aoringo tools ≫ TRPGセッションログバンク ≫ alta00movi ≫ 3回目
USERalta00movi
DATE17/11/03
山村山門:こーんばんはー 山村山門:こんばんはぁああ KP:こんばんはーすみません遅くなりました 山村山門:いえいえ、さにわも今来たところですー KP:よかった、間に合って帰ってこれた 山村山門[雑談]:一人でFと1Cと100Fとスペシャルまでは出した気がする 山村山門[雑談]:通常のCを…狙うぜ…!(旗) 山村山門:ご無理なさらずー! KP[雑談]:出るといいね! 山村山門[雑談]:いいね!ほんとにね! 山村山門[雑談]:御手杵くんを近侍にしてこよう… KPさまの出目がこっちに有利になるように… KP[雑談]:そうか…杵はすはす 山村山門[雑談]:ぴぇええ KPさまにいつもの症状が! KP:揃われるまで、待機でお願いしますー 山村山門:はーい! KP[雑談]:最近物理的にログインできていないので、禁断症状が… 山村山門[雑談]:ぴぃい 山村山門[雑談]:お忙しいのは致し方なし…! 加宮織 循子:こんばんわーギリアウト 山村山門:こんばんはー! 山村山門:せふせふ ウルトラマンまだ帰ってない! KP:こんばんはー ぎりせーふー 加宮織 循子:ならセーフだね! KP:ウルトラマンレオならアウトだったな…だが、セーフだ! 山村山門:wwww 加宮織 循子[雑談]:さにわ検定受かってたよー!合格率20%でうかるか心配だたけど良かった~ 加宮織 循子:www KP[雑談]:おお、おめでとうございますー! 山村山門[雑談]:おおお、おめでとうございますーーー!! 簿記かな? 加宮織 循子[雑談]:イエス KP:では、では本日最終回 開催していくよー! 山村山門[雑談]:おおお、おめでとうございますおめでとうございます! 加宮織 循子[雑談]:これで今までのプリント燃やせるなって 山村山門:はーい!よろしくお願いしますー! 山村山門[雑談]:>>燃やす<< ふぇええ 加宮織 循子:よろしくおねがいしまーす KP: KP: KP:では、お二人は井戸・書庫の二つを探索し終えたね 加宮織 循子[雑談]:軽くクラスの合言葉みたいなもんなんだよね>燃やす 山村山門[雑談]:ふぇええ 山村山門:僕一人だけ満身創痍だね!怖いのと遭遇してないのに! 加宮織 循子[雑談]:ほら今まで苦しめられたし?まあ自分は実際に燃やさないけどね KP:会いたい?怖いのに 山村山門[雑談]:wwwww お疲れさまでしたー! 加宮織 循子:井戸落ちたからね仕方ないね! 加宮織 循子[雑談]:ありがとうございまーす! 山村山門[雑談]:さにわのとこの職場のバイトちゃんも受けてたけども、「最後の30点問題がアカンかったので奇蹟起きないと無理でーす☆彡」って言ってましたぜ ほんとにお疲れさまです 山村山門:あいたくなーーーーい!!!!! 山村山門:でも歌仙ちゃんにメッしてほしいです…(意訳:求ム・応急手当) 加宮織 循子[雑談]:ああいうのは理解出来てればわかるけど出来てないとね・・・・・・ 山村山門[雑談]:ですなー 山村山門[雑談]:さて、合流だぁー KP:ではちょっと休憩かな? 尚オレンジの駒は今まで探索を終えた場所だよ 山村山門:ほむほむ 加宮織 循子[雑談]:合流だー KP:結構見てきたようだし、情報の整理を行ってもいいかもしれない KP:さて、どこで集合する? 山村山門:はーい とりあえず、平野君と一緒に母屋?に戻ります 水と塩がいるはず 山村山門[雑談]:この聞き方は…どこがいいんだろう 水とかがありそうなところ…厨房?茶室? 山村山門[雑談]:穴がある部屋覗いていきたいなぁ、気になる 加宮織 循子[雑談]:茶室の水屋に水瓶かなんかありそうだけど水はやっぱ厨房かな? 山村山門[雑談]:ほむー では厨房で落ち合いましょうか 加宮織 循子[雑談]:はーい KP:ほいほいでは、無事に戻れるけど、どこか部屋を通過する? 山村山門:ほむ… KP:隣接する部屋は壁で仕切られているから抜けることはできないよ KP:茶色のところは廊下を思ってください そこに面しているところからは入ることができそうだ 加宮織 循子:壁抜けできたら変なのに合わずに済むのに・・・ KP:チートツール使うなら1d100+50でSAN減少させてならいいよ! 加宮織 循子:でかいww 山村山門:www 穴がある部屋→刀剣部屋→茶室→物置→大広間 とぐるっと回ってみます で、障子?か扉?をちょこっと開けて、チラ見していきます 平野君に先行してもらって 山村山門:なんか変なのいたら、多分開けないか何か教えてくれるかなーと索敵に期待 KP:ほむ、では順番に行っていこうかな 加宮織 循子:じゃあ先に厨房いって塩でもさがしてます 山村山門:はーい 山村山門:お願いねぇ! KP:シークレットダイス 山村山門:大丈夫、うちの最強の厨番が循子ちゃんと一緒だ! 山村山門:アッ こわい シクレ こわい KP:シークレットダイス 加宮織 循子:でもひとんちの台所って使いにくいっていうし 加宮織 循子:遭遇しませんように! 山村山門:第六感で塩くらい見つけてくれるはず(震え声) 山村山門:怖い会いたくないあいたくないぃいい KP:では、山門さんはかつかつかつという音が聞こえて遠ざかっていったのが分かるね どうやら例の奴は耳や鼻が悪そうだということが分かるよ 山村山門:ふぇえええええ 加宮織 循子:シックスセンスってすごいい 山村山門:ってことは視覚だけなんか… KP:つまり直接見つからない限りは大丈夫、だということだね 山村山門:ほむほむ 加宮織 循子:なるなる 加宮織 循子:ハンターみたいなものか 山村山門[雑談]:>>ハンター<< ゾンビゲーム?でしたっけ… KP:ではまず大きな穴の部屋は平野は何も言わないでいるね 加宮織 循子[雑談]:逃走中のハンターの事 ちょっとわかりにくかったか 山村山門:ほむ 山村山門:「平野君、その部屋、なんかあるぅ?」 山村山門:平野君の肩越しに覗き見しますー ひょっこり山村 山村山門[雑談]:ああ、なるほど! 