Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
インセイン - ひたひたさん 4回目|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

ひたひたさん 4回目|インセイン


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

4回目テスト ゾーキングの情報の配分を考える

どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。

135:お時間までご自由にどうぞー

135:離席していますー

60:こんばんは IMEが反応してくれなかった

135:ただいまー そして、こんばんはー

60:おかえりなさーい

135:21:30開始ではありますが、キャラクター新しいので行きます?

60:そうですね、作ろうかなって思いました

135:一応当初は1/2 現在ENDが増えたので1/3で死亡する可能性があります

60:はーい

135:ダイスを振るのであれば、ダイスタブをどうぞご使用くださいー

60:ありがとうございます

135:GMから言えることは、共有メモに書いてあるぐらいです 地位とかあれば、たぶん有利になるかと

60:了解です

60[ダイス1]:1D6

Insane : (1D6) → 5

60[ダイス1]:1D6

Insane : (1D6) → 2

60[ダイス1]:D66

Insane : (D66) → 13

60[ダイス1]:1D6

Insane : (1D6) → 5

60[ダイス1]:D66

Insane : (D66) → 26

60[ダイス1]:屍・ベーコンか骸・ベーコンは普通にやばいと思うの

135[ダイス1]:い、一応地下鉄が存在する世界の方でお願いします…

60[ダイス1]:D66

Insane : (D66) → 36

60[ダイス1]:普通の日本人になりたいね…

60[ダイス1]:1D10+20

Insane : (1D10+20) → 3[3]+20 → 23

60[ダイス1]:D66

Insane : (D66) → 35

60[ダイス1]:D66

Insane : (D66) → 34

GM:とう!

60:ワールドアビリティって大丈夫でしょうか

GM:あ、大丈夫ですよー

60:本当は怖い現代日本?

GM:アヘンとか、植民地帰りであれば、NPCをCV小山力也っぽいキャラクターに変えるだけなので…

60:ふええ…名付けとります

60:お守りは今回使えませんか?

60:あっ書いてたすみません!

GM:どうぞー  あ、お守りは今回自分仕様可能ですー

GM:使用!

60:はーい!

60:作家相当の学生でも大丈夫でしょうか…(職業特技が違う)

GM:ま、まあ、自作可能だし… いいんじゃないかな

60:立ち絵が学生服しかなくて…普通に学生でいいですね!

GM:あ、通勤通学で地下鉄使うことになるのと、ご友人の男女どっちがいい? 特に希望なければ、やりやすさ的な意味で男性になるけど

GM:そこはお任せするズラ!

60:男性で大丈夫ですー そしてよく見たら作家の特技も学生の特技も一緒だったてっへー!

GM:はーい!

GM:てっへっへーー!

60:キャラシ貼りました 確認お願いします

GM:はーい

GM:はーい 大丈夫ですー

GM:立ち絵の方とか駒とかお願いしますー

60:ありがとうございます、立ち絵上げてもいいでしょうか

GM:どうぞっぞー!

60:わー上げましたー!設定します!

山ノ辺翠子:そしてテストします

山ノ辺翠子:思ったより近かった

山ノ辺翠子:準備OKです!

GM:はーい それじゃ、ひたひたさんよろしくお願いしまーす!!!

山ノ辺翠子:よろしくお願いします!

GM:音楽なりますのでー いつものことだけどもー

GM: 

GM: 

GM: 

GM: 

GM: 

GM: 

GM:【日常】

GM: 

GM:君はごく普通の学生だ

GM:今日も元気よく、天気も良い朝に歩き出す

GM[雑談]:あ、マスターシーン内でもしゃべっても可能です0v0

山ノ辺翠子[雑談]:はーい!

GM:そんな君に近所の小学生があいさつをする

えいな:「おはようございまーす!」

山ノ辺翠子:「今日も天気、明日も天気。偶には台風が来てもいいのに──はい、おはようございます」

えいな:「台風?」

山ノ辺翠子:[]

山ノ辺翠子:「わくわくすることが最近ないなーってだけ。台風、見てる分には楽しいでしょ」

えいな:「ちょっと怖いけど、わくわくするよね! いろんなものがばーって飛んできたりするし!」

山ノ辺翠子:「ね。トタンなんかが飛んで来た日には怪我を覚悟するけど」

山ノ辺翠子:「でも見渡す限り雲一つないからー期待しないで他のことに目を向けよう。何かない?」

えいな:「んみゅ…… ゆるい蝉さん見つけたぐらいかなぁ」

えいな:「これだよー」

せみ:「せみー」

えいな:「ね、ゆるいでしょ?」

山ノ辺翠子:「ふふ、私も何だかこうして歩く前から見ていたような、不思議な既視感のある蝉ね。とってもゆるい」

山ノ辺翠子:具体的に言うと左下でずっと待機していたような…そんな既視感

GM[雑談]:さすがに、せみーとなく蝉がいてたまるか感がある

山ノ辺翠子[雑談]:いいと思うよ!好きだよ!

GM:気のせいだ 気にしたラ負けだ

GM:そんなこんなで 朝の会話をして、君は改めて出かける用事を思い出すことだろう

GM:ばいばーいと小学生が手を振って、学校へかけていく

山ノ辺翠子:なんだって うっかりしていたぜ

山ノ辺翠子:何をしに出たのだっけな?

山ノ辺翠子:ばいばーい

GM:まあ、出かけるなり学校に行くなりご自由に 学校に行くならNPCが出てくる

山ノ辺翠子:小学生が学校へ行くのなら学生もきっと学校へ行くのだろう 学校へ行きましょう

GM:了解した

GM:では、君は地下鉄に向かう その方が近いからだ

山ノ辺翠子:時間は何物にも代えがたい 妥当な判断です

GM:町に唯一の川にかかる橋を越えて、歩いて歩いて… ひどくのどかだ

GM:しばらく地下鉄に乗っていれば、君は学校にたどり着くだろう

山ノ辺翠子[雑談]:イベント時の一分一秒とか無駄にできないと聞いたよ

GM[雑談]:周回効率など捨てたわ!!!はっはっは!!!

山ノ辺翠子:夜になれば蛙が騒ぎそうな風景だ がたんごとーん

山ノ辺翠子[雑談]:はっはっは!!!!

GM:とんとーん

しいや:「あ、山ノ辺。おはよー」 同級生で部仲間の友人 しいや

山ノ辺翠子:「おはよー。しいや君は今日もお一人登校ですかー」

しいや:「はっはっは、一人の方が気楽でよいのだよ 山ノ辺嬢。 気が合う友人とともに登校する、これまた青春なりってね」

山ノ辺翠子:「それもそうだ。実際大人数と喋りながら歩くの、難しいよね」

しいや:「聖徳太子はそれができたからこそ、札に乗れたからな  一般人には到底無理だな」

山ノ辺翠子:「札に載るより文芸部的には冊に載りたいね。でも今は地下鉄に乗ろうぜ」

しいや:「せやな ところで、文芸誌は上々かい?」

GM:と、こんな会話をしながら、君たちは学校へ向かうことでしょう

山ノ辺翠子[雑談]:今何月ごろなんでしょうね

GM[雑談]:何月でもいいですよ シナリオ内に季節を想定するシーンは盛り込んでいませんので

山ノ辺翠子[雑談]:はーい

GM[雑談]:ゆるい蝉に関してはねじ込めるところにねじ込んでやる!!って思っただけなので

山ノ辺翠子[雑談]:ういうい

山ノ辺翠子:大学生でもない限りは朝一から授業があるのだなあ 悲しいなあ

山ノ辺翠子[見学用]:こんばんはー

GM[見学用]:こんばんはー

14@見学[見学用]:名前変えてなかった! こんばんはー

GM:そんな教育の無慈悲さをかみしめながら、部活動をして… いつものように過ぎていけば、現在18時

GM:帰宅の途に就くことでしょう  それではマスターシーン

GM:ちなみにヒントとして、ちょっと冒頭だけは見といたほうがいいと思うよ

GM[見学用]:えいこ、しいたに続き、 えいな しいや が登場

GM: 

GM: 

GM:君は、一日の労働を終えて、地下鉄を下りた。

GM:ドラマの告知広告、地下鉄の延伸工事、自殺防止の啓発ポスター、河川工事のための交通規制、美術祭のポスター……

GM:いつものように、地下鉄の出口へ向かい……

14@見学[見学用]:どんどん変化していくね!

