのならば、そうするべきだろう?」

男 -> 60@見学[見学用]:ははは、わめく声って心地いよね

KP -> 60@見学[見学用]:いいんだよぉ!

水無瀬遥[見学用]:これ、RPの問題なんだとは思うんですけど、遥の中の人が割と自PCを生贄にすることに躊躇ないのもアレ(あれ)

KP:というわけで、エンディングが確定します

KP[見学用]:KP、ちゃんと、ヒント、言ったよ

60@見学 -> KP[見学用]:うるせー!!!!!!!!!!!!>男

60@見学 -> KP[見学用]:一見学がごめんね!!!!!!

KP[見学用]:「PLでなく」「PC同士で」「メイン(=男の前)で」相談すべきだって

KP: 

KP: 

KP: 

KP: 

水無瀬遥[見学用]:えへ

水無瀬刹那[見学用]:多分、自分の理解力の問題でもあると思うんですよ……

KP:気付けば、あなたたちの意識は遠くなります。男がつまらなそうにしている表情だけが、目に焼き付くことでしょう

KP:刹那さん、あなたは病院で目を覚ました。どうやら廊下の長椅 子でうたた寝していたようだ。

KP:すると、母親があなたの元へ駈け込んできます

水無瀬日向:「刹那!お医者さんが、もうあの子は大丈夫だって、山を越えたっ て言うの……。一緒にお見舞いに行きましょう?」

60@見学[見学用]:それを言うなら見学の語彙力の問題がありますね!!

KP[見学用]:見学さんに秘話で行ったことを出すなら

水無瀬刹那:「……!! 那由他っ……!」音を立てて立ち上がる

KP[見学用]:【現状だと、男からすれば「何の相談もなしにいきなり犠牲にする覚悟が決まってるつまらない姉妹」だよ】

水無瀬遥[見学用]:ははは

KP:再び集中治療室に入ると、那由他がぼんやりと目を開けて ベッドに横たわっている

水無瀬刹那[見学用]:デスヨネー

那由他:「……なんだか、よく眠っていたみたい」

KP:そういって目こする彼に、あなた達家族は 安堵の息を漏らすだろう。

水無瀬遥[見学用]:割と頭回ってなかったのもだいぶある

KP:そう、下の子は奇跡的にも命を取り留めた。しかし――

KP:下の子の無事を喜ぶ PC2の声は、あなたには聞こえない。何 故なら、あの“邪神”にPC2の魂を捧げてしまったから。

60@見学[見学用]:最終的に見学は小学生の語彙になってたよ

KP:元気に回復する下の子の姿に喜びを感じても、あなたは深い 後悔に苛まれることだろう。そんなあなたの様子を、どこか であの男は愉快そうに見ている

KP:ずっとずっと、心の奥底で あなたを苛む鎖は、消えることはないだろう

那由他:「ねぇねぇ、刹那お姉ちゃん!僕、頑張ったよ!だから、約束!」

水無瀬遥[見学用]:ごめんね那由他

那由他:「水族館と、動物園!刹那お姉ちゃんと、遥お姉ちゃんと、一緒に行くんだ!」

KP:そう告げる弟の声すら、きっとあなたを苦しませるものとなる

KP: 

KP: 

KP: 

KP:ED B1 「払った犠牲」

KP: 

KP: 

KP: 

KP:というわけで、お疲れ様でしたー!遥さんロスト、刹那さん生還Endです

60@見学[見学用]:弟は幼いゆえに姉のことを「そういうもの」として認識してたのかな

水無瀬遥:お疲れ様でしたー!

60@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

KP[見学用]:ですねえ 二人お姉ちゃんがいるんだ!と思っていた感じですね

KP[見学用]:イマジナリーフレンドとか言われても???ですし

水無瀬遥[見学用]:お疲れ様でしたー

水無瀬刹那:お疲れ様でしたー!

水無瀬遥[見学用]:えへへへへごめんね性格悪いってわかってるけど遥さんの中の人めちゃくちゃたのしいごめんね

水無瀬刹那[見学用]:お疲れ様でしたー

60@見学[見学用]:それもいつか気のせいだったってことになるんですかね もしくはお姉ちゃんの中二病…?

KP[見学用]:お疲れ様でしたー

KP:というわけで、エンディングです SAN報酬はなしですね、このEndだと

水無瀬遥:ふんふん

水無瀬刹那:はーい

KP:何か謎があればお答えしますが、時間が時間ですし一回切りましょう 質問があればKP暫くいるので、ご自由にどうぞ

KP:自由解散でー

水無瀬遥:はーい お疲れ様でした!

水無瀬刹那:お疲れ様でしたー

60@見学[見学用]:お疲れ様でした!