平野藤四郎:「いえ、何かの跡が…」 山村山門:「跡ぉ? なんだろぉー」 山村山門:ほむ 何かあるのかなぁ… 山村山門:んんー、目星振れます? それか、写真パシャー 平野藤四郎:ほむ、では目星をどうぞ 山村山門[雑談]:なんかのゾンビゲームにハンターっていうのが出てきた気がした… 山村山門:はーい 山村山門:CCB<=48 目星 ぱっちり Cthulhu : (1D100<=48) → 97 → 致命的失敗 山村山門:_:(´ཀ`」 ∠):_ 加宮織 循子[雑談]:あっ・・・ 山村山門:もう めがみ きらい 山村山門[雑談]:ぴぇええええん!!! KP:それじゃあ、貴方は床に残っていたぬめぬめに足を滑らせて>>落ちた<< 山村山門:>>再びの落下<< 加宮織 循子[雑談]:さにわの運とっていいから少し分けてあげて女神様・・・ KP:HPを1減らしてね 山村山門:「アイェエエエエエ?!(エコー)」 山村山門:はーい ゴリゴリ くすん 平野藤四郎:「大丈夫ですかー!」 山村山門[雑談]:いやぁああ、循子ちゃんだけは何があっても無事で帰すから!!とっといて!! 加宮織 循子[雑談]:そういやカメラ壊れたら循子が直すとかあったけど平野君も直せるね(機械修理40) 山村山門:「だ、いじょうぶぅー!いてぇけど!」 山村山門:穴…の中かな山村… 山村は今、穴の中にいるのか… 山村山門[雑談]:本当だ、流石循子ちゃん本丸の平野君 KP:では、貴方は落ち込んだ畳に大きな魔法陣が書かれていることが分かるね 山村山門:ほ、ほほう 山村山門:今まで見てきたものと同じかどうか、わかりますか? 加宮織 循子[雑談]:機械修理と精神分析は大なり小なり循子本丸の皆は持ってるよきっと 山村山門[雑談]:今の主の影響ですな? KP:執務室にあった、黒いものが湧き出るほうの魔法陣だという頃はわかる でも、不思議なことに赤い靄の魔法陣は破壊されているからか、今は力がないように思えるね 加宮織 循子[雑談]:ですな 山村山門:ほむ? 破壊されてるのか… 山村山門:アッ、カメラは無事ですか!!カメラ!! KP:さて幸運だ 山村山門:ぴぃいいいいい 山村山門:CCB<=65 幸運 お願いぃいいいいい!!!! Cthulhu : (1D100<=65) → 73 → 失敗 山村山門:ウワァアアアアア!!!! 山村山門:カメラァアアアア!!!! 加宮織 循子[雑談]:ああああ カメラー KP:では、ちょっと動作が鈍い あと1回落ちたらちょっとまずそうだ…となるね 山村山門:ふぇええ>< 二回も落ちてるもんな…! KP:むしろ頑丈なレベル… 山村山門:「やっべぇ、これ壊したら賠償…こわ、絞められる、こわ…」 ぷるぷるしつつ、魔法陣とか撮っておきたいです 他になにかあるかな 加宮織 循子[雑談]:2200年産だから高性能だね>カメラ 山村山門[雑談]:山村が持っているせいで、井戸とか穴とか普通のカメラ生ではなかなか体験しえないところに落下しているカメラくんである KP:それじゃあ、破れた紙を見つけることができるね 何か変な模様が描かれているけどいったい何だろうね まるで陰陽師が使う使い魔の紙みたいだね 加宮織 循子[雑談]:確かに 2200年代でも有志が耐久テストと称して携帯とかプレスしてたりするのかしら? 山村山門:ふへぇええ 山村山門:オカルト振れます? 山村山門[雑談]:バキバキメッキョンコ してそう…だね… KP:オカルト触れますよー どうぞー 山村山門:はーい 山村山門:CCB<=70 オカルト Cthulhu : (1D100<=70) → 99 → 致命的失敗 山村山門:もう 山村山門:もうさぁああああ!!!!!!! 山村山門:ヾ(:3ノシヾ)ノシ 加宮織 循子[雑談]:もしかして>Fラー? 山村山門[雑談]:もしかしなくても:ファンブラー☆ KP:…うん 山村山門:ふぇええええん!!! KP:それじゃあ、平野君は引き上げてくれるね 君にはなんだかさっぱりなものだった… 山村山門:ぴぃぴぃ KP:さて!次にいこう! 山村山門:平野君チカラモチー! 山村山門:謎の紙はサヨナラバイバイ…だね… 山村山門:次じゃ次じゃー 山村山門[雑談]:これもしかして大事な情報だったんかなぁ紙…さっぱりわかんなかったってことは… 加宮織 循子[雑談]:もってきてくれれば循子が調べますよ! KP:それじゃあ、刀剣部屋だ KP:刀剣部屋は何もなかった 山村山門[雑談]:多分F処理だから…持って行けない…かな…って… 山村山門:ほむ KP[雑談]:持っていきたかったらどうぞ KP[雑談]:Fは、後に回しますはぁと 山村山門[雑談]:あ、大丈夫です? じゃあ持って行きます 平野君に持っててもらいます 山村山門[雑談]:ぴぇえええええええ>< KP:荷物も、道具も、人が住んだ形跡も何もなかった 加宮織 循子[雑談]:遭遇率アップとかかな(白目) 山村山門[雑談]:ごめんねぇKP様ごめんねぇええ!!昨日からF出しまくってごめんねぇええ!!! 山村山門:……んん? KP:君たちが就任して、一日目に見た これから広くなっていくだろうと夢見た部屋のままだ 山村山門:……うわぁ KP:つまり初期状態のまま、使われた形跡すらないね 山村山門:ぴぃい 加宮織 循子[雑談]:ま、20分の1で出ちゃうものですし、うん・・・ 山村山門:「……なんじゃこれ。ここに男士は…おらんかったんか、本当に」 山村山門:呟いて、写真パシャーしときます 山村山門[雑談]:Cは出ないのに!!FとSAN最大値は!!!めっちゃ出る!!!! KP:それでは、空っぽの部屋がうつります そこには何もありません 山村山門:ほむ… 山村山門:特に何もないかな 加宮織 循子[雑談]:もしかしてダイス振る機会多すぎて女神が今なんのシステムしてるか知らない可能性 KP:ですな、 次の部屋に行く前に循子さんの方に一度移動しますねー KP:循子さんのターン! 山村山門[雑談]:め、女神ぃいい!! 1D6での6はサイフィクの時にだすんだぁあああ!! 山村山門:はーい! 