GM:少し前を女子高生が歩いていることに気が付いた

山ノ辺翠子[見学用]:そうだったのか…

GM: 

GM:何気なく、歩みの遅い彼女に合わせて階段を上っているときだった

GM: 

GM:【音楽停止】

GM: 

14@見学[見学用]:小学生のえいこちゃんと助手のしいたくんだったよー

JK:「ひたひたさん ひたひたさん」

JK:「おうつりください」

GM: 

GM:と小さくつぶやいたのが聞こえた。

GM:そして、出口を出た瞬間、彼女は人ごみの中へと消えていった…

GM: 

GM: 

GM:HO「ひたひたさん」が公開される

GM: 

GM:では、1サイクル前にマスターシーンです

GM:――――――――――――――――――――――――――――――――

GM: 

GM:君は、夜道を歩いている。

GM:もう少しで、家に着く…というときだった。

GM: 

GM:ひたひた、と音がする。

GM:誰かが、あなたの後ろについて来ているのだ。

GM: 

GM:あなたが足を止めると、足音も止まる。

GM:歩き出せば、足音が付いてくる

GM: 

GM:君は気になって、振り返ろうとして……

GM: 

GM:「ふりむくな」

GM: 

GM:声がした。

GM:さて、君は振り返るかい?

山ノ辺翠子:振りむかない

14@見学[見学用]:あっかわいい!

GM:ほいほい、そのまま家に帰る、でいいかな?

山ノ辺翠子:そうします ささっと速足で

GM[見学用]:ゆるいせみもいるよ、かわいいよ!(ダイマ)

山ノ辺翠子[見学用]:ゆるいよ!

14@見学[見学用]:蝉 ゆるい蝉:とは

GM:それじゃ、その足音は、君と同じ歩調でついてくる ひたひたと

山ノ辺翠子[見学用]:画面にはすでに登場しているよ

GM:そして、家の前までついてくるだろう しかし、人の気配は感じない

14@見学[見学用]:あっ、いた!!

14@見学[見学用]:蝉だ! 見ちゃダメな蝉だ!!

山ノ辺翠子[見学用]:見ちゃ駄目なの?!

GM[見学用]:ちなみにせみーってなくよ

14@見学[見学用]:みちゃやー な札の上にあるから……

山ノ辺翠子:早くお家に入りたい…

山ノ辺翠子[見学用]:なるほど…

GM:入る、でいいのかな 了解した

14@見学[見学用]:新種の鳴き声(?)ですね!

GM: では

GM: 

GM:君は、家の扉を開ける。

GM:すぐに閉め、扉に背を預ける

GM:他には誰も居ない 当たり前だ、君が入ってすぐ閉めたのだから

GM:ふ、と息をついて、鍵をかけて、靴を脱ぐ

GM:ひたひた

GM:君は、居間の扉を開ける。

GM:ひたひた

GM: 

GM: 

GM: 

GM:ひたひたとついてくる足音は消えない

GM: 

GM:《物音》で恐怖判定を行う

GM:ショックを1受けてね!

山ノ辺翠子:はーい

14@見学[見学用]:あ、名づけあるんですね、今回

14@見学[見学用]:なるほど

山ノ辺翠子[雑談]:情景から+1で達成値7に恐怖心ずばりなので-2の修正が更について9で大丈夫でしょうか

山ノ辺翠子[見学用]:判定に修正を求めた結果だよ!

14@見学[見学用]:補正は大事だもんね……ソロは特に

山ノ辺翠子[見学用]:(タイトルからして既に怪異に名前付いてるなあとは思ってはいけないよ)

14@見学[見学用]:(えへへへへへ……)

山ノ辺翠子[雑談]:P177参照してますー

山ノ辺翠子[雑談]:違うな +1で6、+2さらに上がって8ですね

GM[雑談]:8じゃないかな、情景から+1だし

山ノ辺翠子[雑談]:はーい

GM[雑談]:OK 同じ計算になったようだ

山ノ辺翠子:2D6>=8

Insane : (2D6>=8) → 6[1,5] → 6 → 失敗

GM:狂気カードを一枚引いてください―

山ノ辺翠子:はーい

14@見学[見学用]:なんの狂気か楽しみだねー!

GM:中身をひっそり教えてプリーズ

山ノ辺翠子 -> GM:盲目です トリガー・狂気名などはどれくらい報告すればいいでしょう

山ノ辺翠子[見学用]:へへへ

GM -> 山ノ辺翠子:何を引いたかだけ、教えてください トリガーはご自身の方で管理お願いします

山ノ辺翠子 -> GM:了解です

14@見学[見学用]:そういえば、今回のイベントで気がつきました ばーさーかーはえくすとらくらすではない……

山ノ辺翠子 -> GM:比喩的な意味での盲目なんだけど、この状況(足音ついてくる)で見えなくなってもな…って思ってしまったよ

GM[見学用]:せやで(悲しみに満ちた目)

山ノ辺翠子[見学用]:そうだね…だいたいどこにでも通用するけど通常クラスだね…

14@見学[見学用]:なんか大体倍になるから特殊なんだって思ってた……違うかった……

GM:では、名づけも使っていいですよー この先に実はエネミーと遭遇する機会はあまりないので

山ノ辺翠子:では、今日一日は絶対に後ろを振り返らないことにします 鏡の前を通るときも見ないくらいに

山ノ辺翠子:ありがとうございます、振ります!

GM:どぞ!

山ノ辺翠子:2D6>=5

Insane : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功

14@見学[見学用]:良き出目じゃ

GM:では、何と名付けます?

山ノ辺翠子:「怖くない怖くない怖くない…足音だから…ただのおくれてきた反響とか…そう、エコーだから!エコちゃん!」

GM[見学用]:ちなみに、リアルであった怖い話

山ノ辺翠子:エコちゃんにします

山ノ辺翠子:でも後ろは見れないよ

14@見学[見学用]:ほむ

GM:では、エコちゃん関連のHOはひたひたさんになります ですので、これを調査する際には、+1の補正をつけて振ってください 実質地位と合わせて+2の補正ですね

GM[見学用]:職場でインフルが出た

山ノ辺翠子:はい

山ノ辺翠子[見学用]:やばい

14@見学[見学用]:ぎゃああああ

GM:では、1サイクル目に入ります

14@見学[見学用]:怖い 怖い インフルとノロ怖いぃいいいい!!!

GM:今回のシナリオ、1サイクルを1日としてカウントしてください つまり期限は3日

山ノ辺翠子:了解しました

山ノ辺翠子:自分のHOは裏側確認してもいいのでしょうか?

GM:1サイクルの行動を一日かけて探したりしたということになります ゾーキングであと2枚HOが出ますが、こちらもNPCに話していただければヒントが出ます

GM:あ、裏側どうぞ すみません、アナウンス忘れてました

山ノ辺翠子:はーい 二点とも了解です

山ノ辺翠子:シーン表はありますか?

GM[見学用]:明日新年会で、シュラスコ食べに行くのに…

GM:シーン表はありません 自由に行動して可能です

山ノ辺翠子[見学用]:シュラスコの塩で殺菌されるといいですね…(?)

GM:2枚のHOに関してですが、CoCを意識してみると探しやすいかもしれません

山ノ辺翠子:合点承知!

14@見学[見学用]:>>明日<< ふぇええ GMさまもお気をつけてー 熱ほとんど出ない場合もありますからねぇ

GM:では、1サイクル開始となります!

GM: 

GM: 

GM:1サイクル目 

GM:では、朝目覚める 起きて、歩き出すと、ひたひたという音が付いてくるのが分かるだろう

GM:さて、何をする?

14@見学[見学用]:女子高生をすとーかー……

山ノ辺翠子:学校に普段通りに行って、まずはひたひたさんを調べます

GM[見学用]:2キロ近い落花生の殻をひたすら剥いていたから、元気元気

GM:はーい では学校に行くとごく当たり前の光景があるでしょう 誰も、あなたの後ろを機にかけていません

14@見学[見学用]:ぴぇええ お疲れさまですぅううう!!

GM:では、調査判定は+2の補正をつけてどうぞー

山ノ辺翠子:休み時間や放課後に学校のパソコンで隙を見て調べよう 電子機器で振ります

GM[見学用]:途中でいったい何やってんだろう、自分 とか思ったよね

山ノ辺翠子:2D6+2>=5

Insane : (2D6+2>=5) → 9[3,6]+2 → 11 → 成功

14@見学[見学用]:無の境地に至れそう……

14@見学[見学用]:こんばんはー

山ノ辺翠子[見学用]:こんばんはー

ゆき@見学[見学用]:こんばんはー

GM:では成功ですね ソロなので、そのまま公開してしまいます

山ノ辺翠子[見学用]:落花生、偶に殻が刺さりますけど大丈夫でしたか…

山ノ辺翠子:はーい

GM[見学用]:こんばんはー

山ノ辺翠子[雑談]:これは…しいや君に聞きこみですね!

GM[見学用]:私の指と爪の間は落花生の反抗的な態度により、痛みを伴っております

山ノ辺翠子:ショック受けたので正気度減らしました

GM[見学用]:奴ら、私を倒すために…殻を固く…してきたんだ…

14@見学[見学用]:ふぇええ 落花生の矜持ってやつですね

山ノ辺翠子[見学用]:ゆっくりお休みになって…

ゆき@見学[見学用]:ふええ

GM:はーい そして、名づけは以後使用できなくなりますが、その代わり+1の補正が調査判定につくことになります

山ノ辺翠子:はあい

GM:では、聞き込みをするのであれば…  授業が終わって放課後 部室にしいやはいますね

14@見学[見学用]:そのうちしいこちゃんとかも出てくるのだろうか

しいや:「おや、山ノ辺嬢 顔色がわるいがどうしたんだい?」

山ノ辺翠子[雑談]:翠子も名前みどりこに変えるべきでは…?そう思った

GM[見学用]:女の子を希望されれば

GM[見学用]:しいなちゃんとかもいるかもしれない

14@見学[見学用]:かわいいね! たのしみだね!

