究極の豆腐よ、きたれぇ!|CoC
USERrind_natu DATE17/10/08 SYSTEMCoC
Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29
豆腐と醤油、ケーキと弟似の人形
268:ちょいと離席
sion99:しゅたっ こんにちはー
sion99:ふむ、ちょっと共有メモお借りしますね
268:マップ画像はこれでいいかな
sion99:絹ごし豆腐ですかねえ 食べたい
sion99:悲報:料理技能持ちがいない
268:作っちゃいます?
sion99:DEXで通すのは……駄目ですかね、やっぱり
268:いやでも、補正つければ何とかなるかな? レシピブックシナリオに出てくるし…
268:さにわ的には料理処理はDEX*5でも問題ないような気がするんですよね
sion99:DEXで通せるなら自PCを継続で持ってきたいのですが、いいですか?
268:料理なんてほぼフレーバー技能ですし
268:いいですよー
sion99:ありがとうございます しかしめぼきき持ってるのはこの2人だけかあ……目星だけ振ってる子なら多いんですが
268:まあ好きな子持ってきちゃってください
268[ダイス]:TK 店員さんは~
Cthulhu :男士はだれ?(13[13]) → 前田藤四郎
sion99:ふむ……思い切って探偵さん持ってきますね この人の存在をすっかり忘れてた
sion99:最低限の技能だけペタっと 今書き込みます
268:こそっとあらすじをペタっと
sion99:さっくりと技能値を書き込みましたー こうして見ると笹貫多芸だなあ
268:たしかに多芸ですねヒール以外なら大抵出来る
sion99:応急手当の30は割と通りますからねえ 精神分析は流石に取る余裕なかったけど
268:こちらはおそらく準備OKです
笹貫 友明:立ち絵のテストもするね
GM:兄者ァァァァァァ
笹貫 友明:ちょっとイニシアチブ表示をいじるのでお待ちください SAN管理ドジる自信があるもので
GM:うっかりするとミスるよね SANとか色々
笹貫 友明:これで良し、と
GM:準備出来たようなので始めますか
笹貫 友明:はーい、よろしく尾根がします
笹貫 友明:お願いします!!
GM:よろしくお願いしまーす
GM:
GM:
GM:時間はお昼時。たまには簡単に外食で済まそうか…そう考えてとある飲食店に目がいく。
GM:最近できた新しいお店。もう少し遅い時間になると行列ができるくらいの人気店だそうだ。
GM:しかし今は丁度ラッシュ直前 今なら苦労せず、ご飯にありつけるようだ。注文をしようと、店員に声をかける。
笹貫 友明[雑談]:お仕事中で、弟者は事務所にいるのかなあ >導入
店員:「メニューとお冷をお持ちいたしました。こちら新作の冷奴なっております。よろしかったらお召し上がりください。」
GM:せっかくなので…と思い豆腐を口にしていると、いつの間にか店内の声の大きさが小さくなっているのに気がつく。
GM:客として店に居るのは、自分を含め、ごく少人数だった…
GM:
GM:
笹貫 友明:「おやおや、おかしいなあ」とりあえず首を傾げて周囲を確認しましょう
GM:この店はカウンター席に椅子が6つ、机が4つ、椅子が机1つにつき4つありますね
GM:目星どうぞ
GM[雑談]:前田くんの出番一先ずここでおしまい
笹貫 友明:CCB<=60 とりあえず状況を把握しないとね
Cthulhu : (1D100<=60) → 9 → スペシャル
笹貫 友明:ぶ
GM:www
笹貫 友明[雑談]:店員さんは異次元に消えた……?いや僕が異次元に行っちゃったのかな
GM:一番奥のカウンター席に、人形、お盆、お冷、手拭き布、箸が一人分綺麗に並べてあるのに気づきました。確かさっきまでそこの席は空いてたような気がします
GM:それとスペシャルだから人形がどこどなく弟に似ているような気もします
笹貫 友明:「おや、この人形……弟に似てるね」 人形に近づいてみます
笹貫 友明[雑談]:なお弟の名前は相変わらずうろ覚えです。残念ながら
GM:どことなーく弟に似ているようなそんな気がしなくもなくもない そんな人形が姿勢よく椅子に座ってますね
GM:ただのお人形です
笹貫 友明:ふむ……他の客はいるか周囲をぐるっと見ましょう
GM:見回しても他の客は人形とPC以外見当たりません ただレジには店員が一人立っているのが分かりますね
笹貫 友明:では店員さんにちょっと話を聞こうと近付いてみます
GM:レジには先ほどの店員が着ていたのと同じ制服を着た人形がたっています
GM:それとともに一枚の紙が置いてありました
笹貫 友明:紙を取り上げて読んでみます というか笹貫この状況に動揺しなさすぎじゃないか……?