加宮織 循子[雑談]:判定方法目標値以下もあれば以上もあるし合計か個別で見るかの違いもあるし・・・・・うん混乱するね 加宮織 循子:はーい私のターンドロー 山村山門[雑談]:(´;ω;`) KP:では厨房だ KP:厨房は誰も存在していなかった。だが、鍋に火がかけられており、いまのいままで誰かがいたような気配がしている。本来ならいい匂いがするだろうが、鉄さびのような嫌なにおいが立ち込めている。 山村山門[雑談]:わぁい 不穏だぁ… KP:歌仙は鍋の中を見て、そのままそっと蓋を閉じた 加宮織 循子:鍋かぁ開けないほうがいいよねぇ 加宮織 循子:そっとじ KP:そっとじ 加宮織 循子:塩ありますか?あと水も 山村山門[雑談]:そっとじ大事ぃ KP:目星をどうぞー なにか、台所にあって当たり前のものは普通にあります KP[雑談]:あ、中身知りたい? 加宮織 循子:CCB<=80 みつかれー! Cthulhu : (1D100<=80) → 71 → 成功 山村山門[雑談]:しりたくないです(棒) 加宮織 循子[雑談]:結構です 加宮織 循子:有った! 山村山門[雑談]:見てよ山村のHP…一人だけ元気に一桁台だぜ…? SANはあるけど心は赤疲労だぜ… 山村山門[雑談]:みーつけた! KP:では、塩はありました 水に関しては水道をひねると、歌仙も驚くほど純粋に澄んだ水が出てきます 加宮織 循子[雑談]:早く合流して治してあげたいぃ 加宮織 循子:え?!飲み水? 山村山門[雑談]:ほむー 水道水は綺麗なのかぁ 加宮織 循子:まさか綺麗な水にありつけるとは・・・てっきり濁って変なにおいのする水が来るかとばっかり 山村山門[雑談]:池が酷かったもんねぇ KP:そりゃあ、日常的に澄んだ水使うんだったらいちいち井戸から組んでいたら面倒でしょう 加宮織 循子[雑談]:どこから水ひいてるんだろう? 山村山門[雑談]:ほむ 一応本丸としての活動がなされている…と認められている?ぽいから、政府経由の供給手段は生きてるってことかな インフラ系 加宮織 循子:そうだけどここ荒れてるからビックリ KP[雑談]:だって、皆さん 端末が動いているんだから、電気通ってますよ 山村山門[雑談]:アッ そうかぁ 加宮織 循子:「和紙にあった『穢れなき水』ってこれでいいのかな?どう思う歌仙さん。」 山村山門[雑談]:……この状態でずっと維持されてたのかぁ 政府は怠慢だよぉ 加宮織 循子[雑談]:あ そっか電気あったのか 歌仙兼定:「ああ、間違いないね これは申し分ないほどに穢れがない …こっちの本丸でも適用してほしいぐらいだ…(ボソ)」 山村山門[雑談]:なんでや!なんでや! 歌仙ちゃん、うちの水道の何が不満なんや!ヾ(:3ノシヾ)ノシ ちょっとオレンジジュースがでたりうどんの出汁が出たりするように改造しかけただけやないか! 加宮織 循子:「じゃあコップか何かに汲んで持っておこうか。あと塩も。」水汲める物あるよね? 山村山門[雑談]:コップ— 蓋ついてるのが安全かなぁ 薬缶とか KP:普通に台所にありますし、 皆さんが待合所で飲んでいたものがまだ残っているならそれでも可能です 加宮織 循子[雑談]:愛媛でオレンジジュースでる水道あること思い出した 加宮織 循子:じゃあ走ったりしてもこぼれないように完全密閉のタッパーかなんかに水入れます 山村山門[雑談]:あれを参考にだね 作ってみたかったのだよ KP:ほい、では初期にあなたたちの本丸にも用意されていたタッパーに入れることができました KP:それ以外のタッパーは歌仙が隠してしまったので、一つだけしかなかったけどね 加宮織 循子[雑談]:まあ夢はあるしね そろそろ本丸の怪2枚目必要じゃないかな? 加宮織 循子:なにが入っていたというのだ・・・ 山村山門[雑談]:>>隠されたタッパー<< なんかまずい入ってたんだね… 山村山門[雑談]:えっへ☆ 今回で最終回だし、多分もう増えないよ!よ! KP[雑談]:まあ、ぶつ切りになった人体とか目玉とかそういうのがぷかぷか 山村山門[雑談]:ぴぇえええ>< 加宮織 循子[雑談]:ひいいい KP[雑談]:食べやすい一口サイズです 加宮織 循子[雑談]:食べたくないよぉ KP:では、ここいらで、山門さんの2つ目の部屋の探索が終わった頃だ 山村山門[雑談]:不要なお気遣いぃいいいい! 山村山門:ほむ KP:シークレットダイス 山村山門:ぴぃ 加宮織 循子:ふむー あとなにしてよう KP:おや、さすがにもう限界だったか 山村山門:あああああ 加宮織 循子:え? KP:では、続いて茶室だ と思った時だ 山門さんの前にドロドロに溶けた犬が現れる 山村山門:ぴぃいい 加宮織 循子:ひゃあ 加宮織 循子[雑談]:終わったらシクレの出目教えてほしいなぁ 山村山門[雑談]:たぶんめっちゃ回避してくれてた はず KP:【わんわわn】 山村山門[雑談]:カットイン名が!!軽いよぉおおお!! KP[雑談]:さすがに15目標で出た目は19でした KP[雑談]:審神者すごくない? 山村山門[雑談]:惜しい!!!!!すごい!!!!! 加宮織 循子[雑談]:軽い名前なのに画像が! 山村山門[雑談]:アッ、もしかしてF処理…? 加宮織 循子[雑談]:あともうちょいだった!! KP:では、平野はあなたの前に立つ。君は戦闘をしてもよいし、逃げてもよい KP[雑談]:Yes 山村山門:にぃーげーーる!! 山村山門[雑談]:ぴぃいい 山村山門:でも平野君を一人にするわけにも… 加宮織 循子[雑談]:もしかしてさにわが言ったからか・・・? KP:では、DEXで対抗だ 成功で平野も一緒に逃げ切れるよ 山村山門:ほむ、はぁい! KP:こちらのわんわんのDEXは6 山村山門:僕のDEXは、14だよぉ! 加宮織 循子[雑談]:循子なら逃げきれなかった(DEX8) 山村山門:こっちが能動 でいいのかな 山村山門[雑談]:セーフ!だったね! KP:ですです KP:14-6ですなどうぞ 山村山門:はーい! 山村山門:RESB(14-6) 対抗! Cthulhu : (1d100<=90) → 90 → 成功 山村山門:い、い、いちたり、いちたちた…! 加宮織 循子[雑談]:ぎり!ぎり!! 