Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
In the cage.|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

In the cage.


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

ペンについての記述を普通に読み飛ばしていたことにクリア後気づいた

133:手持ち何があったかな

133:ちょっと裏で漁ってます

74:こんにちはー

135@見学[見学用]:そい、こんばんはー

133:こんにちはー

135@見学[見学用]:こんにちはー だった

133[見学用]:こんにちはー

74[見学用]:こんにちはー

133:ちょっとソロ漁ってますー

74:はーい

135@見学[見学用]:シナリオ集で見たイベントチャートが非常に便利そうだし、自分でも作るか!って思ったんだけど、問題点が一つ

133:案外ソロがない GMPCをぶち込むなら増えます あと読み込みが足りてなくてもいいならめっちゃ増えます

135@見学[見学用]:イベントチャートを作るのがめちゃくちゃ苦手だった

74[見学用]:わかるぅ…

133[見学用]:何も考えずに作るさにわだよ!

74:見学席から攫ってくるという案は…?

133:見学の方次第ですな

133:何系がしたいとかあります?

133:ホラーとかギャグとかほのぼのとかカオスとか

74:うーーーーん……そうですなあ

133[雑談]:シナリオ集はいっぱいあるけど 読み込みが足りない

74:正直……すべてに飢えています……

133:全部乗せか……

135@見学[見学用]:てんこもりだね

74[雑談]:公式のなんて やめろこれ以上情報を寄こすな って気持ちになってくる

133[雑談]:わかるー

74:ひとりのよる か In the cage か…。クリームシチューの美少女はさにわには勿体ない

135@見学[見学用]:美少女ミ 美少女三

133:アマデウスとかだと4人用が多いんですよなー

133[見学用]:美少女は愛でるもの

133:その二つそれぞれ推奨とか出します?

133:あ、ひとりの夜だった 誤字ってる

74:In the cageでお願いします!

133:はーい 改めて読むと割と死ぬらしいです

74:わはは

74:楽しくなってきやがった

74[見学用]:美少女には特防持っているさにわだから……勿体ない……

133:注意事項出したよ!

133:ちょっとCoCのデータロードするのでお待ちを

135@見学[見学用]:がーんばれ がーんばれ はぁと

74:はーい

133:(ロードするとメモが消えますすまぬ)

74:目星図書館心理学ですな

74:おっけい

どどんとふ:全セーブデータ読み込みに成功しました。

KP:というわけでゆるきゃらです

KP:NPCについては合わせますー 適当に今作ってもいいし、今までのKPの探索者引っ張ってきてもいいよ!ロストも本望!

KP[見学用]:難易度的には気付けば一発

74:14さんがいたらいつものお礼に巴さん借りたかったな…

KP:ふええ><流石に人様の探索者は殺せないよぉ……

KP:(PCのロストは仕方がないけど)

74:うちの子だいたい心理学もってねーですな

135@見学[見学用]:wwwww>メイン

KP:なくてもいけるよ

74:殺されるんだあ…>NPC

KP:新規作ってもいいよ!

135@見学[見学用]:135の方から持って行ってもいいんやで…NPC…… って言おうと思ってご一緒したPCいたっけ ってちょっと悩んだ

KP[見学用]:初期のころから漁ればそこそこいる気はしますが、パッと思いつかない 記憶が焼け落ちてるなこれ

74[見学用]:知っていることと知り合いであることは別という…ね!

KP[見学用]:めっちゃ知ってる気分だけど実際には見学とかログ読みでしかお会いしてない方だっているんですよ!!

135@見学[見学用]:それな!!! それな!!!

74:ちょっと待ってくださいね。いまも手持ちの子見てます

KP:はーい

135@見学[見学用]:……知り合い猫ならいるのでは…?燃やそうとした仲間のにゃんにゃんが……

KP[見学用]:にゃーん

135@見学[見学用]:ぬあーん

74:choice[マガレ,愛染,獅子王]
Cthulhu : (CHOICE[マガレ,愛染,獅子王]) → マガレ

KP:お久しぶりです先生!

74:恋人いないから…

74:友人か知人ください!

KP:桜庭持ってくる……?

KP:ぽんこつ警官

74:死ぬって言ってなかったでしたっけ……??

135@見学[見学用]:マガレ女史ー!!

KP:死ぬよ

KP:死なないルートもあるから!ダイジョウブダヨ!

74:わー。じゃあ桜庭さんと再会するーっ

KP:わーい!

KP:ではちょっとマガレさんの立ち絵とかコマとかやってもらってもいいですか?

135@見学[見学用]:わー ぱちぱちー

KP:美織の立ち絵どこにしたっけ……

135@見学 -> KP[見学用]:いま、ふと昔このシナリオ見た気がする って思っている見学者

KP -> 135@見学[見学用]:檻の中にNPC、それ以外に動物ちゃんがいたらたぶんこれです

74:はいー

135@見学 -> KP[見学用]:わー 多分それだ 合致だ

NPC:てすとー 謎のフォルダに立ち絵いたわ

74:チャットパレット変換とかキャラクターメモ出力とかが上手くいかぬ…なんでだ…

KP:何故だろう…… URLミス?

74:って出るんですけど、URLのミスとは って状態です 

KP:もう一回コピーし直すとか

KP:URLの

KP[見学用]:暫くRPしてないので口調漁りにログを読みに行く

KP[見学用]:でもこいつ確か最新が薔薇の館

74:愛用しているところだけおかしいみたいですね。他のサイトなら上手くいく…

KP:うみゅ 不思議ですね

74[見学用]:ふっぐふぇふ

どどんとふ:シークレットダイス
Schoice[犬系,猫系,鳥系]
Cthulhu : (SCHOICE[犬系,猫系,鳥系]) → 犬系

135@見学[見学用]:…ばらぁ

KP[ダイス]:シークレットダイス

KP[ダイス]:オウケイ!

KP[見学用]:砂糖菓子一つ 薔薇の館 というとってもきれいでじょしりょくのたかそうなたいとるのしなりお参加者だよ!!!

KP[見学用]:7つだった

マーガレット:ヘイ!

マーガレット:ここかな

KP:あ、ちなみに導入はよくあるクローズドです!

NPC:じゃあ、あえてこっちに!

135@見学[見学用]:砂糖菓子7つ ログを探すさぎょうをきちんとしなければ…… 秘話たっぷりの

マーガレット:クローズドも体験済みの女医です!がんばります!

KP:頑張ってー!

マーガレット[見学用]:秘話のないログならあるんですけどねえ。この前見返して笑いました

KP[ダイス]:choice[かわいいの,写真,神話生物]
Cthulhu : (CHOICE[かわいいの,写真,神話生物]) → 写真

KP[ダイス]:あ、S入れ忘れた まあいいや

135@見学[見学用]:ここに入り浸り初めてのログが全部ごった煮状態でファイルの中にあるので、まず仕分け作業をしなくては って1年ぐらい思っているんですよおおお

マーガレット:うん、頑張って殺すね!

KP:いえーい!

KP:ではだいたい準備できました!初めて行こうと思います!

135@見学[見学用]:ふっふー↑↑

135@見学[見学用]:がんばれーーー!!↑↑

マーガレット:はーい! よろしくお願いしますっ

マーガレット[見学用]:やらなければいけないと思うとちょうやりたくないから…ね!

KP:よろしくお願いいたします!