山ノ辺翠子:「ちょっと神経質になってて。しいや氏、ひたひたさんって知ってた?」

GM:【思考】

しいや:「ふむ、最近うわさにはなっているな 山ノ辺嬢もそういったものに興味があったのか」

しいや:「気になるのであれば、【SNSやインターネット】などを見てみるとよいかもしれないな よく噂になっているようだが」

山ノ辺翠子:「割と当事者になってきたっぽくて?自分の今までの無関心さにちょっと悲しみを覚えているよ」

しいや:「当事者とは、これまた 君がそういった話を信じるタイプだとはあまり思わなかったな」

14@見学[見学用]:PCさんに会わせて即興でNPC作ってRPしてくれるGMさま凄いなって

山ノ辺翠子:「わお、少数精鋭友人作成組にはトンと縁がないものだね。でもそれなら取っ付きやすくはあるかも、ありがとう君は良い友人だねえ」

しいや:「部活動仲間であり、なおかつ我が文芸部の有志一員ではないではないか はは、また困ったことがあれば聞いてくれ」

GM[見学用]:ちなみに、本当に即興すぎて、NPCが変な個性持って生まれてくる不思議が…起きているのです…

14@見学[見学用]:いいことですよ!!

山ノ辺翠子:「恐怖を書けど、己は信じずって? ははは、あくまで空想だから楽しいのだけれどねえこういったものは」

GM[見学用]:事務所乗っ取ろうとする部下とか、機械音痴のマネージャーとか、なんだか不思議な呼び方している部活仲間とか

14@見学[見学用]:乗っ取られちゃうぅううう

山ノ辺翠子:しいや君は良いやつだなあ インセインでの友情など率先してぶち壊しに行くシナリオを回した私が言える義理ではないが、信用に値する男だなあ

14@見学[見学用]:でもしゅきぃいいいい!!

ゆき@見学[見学用]:機械音痴のマネージャーになりましたね…w

GM:今回に限り、NPCは君に協力してくれるいいやつだから、安心してくれ さて、そんなこんなで部活動の時間も終わりそうだ

GM:何か、ゾーキングの範囲で行ってみたいことはあるかい?

14@見学[見学用]:>>今回に限り<< せやな

山ノ辺翠子:ううん うーん 足音はずっと後ろから聞こえてきているのですよね

GM[見学用]:いや、たぶんこれから先 各シナリオ基本NPC友好的だなと自信を持って言えるけど

GM[見学用]:NPCが絶対に生きているとは言えないなって

14@見学[見学用]:つらい(つらい)

山ノ辺翠子:トンネルを歩いている時のように、どこから聞こえてくるのかわからない そんな感じではない

GM:ずっと聞こえ続けていますね

山ノ辺翠子:ひたひたっていうことは、裸足のような足音なのかな

GM:君の後ろ ということはわかります 少なくとも1人分の足音が聞こえますね

14@見学[見学用]:裸足 つまり生足魅惑のマーメイドの可能性

GM:はい、濡れた足をそのままひたひた歩いている感じです まるでずぶ濡れの人が付いてきているみたいに

GM[見学用]:雰囲気ぶち壊すから、さすがにHOT LIMITはかけないからね…?

山ノ辺翠子:水死事故なんてあったかな? 河川工事は何か関係があるのだろうか

14@見学[見学用]:えへへへ

14@見学 -> GM[見学用]:さすが60パイセン鋭いね! >河川工事と水死

GM -> 14@見学[見学用]:だね!

山ノ辺翠子:美術祭ってどういうタイプのものでしょう この学校でやる感じでしょうか それとも町単位で開催して皆で楽しも—観光事業だー的な感じでしょうか

GM:この町単位のやつ よくある小学生の写生大会だったりを飾っているみたいなのを考えていただけるとわかりやすいかと

山ノ辺翠子:ふんふん

山ノ辺翠子:あとは、出来るなら橋に行ってみたいです この町に一つしかかかってないという 水気があるなら水場に行くのもありだろう

GM:ほいほい 

山ノ辺翠子[雑談]:ところで冒頭のふりむくかどうか、あそこでルートが全く別物になるとかそういう…

14@見学[見学用]:落ちない橋だといいね(旗)

GM:それじゃ、橋の付近まで来た 橋の下は澱んだ水が流れている

山ノ辺翠子[見学用]:落ちられると困るよお

GM[見学用]:ここはH海道の村ではないので大丈夫 大丈夫

14@見学[見学用]:最近GMさまの別シナリオで落ちたから…… 連鎖反応起こしたら怖いなって……

山ノ辺翠子:ザリガニがいそうな水だな 特に気になるものはありませんか?

GM:河川工事は下流の方で工事しているため、君がいる場所では特に問題なく流れているように見える

山ノ辺翠子[見学用]:システムの垣根を越えて連鎖反応するの怖すぎぃ

GM:ちなみに近々 工事のために断水が起こるということもわかっていいだろう

14@見学[見学用]:えへへへへ

14@見学[見学用]:断水

山ノ辺翠子:そういえば何で河川工事してるのでしょう 近くに工事の内容かいた看板ありませんか? 何時から何時までとか書いてるやつ

14@見学[見学用]:生活用水の確保 計画断水 取水制限 夏の風物詩……

山ノ辺翠子[見学用]:河川工事で断水って珍しい 地域によってはよくあるのですか?

GM:ありますね 近くには河川工事「下流域の護岸の整備をするため、下流をせき止め、工事中」となっています

GM:期間はここ最近始まり、あと数か月 せき止めを変えながら、行われることが分かってよいでしょう

14@見学[見学用]:河川工事で断水はないですねぇー 単純に雨が降らなくて取水制限からの断水はまぁ……まぁ……最近はないけど場所によってはすぐ断水になるところが……

山ノ辺翠子:護岸整備…社会科でよく出てくる奴だ(学生並感) 了解です

山ノ辺翠子[見学用]:雨、今年は適度に降ると良いですね…

GM:蛇行している川をまっすぐにするとか、そんな感じかな 排水管関連で断水が起こるのかもしれない 

14@見学[見学用]:えへへ 温暖化のせいでむやみやたらに台風が来てるので、まぁきっと大丈夫でしょう!

山ノ辺翠子:ふんふん

GM:川関連で今わかることはこれぐらいかな

山ノ辺翠子:橋にいるってことはもう地下鉄に乗って降りて家に向かう途中になりますかね

GM:そうですね、家に帰る途中です ちなみに足音はいまだにひたひた

山ノ辺翠子[見学用]:台風さんもよく出没するようになりましたねえ

14@見学[見学用]:(ところで他県の子によく言われること 「川が川じゃない(水が流れてないのになんで「川?」)

山ノ辺翠子:距離が詰まる感じとか、遠ざかる感じとかありますか?

GM:今のところは一定の距離を保っています ちなみに撒こうとしても、変わらないということが分かってもよいでしょう

山ノ辺翠子[見学用]:(どういう状況なんだろう…)

山ノ辺翠子:はーい 素直に家に

GM[見学用]:(川が川じゃない というのはわかる でも多分イメージしている状況と違う気がする)

GM:では、ゴーホーム あいむほーむ! 1サイクルを終了しても大丈夫でしょうか

14@見学[見学用]:(水が流れてないじゃん……ってなるらしいです 一応流れてるんですがね……)

山ノ辺翠子:はーい

GM: 

GM: 

14@見学[見学用]:あ、イエスカネヒラ

山ノ辺翠子[見学用]:(ふむ…)

GM:では、2サイクル目が開始します 2日目

GM: 

GM:朝、君が家を出ると、近所の小学生 えいな がひどく憂鬱そうに歩いていることが分かります

ゆき@見学[見学用]:おお

山ノ辺翠子[見学用]:余談ですが、前にインセインでGMしたことがあるんですよ オフセの方で

GM:まるで学校に行きたくないと思っているように、ランドセルをしょって、とぼとぼ歩いています

ゆき@見学[見学用]:ほむほむ

GM[見学用]:おお

14@見学[見学用]:ほむほむ ゾンビ?

GM[見学用]:ほうほう

GM[見学用]:ゾンビいえー?

GM:声をかけてみますか?

山ノ辺翠子[見学用]:その時にRPでふえー(感心)ってなったのが狂気の扱い方で、恐怖判定で失敗して潔癖症を引いた方がいたんですね

14@見学[見学用]:ほうほう

GM[見学用]:ありますね、潔癖症

山ノ辺翠子[見学用]:それ、トリガーは満たしてないのでずっと潜在的狂気だったんですけれど、その狂気ひいた直後はずっとその人「取れない取れないにおいが取れない落とさなきゃ落とさなきゃ」ってRPしてて

山ノ辺翠子[見学用]:そういうRPのしかたもあるのか…!ってすっごく感動した覚えがありました

山ノ辺翠子[見学用]:サイクル跨いだら落ち着いたよ

山ノ辺翠子:かけます!