山村山門[雑談]:ぎっりぎり!!!!! KP:なぜ90でドキドキしているんだろう… 山村山門:KPさましってるか ふぁんぶらーは 105あっても 100Fだすんだよ KP:では無事に逃げ切ることができました けれど当たり前にびっくりするものに出会ったのでSANCっですー 山村山門:ぴゃあああい! KP:SANC 1/1d3 山村山門:CCB<=57 SAN わんわんわん!! Cthulhu : (1D100<=57) → 36 → 成功 山村山門:( ・´ー・`)b 山村山門:「……びっくり……したわ!なんじゃあれ!」 山村山門:ゴリッと減らしますー 山村山門:減らしましたー 平野藤四郎:「あれは、使い魔…というやつなのかもしれません」 山村山門:「使い魔ぁ? なんでそんなもんがここに…」 加宮織 循子[雑談]:ああほぼ無傷の循子に対しゴリゴリ減っていく・・・ 山村山門[雑談]:循子ちゃんが無傷ならよいのだ…! だってほとんど自業自得!! KP:では、このことを循子さんに話せたら何か閃くかもしれないね 山村山門:ほむ 山村山門:では、さくさく進みませう KP:では、君たちは移動して、大広間前まで逃げてきている そのまま厨房に向かうか大広間に向かうかのどちらかだ 山村山門:んん 先に合流したいな 厨房に向かいます 加宮織 循子[雑談]:まさか分かれてすぐに井戸に落ちるとは思わなかったです 山村山門[雑談]:本当にね さにわもね、まさかあそこで>>100<< 出ると思わなかったよね KP:では、厨房に行くと嫌なにおいが以下略だ 山村山門:ぴぃいい 山村山門:「循子ちゃーん、歌仙ちゃーん、無事かー」 山村山門:言いながらボロボロ状態で情報共有ー 加宮織 循子:「無事だよー。井戸に落ちたって聞いたけどそっちはっ・・・ってその怪我どうしたの?!」 山村山門:「あっははー。いやー、なんか今日はよく落ちる日みたいだよぉー」 遠い目 加宮織 循子:こっちもまるまるしかしか情報共有 加宮織 循子:あと応急手当できます? KP:できますよー精神分析もできますが、どちらも同時にはできませんね 山村山門:HP先にお願いしたく…したく… 加宮織 循子:はーいじゃあ応急手当を KP:では、歌仙は応急手当を振りますねー 加宮織 循子:CCB<=50 Cthulhu : (1D100<=50) → 90 → 失敗 山村山門:F以外は成功! 加宮織 循子:F以外成功 歌仙兼定:CCB<=56 応急手当 Cthulhu : (1D100<=56) → 50 → 成功 山村山門:慣れてるね、初期刀様…! 加宮織 循子:さすが歌仙さん 歌仙兼定:「まったく君は、だからちゃんと周りを見ろといつも言っているじゃないか!」 歌仙兼定:ぷんすこぷんすこ 山村山門:「だってぇえ、危険が僕を愛してるせいだよぉ、怒んないでよぉー」 えっへっへっへ 山村山門:ぷんすこする歌仙ちゃん可愛い(かうぃあいぃいい) 加宮織 循子:「うーん、やっぱり他人相手に手当するのは自分のを治すのと勝手が違うなぁ。」 山村山門:「いいんだよぉ、循子ちゃんもありがとうねぇ! 女の子に手当してもらうのって初めてだー嬉しいぃいーひゃっほう!」 山村山門:心の赤疲労が 回復 した! 山村山門:もうこれで 何も 怖くない…! KP:砲…? KP:ほう…? 山村山門:撃たないでね! 加宮織 循子:マミさんのテーマ♪ 平野藤四郎:「主は大丈夫ですか?」 加宮織 循子:「大丈夫だよ。平野君も平気?」なでなで 山村山門[雑談]:ほうの変換で「砲」出てくるのがマジKPさまやなって… 加宮織 循子[雑談]:TRPGしてると普通はでてこないようなものが変換したりしてくるよね 平野藤四郎:「…目の前で、すごいことが起きていた気がします…」 山村山門[雑談]:「しんげき」が「神撃」で出てきたりね… KP[雑談]:穏やかな生活を送っているはずなのに…解せぬ 山村山門:ごめんね平野君、元凶がそこでシャバダバ小躍りしてる山村で…! 加宮織 循子[雑談]:普通はそう変換されないよねぇ 山村山門[雑談]:不思議だよねぇ 加宮織 循子:「もしかして・・・?」山村さんのほうチラ見 山村山門:視線に気がついて帽子の鍔を持ち上げてウインクしとくね!キラン☆ 山村山門:「そうだ、循子ちゃん。これねぇ、なんかでっかい穴のあった部屋に落ちてたんだけど、なんかわかる?」 加宮織 循子[雑談]:まああれか 普通の人なら刀の名前一発変換できないし辞書入れてる時点であれか 山村山門:って、拾った謎の紙を見せます あと犬っぽいのと遭遇したんだけど使い魔?かもって 加宮織 循子:受け取って見てえっとオカルトだっけ? 山村山門[雑談]:せやな! KP:うーん…読んでいるから降らなくても大丈夫かな 加宮織 循子:読んでる?もしかして書庫の和紙と一緒ってこと? 山村山門:わぁい わぁい KP:その紙は使い魔を召喚するものだということが分かる その紙はすでに破れているけど、今度使い魔に出会ったらその紙を物理的に破壊すれば倒せるかもしれないね 山村山門[雑談]:だ、だいじな、かみ、だった…!(ぷるぷる) 加宮織 循子:なるほど 「紙を用いた使い魔の量産」って 加宮織 循子:あったもんね 加宮織 循子[雑談]:大事すぎる紙だった(がくぶる) 山村山門[雑談]:こんなだいじなかみのまえで、ぼくは、ふぁんぶるを…(ぷるぷる) KP:ちなみに、その紙はうごうご動き始めているね 山村山門[雑談]:アッ待って タライが落ちるスイッチ待ってこわい でもツウジルンデス欲しい! 加宮織 循子[雑談]:Fは気まぐれに襲い掛かるものだからね 山村山門:ぴぃいい 加宮織 循子:今破り捨てたら使い魔居なくならない? KP:再生しようと奇妙な肉片も湧き出している だけど、平野が自分の刀を突きたてると灰になって消えてしまった 加宮織 循子:ナイス(ナイス) 山村山門:さすが平野君! 