KP: 

KP: 

KP: 

KP:【月夜】

KP[雑談]:あ、音楽鳴らします 失礼

マーガレット[雑談]:はーい

KP:その日、仕事や学校を終え、自室で眠りにつく探索者。

KP:聞き耳を振ってみてください

マーガレット:CCB<=25 初期値だった
Cthulhu : (1D100<=25) → 19 → 成功

KP:すごーい!

マーガレット:えへへー

KP:では、あなたは眠りにつく直前。遠くで犬の遠吠えの様な声を聞き取ります ただ、特に気にすることなく眠りにつきました

KP: 

KP: 

KP: 

KP:【閉鎖空間】

135@見学[見学用]:初回COなかったらグレランかね……>遠吠え

KP:目が覚めると、見知らぬ部屋に横たわっていた。自分は確かにベッドの中へもぐったはずだが、衣服も眠る前のものではなく、普段来ているような私服である。

KP:お約束のSANCです 0/1

マーガレット[見学用]:投票ばらけさせて吊りを流したいなあ

マーガレット:CCB<={SAN} SANチェック
Cthulhu : (1D100) → 56

マーガレット:出ない……

KP:あれ なんだろう

KP:まあ成功ですね!

KP:ではお部屋の説明を

マーガレット:うぃ

KP:部屋の天井は高く、体育館の半分ほどの広く白い部屋です。天井には照明がついていて、正面には、3つ扉があります。

KP:そして、あたりを見回せば、すぐに、探索者の知人であるNPCが、大きな檻の中に入れられていることに気づけるでしょう

KP:また、その檻の反対側には、動物がいる。パッと見大きな犬のように見えるでしょう

KP:というわけで、行動開始です!探索どうぞ

KP[見学用]:(U^ω^)わんわんお!

マーガレット:とりあえずケージが気になるけど犬も気になる。ケージに近寄って後ろからがぶーは怖いのでわんわんに目星!

KP:どうぞ!

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 79 → 成功

マーガレット:へへへ

KP:一足りた

KP:では、その犬には首輪がしてあって、近くの壁に鎖で繋がれていることがわかります ちなみにとても脆そうです

KP:犬に生物学が触れます

マーガレット:ワンチャン振りますぞー

KP:どうぞー

マーガレット:CCB<=30 生物学
Cthulhu : (1D100<=30) → 72 → 失敗

KP:残念 アイデアで別情報もあるよ!

マーガレット:振りますぜー

マーガレット:CCB<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 60 → 成功

KP:では、なんとなく大人しそうだなと思います また、なんとなく親しみやすそうな、やわらかい雰囲気をしているなと感じるでしょう

KP:襲ったりはしなさそうです

マーガレット:お、では近寄ってみます

マーガレット:もしかしたら犬も囚われの身かもしれない

KP:では、座ったままの体制であなたのことをじーっと見つめています 首輪は桜色の可愛らしい物で、繋がれた鎖は壁に引っかかっているだけなので、あなたなら簡単に外せます

:「……」

マーガレット:おおかみってかいてあるですKP!

KP:近寄れば犬というより狼だってわかりますよたぶん 立ち絵いじり忘れた

マーガレット:「……お名前は?」

KP:まあ狼っぽい犬でもいいよ!進行には影響ないよ!

:じーっとあなたを見て、首を横に振ります 言葉が通じているのかもしれませんね!

マーガレット:「賢そう。もともと犬は賢いけれど」

KP:もし触れる距離まで近づいてもお座りしたままです

マーガレット:では振り向いて知人を見ます

マーガレット:うーーーん。撫でたい

KP:いいよ?

KP:少し離れたところにある檻の中で、目を閉じて座り込んでいます

KP:>NPC

マーガレット:「? ミス美織ー?」 呼びかけます

KP:あ、檻に近づいてます?

マーガレット:いえ、わんわんの近くに

KP:では、檻の中のNPCがぱちりと瞳を開け、あなたの方を見ます そして驚愕したような声で

NPC:「ちょ、なんでその犬の近くにいるんですか?!危ないですよ!!」

KP:と叫びます

マーガレット:大人しいのに?と思いつつ首かしげ

KP:また、あなたの近くにいた犬が、その叫び声と同じタイミングで吠えるでしょう

:「グゥ……!」

135@見学[見学用]:凛々しいお顔だ

KP[見学用]:狼でも犬でも似たようなものだよね

KP -> 135@見学[見学用]:犬か猫か鳥かでダイス振ったら犬だったのでわんわんお!

マーガレット:「……立ち位置はジグソウみたいだけど楽観的になれない……」

マーガレット:「なにかありましたか? 仲悪そうです」

135@見学 -> KP[見学用]:わんわん わんわん!  凛々しいねわんわん!!似合うねわんわん!!

NPC:「だって、マーガレットさん!こんな変なところにいる動物なんて信頼できるはずがありません!」 すごく嫌そうな顔です

マーガレット:「……えぇ? ミス美織そんな……」 私と言う存在もけっこう信頼できないはずなんですが(自虐ジョーク)

NPC:「気づいたら檻の中に居て、そしてその犬しかいなくて……!何か関係してるにきまっています。危険です、あなたに何かあったらどうするんですか?」

マーガレット:「えっと、倒します!」

NPC:「今はレイピアの類いもないですし、私も援護に行けませんよ……?何より、あなたに万が一があったら、私、どうすればいいんですか……」

マーガレット:「逞しく生きてください。 それよりミス美織、出してほしいと言わないのですか?」

NPC:「ここから出れないままですし、あなたが傷つくのは見たくありません」

135@見学[見学用]:GMの誘導があったとはいえ、死体ぺろぉ

NPC:「出してほしいですよ。ですが、マーガレットさんに万が一があれば出る事すらかなわないじゃないですか」

NPC:「私の本気のキックで曲がらないし開かないんですよこの檻!助走ができないとはいえ」

マーガレット:・・・こんなふうに言われるような仲でしたっけ。この死体ペロリスト医者と破壊系警察官さん

マーガレット:檻を曲げたの?? さすがだね?? ちょっと見てみたい

マーガレット:檻を見に行きますじゃ

KP:1.このシナリオ自体が「仲のいい友人」等指定であるためにKPが盛ってる 2.最初のシナリオ的に人が死ぬのがトラウマ 3.警官的に何もできず一般人が死ぬとか無理 4.シナリオギミックでどこかが可笑しい可能性 どれだと思う?

KP:うぃ

KP:檻です 鍵がかかっており、大変頑丈 具体的にはDB+1D4のMAキックでノーダメージだったらしいです

135@見学[見学用]:職業意識が高そうであるう

マーガレット:んま。

マーガレット:鍵って南京錠みたいな、ぶらさがっているタイプです?

KP[見学用]:連続殺人を止められなかったって結構心に来そうですよね 職業警察官(武闘派)

135@見学[見学用]:MAキックの1d6+DB×2 で壊せない  最大20ダメージで破壊不可能  これ、しょごすの体当たりでも開けられないね!すごいね

KP:いえ、内蔵してるタイプです っていえばいいのかな、扉にはめ込まれてて鍵を差し込んで開ける奴

マーガレット:なるほど。引きちぎったりは出来ないと。

KP -> 135@見学[見学用]:まあやってないしねMAキック

マーガレット:まじまじと見つめます

KP:めぼる?