水無瀬遥:そういや立ち絵の差分を せっかくなので

水無瀬遥:通常

水無瀬遥:ハイライトなし

水無瀬遥:照れ

水無瀬遥:照れ笑い

水無瀬遥:笑顔

水無瀬遥:闇落ち

KP:ちなみに、攻略法というか「姉妹と弟が全員生還」の道

水無瀬遥:闇落ち笑顔 最後の方この二つばっかり使ってました

水無瀬遥:ふむ

KP:姉妹喧嘩することです

水無瀬遥:ほほう

KP:両方が「私の魂差し出すから弟と妹を助けて!」「違うわよ、私の魂差し出すから姉と弟を幸せにして!」って感じに喧嘩します

KP:そうなるともう、平行線ですよね

水無瀬遥:あー なるほど なるほど

KP:すると、飽きてきたニャル(男)がこう言います

:「じゃあ……<肝試し>しようか? 君達の年頃は、肝試しが 大好きだろう?」

水無瀬遥[雑談]:もうちょっと活発なタイプで作っておけばよかったかな そしたらそっちのルート行ったかもしれないんですけど

:「なぁに、僕の本当の姿を君達に見てもらうだけだよ。これ が結構肝が冷える姿らしくね。一種のアトラクションさ」

KP:というわけでたのしいたのしい1D10/1D100です

水無瀬遥:ひええたのしいwwwwwwww

水無瀬刹那:たのしいなぁwwwwww

水無瀬遥:試しに振っていいですか?

KP:それで「SAN0にならなければ」ニャルは約束だしーってことで「妹が最初からいたことになって」「弟が元気になって」「姉は家族全員でずっと一緒にいられます」

KP:どうぞ

水無瀬遥:CCB<=57 SAN
Cthulhu : (1D100<=57) → 17 → 成功

水無瀬遥:1d10
Cthulhu : (1D10) → 9

水無瀬遥:CCB<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 12 → スペシャル

水無瀬遥:1d10
Cthulhu : (1D10) → 5

KP:ニャルは最初に言った通り、嘘はつきません ちなみに、肝試しルートだけが「妹が生還する」エンディングです

水無瀬刹那:ふふふ、振ってみようっと

水無瀬遥:なるほど

水無瀬刹那:CCB<=56 SAN
Cthulhu : (1D100<=56) → 67 → 失敗

水無瀬刹那:1D100
Cthulhu : (1D100) → 24

KP:姉の方はSAN0以外生還するかな、全部

水無瀬遥:ふんふん

水無瀬刹那:CCB<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 90 → 失敗

60@見学[見学用]:何が何でも姉の方には十字架を背負わせるというルート分岐?

KP:ちなみに、用意してた画像 音楽注意

KP:あとホラー注意

KP:【無貌の神】

KP:【カット】

KP:実は男はニャルラトホテプだったんだよ!!!!

60@見学[見学用]:何だって???!!!

水無瀬遥:な、なんだってー!!!(AA略)

KP:ちなみに、PC1だけが見てた謎の影は担任の佐倉先生です

KP:POW18のプロ魔術師だよ

水無瀬遥[見学用]:いやーあのですね、これ私も最初の段階でミスってたなあって思ってるんですけど、遥のキャラ造形として、割と引っ込み思案で、刹那さんとぶつかったらすぐ矛先おさめちゃうっていう造形をしてたんですよね 心の中でね

水無瀬刹那:おぅふ……先生ェ……

60@見学[見学用]:ふんふん

水無瀬遥:ぅゎっょぃ

KP:でも、先生としての自信がないので魔術使って生徒たちの様子を時折監視してたんだ PC2に見えなかったのは「正確には生徒じゃない」から

60@見学[見学用]:前半の文の威力すごいな >>先生としての自信が無いので魔術使って<<

水無瀬遥[見学用]:このキャラ造形だと絶対生還できないですね

水無瀬遥[見学用]:犯罪!!!!!

KP[見学用]:あ、一応、他にも生き残れるルートありました!

KP[見学用]:「弟の魂差し出すから妹を実体化させて!」

60@見学[見学用]:まあ全体として「消えるべきもの」という認識で進んでいたし…

KP[見学用]:弟の魂は「私(姉)」の魂でもいける

水無瀬遥[見学用]:弟を差し出してその弟の魂をもっていくんとちゃう?????とか思っててあ

KP[見学用]:ニャルは嘘つかないよ だってどの選択肢でも誰かしら十字架背負うからね!!!!

水無瀬遥[見学用]:同じこと書いてるな、弟の魂から後だけ読んでくれていいです

水無瀬刹那[見学用]:デスヨネー!!

KP[見学用]:あと、一番胸糞悪いEndもあるよ

60@見学[見学用]:僕が一番ショックだったのは親が遥さんを受け入れてなかったってことだよ いやイマフレを肯定し続けてちゃ駄目なんだろうなっては思うんだけど

水無瀬遥[見学用]:秘話で聞いてたのが、遥って人間の魂に該当するの?でした

水無瀬遥[見学用]:ほうほう

60@見学[見学用]:気になる所ですね

水無瀬刹那[見学用]:ほう?

[見学用]:「そうだなあ、じゃあこんなのはどうだろう。弟の体が元気になって、妹の君が人間として生きられればいいんだろう?それを叶えてあげる。特別に魂取らないで上げるから、もうそれで納得して帰ってくれない?」

60@見学 -> KP[見学用]:全員生還End(オルタ)って感じ(にわか)

水無瀬遥[見学用]:刹那さんの体に押し込められそう

KP[見学用]:→弟の体が元気になります その中に妹の魂が入ります やったねお姉ちゃん!弟(の体)は健康になるしずっと妹と一緒に入れるよ!!!!!!