山村山門[雑談]:おかえりなさーい KP[雑談]:すみません戻りましたー 加宮織 循子[雑談]:おかえりなさーい KP:ほいほい、ではアイディア KP:お二人ともどうぞー 加宮織 循子:CCB<=65 ひらめけ Cthulhu : (1D100<=65) → 40 → 成功 山村山門:CCB<=75 アイデア ひらめいてー Cthulhu : (1D100<=75) → 19 → 成功 山村山門:この出目さぁ…さっきさぁぁああ… 加宮織 循子:成功成功 加宮織 循子[雑談]:なんかさにわCoC経験少ないから絶対ではないけど出目FはしないけどCもしないなぁ 山村山門[雑談]:出目が安定しているということは素晴らしいことなのです 山村山門[雑談]:(戦闘要員なのに真っ先に発狂したりする人) 加宮織 循子[雑談]:おうふ KP:では、刀剣男士たちはこの使い魔を完全に断ち切ることができるかもしれない と思ったね 山村山門:ほむ! 加宮織 循子[雑談]:ふぁんぶらーの胃痛とかあじわってみたいなあって 加宮織 循子:男士優秀! 山村山門[雑談]:自分にだめーじ来るのはいいんだけども、他のPLさん巻き添えにしちゃうとかね!!胃が>>キュッ<<ってなるよ!! 山村山門:「この使い魔、歌仙ちゃんと平野君なら、うまいこと斬れそうだねぇ」 加宮織 循子[雑談]:なるなるー 山村山門[雑談]:水泳70も振ってるのに全然成功しなかったり…さぁ… 山村山門[雑談]:ゴリラ語71もあるのに一回もゴリラ語解読できなかったり…・ 加宮織 循子[雑談]:ゴリラ語ってなに!!? 加宮織 循子:「遭遇しても対抗策があるのは心強いかも。」 山村山門:そうだ、KP様 書庫で出た清めのなんとやら、先に歌仙ちゃんと平野君に込めることってできます? 山村山門:ここではできないかな KP:ほむほむ大丈夫ですよ 山村山門[雑談]:ゴリラと交渉するための技能だよ! KP:準備できるものは先に準備してかまいません 山村山門:ほむー 一気に山村のMP使っても大丈夫です? 一人につき一人だけかな 加宮織 循子[雑談]:使う時がわからない・・・動物園の猿人類担当しゃですか?? 山村山門[雑談]:圧倒的茶番シナリオ用ですな! KP:0になると自動で気絶だからね KP:それをわかっていただければ問題ないよ どれくらいつぎ込もうが 山村山門:んんー とりあえず、今のMPが13だから、2ずつ注ぎ込んでおきます 4減って、残り9 山村山門:まだ循子ちゃんよりMPあるよ!!これでも!! 加宮織 循子[雑談]:とても気になる茶番だ・・・ KP:おめでとう! じゃあ、先にちょっとした説明をするね 加宮織 循子:ほんとだ!循子MPも低いのね 山村山門[雑談]:シナリオ読んじゃうのが抵抗なければ、雑談派生TRPGwikiの74さんKPの「ゴリラよあなたは強かった」のログをどうぞですー 山村山門:はーい 山村山門:循子ちゃん、POWが低いから…ね… 加宮織 循子[雑談]:題名から漂うカオス感・・ KP:刀剣男士たちバックアップ技能 通称 いざとなったときのさにわぱわー 山村山門[雑談]:凄くカオスだったよぉ! 加宮織 循子:しょうがない降りなおしをEDUにつぎこんだからね 山村山門:>>いざとなったときのさにわぱわー<< 加宮織 循子:さにわぱわーすごい KP:さにわぱわー(MP)を1つぎ込むことで刀剣男士の攻撃の命中を+10%補正つけることができます 山村山門:ほっほう! 加宮織 循子:おおう KP:なので、MPを4消費すれば刀剣男士が完璧な攻撃ができるということだ KP:では、なぜKPはこんな話をしたのか 山村山門:ぴぃいい KP:答えは、一つ。 KP:【狂気】 加宮織 循子[雑談]:このBGMいやあ 山村山門[雑談]:きたぁあああ! KP:君たちは倉が開く音がした。そして、ずるずると音がたっている。 KP:その中に、ここの狂気の真っただ中にいる主人の声が混じっていた 審神者:「どこにいる…? どこにいる、追いかけ子は得意だ ああ、旨そうだ」 山村山門[雑談]:やっぱりイケメンは敵だったぁああああ!!!! 審神者:「そうだ、あのお方を呼ぶためには、あいつらくらいを食わなくては」 加宮織 循子[雑談]:ひいいたべられるうう 山村山門[雑談]:循子ちゃんだけは!絶対に守るぅうう! KP:彼を倒せば、もしかすればこの本丸から脱出する手立てを見つけることができるかもしれない 加宮織 循子[雑談]:塩投げつけるのって効くかなぁ? 山村山門[雑談]:うぇええん、いや、多分清められた水と塩とMP使った「魔を絶つ」なんちゃらで男士に斬ってもらえば…よき…? 山村山門[雑談]:いざとなったときのさにわぱわーで、バックアップと回避かな!ひたすら! KP:では、対決に向かうか、そのままどうするか 山村山門:ほむー KP:尚、厨房の窓からかすかにうかがえる敵の審神者は足元によくわからない魔法陣を広げています 加宮織 循子:とりあえず聖水づくりかな 山村山門:うへぇええ 加宮織 循子:うう壊さなきゃ KP:それじゃあ、時間前にできるかどうか 幸運どうぞ 山村山門:ぴぃいい 加宮織 循子:CCB<=35 間に合うといいな Cthulhu : (1D100<=35) → 88 → 失敗 山村山門:アッ、こっちも振っていいですか! 加宮織 循子:ぞろ目! 山村山門:でも魔素は出ないよ! 加宮織 循子:そもそも対応した魔素がないね! 山村山門:ないね!残念! 加宮織 循子[雑談]:訂正:出目FはしないけどCもしないけどぞろ目が多い KP:どうぞ! 山村山門[雑談]:wwwww 山村山門:CCB<=65 幸運 通れぇええ!! Cthulhu : (1D100<=65) → 6 → スペシャル 山村山門:( ・´ー・`)b 加宮織 循子:おお 加宮織 循子[雑談]:だって今回のセッションわりとぞろ目してる印象が KP:では聖水と写真もうまくとれたね 山村山門:よ、ようやく、通った…! 山村山門[雑談]:してるね! 山村山門:パッシャパッシャー☆ KP:本丸中の赤い靄がすべてあの魔法陣に向かって流れているのが分かる 山村山門:ほう KP:あの魔法陣を破壊できれば、何か変わるかもね 加宮織 循子:エネルギーがそこに集まってるのか 山村山門:なるほど、共有! KP:そして、共有ついでにアイディアもどうぞ 山村山門:「見てぇ、皆! 