マーガレット:めぼるー

KP:どうぞ

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 53 → 成功

135@見学 -> KP[見学用]:ふはっはー

KP:では、何となく彼女の服装に違和感を覚える 前に会ったときはかなりきっちりと着こなした印象だったが、今はだいぶラフな格好だ(立ち絵がそのままなのは許してほしい)

NPC:「あの、マーガレットさん。久しぶりにお会いしておいてなんなのですが、この檻の鍵を探してもらえませんか?」

マーガレット:「鍵なんてあるんですか?」

NPC:「檻にいるせいで何もわからないですし、出る事さえできればお手伝いできるはずです」

NPC:「……わからないですが、鍵がないと本格的に出れないんです」

マーガレット:「うーん。わかりました! では探してきますね!」

NPC:「何があるかわかりませんし、たぶん私でも戦力になります。出していただければ協力しますので!」

NPC:「ありがとうございます!」

マーガレット:扉が三つあったはず。

マーガレット:パッと見、違いはありますか?>扉たち

KP:あります 右 真ん中 左 ですね どれも同じに見えます

KP:ちなみに聞き耳は意味ない奴です

マーガレット:じゃあ左から入ってみます

KP:ほいさ

KP: 

KP:左の部屋

KP:本棚がたくさんある図書室。本棚以外には机があるくらいですね。

KP:NPCと犬は囚われているのでついてきていません レッツ調査!

マーガレット:机を見ます

KP:目星かな

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 18 → 成功

KP:では、机の引き出しの奥に隠されるように、はさみと紙が出てきました 何の変哲もないよくある物品です

マーガレット:「石があればジャンケンができた…?」

マーガレット:「持っていこうかな。とりあえず置いといて」 机の上に置いて本棚を見ます

KP:ほい 図書館です

マーガレット:CCB<=57 図書館
Cthulhu : (1D100<=57) → 68 → 失敗

KP:残念 意味のない本ばかり見つかるでしょう

KP:時間おいて再挑戦もOKです

マーガレット:はーい

KP:この部屋は以上かな!

マーガレット:壁や床や天井にメッセージないです?

マーガレット:そっかー

マーガレット:では次の部屋だー

KP:ないね 本がいっぱい!

KP:最初の部屋だよ

マーガレット:何か変わった点はあります?

KP:犬が伏せをした体勢であなたの方をジーっと見ています 檻の中のNPCもあなたの方をジーっと見ています

KP:それだけ

マーガレット:「ごめんなさい、まだ見つけてないです」

マーガレット:殊勝なことを言いつつ堂々と真ん中の部屋に向かう

NPC:「あ、大丈夫ですよ。仕方ないですし、無理はしないでくださいね」

:「……クゥン…」

KP:はーい

KP: 

KP:真ん中の部屋

KP:正面の壁に、大きく、恐ろしい表情で口を開けた頭だけの像が取り付けられている。

KP:また、部屋の真ん中に机があり、でっかい斧が置かれているでしょう

マーガレット:「おぉう」

KP:また、部屋の中はところどころ血が飛び散っており、ここで何か、恐ろしい出来事があったことは、理解できてしまうでしょうね SANC0/1D2

マーガレット:CCB<=85 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=85) → 46 → 成功

KP:つよぉい

KP:減少梨です

KP:無し

マーガレット:「斧に名前とか書いてませんかね」

KP:ないですね

マーガレット:「この像に何の意味が……?」

マーガレット:「口に何かを入れたくなる……」

KP[雑談]:怖い画像注意

マーガレット:「男かしら、女かしら」

KP[雑談]:いうほど怖くはないけれど

KP:像は非常に大きい。口は、身をかがめば人一人入れてしまうほどかな。

マーガレット[雑談]:ぴゃーーーーっ

マーガレット:わぉ。予想以上にでかかった

KP:めぼめぼできるよ

マーガレット:めぼしー

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 50 → 成功

KP:お口の中は周囲よりもさらにどす黒いよ 医学かアイデアで振れます

マーガレット:食われてるよね

マーガレット:振らない☆

KP:リアルアイデア正解ですよ☆

マーガレット:「これは……イートしてますね!ヒューマンあたりを!」

135@見学[見学用]:いわゆる謎肉…!

KP:あとは机の上に紙切れがありますね 斧もあるけど

マーガレット:「まったくバッドガイです。いけませんね」

マーガレット:あら、じゃあ紙切れのメッセージを見てみましょう

KP:「貴様がここから出たいのならば、私に代償を支払えば、出してやることができる。 私が求める代償は、貴様か、生贄である。」

KP:偉そうな像だね

マーガレット:「……顔だけでどうやってメッセージを?」

135@見学[見学用]:まもーまもー

マーガレット[見学用]:みもー

KP:なんでだろうね

マーガレット:とりあえず部屋から出ます。

マーガレット:なにもなさそうだ

KP:はーい

KP:最初の部屋ー NPC達に変わりはないですね

マーガレット:「お腹すいてないですか?」 謎肉を見た後の発言

NPC:「いえ、とくには」

:首を振る

マーガレット:「そうですかー」

マーガレット:では右の部屋にいーん

KP:いーん

KP: 

KP:右の部屋

KP:瓦礫が散乱していて、滅茶苦茶になっている部屋。やみくもに触ると怪我をするかもしれない

KP:目星するくらいかな、ここは

マーガレット:おっけーめぼし

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 6 → スペシャル

KP:オウケイスペ

135@見学[見学用]:てってれー!

KP:では瓦礫が積んである奥の奥、隙間の中で何かがきらりと光ります ですが、あなたでは届かなそうですね 人間の体格では手が届かないし、瓦礫は下手に動かせば崩れるでしょう

KP:追加情報 犬なら通れそうですね

マーガレット:まあドッグ……

KP:(U^ω^)わんわんお!

マーガレット:「鍵かな?キー? キー?」

KP:どうだろうね

マーガレット:「でも私には無理」(SIZ16)

マーガレット:いったんひきかえしまーす

KP:はーい

KP:最初のお部屋です NPC達の様子に代わり映えはありません

マーガレット:「二人とももうちょっとコミュニケーション取ってみたらどうでしょう?」

NPC:[]

マーガレット:「意外と仲良くなれるかもしれませんよ」

NPC:「無理です、怪しいじゃないですか。しかも、まるで人間の言葉を完全に理解しているような素振りですし」

:あなたを見て、NPCを見て、耳を垂らして顔を伏せます

マーガレット:「うーん。メルヘンだと思ったんですが……」

NPC:「閉じ込められた状況で、怪しい生き物を信頼する気にはなれません。……出れないと、助ける事すらできないですし」

マーガレット:「助けるって私のことですか?」

NPC:「そうですね、何かお手伝いできることがあると思います。ただ、この部屋以外に何があるかはわからないんですよね……。気づいたら檻だったので」

マーガレット:「まだなにも見つけてないのでお手伝いしてもらうのは先になりそうです」

マーガレット:「もう一度探してきますね」

マーガレット:右の部屋に図書館リトライ

マーガレット:左だ

NPC:「すみません、ありがとうございます。出られればいいんですが……」

KP:はーい

KP: 

KP:こんにちは図書室 図書館レッツリベンジ!

マーガレット:CCB<=57 図書館
Cthulhu : (1D100<=57) → 86 → 失敗

マーガレット:そんな気はしてました

マーガレット:「むぅ。紙とはさみ…」

KP:残念無念 どうします?