KP[見学用]:というエンディング

水無瀬遥[見学用]:ふええ><

KP[見学用]:弟の魂は普通に死んで成仏します たぶん

水無瀬刹那[見学用]:ふええ><

KP[見学用]:父ちゃん母ちゃんからすると見えないしね 存在しないものだし、大人になってまでずっといれば、それは立派な精神障害

水無瀬遥[見学用]:遥「人間」の魂に合致するのかな 遥の魂=刹那の魂認識で持っていかれるんちゃうかなって気持ちがずっとあって、自分がなー!持ってかれる分には別にいいんだよなー!「刹那」が「遥」を「IFである」と認識してない状態で呪文唱えてデメリットありそうなんだよなー!って前回KPにずっと言ってた

KP[見学用]:イマジナリーフレンドだから、「いつか消える」から許容してて、話を合わせてあげる 「ずっといる」なら排除に移るよ

60@見学[見学用]:個性ある人として見えてるのひとつ次元が上だからだもんなあ…

水無瀬刹那[見学用]:すみませんちょっと離席

KP:他になんか気になることあります?

KP[見学用]:いってらっしゃい

水無瀬遥[見学用]:いってらっしゃーい

水無瀬遥:あ、そういえばイベント起こさずに儀式を行っていた場合はじゃしんしゃまから言われただけですかね?

60@見学[見学用]:いってらっしゃーい

KP[見学用]:ずっと言うか悩んでいたヒント、言っておいた方がよかったかなとは思ってるよ

KP:ですね

:「おやおや、これは珍しい!君は随分と面白いことになっているね」

:「まさか、存在しない妹をずぅっと、その年まで愛し続ける子がいるなんて!」

:「幻覚を見ているんじゃないかい?存在していると思い込んでいるのかな?可哀そうに、友達がどんな目で自分を見ているか、もっと理解した方がいい」

水無瀬遥[見学用]:なんでおるんやろなーそもそもなんで生まれたんやろなーっていう別方向に悩んでた気がする

:「鏡の中に話しかけているトモダチなんて、気持ち悪いんだって」

KP:となるよ

水無瀬遥:なるなる

KP[見学用]:生まれた理由は「姉が」寂しかったから

KP[見学用]:弟が病弱で、父母がそっちにかかりっきりで 寂しくて、寂しくて、生まれたのが「傍にいる双子」

水無瀬遥[見学用]:あー……となると弟生まれてからなんですね 【遥】が生まれたのは

KP[見学用]:弟が治らず父母は忙しいままで、幼馴染も含めそれを許容して話を合わせ続けた結果が今

KP[見学用]:そうなります

水無瀬遥[見学用]:なるほどなるほど

KP[見学用]:言おうか悩んでたヒントはね 「あなた達はまだ、14歳の少女です。幼い、我儘な子供です。そうであることこそが、あなた自身を助けるでしょう」

水無瀬刹那[見学用]:ただいまです

KP[見学用]:おかえりなさいー

60@見学[見学用]:おかえりなさーい

水無瀬遥[見学用]:おかえりなさーい

水無瀬遥[見学用]:ふんふん……

水無瀬遥[見学用]:ノートの最後の筆跡は先生ですよね 肝試しだめっていうのは単純に本体見せないため?

KP[見学用]:我儘になって「どっちもいきたいし!那由他との約束あるの!でもどっちか消さなきゃいけないなら私でいい!」「違うよ、前半はいいけど消えるべきは私だよ!!」という喧嘩が生還の標

KP[見学用]:ノートは先生ですね

KP[見学用]:自分の受け持ってる生徒がニャル呼ぼうとしたら止めない????

水無瀬遥[見学用]:にゃるにゃるらとほてぷ

水無瀬遥[見学用]:まあ止めるわな??????

水無瀬刹那[見学用]:まぁ止めますわなぁ

KP[見学用]:邪神の存在を認知してて、その上で生徒思いの先生だよ まあストーカー疑惑あるけど

KP[見学用]:ちなみに倒れてた田中さんは肝試ししてSAN0だよ

水無瀬遥[見学用]:おや 肝試ししたんですか

水無瀬刹那[見学用]:あ、それで病院行きだったんだ

KP[見学用]:差し出せる「大切な魂」がなかったんじゃないかな 家族嫌いで、友達もいなくて

水無瀬遥[見学用]:ああ……

KP[見学用]:だから、肝試し敢行

KP[見学用]:ちなみに田中さんの情報、「肝試しに失敗しても願いはかなう(田中さん両親は死亡してる)」だよ

水無瀬遥[見学用]:そういうことですかwwwwwwwww

60@見学[見学用]:惨いぜ

水無瀬刹那[見学用]:まぁ確かになぁ……

[見学用]:願ったのはあの子だよ???僕は叶えただけじゃないか

水無瀬遥[見学用]:いやあKPさんが言うか迷ってたヒント見て「あっそういや14歳だったな」と思い出したなど

水無瀬刹那[見学用]:そういえば中2(14歳相当)だったな、そういえば

KP[見学用]:まあ妹は割と消えたがるかなとは思ったよ

KP[見学用]:元からいない存在だし

水無瀬遥[見学用]:ですね

水無瀬刹那[見学用]:問題はこっちかー

水無瀬遥[見学用]:ええと、私の思考回路っていうか、PLPC交じりの思考回路を言いますと、

KP[見学用]:問題というか、なんというか KPがもっと頑張ればよかったなって思ってる

KP[見学用]:お前うるせえんだよ、ほえ面かかせるぞごらぁ!ってなるレベルでニャルをニャルにすればよかったなって

水無瀬遥[見学用]:例え「自分を人間にする」と願ったとして、「水無瀬遥」っていう「昨日まで存在しなかった人間」がぽんって生まれてしまうのではないかなって思ったんですよね