赤い靄、あの魔法陣に流れてるよぉ」 山村山門:は^−い 山村山門:CCB<=75 アイデア 閃こうぜ! Cthulhu : (1D100<=75) → 9 → スペシャル 加宮織 循子:「ほんとだ。」 山村山門:d( ・´ー・`)b 加宮織 循子:CCB<=65 Cthulhu : (1D100<=65) → 88 → 失敗 加宮織 循子:さっきと同じ出目だね 山村山門:ぞろ目…多いね…? 加宮織 循子:やっぱり女神はシステムを把握してない説 山村山門:女神ぃいい KP:ここはマギロギだった…? 山村山門:ふぇえええ 僕何回運命転変起こしてるのぉおお 加宮織 循子:もうやめて山村さんのアンカーはもうぼろぼろよ! KP:では、アイディアに成功したあなたは、あの魔法陣ももしかすれば刀剣男士が破壊することができるんじゃないだろうか 下手したら聖水をかけても破壊できるかもしれない!と思った 山村山門:ピッコーン☆ 加宮織 循子:聖水窓から投げて届くのかな? 山村山門:「そうだ、あの魔法陣、平野君と歌仙ちゃんでも多分壊せるはず! っつーかこの出来立てほやほやの聖水ちゃんでもイケるはずじゃ!僕の!!内なるソウルが!!囁いてる!!」 決めポーズ KP:窓からは届かないかな 山村山門:ほむー どのみち、あっちに行かんとだめってことねぇ 加宮織 循子:「あ、和紙にもそう書いてあったよ。確か「浄められた刀の魔や陣破壊」「浄められた水でも陣の破壊」って。」 加宮織 循子:地味に距離あるよね 山村山門:「せやろ!ってことで、気合!!入れて!!あの魔法陣壊しに行くかい」 加宮織 循子:玄関からでるか縁側から出るか 壁壊せたら楽なのに 山村山門:お庭側に出られるのかな、厨房 廊下の位置的に 山村山門:どうです、建築KPさま KP:壊したい? 山村山門:ぴぃ 山村山門:まわっていくぅ…こわい… KP:お庭には出られるね 壁壊したい? 加宮織 循子:いやあんまり? 山村山門:ふぇえ まわっていくぅうう ついでにわんわんのせいでスルーした物置と茶室も覗きたいぃい KP:ふむ 審神者:2d3 ぶつぶつ Cthulhu : (2D3) → 6[3,3] → 6 加宮織 循子:厨房だけど勝手口とかは無いの?日本家屋ならありそうだけど? 山村山門:ぴぃい KP:貴方達があると思うものはあるということで問題ないですよ KP:まあ、そこから出たら敵の審神者からもろばれの位置なので 山村山門:だろうね!! 山村山門:うーん 玄関から出て、周っていく? 加宮織 循子:でも出てきてすぐ水かけて魔法陣無力化が一番なきがするけど・・・ 山村山門:いやぁ、多分、あの、でっかいSANCが…あるんじゃないかなぁって… 山村山門:ほむー 加宮織 循子:あ、そっかすっかり忘れてた KP:まだ、貴方達を認めていないから、行動してないけどね 山村山門:「……さて歌仙ちゃん、この場合、どういう風に突っ込んだら相手の裏をかけると思う?」 山村山門:と初期刀様にお伺いしてみよう 偉大な初期刀様に 山村山門[雑談]:周りこんでいくか、いっそ陽動かなーって 加宮織 循子:「作戦会議だね。奇襲を仕掛けないとこっちが危ないかな?」 山村山門[雑談]:片方が敵を引き付けて、その間に後ろから聖水ぱしゃー 歌仙兼定:「そうだね… 僕たちが大広間から出よう そして、君、主は大広間にいてくれればいい おそらくだが」 山村山門[雑談]:ほむ? 山村山門:「……うん? 大広間?大広間でいいのか?」 山村山門:え、遠くね? 平野藤四郎:「あの審神者の方の足元の陣の破壊を目的とした方が良いかもしれません 僕たちは物量で押されたら、勝ち目はありませんから」 山村山門[雑談]:そういえば、大広間、まだ行ってなかった なんかあるのかな KP:刀剣男士の立案の 一番あなたたちがSANCをする可能性が低く、HP的な危険性もない発案がこれになります 山村山門:ほむほむ KP:なお、陽動作戦もありです 加宮織 循子[雑談]:男士(とKP)がいうなら見に行くだけでもありかな 山村山門:ほむ… KPさま、質問です いざとなったときのさにわぱわーは、大広間からでも男士に届きますか? 山村山門[雑談]:うむ… KP:どこからでも届けようと思えば届きます 山村山門:ほうほう 了解です! KP[雑談]:なお、しっかりと探そうと思えばSANCがあります いるだけならないかな 山村山門[雑談]:ふぇええ>< 山村山門[雑談]:うーん、どうしようか とりあえず、循子ちゃんは大広間からのサポートがいいかと思うんだけれども 加宮織 循子[雑談]:減少量にもよるけど循子男士のアドヴァイスなら基本従うからな大広間いくかな 山村山門:あっ… そうだ、KPさま… 今更ですが…歌仙ちゃんの応急手当の…回復量はいかがでしたでしょうか… 山村山門[雑談]:ほむほむ KP:おっと、忘れていた 歌仙兼定:1d3 回復 Cthulhu : (1D3) → 2 KP:2の回復だね 山村山門:わぁい!テロテロリン! HP弄りますー! 加宮織 循子:二桁になったね 山村山門:やったぜ! 山村山門[雑談]:うーん 聖水ぶっかけ要員で男士についていくか、循子ちゃんと一緒に残るか 加宮織 循子[雑談]:男士に持たせて掛けてもらうは無理かな 山村山門[雑談]:戦闘しながらになっちゃうかな?って さにわぱわーでなんとかなるか 山村山門[雑談]:MP4注ぎ込めば必中…いけるかな? 山村山門[雑談]:よし、男士の提案に乗ろう 加宮織 循子[雑談]:0にならなきゃきっとへーき KP[雑談]:まあ、いざとなれば飛び出していけばいいのさ! 山村山門[雑談]:きっとね!(澄んだ目) 加宮織 循子[雑談]:乗りましょうか 山村山門[雑談]:わかったよぉー!いざとなったら飛び出すー! 山村山門:「……んん。じゃあ、僕と循子ちゃんは、大広間で歌仙ちゃん達をバックアップする。まじかるさにわぱわーで。君らは陣の破壊を…頼めるかい」 加宮織 循子[雑談]:さにわぱわーブーストって持続じゃないのか毎ターンかけなきゃいけないのか 山村山門:信頼してるけど、でも、本当は一緒に行きたいんだけどなぁってちょっと眉毛下げて情けない顔してるよ KP[雑談]:さすがに永続はちょっとバランスがね 山村山門[雑談]:せやね! 