GM:『お客様がお越しです!冷ややっこが足りません、追加をお願いします! 』と書かれてます
GM:兄者はいかなる時もブレないイメージ
笹貫 友明:ふむ、紙を裏返してみましょう
GM:『メニュー通りの物をお出し下さい』と書いてあります
笹貫 友明:「んーと……つまり、僕が店員の代わりにあの人形に料理を出せばいいのかな?」
GM:ぶっちゃけるとそうです
笹貫 友明:へむ、ならば厨房に入ろうかな
GM:厨房には大型冷蔵庫、コンロ、オーブン、調理台、そして大きなステンレス製の水釜があります
笹貫 友明:ざっと見渡して、メモは置いてありますか?
GM:メモは無いけど調理台の上に本ならあったよ
笹貫 友明:では本を手に取ります
GM:『豆腐の作り方』という題の本がありますね
笹貫 友明:中を読んでみましょう
GM:それと調理台の上にはまな板や包丁ザル長方形の型も置いてあります
GM:『豆腐の作り方』
①豆乳を温める
②温めた豆乳にゆっくりとにがりを加える
③ある程度固まるまで蒸す
④型に晒し布を敷いておく
⑤固まってきた豆乳を④の型に入れる
⑥入れ終わったら、型に蓋をし、その上から重石を乗せる
⑦固まったらそれは立派な豆腐!
⑧豆腐を暫く水で晒すとにがりのアクが抜ける
GM:メモにもペッタリ
GM:そろそろですかね 聞き耳をお願いします
笹貫 友明:CCB<=60 おや……?
Cthulhu : (1D100<=60) → 34 → 成功
GM:それじゃあどこからかザーザー音が聞こえます 雨が降って来たみたいですねー
笹貫 友明:「雨かあ、傘持ってきたかなあ……?」と言いつつ冷蔵庫に向かいますね
GM:冷蔵庫には豆乳、醤油、ねぎ、しょうが、みょうが、マヨネーズ、ケチャップ、モッツァレラチーズが入っています。
笹貫 友明:にがりは入ってないのかな? なら先ににがりがどこにあるか探さないと
GM:ちなみに全部2つづつ入ってます
笹貫 友明:ほむほむ あまり失敗できないなあ
GM:シナリオには数はPC分とあったけど失敗はこわいから増やしたよ!
笹貫 友明:温情ありがとうございます!
笹貫 友明:とりあえず冷蔵庫を閉めて調理台の下を見ます にがりはどこだー
GM:2人以上ならPC分でも「どうにかなりそうだけどね
GM:調理台の下には大小さまざまなボウルやらざるが入ってますね
GM:にがりは見当たりません
GM[雑談]:そうそう謎解きは得意ですか?
笹貫 友明:ふむ、ここにはないかあ ならば一旦フロアに戻ってみましょう
笹貫 友明[雑談]:ちょいちょいリアルアイデアでF出すけどそこそこ行けるほうかな
GM:一回フロアに戻ると驚くべき光景を目にします
笹貫 友明:んん?
GM:なんと窓が茶色に、そうまるで醤油のような色合いに濡れているのです
GM:まさかさっき振り出した雨は醤油だったのか…SAN値チェック1/1D3です
笹貫 友明:wwww振りまーす
笹貫 友明:CCB<=68 あれ、なんか変な雨だなあ
Cthulhu : (1D100<=68) → 64 → 成功
笹貫 友明:動揺しなさすぎだろ、兄者
笹貫 友明:1減らしておきましたー
GM:流石兄者
GM:それじゃあ目星お願いします
笹貫 友明:CCB<=60 急いで探したほうがいいよね
Cthulhu : (1D100<=60) → 58 → 成功
GM:ちょうど人形が座ってるカウンター席の隣に卓上メニューが置いてありますね
笹貫 友明:ふむ、見て見ましょう
GM:アクリル板で挟んであるものですが引っ張れば中が取り出せそうです
GM:メニュー
GM:あ、なんか一括してコピちゃたみたい
笹貫 友明:「ちょっと失礼するよ」と一応人形に断ってからメニューを取り出します
GM:全部見ないで―
笹貫 友明:んん?発言が異次元に消えた?
GM:シナリオからコピーしたら間違って色々持って来ちゃった
笹貫 友明:なるほど これ後で編集でカットしないとですね ちなみに中身は見てませんよ?