KP[見学用]:でしょうね KP、メタヒントをほとんど言わなかったので

水無瀬遥[見学用]:要は、周りの認識は変わらないまま、「今までの人生を持った水無瀬遥」が生まれてくるんじゃなくて「14歳の水無瀬遥」が急に出てくるんじゃないかって

KP[見学用]:男から聞き出さないと聞けないことにしました 「14歳の少女」がそこまで気づいたらおかしいので そのための「嘘はつかない」

水無瀬遥[見学用]:なるほどなるほど

水無瀬刹那[見学用]:あー、例え身内はよしとしても、周りがねぇ

KP[見学用]:ちなみに、メタ視点で今答えを言うなら「妹が最初から存在してた世界」になるよ とだけ

水無瀬刹那[見学用]:不自然違和感バリッバリですよねぇ

水無瀬遥[見学用]:こわい

水無瀬刹那[見学用]:こわい

水無瀬遥[見学用]:その世界に住んでいる僕たち以外の他人は本当にその人なのだろうか?(沼男理論)

KP[見学用]:正確に言うなら、家族に認知されてて戸籍もあって学校にも座席があってゆりちゃんは「刹那さんと遥さん」呼びになったよ

KP[見学用]:一部だけ認識いじった感じですねぇ 14歳の子供増やしても、邪神的にそこまで影響ない感じ

水無瀬遥[見学用]:ふんふん

水無瀬刹那[見学用]:理想といえば理想だけど……ねぇ?

KP[見学用]:でも、その思考は「PLがもつもの」ですよ 

水無瀬遥[見学用]:えへへ

60@見学[見学用]:いじめっ子たちはどういう経緯で「あの子”たち”おかしくな~い?」ってなるんだろう そもそも発生しないのかな

KP[見学用]:PCからすればハッピーエンド、まあ、他で影響あるかもしれないけど不明だし

KP[見学用]:普通に「あの子ら暗いよねー」ってなるのかと

水無瀬遥[見学用]:あー

60@見学[見学用]:ふむふむ

水無瀬刹那[見学用]:そうなるのか

KP[見学用]:今も、別に虐めてはいないんですよ 「何あいつ関わりたくない」「綾小路さんかわいそーww」ってなってるだけで 悪口がいじめだというのならそうですけど、実は面と向かっていってないですし

KP[見学用]:あのくらいのこという女子は正直普通にいると思う

水無瀬遥[見学用]:でしょうねー

水無瀬刹那[見学用]:まぁそうですよね

水無瀬遥[見学用]:ちなみに遥PLが「自分が存在していない」ということに気づいた?勘付いた?のは二日目の昼ですね 綾小路さんから肝試しの話がでたとき

60@見学[見学用]:なるほど

水無瀬遥[見学用]:【水無瀬遥】が自分がIFであると認識したのは肝試しの最初なんですけど

KP[見学用]:バレるかな?かな?って思いつつ匂わせたら流石だったよ

水無瀬刹那[見学用]:やっぱり流石だなー

KP[見学用]:ちなみに儀式しないルートだと弟は寝たきり(起きない)だよ

水無瀬遥[見学用]:ふむふむ

KP[見学用]:いつか目覚めるかもしれないね、ってルート なお、何もしないので妹は消えるか姉に統合される

水無瀬遥[見学用]:これ私だけじゃないと思うんですけど、PCが自分が「本当はいちゃいけない存在なんじゃないかな」って思ったら割と魂差し出すと思うんですよね 妹

水無瀬刹那[見学用]:植物状態ですか てっきり死亡確定かと思ってました>弟

水無瀬遥[見学用]:何もしなくてもどうせ消えるんだろ?????じゃあ有効活用しようぜ?????みたいな

KP[見学用]:ですねえ 感情移入が強いか、気が強いPCじゃないと喧嘩までいかないかもしれない

水無瀬刹那[見学用]:でも多分それを前面に出した煽りをされたら、姉妹喧嘩勃発してたかもしれません

水無瀬刹那[見学用]:場合によっては

KP[見学用]:煽ろうとしたけど決意硬かったんでやめました

水無瀬刹那[見学用]:まぁあの流れじゃあねぇ

水無瀬遥[見学用]:うへへ

KP[見学用]:だいぶ言ったつもりなんですけどね 「妹本当に殺すの?」「別の手段あるのに?」「本当にいいんだ?」「ふうん?」みたいなの

KP[見学用]:妹を差し出す宣言あるのにあれ以上言うと流石にくどいかなと

水無瀬遥[見学用]:あのですね、たぶんこれが一番大きいんですけど、願い事ひとつなのかなあって思っていた

水無瀬刹那[見学用]:あー、「どっちも叶えて欲しいなら相応に差し出せよ」と来るかなぁとは思ってましたね

KP[見学用]:うん……KPが出した一番のヒントは「男から聞いて、KPは言わないよ」だね

水無瀬遥[見学用]:まあ最終的に「メインで聞けばよかったね」って話になってしまうね

水無瀬刹那[見学用]:ですねぇ

KP[見学用]:まあ、そうなったことも含めてエンディングですからね

KP[見学用]:KPも別シナリオで元気にロストしたよ!たーのしー!