加宮織 循子:「危険な事頼んでるけど、任せたよ。」深呼吸して覚悟決めた顔で 歌仙兼定:「当たり前だ。君は自分の刀を信じないのかい?」 加宮織 循子[雑談]:テキストからみて持続かとおもってたわ 平野藤四郎:「主も、近くでお守りできませんが、必ずや 倒してきます」 山村山門:「……信じてるよぉ。歌仙兼定を信じなくて、僕が何を信じられるって言うんだい。……いつも通り、頼んだぞ」 KP[雑談]:ああ、…正直1ターンで終わってしまうと思うんですよ KP[雑談]:ほぼ出目関係なくなるので 山村山門[雑談]:……せやね! 加宮織 循子:「お願いだよ。信じてる。だからがんばって!。」 加宮織 循子[雑談]:確かに! 加宮織 循子[雑談]:ふと思い出した 最初新人職員からもらったお守りって全快するほう?それともだた復活するほう? KP[雑談]:普通のお守りかな 山村山門:ってことで、循子ちゃんと一緒に大広間へGoしよう… 加宮織 循子:GO-GO- 山村山門[雑談]:極じゃないのか…! KP:では、刀剣男士たちは敵のさにわの前へと向き立ちます 加宮織 循子[雑談]:ほむほむ まあ復活するだけ良し ここでお別れなんていやだし KP:1ラウンド目になります KP:1d3 体の使い魔 Cthulhu : (1D3) → 1 山村山門:優しい出目! 加宮織 循子:少ない 山村山門:わんわん…またあったな! KP:では、1体のわんわんが召喚されました KP:DEX順の行動になります 加宮織 循子:かわいい名前の癖して・・・ 山村山門:ほむ KP:山門さんが動かなければ、刀剣男士の行動になりますがどうしますか? KP:なお、術の使用は自分のターンでなくても使えます 山村山門:ほむ しかし、先手でいざとなったときのさにわぱわー使います! 山村山門:MP4削って歌仙ちゃんに注ぎます! 頑張って初期刀様! KP:では、歌仙はこのターン必中になります KP:続いて刀剣男士のターン KP:二人とも陣の破壊 ということでいいのかな? 山村山門:で、いいかな、循子ちゃん 加宮織 循子:いいとおもいます 山村山門:では、魔法陣破壊してもらいます! KP:では、循子さんはMP使いますか? 加宮織 循子:一応平野が攻撃する少し前に4減らして必中にさせます KP:では、必中になりました 山村山門:がーんばって! KP:CCB<=(6*5) DEX*5 わんわんディフェンス Cthulhu : (1D100<=30) → 4 → 決定的成功/スペシャル 山村山門:ふぇええええ>< KP:1d2 1が歌仙 2が平野 どっちを防御? Cthulhu : (1D2) → 1 加宮織 循子:KPの出目先頭じゃ輝かないって期待したのに KP:歌仙ちゃん防御されました そして、 山村山門[雑談]:今回一番出目が良いの、KPさまだよね… 加宮織 循子[雑談]:だね……KP様すごいぃ・・・ KP:CCB<=(10*5) さにわディフェンスーDEX*5 Cthulhu : (1D100<=50) → 37 → 成功 山村山門:KPさまの出目 出目 加宮織 循子:なっ KP:敵審神者のディフェンスが成功しました がっしり KP:ですが、そうですね お二人はMP消費のみなので、動くことが可能ということにしましょう 山村山門:ひゃっほい!聖水の出番じゃ! KP:敵審神者とわんわんは防御行動しておりますので、動けません 山村山門:聖水ぶっかけに飛び出します! KP:ということで、どの技能使います? お好きな技能(関係ありそうなもの)で判定可能です 加宮織 循子:水投げに行けるのか今なら 山村山門:関係ありそうな技能…技能…技能… 山村山門:……オカルト……考古学…… 加宮織 循子:コンピューターで演算された軌道にそって投げるとか? 山村山門:かっこいいね…! 加宮織 循子:めぼしで弱いところ?を見つけ出してそこに向かってとか KP:それでもかまいませんよー 山村山門:しかし全体的に低いんだよねぇ目星とコンピューター 循子ちゃん、お先どうぞー KP:いっそのこと素敵な回避で中心まで行って直接かけますでも可 山村山門:そ れ だ 加宮織 循子:もう山村さんが回避でいっちゃえ 山村山門:あらぶる素敵なシャバダバ回避で魔法陣の中央につっこみます!で、かける! KP:山門さんFりそうだなって …頑張ってね 加宮織 循子:フラグゥ 山村山門:僕もそう思ってる(こわい) KP:どちら先に判定します? 山村山門:循子ちゃんで!!お願い!!したい!! 山村山門:出目が こわい(こわい) 加宮織 循子:なら目星で判定で理由はさっき上げた感じで KP:どうぞー! 加宮織 循子:CCB<=80 みつけてあてろ! Cthulhu : (1D100<=80) → 75 → 成功 KP:おお 山村山門:成功だー! 加宮織 循子:当たったー! KP:では、循子さんは目星で隙を見つけ、水を投げました KP:くるくると回りながら陣の上に落ちた聖水は広がり、一気に陣が消えました KP:成功したようですね 山村山門:やったー! KP[雑談]:さて、2つダイス振っていただくことになるのです 山村山門[雑談]:ぴぇ 加宮織 循子:やった!! KP:では。 加宮織 循子[雑談]:何のダイスだよぉ KP:審神者は、急に倒れます ばたりとまるで何かにすべての力を吸い取られたかのようです KP:立ち込めていた嫌な気配は申しません KP:もうしません KP: KP:そして、本丸の鍵が開く音がしました KP: 山村山門[雑談]:んん 鍵が開いた? KP:そして、貴方達は 敵のさにわの体が内側から浸食されていくのを見てしまいます まるで内側から何かに食われているかのように 山村山門[雑談]:あーっ、あーっ、きたぞきたぞー! 加宮織 循子:ひいいいぃ KP:【狂気】 山村山門[雑談]:wwww この曲かぁ!! 加宮織 循子[雑談]:いつものBGM KP:貴方達の刀剣男士が叫びます 「振り向かないで走ってください!」 