GM:切らなくちゃですねーウッカリ
GM:ちゃんとメニュー表出します
GM:肉うどん
切り干し大根
エビ天そば
巻寿司
チーズパウンドケーキ
にしんそば
おにぎり:ツナマヨネーズ
茶碗蒸し
ちくわぶ
肉じゃが
GM:見にくいからメモにもペタ
笹貫 友明:「うーん、冷奴は確実に作るとしても他の注文は何なのかなあ?」人形の周りを見てみます
GM:先ほど見た時と変わりありませんね
GM:それとこのメニュー表が暗号文です
笹貫 友明:ふむ これがかあ……メニュー表を裏返してみます
GM:メニュー表の裏には
GM:一〜
○三〜
○○五〜
・
・
・
〜六○○
〜四○
〜二
GM:とありますね 例の如くメモにペタ
笹貫 友明:ほむ これが読み解く鍵かな
GM:これが暗号を解くためのカギになりますね
笹貫 友明:んん、ちょっと整理しますね
GM:どうぞー どうしてもな場合はアイデア成功でヒント出しますよー
笹貫 友明:[]
笹貫 友明:失礼「んーと、にがりわてん?……違うかなあ」首傾げー どっかでずれたかな
笹貫 友明:まあとりあえず天井を見上げます
GM:天井にはレトロな傘付きで、丸い電球の照明が3つ付いています
GM:その一番奥の照明の電球部分に、透明な瓶が引っかかってますね
笹貫 友明:「あれ、当たってた?」イス持ってきて瓶を取れるか試したいです
GM:イスに登って瓶をとると瓶には「にがり」と書かれていますね
笹貫 友明:「何でこんなところにあったんだろう……?まあいいや、これで作ろう」瓶を持って厨房に戻ります
GM[雑談]:弟「謎解きは一応は正解だぞ。兄者。「にがりわてん」より先はカギの法則性を見つけるとわかるはずだ。」
GM:厨房に帰り~
GM:とまた目星お願いします
笹貫 友明[雑談]:そうだったんだあ てっきりリアルアイデアでまたFが出たと思ってたんだあ
笹貫 友明:CCB<=60 今度は何が変わったのかな?
Cthulhu : (1D100<=60) → 24 → 成功
GM[雑談]:アイデア成功した時は脳内弟がヒントをくれるていでいこうと思ってた
GM:厨房に戻る前ふと店内を見渡したところドアや窓の隙間から醤油が店内に侵入し始めてることに気が付きました
GM:さてにがりを持って厨房の中へ 何をしますか?
笹貫 友明[雑談]:ありがとう、えーと……?
笹貫 友明:冷蔵庫から豆乳を取ってコンロに近づきます
GM:コンロには豆乳用と書かれたさらし布の入った大きな鍋がありますね
笹貫 友明:では晒し布を回収してから鍋に豆乳を入れて火にかけます
GM:コトコト、火にかけられます ところでどれくらいの豆乳いれたのでしょうか? レシピには分量は書いてありません
笹貫 友明:多分一人分かな?そして豆乳が温まるまでに布を調理台にある型に敷いておきます
GM:はーい まあ最後に技能振ってもらって成功しちゃいばどんなしっちゃかめっちゃかな分量でも作れますよ
GM:7番に書いてある通り固まればよかろうなのです
笹貫 友明:DEX12で頑張って通そう でもさにわはコツ分かるけど、この兄者は料理得意なのかは謎
GM:そこはまあたぶんなんとかなるよ 豆乳が温まりました
笹貫 友明:おたまがあるならそれで混ぜながらにがりを加えます
GM:にがりが加えられましたー
笹貫 友明:で、ふたをして弱火にします
GM:蒸し蒸し中蒸し蒸し中
GM:待ってる間にでも聞き耳振ってください
笹貫 友明:CCB<=60 聞き耳ー
Cthulhu : (1D100<=60) → 39 → 成功
GM:オーブンから良い匂いが漂ってきました
笹貫 友明:うん?薬味の準備しようかと思ってましたが、オーブンに近づいてみます
GM:オーブンを覗くと丁度表示タイマーが0になりました ふかふかのスポンジケーキが焼けたようです
笹貫 友明:「おや、美味しそうだねえ」と言いつつもオーブンは開けないで、代わりに冷蔵庫を開けます
GM:豆乳を除いた醤油、ねぎ、しょうが、みょうが、マヨネーズ、ケチャップ、モッツァレラチーズが入ってます
笹貫 友明:「うーん、ケーキのトッピングに向きそうなものはないかな」と言いつつ醤油、ねぎ、しょうが、みょうがを取ります
GM:取り出しましたー チーズ乗っけてもいいんだよ?