マーガレット:真ん中の部屋に行きます

KP:はーい

マーガレット:机の裏とか見てみたり

マーガレット:メモの裏とか見てみたり

マーガレット:なにもなければ斧を手に取って見ます

KP:特に何もないです 血痕があちこちに飛んでるくらい

KP:斧は切れ味がよさそうです

KP:斧のダメージは1d6+2+DB。 3D6ではないよ

マーガレット:像の口の中に立てかけられそうです?

マーガレット:つっかえ棒みたいに

KP:斧をですか?

マーガレット:はい

KP:アイデアで

マーガレット:CCB<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 40 → 成功

マーガレット:図書館ロールの時に出てほしい数値

KP:成功 では、できるかもしれない、と思います ただし、この像がもしガブガブするタイプの場合、その噛む力に耐えられるかは不明です

マーガレット:ガブガブしてきそう

KP:ちなみに斧は生贄になりません

マーガレット:いやあ、これでも食ってろという意味で立てかけてやろうかと

KP:意味はないですね!斧ちゃん何に使えるかアイデアします?

マーガレット:しておきます

マーガレット:CCB<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 91 → 失敗

マーガレット:えへへ!

KP:なんにつかうんだろうなー

マーガレット:食わせたい気持ちでいっぱいだった

マーガレット:では最初の部屋に戻ります

KP:はーい

KP:戻りました

マーガレット:いぬーに近寄ります

:首を持ち上げてあなたを見ます

:「クゥ?」

マーガレット:「ちょっと体の下になにもないか見せてください」

:立ち上がってその場から少し移動します 鎖で動ける範囲に

KP:何もないですね、犬の下

マーガレット:鍵を羽柴秀吉してなかったかー

マーガレット:首輪を触らせてもらいたいです。良い返事くれるかしら

KP:何にも抵抗せず、むしろあなたの手にすり寄ります

マーガレット:「きゅーと」

KP:首輪は簡単に外れそうだし、鎖も壁にかかってるだけなので外せますね あなたになら

マーガレット:首輪の内側とかなにもないかな

KP:普通の首輪ですねぇ

マーガレット:ふむー

マーガレット:「ちょっとお手伝いしてほしいことがあるのですがいいですか?」

:「ガウ!」

KP:尻尾をピン!と立てて頷きます

マーガレット:心理学したほうがよいです? うん!って返事に素直にとっていいのかな?

KP:振ってもいいけどたぶん「OK!」だなって思います 振ってもいいよ

マーガレット:そのままならそれで。では壁から鎖をはずして持ちます

KP:普通に外れます 立ち上がってあなたについてきますね、犬

マーガレット:では右の扉へー

:「ウォン!」

KP:ほいさ

KP: 

KP:瓦礫のお部屋だよー

マーガレット:「あそこに光るものがあるのです。身体の大きな私の代わりに取ってきてほしいのですが、頼めますか?」

:「ガウ!」

KP:あなたを見て一つ吠えて、示された方向へと向かいます

KP:犬の体格であれば、瓦礫を崩すことなく進むことができました 小さな鍵を咥えて戻ってきますね

KP -> 135@見学[見学用]:バッドルート行くかなーどうかなー 図書館ちゃん次第だね

マーガレット:「鍵だった……」

:「キャン!」 ちゃんととってこれましたー!

マーガレット:「グッボーイ!」

KP:尻尾振ってますね

マーガレット:わしゃわしゃ

マーガレット:「そうだ聞きたいことが!」

KP:尻尾を緩く振ります

:「クゥ?」 首傾げ

マーガレット:「二つ質問します。ちゃんと考えて答えてくださいね」

:「オン!」

マーガレット:「あなたはミス美織のことを信用していますか?」

:「…………」 耳と尻尾を垂らしてしょぼんとしています

マーガレット:「そうですか」

マーガレット:「ではあなたはあの檻の中の女性を信用していますか?」

:「……グルァ!」 吠えてから首を大きく横に振ります

135@見学 -> KP[見学用]:このシナリオ、容易に行けるから非常にドキドキする

マーガレット:「うむうむ。なるほど」 思案中

マーガレット:「ますますあの本たちが気になりますねえ」

マーガレット:「いったん出ましょう」

マーガレット:ポケットに鍵を入れて最初の部屋に

:「ウォン!」 ついてきます

KP:最初の部屋だよー

KP[雑談]:ちなみにKPは狼の鳴き声に詳しくないのでふわっと流してください(今更)

マーガレット:このまま図書室にもついてきてもらおう。左の部屋にリトライー

マーガレット[雑談]:私も詳しくないです

NPC:「……」 じーっとあなたの足元の犬を睨みます

KP:オウケイ

KP: 

KP:図書館だよー

マーガレット:図書館ふるよー

どどんとふ:シークレットダイス
S1D100
Cthulhu : (1D100) → 20

:シークレットダイス

マーガレット:CCB<=57 図書館
Cthulhu : (1D100<=57) → 7 → スペシャル

KP:おお、S

マーガレット:わ、わんわん。なにしたの?

KP:まず生物辞典がありました なんとこの犬、実は狼だったんだよ!!!!

マーガレット:ウルフ!!

KP:その次に本命、日本の呪術に関する本が見つけられる。

KP: 「形代について。
形代とは、人間の身代わりとして作られた紙人形である。
正しい名前を違えず記せば、その人間の身代わりとして機能する。
誤った名前を記せば、その名前を名乗った人物が、この形代の身代わりになる。」

KP: 誤った名前の一文に、アンダーラインが引いてあります。 じゅうようなんだね!

マーガレット:……だからペンを探していたのになんで鍵が見つかったんだろう

KP: 【形代の作り方】
紙を人の形に切り取り、そこに名前を書く。
そして息を三回吹込み、MPを3消費することで、形代を作ることができる。

KP:鍵がないと開けられないじゃないか(透明な瞳)

マーガレット:ペンがないと血でしか名前が書けないじゃないか!

KP:では、あなたがそんな形代の作り方を調べている間、犬あらため狼が部屋をぐるぐるしてます

KP:そして何かを見つけたのか、あなたのところに足取り軽く戻ってきました

:「グ!」 どっかから拾ったらしいペンを咥えている

マーガレット:「ペン! おお……探していました!」

KP:ちなみに呪術の本は追加で目星もできるよ

マーガレット:? おっけい追加目星

マーガレット:CCB<=79 目星
Cthulhu : (1D100<=79) → 11 → スペシャル

:「キャウ!」

KP:わーい

マーガレット:グッボーイグッボーイ

135@見学 -> KP[見学用]:出目がよい!

135@見学[見学用]:出目がよい!

KP:では、本の隙間 あなたは一枚の紙きれが挟んであるのに気づきます

KP: 「名前はとても大切なもの。ちゃんと確認しないと」

KP:とのことです!

マーガレット:「どういうことかしら?」

KP:情報は以上です

:「クゥ……?」 首傾げ

マーガレット:「ところであなたもここから出たい?」

KP[雑談]:ちなみにペンについての記述はシナリオ内にないので、いっそ手持ちにあってもよいレベルだったのかもしれない わからぬ

マーガレット[雑談]:血文字なのかな……

:「アォン!……クゥン」 あなたの足にすり寄ります 

マーガレット:「でも名前がわからないわね……」

マーガレット:「そして狼に人型の形代って意味があるのかしら?」

KP -> 135@見学[見学用]:マガレ先生だから選んだNPCですが、美織は割とこのシナリオのNPCがあうんですよね 正義感強めの警官だからPCの生還の為ならたぶん死にに行くし

:「キュウ……」

マーガレット:「うーん。とりあえず作業しながら考えましょう。紙を切るわよー」

:お座りして経過を見守ります

KP:はーい 特に難しい作業ではないので判定は大丈夫ですよ

マーガレット:人型にチョキチョキします

KP:チョキチョキ お名前どうします?