14@見学[見学用]:おお、なるほど!

GM[見学用]:上手いなぁ・・・

山ノ辺翠子[見学用]:狂気のトリガーなんてだいたい誰も覚えてないしね!覚えていたとしてもだいたい出目によって決まるし、こういう仄めかし方も面白いなあって

14@見学[見学用]:ですねぇ 参考にしたい 軽率に発狂できるのがインセインのよいところー

山ノ辺翠子:「おはようございます、どうしたの? 足痛い?」

えいな:「…あ、おはようございます…… ううん、足は痛くないの」

山ノ辺翠子[見学用]:そこら中に狂気がうーじゃうじゃ

えいな:「ただ、学校に行きたくなくて…」

14@見学[見学用]:みんな こころに やみを かかえて いるんだよ!

山ノ辺翠子:「じゃあ心? 悩み事化喧嘩でもしたのかな」

山ノ辺翠子[見学用]:怪異によって押し付けられた(恐怖判定失敗で引いた狂気)を「心の闇」って定義してくるインセインさんチーッス!

えいな:「……喧嘩じゃないよ、お友達とは仲良しだもん… 」

山ノ辺翠子[見学用]:せめて一時的な翳りって言って!

山ノ辺翠子:「それじゃあどうして学校行きたくないの? お友達に会えるでしょう」

えいな:「…… だってこわいんだもん」

14@見学[見学用]:名前表にシステム名を大事故漢字でぶっこんでいる公式さんがそんな表現方法をするはずがない!!

えいな:「…… おねえちゃん、これ上げる いっぱい作ったの、それじゃ、心配かけてごめんなさい!」

山ノ辺翠子[見学用]:名前表で振ったら骸・ベーコンって出て食用の豚かな?って思った冒頭の話する?

GM:えいなは君にお守りを渡して、小学校へ走って行ってしまいます

14@見学[見学用]:美味しそうだけどこのシナリオでは出せないね……

GM:お守りを手に入れました これは通常のアイテムと同じように、使用することができます

山ノ辺翠子[見学用]:日本人名を振ってるはずなのにカタカナが出てくるので、いっつも125さんこんな気持ちなんだあ…って…

GM[見学用]:ついにワールドアビリティの話も相まって、そうか…NPCをCV小山力也にせざるを得ないかなって思ったよ

14@見学[見学用]:せつない(せつない)

山ノ辺翠子:えいなちゃん何が起こったのかな…

山ノ辺翠子[見学用]:というか骸・ベーコンっていうか骸=ベーコンだよね

GM:さあね

14@見学[見学用]:うん……

GM:それじゃ、なうスクールだ 現在HOは出現していない  何かを使って調べるや、どこかに行ってみればHOが出現するかもしれない

ゆき@見学[見学用]:うん……

GM[見学用]:クフフのフ がよぎったなど…

山ノ辺翠子:もし仮にひたひたさんが付いていってたとして、一昨日の朝は何もなさそうだったからまだ余裕はあるはず…少なくとも私と同じ程度には

14@見学[見学用]:そっちはパイナップル!

GM:あ、ちなみに ひたひたさん ちょっと近づいてきていることが分かります 昨日よりも少しだけ、君の方に

山ノ辺翠子:スン

山ノ辺翠子[見学用]:ベーコン柔らかくなっちゃう…

14@見学[見学用]:消化にもよくなるね 味はやばそうだけど!

山ノ辺翠子:じゃあ教えられた通りに、SNS系やインターネットで情報を集めよう 携帯電話をチャカチャカ操れるような友人は近くにいるかな

GM:近くにいたことにしよう

GM:では、インターネットを調べてみると、このような情報を見つけた HOが出現します

GM:ひたひた移しの儀式が出現しました 調査可能です

山ノ辺翠子:今の時点で後できることはなさそうです、調べます 民俗学で、こういうのはだいたい共通する事項があるものなのさ

GM:はーい では+2の補正でどうぞー

山ノ辺翠子:2D6+2>=5

Insane : (2D6+2>=5) → 7[2,5]+2 → 9 → 成功

GM:成功ですね 公開します

14@見学[見学用]:出目が安定しているね!

山ノ辺翠子:はーい

山ノ辺翠子[見学用]:嬉しいね!

GM:では、ショックの発生です

山ノ辺翠子:はーい

14@見学[見学用]:いぇいいぇい 

山ノ辺翠子:減りました

GM:そして、ひたひた移しの儀式が分かることでしょう メモとチャット欄に貼ります

山ノ辺翠子:ありがとうございます

GM:→ひたひた移しの儀式 関門1:《物音・第六感》地下から地上へ上がる階段の途中で、自分の影を踏む人を見つける 関門2:《魔術》呪文を唱える このとき、人に聞かれてはいけない

GM:では、これを見たあなたは、ふと気が付きます  自分がJKからされたのは、これだと そして、最後のを失敗していたなということも

山ノ辺翠子[雑談]:既に儀式一発目から困難な条件だなあ 地下鉄やデパ地下系のないところでは逆にひたひたさんはいないのかしら

GM:ちなみに儀式に失敗した際どうなるかは、この内容には書かれていませんでした

GM[雑談]:地下を黄泉と 突飛ではあるが、仮定して考えると果たして「ひたひたさん」は何になるんだろうね

14@見学[見学用]:ああー>雑談

14@見学[見学用]:何かに似てると思ってたらそれか! にゃるにゃる

山ノ辺翠子[雑談]:ふりむくなと忠告されるもの 有名なのはひとついらっしゃいますね

GM[雑談]:どこの国にも振り向くなの禁ってありますからね

山ノ辺翠子:あのJK,普段から自分は見知っていた人でしょうか? この町あんまり人口自体は多くないように思っていました

山ノ辺翠子:名前もどこに住んでるかも知らないけど、とりあえず毎朝顔は見かけるみたいな

GM:さあ、さすがによくわからないかな  ただ、考えてみれば、まあ、登校する時間が遅くなった時にでも見かけるかもしれない  

山ノ辺翠子[雑談]:古くは聖書にもありますもんね 禁の解釈で「災害が起こったら振りむいてる暇なんてないから前だけ見ろ」という教訓なのだと、ネットの海で見かけました 納得できる考えです

GM[雑談]:同じ説を見たようだね、審神者も同意するよ

山ノ辺翠子:ふむ

GM[雑談]:地震に津波、噴火 振り向いている暇があったら1歩でも先に逃げないと 死んじゃうからね

山ノ辺翠子[雑談]:できるならあまりそういう事態には直面したくないですねえ

GM:さて、HOの情報は以上だ 何かしたいことはあるかな?

GM[雑談]:できる限りはそうしたいね といっても今日割と起きているのが怖いところだけども

山ノ辺翠子:昨日は川へ行きましたので、地下鉄の延伸工事の詳細も知りたいですね その前にえいなちゃんのお守りって、見ることできますか?

山ノ辺翠子:「お守りを作った」という点に関しては特に気にしなくていいものでしょうか

GM:特に気にしなくてもよいですよー 手作り感あふれるお守りです

山ノ辺翠子[雑談]:環境も激変しているような気がしますねえ

山ノ辺翠子:はーい

GM:(裏を返せば、失敗続きでお守りが手元にない人ように渡されるアイテムイベントなので)

14@見学[見学用]:女子小学生からもらった手作りのお守りってとても可愛い

山ノ辺翠子:あ、あと自分が思いつく限りでよいのですが、ここら辺一体に地下から地上へ行ける怪談があるのは地下鉄だけでしょうか

山ノ辺翠子:(救済…!)

GM:いえ、地下から地上へと仮定すれば限りなく存在すると思いますよ

14@見学[見学用]:(125さんが一番難易度ナイトメアだったんですねぇ……本当に……)

ゆき@見学[見学用]:(出目振るわないと、ですもんなあ)

GM:例えば、一般商業ビルの地下から地上に上がること、学校だって地下の収納庫から地上に上がる、家の地下室から上に上がる

山ノ辺翠子:じゃあ特に思い当たる箇所に張りこんで、という方策は限りなく空振りに近い結果で終わりそうですね

GM:限りなくあり続ける と考えてよいでしょう そうですね、あまりにも数が膨大すぎます

14@見学[見学用]:地下道とかもそうですもんねぇ、結構色々ある>地下から地上へ

山ノ辺翠子:儀式の真っ向から逆のことをしたらどうなるのかも気にはなりますが、それなら儀式は本番まで考えなくてよいかな

GM[見学用]:(地位なしで、1枚目のHOの補正なし、で調査判定でしたから… 狂気もまさかの記憶喪失ひいてしまったし…)

GM[見学用]:(さすがに記憶喪失は抜きました さすがにね)

14@見学 -> GM[見学用]:……先生!! 60パイセンの探索が丁寧すぎて何も考えずにひゃっほうしていた自分がとても恥ずかしいです!!