GM:ケーキに
笹貫 友明:ふむ ならチーズも取っておこうかな
GM:取り出せましたー
GM:切ったり摩り下ろしたりして薬味の準備します?
笹貫 友明:ですねえ、薬味の準備をしておきます
笹貫 友明:それが終わったら包丁とまな板を洗ってチーズを薄く切っておこうかな
GM:それじゃあDEX*5 で判定お願いします 失敗すると手を切ってHP-1です
笹貫 友明:CCB<=(12*5) まあHP多いから怪我しても大丈夫かな
Cthulhu : (1D100<=60) → 15 → 成功
GM:じゃあなれた手つきでトントンと葱生姜チーズと切っていきます
GM:切り終えた頃にはいい感じに蒸し終わってるでしょう
笹貫 友明:では鍋を火から降ろして中身を型に注ぎ込みますね
GM:注げました 重石はそこらへんにありました
笹貫 友明:重石乗っけて固まるまでの間にスポンジケーキにチーズをトッピングしてよう
GM:じゃあ上手にデコれるかやっぱりDEX*5 で
笹貫 友明:CCB<=60 DEX*5はこれでいいね
Cthulhu : (1D100<=60) → 59 → 成功
笹貫 友明:今日も兄者の出目は絶好調
GM:上手に盛れましたー
GM:綺麗にデコれたところでふと足元に違和感を覚えます
笹貫 友明:「こんな感じでいいかなあ」と言いつつ足元を見てみます
GM:なんと醤油が床上浸水していました
笹貫 友明:「ありゃ……靴、駄目になっちゃうかなあ」SANCかな?
GM:醤油の雨見てるしチェックは無しで 動きづらいけどDEXの-補正もありません
GM[雑談]:靴もそうだけど兄者服白いから動くたびに撥ねた醤油が服について目立ちそうだよね
笹貫 友明:ホント腹据わってるな兄者……ケーキを切り分けて、皿を2つ探そう
笹貫 友明[雑談]:家帰って弟に絶叫されるのが目に見えるね!
GM:それならすぐ見つかりますね
GM[雑談]:今のところはくるぶしあたりまで醤油がきています
笹貫 友明:では皿の一つに切り分けたケーキを載せて、もう一つは今は空のまま置いておきます
笹貫 友明[雑談]:靴は確実にアウトだね!というかスラックスも汚れてるかな?
GM[雑談]:裾の方は完全にアウトだと思う
笹貫 友明[雑談]:「家帰ったらまた弟に怒られるかなあ」と思いつつ調理をしよう
GM[雑談]:また
笹貫 友明:豆腐はまだ固まってない感じでしょうか?
GM:豆腐さん ちゃんと出来たかはDEX*5で判定でレシピあったし+10補正していいよ
笹貫 友明[雑談]:何故か仕事で心霊現象に巻き込まれるのでね……うん
笹貫 友明:CCB<=(60+10) でいいかな?
Cthulhu : (1D100<=70) → 37 → 成功
笹貫 友明:この兄者、料理得意なのか(驚愕)
GM:完璧な豆腐が出来ましたね
GM:なんやかんやで家でご飯担当なのかもしれない
笹貫 友明:では一人前を皿に切り分けて薬味をいい塩梅にかけますね 仕上げにお醤油も
GM:とてもきれいにかけれました 店で売り出せるレベルです
笹貫 友明:「うん、完成」と言って豆腐の皿とケーキの皿を持ってフロアに行きます
GM:(弟似の)人形のところへ?
笹貫 友明:人形へ、です 「冷奴と……こっちのケーキはサービスだよ」とテーブルの前に置きます
GM:置いて3秒くらいした後人形は急に立ち上がりますね 人形が動いた!ということでSAN値チェック1/1D2です
笹貫 友明:CCB<=67 「動く人形かあ……曰くつきの人形とは思いたくないけど」
Cthulhu : (1D100<=67) → 79 → 失敗
GM:初失敗?
笹貫 友明:1D2 ちょっとびっくりした
Cthulhu : (1D2) → 1
笹貫 友明:減らしましたー
GM:ちょっとびっくりしていると(弟似の)人形はそそくさとドアを開けて店の外にでていってしまいますね
GM:追いかけますか?