135@見学 -> KP[見学用]:NPCとして採用できるPCの性格ってありますよね 正義感強めだったり、他の人思いとかだと動かしやすいですし、自己犠牲ロールもさせやすい っていう

マーガレット:一枚だけできました?

KP -> 135@見学[見学用]:ですねえ 例えば探偵さんとご一緒したオカルトマニア(美織の妹)とかだとだいぶ動きが変わってます

KP:何枚か作ります?できますよ

マーガレット:作りますー

KP:はーい おいくつ?

135@見学 -> KP[見学用]:改めて裏でシナリオ確認しなおしたのですが、だろうなあ って思ったり

マーガレット:全部で三枚ー

KP -> 135@見学[見学用]:たぶんもっとアクティブになりました(濁した表現)

KP:はーい

KP:じょうずにできましたー

135@見学 -> KP[見学用]:濁さなくてもなんとなく察せられます……(目伏せ) そして、審神者はもしかしたらこれ74さんが参加した自作のシナリオのNPCから出した方がロールしやすいだろうなって思ったりしてます

マーガレット:では名前書きます。自分の

KP:はい

マーガレット:筆記体でマーガレット ラムレイと。

135@見学 -> KP[見学用]:もしも、私が回すなら ね!  手持ちのPCたちよりは、NPCの方がこの状況下では多分シナリオの意図にあった動きになるかと っていう考え

KP -> 135@見学[見学用]:ところで 割とNPC死ぬかなって思って今超タノシイ

KP:はい

135@見学 -> KP[見学用]:わっくわく!

KP:できましたね

マーガレット:「では最初の部屋に戻りましょうか」

:「クゥ……」 ついてきます

KP: 

KP:ではもどりもどりー

KP[雑談]:ちなみにまだ名前書いた段階なので形代ちゃんはただの紙です

マーガレット[雑談]:ふぅーってしないとですね

KP[雑談]:ですですー

KP:NPCは相変わらずあなたの方を見ていますね 狼はひどく警戒した雰囲気です

マーガレット:そして真ん中の部屋にゴー

KP:はーい

KP:真ん中の部屋だよー

マーガレット:よし。斧の使い道にアイデア振りたいです!

KP:どうぞ!

マーガレット:CCB<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 15 → スペシャル

KP:おー

135@見学 -> KP[見学用]:さっきから出目がよい! 出目がよい!

KP:自分の肉体の一部を切り落とし、生贄としてささげても、出れるかもしれない、という恐ろしい考えが思い浮かぶでしょう SANC 0/1

マーガレット:CCB<=85 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=85) → 88 → 失敗

KP:またもう一つおまけ情報 偉そうなメモを見るに、形代はどれか一つでもいいかもな?と思います

KP:減少どうぞ

マーガレット:肉体か。髪とか爪は駄目なのね。爪きりないから歯でかみかみするしかないけど

マーガレット:はい

KP:具体的には1D6+2+DBだよ

マーガレット:形代ひとつでたとえば二人と一匹が脱出できる?

KP:狼ちゃんはめっちゃ吠えてやめなさい!!!っていうよ

KP:代償を支払えば出してもらえます

マーガレット:爪?爪のこと? やろうにもたぶんないと思う。外科医。

マーガレット:ははー。

マーガレット[雑談]:ちょっと席をはずしますー

KP[雑談]:はーい いってらっしゃい

KP:ちなみに 情報はもうないので、あとは選ぶだけだよ

KP -> 135@見学[見学用]:いえーい!美織を久々にRPした分、違和感とかは感じづらいかなあと思いつつ

KP -> 135@見学[見学用]:男士とかの方がわかりやすかった気はしている キャラが

135@見学[見学用]:すっごいメタ的にいえば、あからさまに2つのNPCが敵対しているってことは、知っている姿が実は偽物でした~っていうネタかもしれないって浮かんだりはするんですけども

135@見学[見学用]:あ、やっべ

135@見学[見学用]:しまった ごめんなさい 外れてた

KP[見学用]:おりょ ログ消した方がいいかしら

135@見学[見学用]:消した方がいいかもしれない ごめん

KP[見学用]:ながそう

135@見学[見学用]:これはまずい すみません

KP[見学用]:消してもログアウトしないと意味ないはず

KP[見学用]:よくあるよくある!

135@見学[見学用]:あーーーせやったーーーー!!! ごめんなさいーーーー!!!!!!

KP[見学用]:私もしょっちゅうやらかしてはやべえことになるでござる

KP[雑談]:ちょっと見学で情報誤爆しちゃったので、そこを読まないでいただけるとー

135@見学[見学用]:秘話機能の送り先ってごくたまーにヤラカスでござる

KP[見学用]:ですねえ GMにしたつもりがPLにしてる

KP[見学用]:一番やばいのがGM時 間違う!!!!

KP[見学用]:PLへの情報が間違ったら一番やばいのに!!!

KP[見学用]:ごめんなさいー!知らないふりしてー!は王道

135@見学[見学用]:あるある というか、何度もしでかしてきた道だ……

マーガレット[雑談]:ただいまーです。あいあいー。誰か来たのかと思いました

KP[見学用]:(一番申し訳ないのが誤爆によってネタバレしちゃった結果愉しめなくなってしまいそうなパターン)

135@見学[見学用]:さにわ、133さんにも何度か誤爆したことあるし……KPとかGMしているとき時……

KP[雑談]:秘話ボタンが切れてしまってな……

マーガレット[雑談]:秘話ボタンが…?

KP[雑談]:もう情報は全部見てるので、あとはエンド選択だけー

135@見学[見学用]:本当に誠心誠意謝らせていただきます  大変申し訳ありませんでした……>雑談

マーガレット:一応の確認として檻の中の人に紙に名前書いてもらいます

KP[雑談]:秘話切った状態で攻略情報通り越してネタバレ情報飛ばしちゃう奴ですな

KP[雑談]:見学だと秘話状態かどうかがわかりづらい

マーガレット:最初の部屋に戻って「ヘイ、ミス美織!名前をプリーズここに!」って

135@見学[見学用]:(GM時は)

マーガレット[雑談]:なぜ秘話のときと見学タブは同色なのだろう。

135@見学[見学用]:(気を張って、何度か確認してから送るようにしているんだけど、見学のときとかPLのときとかかな 結構あれなんですよね)

135@見学[見学用]:()

マーガレット[雑談]:ははは、さにわなんて昨日シークレットするの忘れてチョイスしてモロバレしましたぞ!

NPC:「……?どうかしたんですか?私の名前でしたら「さくらば みおり」ですよ」

KP[雑談]:S付け忘れはとてもよくある

135@見学[見学用]:(前にまじめにごめんね ってなったのは、琴線送りたい相手に、秘話で琴線送るって言っちゃったこと  おバカああああってしばらく崩れてた)

KP[見学用]:(あるある)

マーガレット[雑談]:私、チャット画面は六行見える状態にしているのですが、見学タブに飛んでも大丈夫ですかな?