14@見学[見学用]:(記憶喪失は ソロだと 嘆願とかないと 積む)

14@見学[見学用]:(詰む!)

山ノ辺翠子:すること すること 今日はもう帰りましょう、地下鉄の詳細を見て帰ります

GM -> 14@見学[見学用]:ただ、NPCに話しかけていない!!というか、もう一枚のHOがまだ出てない!

14@見学 -> GM[見学用]:……あっ そうだったそうだった

14@見学 -> GM[見学用]:いやでも大丈夫大丈夫、移しの方は出ている……

GM:はーい では、地下鉄はちょっと1駅分伸びるみたいですね 利便性が増しそうです ちなみに川の近くには通らないことがわかるでしょう

GM: 

GM:では、マスターシーン

山ノ辺翠子[見学用]:冒企、「嘆願」というアビリティ意外と見かけるんですね 散見されるというか、マギロギとインセインとアマデウスと もっとあるのかもしれないな

GM:【不穏】

GM: 

GM:君は、帰り道の途中。

GM:少し先を携帯をいじりながら歩いている女子高生を見つけた。

GM:彼女は、君にひたひたさんを移した本人だ。

14@見学[見学用]:大胆と嘆願と電撃作戦と研究はいつか取りたい

JK:「……」

山ノ辺翠子[雑談]:あら奇遇

GM: 

GM:彼女は、橋を渡る。

GM: 

GM:そして、君は見た。

GM:川から黒い手が伸びて……

GM:手に引っ張られた少女は、悲鳴もなく落ちていく

GM: 

GM:周りの人たちは、手が見えなかったのだろう。

GM:ざわざわと騒ぎが少しずつ大きくなる。

GM: 

GM:死で恐怖判定

GM:ショックで正気度を1減らす

山ノ辺翠子[見学用]:ハリウッドの主役張れそうな組み合わせだな…

14@見学[見学用]:織戸君で……

山ノ辺翠子:2D6>=9 教養から

Insane : (2D6>=9) → 3[1,2] → 3 → 失敗

14@見学[見学用]:せーふせーふ

GM:では、狂気をどうぞ

山ノ辺翠子:はーい それから狂気公開します

GM -> 山ノ辺翠子:そして、確かトリガー満たしたよね?

GM -> 山ノ辺翠子:はーい

GM:では、公開どうぞー

14@見学[見学用]:おん 盲目だ

GM:では、君の補正と打ち消しあい、調査判定は素振りになります

山ノ辺翠子:なんてタイミングでしょうね 「嘘、嘘…違う、見えない、変なものは見えない、存在しない…!」

山ノ辺翠子:はーい

山ノ辺翠子[見学用]:ブラックなハリウッド来たな…>織戸君

GM[見学用]:4枚をシャッフルして出しているのに、なぜか毎回みんな盲目ひく不思議

14@見学[見学用]:研究、名前は知的な感じなのに効果がバリバリPvP向けなの本当に笑う

14@見学[見学用]:みんな おそろい だね!

山ノ辺翠子 -> GM:恐怖症です もう怖さが半ループしていってどんどん怖くなっていく現象だこれ

GM -> 山ノ辺翠子:自分の中に恐怖は生まれるのさ!

山ノ辺翠子 -> GM:ううう…

GM:では、狂気も引いたところで 続きをば

GM: 

ゆき@見学[見学用]:なんでだろうねえ

14@見学[見学用]:盲目「補正の気配を感じたので」

GM:見たくない、と目をそらす君だったかが足元に転がってきた、少女が最後まで見ていたスマートフォンが落ちている。

GM:最後まで見ていたらしいページは、ショートメッセージだったようだ

GM: 

GM:そこにはこう書かれていた

ゆき@見学[見学用]:紗衣のリスぺどうしようかなって悩んでます。目星取ったりしたいかなとか

GM:「ようこそ」

GM: 

GM: 

GM:――――――――――――――――――――――――――――――――

ゆき@見学[見学用]:インセインはリスぺが容易なのでシナリオごとに組み替えていいんでしょうが

GM:ということで、2サイクルが終了します 3サイクル入る前にやりたいことはありますか?

GM[見学用]:今日歩きながら、ふと。「先生、あのね」ってシナリオが浮かんだ

14@見学[見学用]:埋められるの? 先生…… (ぷるぷる)

山ノ辺翠子:うぐぐ えいなちゃん、近くにいますか?

GM:それじゃ、えいなちゃんは習い事の帰りだったようだ 家の近くで偶然に出会う

ゆき@見学[見学用]:諸星先生……

山ノ辺翠子:駆けよって、呼び留めます 「待って!」

GM[見学用]:毎回「せんせい、あのね」と呼んでくる影に埋葬される夢を見るPCが夢から起きる話

14@見学[見学用]:先生はなんでいつも埋葬されてしまうん?

えいな:「?!  ……あ、お姉ちゃん こんばんは」

GM[見学用]:サルユメでなぜかそうなってしまったから

山ノ辺翠子:「こんばんは!君、怖いって言ってたよね。勘違いだったらごめんね、その時は気にしないでくれると嬉しい。(深呼吸)足音が聞こえる?」

14@見学[見学用]:ぴゃあ……

えいな:「…………」

山ノ辺翠子[見学用]:諸星先生、とうとうPCになるん…?

えいな:「…………きこえる」

山ノ辺翠子:「そう、よかった。よくないけど、それならまだ対処法を私は教えられる。今時間は大丈夫?」

GM[見学用]:さすがに自分のPC恐怖判定の対象にする勇気はないので、作らないよ… 作らないよ。思いついたけども…

えいな:「……うん」

14@見学[見学用]:wwwww

山ノ辺翠子:儀式の方法を教えられますかGM!

GM:可能ですよ、 ひたひた写しですね

山ノ辺翠子:ついでに近くに地下から地上への怪談はありますかGM! ついでにえいなちゃんはどこでひたひたさんを拾ったのか、ざっくりでいいから聞きたいです!

山ノ辺翠子:はい!

14@見学 -> GM[見学用]:おぁああああ!!! ぼくだけ!! 少女を!!!! 助けようとしてない!!!! 必死だったんだ……ごめんねえいこちゃん、シナリオ終わったら助けるからね……

GM:階段は存在することにしましょう

山ノ辺翠子:ありがとうございます

GM:ちなみに、おそらくですが、小学校の体育館の半地下の倉庫のところで という風にえいなは言うでしょう

山ノ辺翠子:ふんふん

GM -> 14@見学[見学用]:大丈夫やで… この分で3サイクル目にもしいやくんに話しかけなければ、しいやくんはひたひたさん入り

山ノ辺翠子:おそらくということは、そちらの儀式者は呪文を聞かれなかったのかな?

14@見学 -> GM[見学用]:んびゃあああああああ 

GM:おそらくはそのようですね 聞こえなかったとえいなは言うでしょう

山ノ辺翠子:あっ先にやりたいことを簡潔に書きます えいなちゃんのひたひたさんをこちらに受け取りたい 大丈夫、あと一日の猶予はあるのです…

GM:了解しました そちらは可能です

GM:儀式も君が聞かないようにするのであれば、おそらく自動で成功することでしょう

山ノ辺翠子:ならば深追いは特に意味はないですね 後々のえいなちゃんの学校関係に闇を落とすことになりかねん

14@見学[見学用]:こわい……>闇落ち

山ノ辺翠子:はい、耳をふさいで、絶対聞こえないようにします 鼻歌でも歌っておきます

GM:OK  では、無事に儀式は成功しました

GM:ふと、耳をふさいでいた手をどけて、一息ついたとき、足音が増えていることに気が付くでしょう

山ノ辺翠子:「~♪…どうかな、聞こえなくなった?」

えいな:「うん!」

えいな:「……でもお姉ちゃん大丈夫…?」

山ノ辺翠子:一人に付き一体という制限はないのだな じゃあ儀式で移るのは一度に何体なんだろうな

山ノ辺翠子:「大丈夫、私は君より年上だから。怖いものもずっと少ないの」

えいな:「そう…なの?」

山ノ辺翠子:「そうだよ。大人になればわかるよ、でも子ども時代はかけがえないからそっちも楽しんでおくのだよ」

えいな:「……うん」 はにかんだ笑顔を向けます

14@見学[見学用]:山ノ辺さんは今何才なんだ……

えいな:「ありがとう、お姉ちゃん」

えいな[見学用]:17歳だよ、お姉ちゃん

山ノ辺翠子:「ううん、時間を取らせてごめんね。早くお家に帰りましょう」

14@見学[見学用]:ピッチピチやないか……

GM:では、無事に君たちは帰宅しました

GM: 

GM:2サイクルを終えてもいいかな?