水無瀬遥[見学用]:ですね!えへへへへ楽しかっためっちゃたのしかった

水無瀬遥[見学用]:あ、そうだ 手紙残してたことにしてもいいですか

KP[見学用]:はいな

KP[見学用]:構いませんよー

水無瀬遥[見学用]:ちょっと共有メモ借ります

水無瀬刹那[見学用]:バッド初めて突入だったんで、これはこれで楽しかったです

KP[見学用]:バッドじゃないですよー このシナリオ、どのEndがTrueとかハッピーとかないです

水無瀬遥[見学用]:収まるところに収まったなーって感じ

KP[見学用]:儀式せずに弟が起きなくてもいつかは目覚めるかもしれないし、妹を差し出してもそれはそれで「正しい在り方」だし

水無瀬刹那[見学用]:あ、そうか。「PLが決めた事こそが正しい事」ですもんね

KP[見学用]:姉妹と弟が生存するルートも、お二人が言うように「世界歪んでない???大丈夫????」ですし

KP[見学用]:前提として「PC2が存在しない」ので、完全無欠のハッピーハッピーはない気がします

水無瀬遥[見学用]:ですにゃあ

KP[見学用]:PCが選び取ったエンディングはどれも素晴らしいものですよ 肝試しで両方SAN0エンド以外はどっちかは生存するし

水無瀬遥[見学用]:ですです

60@見学[見学用]:考えて出した結論が否定されることだけは決してないのだ

KP[見学用]:肝試しSAN0エンドでも、弟は生存するし一応妹の体はあるので、願いは果たせたかもしれない

60@見学[見学用]:セッションが終わった後に旧チャペル取り壊しって起こりうるんでしょうか

水無瀬刹那[見学用]:ですなぁ。考えてみればそうだ

KP[見学用]:というわけで、KPは掲示板やwikiに「超特殊」「片方に特殊HOワンチャンあるで」「人のよってはトラウマやで」とお伝えしました

水無瀬遥[見学用]:にゃるにゃる

60@見学[見学用]:あくまで撒き餌というかチャペルに来させるための伝承でしかない?

60@見学[見学用]:ふんふん

KP[見学用]:ニャルが飽きたら?>旧チャペル

60@見学[見学用]:難易度高…

水無瀬刹那[見学用]:他の邪神か眷属を連れてきて、とか?www

[見学用]:その内飽きるよ

60@見学[見学用]:はやく飽きて…

水無瀬刹那[見学用]:お早いお帰りをお待ちしております(白目)

[見学用]:そう言われるとさ、逆に居続けたくならない?

60@見学[見学用]:ノートの最後に鏡を使うの止めたって書かれてるのは、鏡を見るたびに「儀式はやめなさい」って言われてたせいでしょうか

[見学用]:僕はなるね

KP[見学用]:そうかもしれないし、血の方が願い叶いそうじゃね???ってなったのかもしれない

60@見学[見学用]:一理ある

KP[見学用]:ちなみに、動物の血、なので自分の血でもいいよ

KP[見学用]:人間も動物だからね

60@見学[見学用]:愉悦の琴線に触れるかどうかもわからない不定期開催イベント会場にいるよりもっと面白いことがあると思うの

水無瀬刹那[見学用]:鏡を見る度に「儀式はやめなさい」って言われた → 「うるさい! しつこい!」(鏡ガシャーン) なのかなと今思ったり

[見学用]:ずっといるわけないじゃないか。あの儀式は言うならば呼び鈴みたいな?呼ばれてなんか面白そうだったら出てくよ

[見学用]:つまらなそうならいかない

60@見学[見学用]:そういえば血液の量は明記されていなかった…紙で切ったレベルでチョンとマリア像に触れるだけでもよかったのかしらん

水無瀬遥[見学用]:ふむ

[見学用]:それで捧げものにたりうると思うならOKだよ

60@見学[見学用]:ごめんねその点に関しては誤解してたわ…>ずっといる

60@見学[見学用]:無理ですね…

60@見学[見学用]:捧げものにするならもう「この像こんな色だったっけ?」ってレベルで一面真っ赤に染めあげたいですね…

水無瀬遥[見学用]:wwwwww

KP[見学用]:ふう↑

水無瀬刹那[見学用]:最低でもバケツ1杯はないと

水無瀬遥[見学用]:とりあえず手紙をぺたぺた あて先はこの三人で

60@見学[見学用]:どんな動物も死ぬ>バケツ一杯

[見学用]:「わあ、思い切ったね!君は自分が信仰する、祈るべき像をこんなにしてまでも叶えてほしいんだね?ふふ、ふふふ!そういうの凄くいいよ、とても楽しい!なんて罰当たりで愚かな子供なんだ!」

[見学用]:ってなるね

60@見学[見学用]:たぶん一番簡単な血の摂取方法は近所の池がある神社などに行くことだと思います

60@見学[見学用]:やだ…褒められちゃった…

60@見学[見学用]:褒められると伸びる子なのでもっと褒めてほしい

[見学用]:これを褒められたと認識するなんて、僕と似た感性をしているんだね

[見学用]:素晴らしいことだよ、もっと伸ばすといい

60@見学[見学用]:やったー!

KP[見学用]:喜ばれた…だと…!

水無瀬遥[見学用]:wwwwwwww

60@見学[見学用]:いや待ってくれ 私がなんか社会生活不適応者みたくいうの止めろ

KP[見学用]:冷静になってくれた

60@見学[見学用]:また聞き知識ですけど、神社の池には外来種のアカガメがいっぱいいるそうなので そこから

[見学用]:面白ければそれでよくない???