KP:さて、ここで幸運になります 山村山門:ふぇえええ>< 加宮織 循子:CCB<=35 にげててぇぇ Cthulhu : (1D100<=35) → 63 → 失敗 山村山門:CCB<=65 幸運 がんばれぇええええ!!! Cthulhu : (1D100<=65) → 9 → スペシャル KP:山門さん…… 山村山門:あああああ! 加宮織 循子:すごく頑張ってる 山村山門:循子ちゃんが循子ちゃんがぁああ KP:では、循子さんはどうしても後ろが気になり振り返ってしまいます 加宮織 循子:研究者のサガってやつかな 山村山門:ぴぇええ>< KP:審神者の体は、徐々に体の定形を失い、不定形へと変わっていきます KP:それは、まるで玉虫色に秘めて KP:貴方の頭蓋を揺らす声で鳴くのです 山村山門[雑談]:あっ あっ しょ、しょごたん…(ぷるぷる) KP:「テケリ・リ」「テケリ・リ」 加宮織 循子[雑談]:う、うぅ KP:そんな姿を見てしまったあなたはSANC 1d6/1d20 山村山門[雑談]:循子ちゃん!循子ちゃんーー!! 山村山門[雑談]:でっかいぃいいいいいい!!!!! 加宮織 循子:CCB<=34 お願い!! Cthulhu : (1D100<=34) → 46 → 失敗 加宮織 循子:1d20 Cthulhu : (1D20) → 2 加宮織 循子:やったぜ KP:しゅごい 山村山門:しゅげぇえええ!! 加宮織 循子:最後まで図太い循子ちゃん いったいどこにむかっていくんだ・・・ KP:【音楽停止】 加宮織 循子[雑談]:おかえりなさーい 山村山門[雑談]:おかえりなさーい KP[雑談]:ただいまーです 加宮織 循子:SAN減らしときましたー KP:はーい KP:では、貴方達はそのまま、門へと飛び込むことができました 山村山門:とびこむー (:3 っ)=≡=-333 加宮織 循子:ぴょーん KP:飛び出してきた貴方達をみはからうように職員たちが「封印措置!」と叫び、門が強制的に閉じました 加宮織 循子:男士も一緒だよね?? KP:わずかに扉の隙間から玉虫色の何かが見えた気がしましたが、それはもうきになることではありません KP:男子たちもむろん一緒にへたり込んでいます 山村山門:ふぇええええ KP:「すみません、どうやら歴史修正主義者の息がかかったものの罠だったようです… 彼は、もとより本丸のみを手に入れることを目的としていた模様です」 KP:「無事に帰ってこれてよかった…!」 KP:貴方は政府の職員たちに付き添われ 山村山門[雑談]:ああああああ KP:健康チェックに通されました 無事にこちらの世界に帰ってこれたのです KP: KP: 加宮織 循子[雑談]:レキシューなにしてんのさいったい KP:そして、後日 山村山門[雑談]:無事だけどぉおお! 貯蔵庫の人たちとか、井戸の中の子とかぁあああ! KP:本丸で囚われていた人たちが解放されたことが分かります 加宮織 循子[雑談]:ああ救えなかった…… 山村山門[雑談]:んっ、あれ、え、囚われていたひとたちって… 加宮織 循子[雑談]:と、お? KP:そして、なくなっていた人たちも丁寧に弔いに伏せられたと KP:貴方達の狂気に満ちた査察は無事に終了したのです KP: KP: KP[雑談]:貯蔵庫の人たちですね 山村山門[雑談]:ほほう! 加宮織 循子[雑談]:よかった! KP:では、ここにて、本丸かみかくし終了となります 山村山門[雑談]:回収専門の部隊でも出てくれたのか…!よかったぁああ KP:おじかんおそくなってすみませんでしたー KP:お疲れ様でしたー! 山村山門:わあああ、ありがとうございました、お疲れさまでしたぁーーーー!! 加宮織 循子:おつかれさまでしたー KP:すみません遅くなってしまったので、こちらで切らせていただきます 加宮織 循子:はーい 山村山門:はーい、大丈夫です!楽しかったです!ありがとうございました! 加宮織 循子[雑談]:SAN値35でもなんとかなったこれも山村さんのおかげ ほんと感謝です KP:というか、最後のは完全に1時的発狂起こると思ったんだが… 加宮織 循子:覚悟してました 図太いね! 山村山門[雑談]:いえいえ、循子ちゃんと帰れてよかったです! 約束通り、ご飯一緒に食べに行こうね! 山村山門:セーフだったね! 加宮織 循子[雑談]:行きましょうか! 山村山門[雑談]:わあい! KP:後日談などはまたご用意できましたら掲示板でお声がけいたしますのでー 山村山門[雑談]:連絡先を交換して、まずはお友達になるのだ…! KP:何か質問等ありましたらKP捕まえて聞いてみてください 加宮織 循子:はーい 山村山門:わーい、ありがとうございます! KP:では、すみません、 後日この部屋片付けますので 山村山門:了解ですー KP:お先に失礼します 楽しかったですー お疲れさまーノシ 山村山門:お疲れさまでした! 加宮織 循子:わかりましたー3回目
Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
TRPGツール
ロール&ロール誌に掲載されている情報をシステムごとに閲覧できる
セッション募集情報を効率良く閲覧する事ができる
セッションを募集・参加・管理する事ができる
様々なダイス表を投稿・共有できるwebツール
IRC、どどんとふのチャットログを自動で整形、公開する事ができる
CHAT loggerのリメイク、改修バージョン。通常はこちらを利用ください。
IRCやどどんとふのチャットログを自動で整形してリプレイ等にし易い形で出力する
複数あるどどんとふのログを一つにまとめる事ができる
複数あるIRCのログを一つにまとめる事ができる
ブログパーツ
ニコニコ生放送の予定一覧を表示する
twitter上に流れる募集情報を表示する
セッションマッチングシステムにて募集中の情報を表示
twitter、オンセ、コンベンション情報をまとめて表示する
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56