山ノ辺翠子:はい

GM:【思考】

GM: 

GM:では3サイクル目 つまりは3日目だ

GM:朝起きた君は 足音がとても近くから聞こえることに気が付く

14@見学[見学用]:サイクルマーカーさん気がついた、ペンギンかな 南国の鳥にも見える…・・

山ノ辺翠子[見学用]:真に自由に子どもと思えるのは小学校までな気がするんだあ

GM:つまりは、手を伸ばせば、君の背中が捕まれるぐらいの位置まで寄ってきているのだ

GM: 

GM:ということで、どのように行動しますか?

14@見学[見学用]:ちゅうがくにねんせいまでは 子どもかなって 

GM[見学用]:ちゅうがくにねんせいののーとをみれるようになったらおとなになるです?

山ノ辺翠子:悩み中です…

14@見学[見学用]:つまり 朋友は とても大人……(誕生日ボイスが最高でしたありがとうございます)

GM:現在HOは2/3出現しており、 ひたひた写しにかぎれば、儀式を行うことも可能でしょう

GM:ゾーキングのヒントが欲しければ、NPCと話してみるもよし 放棄してしまうのもよし どちらでもよいですよ

山ノ辺翠子:うむむ 学校へ行きましょう、しいや君、今とっても困ってる!

14@見学 -> GM[見学用]:よかったよかった しいやくんと おはなしだー

GM[見学用]:(誕生日ボイスで、「生まれてきたことを後悔したことはあるか…」って言われたマスターはどういう顔すればいいのかなぁ…ははは そういうやつだよな、お前ってさ バレンタインの時も特に)

GM:ほいほい では、アイムホーム学校! しいや君はすぐに見つかることでしょう

14@見学[見学用]:学校暮らし……>アイムホーム学校

GM[見学用]:EDなら、流せるね…

山ノ辺翠子:「やあ情報通!今日も君の助けを借りに来たよ」

14@見学[見学用]:(とても 負の連鎖を感じるセリフだ……)

しいや:「……ああ、山ノ辺嬢か  ふむ、どうやら思いつめた末にやり遂げた顔をしているようだが、何かお困りかな」

山ノ辺翠子:「そうだね、やってしまったよ。ヒーローぶっちゃったがしかしこのままでは逆に幼子にトラウマを植え付けてしまいかねんよどうしよう」

しいや:「トラウマならば、【図書館】で文献を漁ってみると良きかもしれない。何、情報はいささか古いかもしれないが、まあ何かのきっかけにはなるものさ」

山ノ辺翠子:「ひたひたさんの噂を信じるなら私は今王手をかけられているわけなんだが! 図書館、良いね知識の宝庫だよ。知恵もついでについてくるといいんだけどね」

しいや:「ひたひたさん、ね  解決法、すっきりする方法 まあ、様々あるだろう、ただ、それが今使えるのか、しっかりと確認した方がよいかもしれないぞ」

14@見学[見学用]:図書館……

山ノ辺翠子:「怖いこと言うなあ君」

しいや:「いざ使えると踏んで、使用してみたが最後、情報ソースが10年前であったら意味があるまい まあ、そういうことだ」

山ノ辺翠子:「まあいざとなったら、申し訳ないけれど君もちょっと巻きこんじゃう。それで暫く時間を稼ごう」

しいや[見学用]:CoCを意識して、 というのはこういうことさ

14@見学[見学用]:にゃるー

14@見学[見学用]:>>巻き込まれる<<

しいや:「……まあ、力にはなろう それができれば、だ 山ノ辺嬢の頼みとあれば、なおさらだ」

山ノ辺翠子:「とんだ落とし穴、情報リテラシーを昨今学校で教えるわけだな。初歩的な見落としをする輩もいたもんだ」

14@見学[見学用]:ぺろっ これは青春の気配

しいや:「長く残る資料ならでは、だな」

山ノ辺翠子:「ごめんね、ほんと。まあ明日には決着ついてるさ。お礼は今日のお昼に自販機で一番高いお飲み物を奢ろう」

山ノ辺翠子[雑談]:ひたひたさんキャッチボールなんてことを考えていたわけだが 実際のところできるかどうかは知らない

しいや:「楽しみにしているさ 嬢のおごりであれば、どれであっても」

山ノ辺翠子:「そんなこと言うから利便性の高い男と言われてしまうんだぞ。もっと我欲に生きなさいよ」

GM:ちなみに、しいやは少し疲れているようですね 少し、眠そうで、ポケットには目覚まし代わりなのか、ウォークマンにつながったイヤフォンが垂れています

しいや:「俺がこうして動くのは、嬢だけだ 他の面々はさほどただでは動かんさ」

山ノ辺翠子:えっどういうことだ 君も何かあるのか

山ノ辺翠子:「急にそういうのぶっこんでくるのやめんかね、それと眠いならちゃんと寝なきゃ駄目だぞ」

しいや:「善処はしよう  まあ、今は君の事体を解決する方が先決だろう?」

ゆき@見学[見学用]:青春してるなあ

14@見学[見学用]:ぼーいみーつがーる 王道だね!

山ノ辺翠子:「……何かあるのなら、こちらにも相談してくれよ。聞いてもらってばかりじゃ友人として本当、立つ瀬がないから」

山ノ辺翠子:「とっても悲しいから」

しいや:「……まあ、そのうちにでも、な。」

GM:さて、しいやはあくびをしたのち、イヤフォンをして机に伏せます 仮眠をとるようですね

山ノ辺翠子:「仄めかすなよ気になるだろう。でも助言ありがとう、じゃあ私は図書室にいるから何かあったら」

山ノ辺翠子:おやすみ…

GM -> 14@見学[見学用]:お察しの通り、ひたひたに取りつかれとるぜ

GM:はーい では、どうしますか 図書室で資料を探してみますか?

山ノ辺翠子:図書館に行きます こういう時は前例を探す、類似例を探す

14@見学 -> GM[見学用]:せやろな……せやろな…… 最初からNPCは憑りつかれる系です? 分岐があったのかな

GM[雑談]:すみません、12時を過ぎてしまう あと、このサイクルが終われば、儀式を行うだけなので、それ終わらせてもよいでしょうか…

山ノ辺翠子:伝承を探す、挙句の果てに地図を引っ張り出してみるとかだ!

山ノ辺翠子[雑談]:はーい 合わせます

GM -> 14@見学[見学用]:固定で、NPCは憑りつかれます

山ノ辺翠子[雑談]:むしろGM、大丈夫でしょうか…長引いてごめんね…

GM:では、こんなものを見つけました!

GM:ラストワン賞  流しの儀式です

14@見学 -> GM[見学用]:びゃああああああ しぃぽんはシナリオ後?に憑りつかれていましたが、憑りつかれるタイミングって何か違いあります?

GM[雑談]:大丈夫ですぞー

山ノ辺翠子:深く掘ろう! この3日間で起こった様々なこと、それから今友人に何かが起きていそうなこと、全部ひっくるめて憂いを込めて!

GM -> 14@見学[見学用]:実は、あれ125さんとのテストのときにNPCの憑りつかれルートはなかったのです

14@見学 -> GM[見学用]:おや そうなのですか

山ノ辺翠子[雑談]:明日と言うか今日は休みなので、私のことはお気になさらず…

GM -> 14@見学[見学用]:なので、14さんの時に急遽付けたので、しいぽんはEDに取りつかれが判明した ってだけであって

山ノ辺翠子:憂いで調査判定します!

GM -> 14@見学[見学用]:それ以後のゆきさんと60さんのときにはシナリオ途中で判明します

GM:では、どうぞ!

山ノ辺翠子:2D6>=5

Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功

GM:OK 成功だね!

GM:公開しよう!

14@見学 -> GM[見学用]:ああー、なるほど でもそちらの方が状況がわかりやすいですね!

GM:流しの儀式をログに貼ります

山ノ辺翠子:はーい

GM:→流しの儀式 関門1:《切断》紙を切り抜く 関門2:《魔術》呪文を唱える

14@見学[見学用]:お休みはよいものだ…… こっちもですが、雪が降りそうなのでありがたいね……

GM:ちなみにこんな感じです 流しびなのように、流すって感じだということがわかるでしょう

GM:1厄につき、1船 となると、君は2船流すことになるかもしれない

山ノ辺翠子[見学用]:今週末はセンター試験ですが、今年は冬将軍別にセンター試験に親殺されたわけじゃなさそうで一安心します

GM[見学用]:毎回、毎回センターの時に、雪でJRが止まって大変なことになっているなぁ と傍観している北国民

山ノ辺翠子:切断を二回、魔術を二回、した方が良いということかな

GM[雑談]:あいあい!

GM:いや、一括で行っていいよ 描写が二船流す ってことになるので

14@見学[見学用]:なぜか成人の日とセンター試験あたりは毎年荒れますなぁ ちょっと日程を考え直した方がいいぞぉ行政さん

GM:さすがにそこで泥沼大失敗は笑えないからね…

山ノ辺翠子:ありがとうございます 問題はどこから流すかですね

山ノ辺翠子[見学用]:後輩ちゃんは成人式が3月なんですよーって前に言ってました 1月にやるっていうと驚くのですって

14@見学[見学用]:ふぇえ 地域によるのですなぁ

山ノ辺翠子:使える交通網を使って、工事現場から更に下流域へと向かえますか?