KP[見学用]:手紙はwikiかログの最後ににこっそり貼っておきましょうか

60@見学[見学用]:2,3匹攫ってきて首を落とせば血は確保できるんだろうなと そんな感じのミステリーを読んで思いました

水無瀬遥[見学用]:神社の生き物から取ってきた血をマリア像にかけるってのもたいがい罰当たりですね

水無瀬遥[見学用]:えへへへお願いします

KP[見学用]:はあい ログの最後がいいかな

60@見学[見学用]:確かにそうだが今の私は無辜の幼気な見学者なのだ

水無瀬遥[見学用]:ちょっと離席

KP[見学用]:いってらっしゃい

60@見学[見学用]:そうですね!>罰当たり

60@見学[見学用]:いってらっしゃい

水無瀬刹那[見学用]:いってらっしゃーい

水無瀬刹那[見学用]:確かに>罰当たり

KP[見学用]:ミッション系の学生がマリア像に血をかける時点で罰当たりというかかっ飛ばしてる

60@見学[見学用]:天罰神罰がやばそうだな

60@見学[見学用]:はは…

60@見学[見学用]:日本人だからぎりぎり発想ができる 正直発言しててちょっとドキドキしてる

133[見学用]:そういえば直してない

水無瀬刹那[見学用]:動物の血は「同じものからでなくてならない」「同種でなくてはならない」とは書いてないですしね>2,3匹攫ってきて首を落とせば血は確保できる

133[見学用]:血なら何でもいいよ

60@見学[見学用]:最も罪悪感が無いのは料理用のすっぽん仕入れてざっくりすることじゃないでしょうか 高いなんてもんじゃないけど

[見学用]:血であることよりも「マリア像に血をかける」という行為が面白そうだからだよ、きっと

60@見学[見学用]:なるほど

水無瀬刹那[見学用]:下手な話、腸内に生息する野良動物無差別に狩りまくって得た混ぜ物でもいいんだもんな

水無瀬刹那[見学用]:町内

[見学用]:しかもそれをやるのは、清く正しくあるはずのこの学校の学生だよ?楽しいよね

60@見学[見学用]:あー ミッション系なら、赤ワインを親からちょろまかしてきて掛けて血です!はやりそうですね 歴代の儀式遂行者の中に一人くらいはいたかもしれん

125[見学用]:戻りました 生肉をささげる そんなことを考えたことが僕にもありました

[見学用]:別にいいけど、何の技能もない状態でやるとほぼ異常者として捕まえられるから気をつけてね

133[見学用]:おかえりなさいー

60@見学[見学用]:おかえりなさーい

[見学用]:血じゃないとでないよ つまらないから

水無瀬刹那[見学用]:おかえりなさーい

60@見学[見学用]:だめか

125[見学用]:でもマリア像に生肉載ってる絵面が罰当たり通り越して面白すぎるので提案しませんでした

[見学用]:今回もさ、鏡だしいいかなーと思ったんだ でもなんか面白そうだったから来たよ

125[見学用]:なるほど

60@見学[見学用]:ガガみを感じる(生肉ドレス感)

[見学用]:だって本人にはほぼノーリスクで何でも願いをかなえてあげるんだよ?凄く優しいよね、僕

60@見学[見学用]:血を儀式の条件にすることによって儀式する人間にリスクを負わせることが目的なら、月光を当てた鏡でもいいよ!という情報はどこからか紛れ込んだデマの可能性が高いですね

125[見学用]:あー なるほど

[見学用]:ぶっちゃけ僕が喋ってる情報は当てにしない方がいい シナリオに書いてなくても適当に喋ってるから

60@見学[見学用]:だって他のものをないがしろにしてでも願いを叶える姿が見たいんじゃろ

水無瀬刹那[見学用]:確かに、そっちのがよっぽどノーリスクだ>鏡

60@見学[見学用]:さすがのNさん

[見学用]:シナリオに「全身染まるほどの血をかけた場合」とか載ってないから

60@見学[見学用]:せやろな

125[見学用]:載ってたら逆にびっくりする

60@見学[見学用]:やっても頭とかだけですわ

60@見学[見学用]:言うて…私もPL参加してたら…そんな発想しないからきっと…きっと…

133[見学用]:メタで言うと、鏡は先生が覗くためのトリガーなんです なので、鏡の前に行く=先生からの警告が入る みたいな

60@見学[見学用]:あー

125[見学用]:なーるほど

133[見学用]:大抵のPCは血より鏡使うし

60@見学[見学用]:ですねえ 特にメリットデメリットが明確になってないし

133[見学用]:鏡でダメなら血も一考、って方がほとんどな気がする

ユマ[見学用]:ですねぇ

133[見学用]:そして気づけば1時に お先に失礼しますね ログはそのうちあげます

125[見学用]:はーい お疲れ様でしたー たのしかったです!

133[見学用]:改めてお疲れ様でした、ご参加ありがとうございますー

60@見学[見学用]:判定でFして体力が-1D3されてるとかだったら「そうだ血を使おう」となるかもしれないけどね 超稀ですね

60@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

133[見学用]:おやすみなさーい

ユマ[見学用]:お疲れ様でしたー 楽しかったです!