KP[雑談]:あ、もう大丈夫ですよー 上にはいかないでいただけると

マーガレット[雑談]:いま25発言溜まってるのが表示されてるぜ

KP[雑談]:だいぶ流してはいますので

マーガレット[雑談]:うぃっス

マーガレット:「自分で書いてください、あなたの名前なんですから」

135@見学[見学用]:(間違えて送ってしまった相手に、 ありがとうございますー って言われたとき ああああああああーーーーー!!!!膝崩れ ってなった)

NPC:「構いませんが……」

KP:では、NPCは形代に名前を書きます

KP:「桜庭 御折」と

135@見学 -> KP[見学用]:秘話、だよね? 秘話だよね?? 大丈夫だよね 今度は

KP -> 135@見学[見学用]:なってるよー

KP:そのままあなたにペンと紙を帰しますね

マーガレット:マーガレットは彼女の名前、ちゃんとわかってるのかな。漢字で。

135@見学 -> KP[見学用]:よかったー……

マーガレット:あの事件のあとなんやかんやでしつこく事情聴かれたから名前は覚えるかな。INTあるもんな。信じよう、女医

KP:いつかに「美しく織る、っていう字なんですよー」みたいに言ったかもしれない INT17だし覚えているはずさ!

マーガレット:では檻からすすすっと離れて「ありがとうございます。ところであなたは本当にミス美織ですか?」

KP:ちなみに狼ちゃんはNPCに対して超威嚇してます

135@見学[見学用]:もしも審神者がどどんとふの改良案を出せるとしたら、見学者も秘話指定したら背後の入りが自動で変わる もしくは上に 秘話モード って表示される ってつけてほしい っていう

マーガレット:ステーイ

NPC:「? どういう意味でしょうか、私はさくらばみおりですよ?」

マーガレット:心理学はここで振る!

KP:どうぞ!

KP:違う

135@見学 -> KP[見学用]:これ、漢字の間違えがなかったら、さらに難易度上がっていた気がする っていう本音

マーガレット:70ですぞー

どどんとふ:シークレットダイス
S1D100<=70
Cthulhu : (1D100<=70) → 65 → 成功

KP:シークレットダイス

KP:まあ、ソロだしオープンで

KP:目の前の桜庭御折さん なぜか、とても、愉しそう

マーガレット:やだなー怖いなー

KP -> 135@見学[見学用]:漢字が違う=形代に使われるのは別人であるっていうネタなので、名前が同じはないかなあと

:「グ、ガルァ!」 威嚇威嚇

マーガレット:「ステーイ」

NPC:「その犬、ほんとうに大丈夫なんですか……?やっぱり危ないし、どこかに閉じ込めた方がいいのでは……」

マーガレット:「大丈夫ですよ、ミス美織」

:「…クゥン」

マーガレット:「間違えても私にはあの呪文がありますから」

135@見学 -> KP[見学用]:いや、なんていうのかな こいつは決定的に違う!ってPLとPCが確信できるっていう情報だよなって思って  決定的に違う!っていう情報がなければ、もしかして……っていうのが離れてくれないからね

マーガレット:「さあ、行きますよ!」 ウルフの首を外して真ん中の部屋に行きたいです

135@見学[見学用]:>>まーがれっとじょしは さいきょうの じゅもんを しゅとくしている<<

NPC:「それなら、いいのですけどね」

マーガレット[雑談]:あの呪文(蘇生の呪文)

:「ガウ!」

KP[雑談]:流石だなあ

KP:では狼ちゃんとてってけてー 首輪は簡単に外れます 桜色の可愛らしい首輪でしたね

KP: 

135@見学 -> KP[見学用]:まあ、あれ死体ないと意味ないから、このシナリオのバットには適応できないんだけね

KP:へい!というわけで真ん中の部屋だよ!

KP -> 135@見学[見学用]:えへへ!

マーガレット:よし。では形代の名前をチェック。

135@見学 -> KP[見学用]:うふふ!

KP -> 135@見学[見学用]:シンプルなシナリオなので、気づけばクリアは簡単にしてあるなあという印象 KP次第ではもっと引っ掻き回しそうですが

マーガレット:間違ってないです? 愉悦部に点を勝手に増やされてません?

KP:マーガレット・ラムレイ と 桜庭御折 あと 全くの空白 の三つですね

KP:まだ全部ただの紙だよ

マーガレット:では自分の名前のにふーって三回、息ふきかけます

マーガレット:MPをチャージ

135@見学 -> KP[見学用]:KP次第では、本当に引っ掻き回そうと思えばいくらでも引っ掻き回せますね 本当に

KP:はーい

KP:ではMP-3です

マーガレット:「あの檻の中のミス美織のボディは作りものなんでしょうか。本物なんでしょうか。それだけが気がかりです」

:「クゥ……」

マーガレット:「え、偽物ですか?」

135@見学 -> KP[見学用]:おっとお って今思っておるぜ

:「バウ!」 頷く

マーガレット:「じゃあ大丈夫ですね」

KP:何します?

マーガレット:マーガレットの名前を書いた形代を像の口の中に入れます。

KP[見学用]:ちなみにホラーっぽい像はハワイとかの守護神系の木彫りだよ たぶん

135@見学[見学用]:なるほど、上にレイをかけたらそれっぽい

マーガレット[見学用]:歯並びが悪いのは神として良いのかな…

どどんとふ:シークレットダイス
S1D100<=85
Cthulhu : (1D100<=85) → 100 → 失敗

:シークレットダイス

135@見学 -> KP[見学用]:おお、おお……

KP:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

KP:狼は大人しく座っていますね

135@見学 -> KP[見学用]:Fかな???? それともCかな?????

135@見学 -> KP[見学用]:Fかーーーーい!!!!!

マーガレット:聞き耳振る箇所?

KP:振らなくていいよ!

KP:もうエンド確定なので

マーガレット:どこから出るんだろう。ウルフ、一緒に出ような。ってぎゅっとしよう

135@見学[見学用]:まあ、歯並びより、神様感があると考えれば……

KP -> 135@見学[見学用]:輝く100だよ

マーガレット[見学用]:だんだん人のいい田舎のじーちゃんに見えてきた

KP: 

KP: 

KP:【終焉】

135@見学 -> KP[見学用]:ごめん PCロストなのに、ごめん ごめん  わらった

135@見学[見学用]:ほら、能の翁の面とか

KP:あなたの名が書かれた形代を口の中へ放ると、目の前でぐしゃりと、像の口が閉じた。

KP:その瞬間、後ろの部屋から、哄笑が耳を貫く。

135@見学[見学用]:わあああ この音楽は、この音楽は……

マーガレット[見学用]:あれは怖いんだよなあ。パッと見。

:近くに座っていた狼は、静かに、凪いだ目であなたのことを見ている。

135@見学[見学用]:トラウマじゃないんだけど、トラウマじゃないんだけど、とらうまじゃないんだけどどっどdっどどどっど

:そして小さく一鳴きすると、何度目か、あなたにすり寄った

KP:そして、目の前の像がゆっくりと扉のように開き、視界が真っ白になる。

???:「……ふふ」

???:「なーんだ。あそこまで気づけたのに、やっぱり」

???:「【キミ】が言う絆なんて、なかったんじゃない?」

KP:白い視界で、あざ笑うかのような声を耳に、探索者は意識を落とす。

KP: 

KP: 

KP:はっと目が覚めると、そこは自室、いつも寝ているベッドの上だった。

KP:何となく嫌な予感がして、桜庭美織に電話をかける。

KP: 

KP:「現在、この電話番号は使われておりません」。

KP: 

KP:誰に聞いても、彼女の知り合いに出会っても、彼女の家族に聞いても

KP:「そんな人、いないよ?」

KP:その言葉だけが、あなたに突き付けられるでしょう

KP: 

KP:釈然としないまま歩く帰り道

KP:あなたの家の近くで、狼の様な遠吠えが聞こえることでしょう

KP: 

KP: 

KP: 

KP:★Ending② そばにいさせて

KP: 

KP: 

KP: 

KP:シナリオクリアとなります!PC生還エンドですね、お疲れ様でしたー!