GM:可能ですよー おひとりで向かいます?

山ノ辺翠子:ヴッ どうしよう、さすがにしいや君までひたひたされているとは思いたくない…

山ノ辺翠子:放課後に向かうってことで、しいや君に見つけた情報共有して、ついでに一緒についてきてもらいます

GM:そこのうんぬんは、こちらからはいえないなぁ…  了解です

しいや:「了解したよ、お供させていただこう」

山ノ辺翠子:「すまんね、この三日間頼りっぱなしだったな」

しいや:「さして気にするな 山ノ辺嬢は普段こちらを頼ってくることはさほどない故に、こちらとしても珍しさもありのうれしさもあったからな」

しいや:「ま、君に恩を売れるとすれば、3日程度 なんてことない」

山ノ辺翠子:「ははは、打算的だなあ。ちょっと安心したぞ」

しいや:「人間は打算あってこそさ」

GM:さて、最終戦に向けていってもいいかな? とその前に

山ノ辺翠子[見学用]:ところで私、このPCの設定を立ち上げる際に、「所属文芸部で違和感の女王って呼ばれてるけど他にも日常の女王とか笑いの王とかいてだいたい普通」ってしてしまったんですけど

山ノ辺翠子[見学用]:しいや君、君なんて呼ばれてるん?

しいや:「山ノ辺嬢、これを上げよう。俺よりも君の方が付かれているように見える。何安心してくれ。自販機で当たったものだからな」

14@見学[見学用]:クール王子とか……?

山ノ辺翠子:「待って、今気になることを」

GM:と、〇カリスエットを君にくれる これは鎮痛剤と同じ扱いになります

山ノ辺翠子:最終戦は大丈夫です これ以上の準備はあるまい

山ノ辺翠子:うわーありがとう!

GM:ちなみに、打ち間違えではあるよ! 疲れている が正しい

山ノ辺翠子:良かった良かった

14@見学 -> GM[見学用]:でも、憑かれていらっしゃるんでしょう……???

GM:今、飲んでおくかい?ポカ〇

山ノ辺翠子:「睡眠不足の疲労感は馬鹿には出来ないと思うけどなあ、あんまり自分を粗末にしないでくれよ。でもありがとう、いただきます」

GM -> 14@見学[見学用]:まあ、この分であれば、一緒に流しをすることになりそうかなって

14@見学[見学用]:あっ、すごい 山ノ辺さんめっちゃ正気度減ってた

山ノ辺翠子:飲んでおきます…正気度回復します…

14@見学 -> GM[見学用]:よかったよかった

GM:それじゃ、通常通りに+1の回復です

山ノ辺翠子[見学用]:鎮痛剤を持たずにシナリオに挑むソロの気概

山ノ辺翠子:はーい

GM:では、最終戦に入りますね 準備をします

14@見学[見学用]:そこにしびれる憧れる!

ゆき@見学[見学用]:基本的にお守りと鎮痛剤になるのかなって気がする。持ち物

GM: 

GM: 

GM:<<クライマックス>>

14@見学[見学用]:基本武器と鎮痛剤ですなー 

GM:――――――――――――――――――――――――――――――――

GM:ひたひた、と君に近づく足音は、少しずつ大きくなっている。

GM:もう3日目。

GM:助かるためには儀式に挑むしかない。

GM: 

GM:ひたひた、ひたひた

GM: 

GM:《死》で恐怖判定。

山ノ辺翠子[見学用]:出目がどうなるか読めなくて…今思いだしたけど私インセインほとんどPC参加してなくて…

山ノ辺翠子:2D6>=9

Insane : (2D6>=9) → 4[2,2] → 4 → 失敗

14@見学[見学用]:せふせふ

GM:失敗、 ということで、狂気カードをどうぞ!

山ノ辺翠子:とことん死に弱いな!それでこそだ!

山ノ辺翠子:そして狂気を開けます

14@見学[見学用]:にゃるにゃる サイフィクは軽率に出目が荒れる印象だったけどいつものことだったなって……

GM:はーいではどうぞ 恐怖症だね

14@見学[見学用]:あら 狂気に枚目

ゆき@見学[見学用]:おや

14@見学[見学用]:でも割と無難

GM:では、君は物音が使えなくなる

GM: 

GM: 

山ノ辺翠子 -> GM:かんしゃくです 一周回って怒ってる

GM -> 山ノ辺翠子:逆切れ起こしてるぅ…

山ノ辺翠子[見学用]:狂気の山札の枚数に今気付いたんだなあ…ウカツ!

GM:では、最終戦だ 儀式ではあるが形式上プロットを決定してほしい

ゆき@見学[見学用]:あと1枚……

山ノ辺翠子:はい

GM:NPCである、しいやはどうする? 一緒に儀式をするかい?

GM[見学用]:あとFが出なければ、大丈夫… 大丈夫…

山ノ辺翠子:おああああ…しよう…か…何もなくても、厄流しはしても良いだろう…たぶん…

14@見学[見学用]:正気度超えると……でしたっけ

14@見学[見学用]:正気度の値を超えると だ

ゆき@見学[見学用]:その前に山札が1枚しかないから濁流

GM:まあ、デメリットはないと思っていいよ では、公開してください!

14@見学[見学用]:やばい(やばい)

山ノ辺翠子[見学用]:狂気あと一枚引くと強制終了ですねえ

どどんとふ:「山ノ辺翠子」がダイスをオープンしました。出目は6(6面ダイス)です。

GM[見学用]:ま、そのためにお守りですから

山ノ辺翠子:さっさと終わらせて帰る!そうしよう!

14@見学[見学用]:お守りはいつもぼくたちを守ってくれる……敵は出目だけ

GM:では、エネミーを配置しました

GM:このエネミーは特殊です 

GM:戦闘時、ラウンドが1つ過ぎるごとに、1マスずつ君たちの方へと近づいてきます(戦場移動)

GM:同速度になった瞬間、君たちのHPはゼロとなり、強制終了となります

山ノ辺翠子[雑談]:ふわあ…危なくない…?

GM: あと、自身のHOは回想シーンと効果を両立できます ご検討の方を是非にどうぞ

山ノ辺翠子:了解しました!

GM[雑談]:君は振り向かなかったからね

GM: 

GM: 

GM:では、儀式を開始する

山ノ辺翠子[雑談]:おっあ

14@見学[見学用]:君「は」 にゃるー

ゆき@見学[見学用]:私振りむいちゃったから一歩近づかれてましたぜ

GM:【儀式】

GM:【儀式】

GM:では、まず速度6の山ノ辺さんn

GM:儀式を行うのであれば、切断判定をどうぞ

GM:ちなみに、山ノ辺さんが成功すれば、しいやも同じ結果となりますので

山ノ辺翠子:はーい、情景から振ります 思い出すんだこの三日間を、絶対死ねないぞこれ!

GM:はーい ではどうぞ!

14@見学[見学用]:あれっ、影がシュッと動いた

山ノ辺翠子:2D6>=7

Insane : (2D6>=7) → 7[1,6] → 7 → 成功

14@見学[見学用]:イチタリタ

GM:ギリギリセーフ! 

山ノ辺翠子:良し通ったな!ではHOを公開します!

GM:はい、ではどうぞ!

GM[見学用]:いま、カウント間違えたことに気づいたん・・・>影動く事件

ゆき@見学[見学用]:あー

GM:では、HOの効果により、関門2は自動成功となります 良かったね!

山ノ辺翠子:「時間なんて掛けてられない、命はもっとだ!だから私たちが今すぐ解放されますように!」 呪文を唱える!

14@見学[見学用]:よかったよかった

山ノ辺翠子:よかった!