125[見学用]:おやすみなさーい

60@見学[見学用]:おやすみなさーい

ユマ[見学用]:おやすみなさーい

125[見学用]:これ6人目だったかな ロストPC 7だっけ……

60@見学[見学用]:悲しい数だ

60@見学[見学用]:(衣装を壊して真剣必殺もどきがしたかったがためにルルブ探してたんですけど、昨日言った通り本当にみんな服着てくれなくてですね)

125[見学用]:大体自分の意思でロストしてますね 出目が悪くてっていうのはたぶん最初の1回だけ

125[見学用]:(wwwwwwwwww)

ユマ[見学用]:(wwwwwwwwww)

60@見学[見学用]:(一番良さそうだったのがコアトリクエさんの蛇のスカートで、一番ヤベエ奴)

125[見学用]:(あっっかん)

60@見学[見学用]:ロストとしては、良い傾向(といっていいの)かなあ…>自分の意志

60@見学[見学用]:(そして蛇のスカートを見ているうちにそうだエネミーを毒で倒そうと思って この神だいぶ現実的なんですよ毒戦法が)

125[見学用]:自分の意志でっていうか、自分の意思がトリガー?

125[見学用]:(あー そうか 黒+緑の覚醒段階なら相当行きますよね)

60@見学[見学用]:(神性武器が鞭だからなにしなくても乱れ打ちが使えるので、レベルアップして二刀流で蛇のスカートと鞭で脅威2枚抜きできれば最大毒7*2が入る)

125[見学用]:(ヒェ……)

60@見学[見学用]:ふんふん

60@見学[見学用]:(*2出来るのが強い そしてGDでウルミンというインド武器が実装されたから鞭からそれに持ちかえればもっと強い)

125[見学用]:えーと、大原(直葬)あいら(GMの出目)いたち(自殺END)御護(インセイン/ひたひたさんPC)如月(溶けた) で今回(生贄志願)かな 他に死んだ奴いたっけ……

60@見学[見学用]:(でもどうだろう、勝手に考えて勝手に不安になりましたが脅威撃破で毒は効くのか?)

ユマ[見学用]:自分もそろそろ失礼します。お疲れ様でしたー

60@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

125[見学用]:お疲れ様でしたー

ユマ[見学用]:おやすみなさーい

60@見学[見学用]:おやすみなさーい、お風邪など召されませんように

125[見学用]:寒暖差激しいですしねー

125[見学用]:毒ってどこに乗ってたかしら

60@見学[見学用]:初出は2巻の聖地です

60@見学[見学用]:P193

125[見学用]:あー 攻撃の目標って書き方微妙……

60@見学[見学用]:本体攻撃でしか意味ない気がしなくなく…いやいいんですね 1巻で臆病と重傷について載ってましたし

60@見学[見学用]:脅威を通して本体に通るはずだな

125[見学用]:207か ほむ

60@見学[見学用]:270の方に詳しく…滅茶苦茶探しにくいな

125[見学用]:あー ほんとだ はじめて気づきました

60@見学[見学用]:重要なのに掲載箇所がバラバラなのですなあ

125[見学用]:ひとまとめに載せて(憤怒)

60@見学[見学用]:大丈夫? 青銅の心宣言する?

125[見学用]:憤怒って実は大体治せないんですよね 自制心だけ

60@見学[見学用]:あおう

60@見学[見学用]:じゃあこれからは 大丈夫?自制する?って言うしかないのか…

60@見学[見学用]:うーんただの煽り

125[見学用]:wwwwwww

125[見学用]:あ、鬼滅買ったんですよ これ面白いですね

60@見学[見学用]:わーい!おめでとうございます!

60@見学[見学用]:好きです

60@見学[見学用]:じゃあちょっと変形して「大丈夫? 長男(長女)なんだから耐えて?」っていう…煽り力タカァイ!

125[見学用]:wwwwwwwww

60@見学[見学用]:登場人物の真っすぐ感はほんと真似したいよ

125[見学用]:鬼退治だけど、鬼退治じゃない感じがまっすぐに刺さりましたね シナリオ作りたくなった(こうやってまた影響されるー!)

60@見学[見学用]:どこまで読まれたかわからないんですけど、アニメ化において「年号鬼」が滅茶苦茶ファンの間で気にされてるらしいことをお伝えしますね

60@見学[見学用]:いいじゃん(いいじゃん)

125[見学用]:年号代わりそうですね とりあえず3巻まで読みました

60@見学[見学用]:タイムリィ…

125[見学用]:全巻一気にそろえてしまいそうな勢い ジャンプ漫画ってこんなに安かったんだな……(Web発信コミックって一冊が高い)

60@見学[見学用]:あー

60@見学[見学用]:ぱらっと見返してみたけどあの兄妹の異性の理想像わかんねーな…

125[見学用]:スズランと柴犬がまず

60@見学[見学用]:儚くて…可愛い…? 強いところもあって…タフ…? とか…?

125[見学用]:初手すべて失ってて最近のジャンプすごいなーって思った

60@見学[見学用]:鬼滅の今後の展開を紹介しようと思うとネタバレになるんですけどほんとどう言っていいかわからない パワハラ超会議はネタバレか?