KP:【カット】

マーガレット:お疲れ様でしたー。あれ?

マーガレット:形代はひとつでいいって話では……?

KP:ですよー

135@見学[見学用]:お疲れ様でしたー  こうなるとはね

KP:入れるべきは「間違った名前のNPCの形代」でした

マーガレット:ははー。なるほど

マーガレット:あの大爆笑ダイス、いれる形代が違うことに気づけなかったのかな?

KP:間違った名前の「御折」の形代を生贄にすると、あのNPCが死にます そうすれば、まあニャルが満足して美織(狼)が人間に戻り、あなたと一緒に帰れます

マーガレット:そうか…ボディ偽物だって確認までしたのにな……

KP:今回は「あなたの身代わり」を差し出して帰ったので、あなたと狼が帰れましたが、NPC(ニャル)が生きてるので狼ちゃんのままの帰還です

KP:美織はロスト、狼状態 飼ってもいいよ

マーガレット:>>狼のまま<< え、えぐい!

マーガレット:飼ってもいいよwwww

マーガレット:……

マーガレット:………このラスト、巴さんならご褒美だったのでは?

135@見学[見学用]:なお、オオカミの写真見たとき ああ、キャラっぽい って思った 次にチベットスナギツネに似ている って思った

KP:シナリオで書いてあるし…点飼ってもいいし、ピンチの時に颯爽と現れる謎の狼にしてもいいよ

マーガレット:マジでロストさせるんスか?? 結構なハイスペック刑事じゃなかったでしたっけ??

135@見学[見学用]:………14さんのRP次第だけど……

マーガレット[見学用]:チベスナwww

135@見学[見学用]:ログを見た限り……… なんだろう…… 喜びそうな……人のままじゃないと!って言いそうな……

マーガレット[見学用]:いや、狼になって(親友の)歌仙さんと暮らすエンド

KP:いや……最後にKP爆笑したじゃないですか シクレ振って

135@見学[見学用]:二極化しそう…… っていう印象が

マーガレット[見学用]:なるほど確かに……!

マーガレット:はい

KP:あれ、幸運だったんです 85だし、気づけば警告しようと あそこまで気づいてましたし、せっかくならハッピーエンドの方が気持ちいいし

KP:100Fしました

KP:神は言っている ここで死ねと

マーガレット:反動!! この子の分のFがそちらに!!!

135@見学[見学用]:その話を聞いたとき、シリアスな場面だしロストするしって思ったのに、大変申し訳ない  笑ってしまった >100F

マーガレット[見学用]:砂糖菓子生き残りPCはFに愛されているから…ね!

KP[見学用]:PC巻き込む100Fだったら狼ちゃんが身投げしてエンドにしようと思ったんですが、NPCロストルートなら正しく死ぬべきだと

マーガレット:ミス美織…生きているならこの復活の呪文は使えませんね……。

KP:割と笑ったし、覚悟の上というか割と死ぬNPCにわざわざ当て振ったので、そこまで気にしてないですよー

マーガレット:今日からエドワード・エルリックのようにミス美織の体を元に戻す旅を始めよう…

KP:むしろ爆笑してるよKP だって!85で振って!成功したら助けようと思ったのに!!!

KP:>>100<<

135@見学[見学用]:手をぱあんってしたら、呪文使えるマーガレット女史  かっこいいのでは???

KP:パーフェクトだったね

マーガレット[見学用]:ただしかなりの代償を支払う呪文である

135@見学[見学用]:もういっそここまできれいに行ったら、一片の悔いなし って思えるレベルなのではなかろうか 100F

KP:通常失敗でも後味悪いしちょっと情報渡そうかなーとか言う気持ちを吹き飛ばしたよ

マーガレット:wwwww

KP:というわけで一切悔いがないです なんならアマデウスにでもリスペックするよ(アマデウスなら何でも許されると思っている)

マーガレット:アマデウスは広いなぁ…

マーガレット:最後のでSANCはないのですか?

KP[見学用]:良ければ飼うか、そこまでいかなくてもたまに会いに行ってあげてくれると嬉しいなーくらいですよ! マーガレット先生死んだりしたらむしろ発狂するからな!!

135@見学[見学用]:獣の子 でニャル神子かな??>アマデウス

KP:ああ、報酬お渡し忘れ

KP:1D3の回復です

マーガレット:3でたら笑おうね

マーガレット:1D3
Cthulhu : (1D3) → 3

マーガレット:ばかー

135@見学[見学用]:ピンチの時に遠吠えとともに現れ、助太刀しに来る 謎の狼  かっこよくない?? 神話警察専門警察犬として活躍できるのでは?

135@見学[見学用]:ごめん、笑った>メイン

KP[見学用]:ただし人化はできない(元人間)

マーガレット[見学用]:一緒に暮らしますよ! エドになるからね!

マーガレット[見学用]:なに回復してるんだろうね、この女医

KP:完璧な流れ よければもふもふを飼ってあげてください ぱっと見シベリアンハスキーと言い張ればいけるから

135@見学[見学用]:それ、元に戻ると同義>ヒト化

マーガレット:言い張ればいけるwww

KP:元人間だから賢いよ INT12くらい

135@見学[見学用]:ハスキーとか狼犬とか割と、原種に近い犬種ってありますからね

マーガレット:賢い……

マーガレット:家に帰っても1人じゃないね…

135@見学[見学用]:一瞬、藤丁がもう犬から戻れなくなるのでは??ってなったら、多分遠慮なく人妻のところに行ってなでなでしてもらおうとするなって

マーガレット[見学用]:第二の人生も謳歌する気配を察知

KP:背景はメモの通りですね エンドも出したよ

135@見学[見学用]:なお、不逞の狂気で病院から出てこれてないから、まあ看護師さんとイチャイチャ甘えているし うん 満喫はどこでだってできるよ

135@見学[見学用]:不定!!