GM:では、隣で同じようにやっていたしいやもどうやら成功したようだ

GM: では、ENDに移ろう

山ノ辺翠子:はーい

GM: 

GM:【月光】

GM:――――――――――――――――――――――――――――――――

GM:<<エンディング>>

GM:――――――――――――――――――――――――――――――――

GM: 

GM: 

GM:君たちは無事に儀式に成功した。

GM:流れていく、自分の名が書かれた紙人形は厄とひたひたさんを背負ってどこかに向かっていくのだろう。

GM: 

GM:暗く澱んだ水は流れている…。

GM: 

GM:………

GM:君たちは生き残ったのだ 無事に、欠けることなく

GM: 

GM: 

GM:………

GM:……

GM:…

GM:数日後、君は近所の知らない少女がうつむいて歩いていることに気が付いた、

GM:まるで、何かが後ろからついてくるように。

GM:振り向いて、何かを確認したいかのように。

GM:必死に耳を抑えて、聞かないように震えて歩いている。

GM:振り向いてしまったら最後、「ひたひた」さんから逃げられないことを知っているかのように。

GM: 

GM:そして、彼女が、水たまりをまたぐ。

GM:音を立てずに、水たまりに足跡が浮かんだ。

GM:それは、何人も、何十人も歩いているように。

GM: 

GM:君の学校にも、いまだにひたひたさんのうわさは広まり続けている 

GM:数日後、君は、ふとしたことがあって工事でせき止められていた川の下流に向かうことになるだろう。

GM: 

GM:君が見たのは、川の下流 が止まっている光景だ。

GM:差し止められた川の最後には。

GM: 

GM:---一面を埋め尽くす、汚泥のように黒く濁った紙人形

GM:---腐敗するように臭う、死のにおい。

GM:---煮詰まっている。

GM: 

GM:町の誰かが、気づかずに流した末路がたまっていた

GM:誰かが流した紙人形が流れてくる。

GM:そして、漂う紙人形に触れて、下から何かに引っ張られたように

GM:全ての人形が、どぶんと沈んだ

GM: 

GM:そして、

GM: 

GM:ひた

GM:と君の隣を見えない何かが、通っていく 気が付かずに失敗したものを仲間にするために

GM: 

GM: 

GM:今はただ、また君の知り合いにひたひたさんが付かないことを祈るだけだ

GM: 

GM: 

GM:ということで、HAPPYENDですー おめでとう

14@見学[見学用]:おめでとうございますー!

山ノ辺翠子:ありがとうございます…タイミングがあまりにも悪かったために物騒な町になってしまった…

山ノ辺翠子[見学用]:ありがとうございます!

ゆき@見学[見学用]:おめでとうございますー

GM:君たちは助かった エンド そのうち、町の外にも広がりだすかもしれんね

14@見学[見学用]:ふおーん

GM:ちなみに失敗儀式をしてしまうと、ひたひたさん仲間エンド、 写しであれば、あなただけが助かるENDです

山ノ辺翠子:護岸工事が終わればきっと…

山ノ辺翠子:ふええ

GM:ちなみに、うつしのほうを当初想定していたBESTエンドだった

GM:今は違うけどね!

山ノ辺翠子:ふんふん

GM:ザックリ解説しますと

GM:ひたひたさん 地下というか死神とか亡者とかの類 が偶然くっついてしまって、それが君たちを仲間に引き込もうとしていた って感じです

GM:なお、根本的解決法は存在しないため、生き残ること必須で考えたほうが良きかと

14@見学[見学用]:根本の解決しなくてよいのがインセイン

GM[見学用]:CoCは根本からの解決をしないと、世界滅ぶから…

山ノ辺翠子:ふむふむ

ゆき@見学[見学用]:ですよねえ…

ゆき@見学[見学用]:あ、そうだ。マネージャーさんの名前決めましたよ。堅野和哉さんです

14@見学[見学用]:かしのさん かな? おめでとうございますー

ゆき@見学[見学用]:インセインの名前表振ったのに普通になったよね

GM[見学用]:どこかで会えたら、絡みに行こう

GM:ちなみに、失敗だとみずに引き込まれて終わり  しいやくんも実はひたひたさんくっついてました

ゆき@見学[見学用]:機械音痴だけど根の良いマネージャーさんという設定になったのでいつかNPCとして出してあげたいですな

山ノ辺翠子:君ってやつは…君は…

GM:これで誘われていなかったら、少なくとも、しいやくん 手遅れになっているエンドかもしれんね

山ノ辺翠子:君情報いっぱい持ってたじゃん!なんでそうなっちゃうんだ!

GM:ま、君に行ってしまったら、背負ってしまいそうだったからかもしれないし

GM:あくまで君を助けるところにいたかったのかもしれない  お好きな理由をどうぞ

山ノ辺翠子:後者は照れるぞ…これがつり橋効果…

14@見学[見学用]:わーい 青春の味だ ぺろぺろ

GM:ちなみにNPCは差し上げるので、お好きにどうぞ

山ノ辺翠子:ひえっすごいこと言われた…

GM:まあ、また新しいNPCができるからね キャラクターの幅広げるためにもどうぞ

14@見学[見学用]:やったね! 新鮮な男子高校生をゲットだ!!

GM:では、いつも忘れそうなんだ 小衣装判定だよ

GM:後遺症!!!

山ノ辺翠子:わあ、ありがとうございます…

山ノ辺翠子:はーい

山ノ辺翠子[見学用]:言い方あ!

14@見学[見学用]:えへへ

GM:ちなみに経験値は8点だ どうぞー

山ノ辺翠子:はーいありがとうございます

GM:では、情動でランダム判定で使うものをどうぞー

山ノ辺翠子:TET #1

Insane : 指定特技(情動)表(4) → 憂い

山ノ辺翠子:TET #2

Insane : 指定特技(情動)表(5) → 恥じらい

山ノ辺翠子:2D6>=5 F値は+2で4かな

Insane : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗

山ノ辺翠子:おおっとお

ゆき@見学[見学用]:ありゃ

GM:1つ失敗だ! さてF+2の上昇でもう一つどうぞ

山ノ辺翠子:後遺症は恐怖心から上下左右どれか一つを恐怖心にするんでしたっけ

山ノ辺翠子:2D6>=6

Insane : (2D6>=6) → 9[4,5] → 9 → 成功

14@見学[見学用]:後遺症、だんだんとF値が増えるのがこわいね

山ノ辺翠子[見学用]:ねー

14@見学[見学用]:ネー

GM:そうですね ということで、1つ増えますー 上下左右お好きにどうぞ

ゆき@見学[見学用]:一応功績点で恐怖心を消すのはできるけれど…ですよねえ

山ノ辺翠子:では左の我慢を しいや君にしろ、えいなちゃんにしろ、耐えて言ってくれないことが怖かったよ

14@見学 -> GM[見学用]:レアケースですね! いぇーい! 

GM:ははは では、こちらで処理はすべて終了かな

山ノ辺翠子:はーい

GM:ログに関しては、最後133さんのひたひたさんが終わり次第 公開していこうとは思うので、ご自身で保管してくださいー

山ノ辺翠子:わかりました!

ゆき@見学[見学用]:インセインまたやりたいけど時間がなあ

GM:では、ひたひたさん終了となります 遅くまでお付き合いいただいてありがとうございました!

山ノ辺翠子:ありがとうございました!

14@見学[見学用]:おつかれさまでしたー

ゆき@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

14@見学[見学用]:インセイン、楽しいよね 軽率に発狂できる しゅき

GM[見学用]:お疲れ様でしたー

山ノ辺翠子[見学用]:お疲れ様でしたー

135:よっと

ゆき@見学[見学用]:あ、そうだちなみに山札の狂気って残りなんでした?一枚はおそらくかんしゃくのはず

135:こういう明確に解決しなくていい インセインってありがたいなぁ

60:一応補足すると、山ノ辺の口調は対しいや君だけでちょっとあんな感じになるんだぜ! えいなちゃんの時はもうちょっと女の子っぽい話し方になっていた…はず…

135[見学用]:最後の一枚は、闇からの祝福です これも125さんからアイディアいただいたのです

ゆき@見学[見学用]:闇からの祝福……125さんが引くと定評のある……

14@見学[見学用]:たぶんCoCも明確に解決しなくてよいものも多いのでしょうけど、それは好みがあるのかなって

14@見学[見学用]:きゃわいいね!>口調

60:友人同士のおふざけ口調的な…

ゆき@見学[見学用]:闇からの祝福は狂気ではあるけれどデメリットあんまりないですよね

135[見学用]:このシナリオ、儀式二つ手に入れて、選択することになるので そもそもどっちも手に入れないと話が始まらないというか、ロスト一直線なんですよ

60[見学用]:冒頭十数分は普通の話し方してたもんね!

14@見学[見学用]:ふんふん

135[見学用]:なので、仮に失敗しても、情報手に入る 闇からの祝福 どうですか、って言われました 入れといてよかったずら

14@見学[見学用]:ああ、確かに

60:そういえばオープニングの振り向くなという声は…

135:あれは、君が持っているお守りからの警告、もしくは もともと人間だった、寂しくて君を仲間にしたかったひたひたさんに残っていた最後の良心か

135:そのどちらかでしょう  深くは決めていないので、お好きな解釈で

60:従っていてよかった類だった…

135[見学用]:一番最後に出たら意味ないんですけどね!!!濁流だし!!!

14@見学[見学用]:ほんとうにそれな(笑顔)

ゆき@見学[見学用]:ですね

135:あ、すみません お先に失礼しますー

14@見学[見学用]:おやすみなさーい!

135:改めまして、遅くまでありがとうございました  部屋は後日片付けますので

60:おやすみなさい、とても楽しかったです!

60:ありがとうございました!

ゆき@見学[見学用]:おやすみなさいー

135[見学用]:お疲れ様でしたー 皆様もインフルにだけは気を付けてね!!!(4月にかかった顔)

14@見学[見学用]:ヒェエ 気をつけるぅーーー

135:その言葉を聞けるとすごくうれしいのです ではノシ

ゆき@見学[見学用]:気をつけますううう


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56