60@見学[見学用]:そういえば失ってるな…

125[見学用]:ネタバレOKですよ 私読む前、ここで紹介される前に8巻分くらいまでって書いてあるMAD見てるので

60@見学[見学用]:ほうほう

60@見学[見学用]:じゃあ最新11巻までの感想を言うときょうだい尊いなってなります

125[見学用]:あの、あれ 色/彩のMAD ふぇごのOP曲でMAD探してたので

60@見学[見学用]:ふんふん

125[見学用]:最初から最後まできょうだい尊いんでしょ!!!!!

60@見学[見学用]:せやで!!!!!

125[見学用]:そういえば60さんあの時いらっしゃらなかったんだった ドッペルさんあったじゃないですか

60@見学[見学用]:はい

125[見学用]:私のPCが雅楽奏者だったんですけど、それの3日目に、世界で一番大切な妹(ぼかす)に弾いて聞かせるっていうシーンやって

60@見学[見学用]:おう…

125[見学用]:そこでオルゴール版色彩をKPさんが流されたので私の回のドッペルさんの個人的主題歌は色彩

60@見学[見学用]:涙腺特攻じゃないか…

125[見学用]:っていう(私だけが)楽しい言葉遊び……

60@見学[見学用]:聞いた人も楽しいです

60@見学[見学用]:あ、そろそろ失礼しますー セッションについて何か言いたいんだけれど悩み

125[見学用]:えへへ お疲れ様でしたー ログ取って落ちよう

60@見学[見学用]:ああ 刹那さんはOGになったとき、この学校にまた来るのだろうかなあ

60@見学[見学用]:おやすみなさーい

125[見学用]:来ないんじゃないかなあ 彼女次第ですけど

125[見学用]:おやすみなさい。

133: 

133: 

133: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

:時は静かに流れゆく。子供は大人になっていく。幼き日の思い出は、薄れ、霞み、紛れていく。

:とある女性が、久々に実家に帰省した。随分老けた両親はまだまだ元気で、弟はまだ帰っていないようだ。

:久しぶりに、昔自分が使っていた部屋に入る。軽く掃除はされているが、やっぱりちょっと埃っぽい。

:家を出るときに残してきた物も、ほとんどそのまま置かれている。

:ふと、本を入れてあるスペースに目が移った。子供のころに読んでいた小説、昔の教科書、アルバムなんかも残っている。

:その中に、違和感を覚える。……こんなものを、読んでいただろうか?

:そう思って、直に思い出す。ああ、そうだ。これは、「あの子」が好きだったものだ。

:星に関する、中学生には少し難しい本を、とても楽しそうに読んでいた。ずっと傍にいてくれた、大事な妹の。

:イマジナリーフレンドが消えるのは「成長」だと家族は言った。弟は寂しそうだったが、すぐに「一人の姉」に慣れたようだ。

:少し少し、進んでいく。少女は女性になり、家を出て、自分なりに進んでいく。あの日から止まったままの妹を残し、世界は回る。

:泣くのをやめたのはいつだったろうか。鏡の中にあの子を探さなくなったのはいつだっただろうか。

:それすら思い出すのに時間がかかるほど、あなたは「一人」に慣れてしまった。

:ぺらり、ぺらり、ページを捲る。なんだか難しそうに思えた本も、大人になった今なら普通の本に思えた。

:ぺらり、ぺらり、ぺらり、ぺらり、ぺらり。

:ぼんやりとページを捲っていると、何かが本から落ちてきた。シンプルだけど可愛らしい、小さくて薄い封筒。こんなものがあったなんて、たった今、初めて知った。

:震える手でそれを手に取る。破らないように慎重に封を開け、ゆっくりと取り出した。

:入っていたのは、一枚の便箋。

:宛名は自分と、弟と、幼馴染。差出人は…………

: 

: 

: 

×からの手紙:水無瀬刹那様 水無瀬那由他様 綾小路ゆり様

×からの手紙: 

×からの手紙:たぶん、これを見つけるころにはもうあの件から何年もたっていると思うんだけど、一応謝っておいた方がいいと思って。

×からの手紙:刹那にとっては過去の出来事だけれど、私にとっては未来の出来事です。

×からの手紙:刹那は本当にごめんね。勝手に先走って。

×からの手紙:結局刹那のことはお姉ちゃん、って呼んだことはなかったね。

×からの手紙:それでも刹那は、私にとって大好きなお姉ちゃんでした。

×からの手紙:那由他も本当にごめん。約束、守れなかったね。

×からの手紙:あの時は約束守るつもりだったんだ。本当だよ?

×からの手紙:でもね、思い出しちゃったから。

×からの手紙:もしかしたら、今はわかんないかもしれないけど、たぶん今から10年くらいしたらわかると思うんだ。

×からの手紙:そしてゆりさん、本当にありがとう。

×からの手紙:たぶん、私がいなくなってからも何かとあると思うんだけど、刹那のこと支えてほしいんだ。

×からの手紙:勝手にいなくなっておいて何を、と思うかもしれない。顔も合わせたことないし。

×からの手紙:でも、それでも。

×からの手紙:刹那のことを守ってくれて、本当にありがとう。

×からの手紙: 

×からの手紙: 

×からの手紙:水無瀬遥

: 

: 

: 

:みんながあの子を空想だと言った。みんながあなたを可笑しいと言った。

:それでも、寂しさに泣く幼いあなたと一緒にいてくれた、苦しむ弟を救うために消えた妹を。

:あなたはきっと、いつまでも忘れることはないだろう。

: 

: 

: 

:-Epilogue- IFの証明/遥かな過去から、刹那の未来へ

: 


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56