KP[見学用]:真面目系だけど、よく考えれば薔薇の館ではえた黒歴史が消えてる上に友人生きてるし家族も普通に無事だしで割と気にしないのでは疑惑の美織さん

マーガレット:檻から出さなくて良かった…

KP[見学用]:マーガレットさんちにお世話になりつつたまに実家によって貰って家族見れれば満足なのでは

135@見学[見学用]:むしろ、審神者がKPでPLとして桜庭さんの御兄弟が出演された場合、ピンチになったら狼となった美織さん乱入イベント発生させたくなる

KP:エンド5は夢オチにしてもいいよーって書いてありました! NPCは死ぬけど

135@見学[見学用]:なんか、こう、美織さんならかっこよく乱入してくれるのではっていう印象があってね……

KP[見学用]:わあいたのしそう

マーガレット:ふえぇ

KP:NPCは1か3なら人間帰還なんですよね 3だと「自己犠牲パネェ!じゃあ約束通り戻してあげるね!」で2だと「騙されてやんのー!動物のままで帰ろうね!」だよ

KP:3はPCがどっかなくすので実質1だけが両者無傷

KP:あ、成長忘れてた メモにあるやつの情報ロ^るどうぞー

KP:上方ロール

マーガレット:人の名前のにMP吹き込むって発想が出なかったぜ・・・

マーガレット:うい

マーガレット:1D100>25 聞き耳やでー
Cthulhu : (1D100>25) → 55 → 成功

KP:まあひらめき系にはよくあることさ! 割とロストルートもちょいちょい行ってるっぽいですし、シナリオ本家みるに

マーガレット:初期値は自動やった・・・

マーガレット:1D8 えいっさ
Cthulhu : (1D8) → 3

135@見学[見学用]:コメント見るとマーガレット女史と同じルート行ってる人が大半って印象ですな 

135@見学[見学用]:たまーに5が紛れていたり、1に行ってる人もいますけど

マーガレット:1D100>79 めぼっしーなっしー
Cthulhu : (1D100>79) → 3 → 失敗

KP[見学用]:アンケート部分だとエンド1が多い感じですね たぶん、KPとPLの慣れによると思います

KP:わお

マーガレット:ははは。女神ははは

マーガレット:1D100>57 苦労した図書館ー
Cthulhu : (1D100>57) → 43 → 失敗

KP[見学用]:今回でもたぶん、初っ端から偽NPCが「早く出してください!こんなところに居たくないんです!!」とか言ったり、「美織」って呼ぶところで狼に反応させまくるとかなり難易度が変わりそう

KP[見学用]:「偽NPCが敵である」「こいつ生きてるとダメ」って気づかせるようなRPというか

135@見学[見学用]:NPCが偽物なのか、本物なのか選択しなきゃいけない系のシナリオって、KP次第だとは思うんだけど

マーガレット[見学用]:わんわんいた時点で「犬に殺される」か「犬が真NPCである」かのどっちかだろうな、と。

KP[見学用]:ちなみに動物は猫犬鳥でダイス振って、クロヒョウ狼カラスの予定でした

135@見学[見学用]:どこまで、この人が本物なのか(逆にいえば、偽物を生かしておいてはいけないのか、そのまま放置であるか、それとも代わりにしなきゃいけないのか)って確信できる情報を出すかってことなのかもしれない

135@見学[見学用]:クロヒョウ……

マーガレット[見学用]:クロヒョウだったら猫って誤魔化さないと…

KP[見学用]:ですねえ あんまり言いすぎるとバレるなあと思って情報控えめにしてましたし、今回

135@見学[見学用]:いや、サイズ的にだいぶ苦しいような……

KP[見学用]:テーマ:なんかシュッとした感じでで黒いの

KP[見学用]:ライオンとかも候補におるで、本家

KP:失敗は確定1、聞き耳は3上昇ですね

マーガレット[見学用]:飼えない……!!

135@見学[見学用]:言い過ぎてしまったり、逆に言わなさ過ぎても難しいだろうな

マーガレット:目星が80になったよー

KP:SAN減少回復もあわせ、キャラシに記載どうぞ

KP:わーい!

マーガレット:しましたー

135@見学[見学用]:こう、魔法少女系にある「誰か知らない人が来たら、ぬいぐるみのふりしてね!!」っていうロールが日常的にできるじゃないか!!!

KP:それでは今回はここまでにしましょうか!お疲れ様でしたー

KP:自由解散、雑談もご自由にー

マーガレット[見学用]:ミス美織には家にいる間、ケロちゃん並みの待遇をお約束します…

マーガレット:お疲れ様でしたー

KP:ログ上げはたぶんOKの部類なのであげときますね

マーガレット:はーい

135@見学[見学用]:こう、親戚の幼女とかがきて「わー!おっきいぬいぐるみー!!」って上に乗ったりして、遊んで、そのあとに「お疲れ様……」「……ぐるる」っていう

KP[見学用]:本気で気にしないでいいよ!主犯はKPの100Fだからね!

マーガレット[見学用]:??「ご褒美じゃないか!」

KP[見学用]:いやまじで

135@見学[見学用]:動物投稿系動画で一発稼げそうって下世話なことすら考えてしまった

マーガレット[見学用]:気にしないでと言われたことに引け目を感じるくらい気にしていない自分を気にしています…

KP[見学用]:それでいいんだぜ!

KP[見学用]:あれですよ マーガレットさんが某雅さんを某PCさんの相方で出している時の様なノリでした KPが

マーガレット[見学用]:ここでロストしたことに後悔の念を抱くようなKPではないよなっていう信頼の元・・・。ロストする可能性大きいって知ってても出してきてくれたということだし…と。

KP[見学用]:KP的には 死んだら死んだで、美味しいな と

マーガレット[見学用]:思考が芸人のそれに…!

KP[見学用]:SAN93(上限)まで行ってるので使わなそうだったんですよね、美織

135@見学[見学用]:……当事者じゃないから言うか迷っていたんですけど……  悲壮で絶望的な死ではないし、美織さん自体は生きて帰ってきているっていうのがあるのでは?

KP[見学用]:あー

135@見学[見学用]:自分の意志は伝えられる状態で、脳缶とか脚も手も出ないわけではないし………

マーガレット[見学用]:マーガレットが探索者して死んだ時がたぶん本当のロストかもしれないですね

KP[見学用]:むしろ人間の法律から解き放たれてひゃっはあする疑惑が中の人でホット

135@見学[見学用]:私が法律だ…?

マーガレット[見学用]:警官?! そんなばかな!

KP[見学用]:だって以前だと、ちゃんと証拠集めないと実力行使できないじゃないですか!!!! 今は鼻も利くし、以前よりもずっと犯人倒しやすいですよ!!!!

KP[見学用]:証拠品の匂いかいで、この匂い……奴か!みたいな

マーガレット[見学用]:働くわんこになるんですね?!

KP[見学用]:警察犬(ガチ)になれるね

マーガレット[見学用]:最強じゃあないか…

KP[見学用]:まあメインはマーガレットさんと人間の時の家族の護衛かなあ……うっかり死んでも満足しながら死にそう

マーガレット[見学用]:先にこちらが死にそうな気もします。この子スペックはいいから色んなシナリオに出せる

135@見学[見学用]:そうだ、シナリオ募集しないと……

KP[見学用]:その時はその時ですよ!野良になったら辻犯人切りとして生きる(?)

135@見学[見学用]:怖いこと言ってる!?

135@見学[見学用]:あ、お先に失礼しますー お疲れ様でしたー ノシ

マーガレット[見学用]:野犬として見つかったら大変ですよ!

KP[見学用]:お疲れ様でしたー

マーガレット[見学用]:お疲れ様でしたー

マーガレット[見学用]:ノシ

KP[見学用]:ノシ

KP[見学用]:仕留められてからなんで狼が…?!となるやつ

133[見学用]:こちらもそろそろ失礼しますなー

133[見学用]:お疲れ様でしたー またそのうち遊んでくだされー

133[見学用]:ノシ

74[見学用]:お疲れ様でしたー


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56