笹貫 友明:ですねえ、初失敗 人形の後を追いましょう
GM:
GM:貴方は人形を追いかけるように外に出る するとそこには大勢の人が並んでいる 現実の店の外だった
GM:目を凝らしてもさっきの人形は居ないし 間違っても醤油の雨が降った様子もない
GM:靴や裾が濡れていない事も確認し貴方は弟に怒られなくて良かったと安堵し、帰路についた
GM:
GM:特にエンディング名は無いのでこれでおしまいです
GM:生還ENDお疲れ様でした
笹貫 友明:「うーん、あのケーキくらいは食べてみてもよかったかなあ」と思いつつ終わります
笹貫 友明:お疲れ様でしたー!
GM:報酬はSAN値回復+1D3とDEX+1です
GM:それと目星の成長ロール
笹貫 友明:DEX上がるのか! とりあえずここで振ってみてもいいですか?
GM:どうぞー
笹貫 友明:1D100>60 だったかな?
Cthulhu : (1D100>60) → 50 → 失敗
GM[雑談]:実はシナリオ開始時点からPCはN様がA様の為に作った巨大豆腐の中に迷い込んでいました
笹貫 友明:残念
笹貫 友明[雑談]:ぎゃあ 食べられる前に出られてよかった……
GM[雑談]:食べると中から人間が出てくるというとても美味しいくて生贄も食べれるお得な豆腐
GM[雑談]:一応は謎が解ければ逃げれるというN様の恩情(というなの愉悦)があった
笹貫 友明[雑談]:生贄になった覚えないよ! 謎解きやってよかったあ
笹貫 友明[雑談]:……うん?あああああああーっ!!
笹貫 友明[雑談]:DEX、見直したら11だった……
GM[雑談]:今回のセッションで1上がって12になるから結果的にはセーフセーフ
笹貫 友明[雑談]:そしてどっちにしろ出目は豆腐の出来にはあまり影響がなかった……ケーキが若干残念だったけど
笹貫 友明:1D3 SAN回復ー
Cthulhu : (1D3) → 1
笹貫 友明:1の赤字か でもDEX上昇は大きいからいいかな
笹貫 友明[雑談]:そういえばあのケーキは何だったんですか? 僕は結局食べなかったのですが
GM[雑談]:おまけ?オーブン調べなかったから出す機会無くてむりやり突っ込んだ
GM[雑談]:ケーキ単体でだすと人形に怒られる 具体的にはタライが降ってくるHP-1
笹貫 友明[雑談]:いやあ、あの状況でオーブンの中ににがりがないか調べないよなと思って……でも単体で出さなくてよかった
GM[雑談]:あと流し台に浸した大豆があったり 店の壁豆腐だったり 外の地面も豆腐で掘ると奈落へ急降下だったり
笹貫 友明[雑談]:特に何も調べずにまっすぐ帰宅ルート通ったのかー!
GM[雑談]:店の壁を削っていくとなんとナイフとフォークを持ったあざとーすくんと会えたよ!
笹貫 友明[雑談]:>>直葬の危機<<
GM[雑談]:食べるんだったら箸用意してあげるべきだと思いました
笹貫 友明[雑談]:せめて匙を用意してさしあげて……
GM[雑談]:冷蔵庫のマヨネーズとケチャップはマヨラーケチャラーの為のささやかかな配慮です
笹貫 友明[雑談]:こっちのほうが好きそうだなと思って正統派冷奴で行っちゃったよ
GM[雑談]:pixivで配布されててコメント欄見ると芸術技能使って彫り物したりしてから出したとかあって中々にカオス
笹貫 友明[雑談]:wwwwwwwww
笹貫 友明[雑談]:ちなみに、もしあのケーキを僕が食べてたらどうなってました?
GM[雑談]:おいしかった(*''ω''*)
笹貫 友明[雑談]:あっ、特にマイナスかかったりはしないんだ……食べてもよかったなあ
GM[雑談]:製作者様のテストプレイではカービィ―のストーンで出てくるマッチョ像に加工した物をお出ししたそうな
笹貫 友明[雑談]:wwwwwwwwwwwwwwww
GM[雑談]:黒柿さんだったら彫刻してたかな?どうなんだろ?たしか彫刻家だったよね?
笹貫 友明[雑談]:彫刻持ってたからちまちま彫り物してたかもしれないね
笹貫 友明[雑談]:なお、小夜は一応まだ芸大生だよ……気付いたら友人に死なれて時空交信装置受け取ったけど
GM[雑談]:時空更新装置…何が有ったんだ小夜ちゃん
笹貫 友明[雑談]:友人がイ=ス人と入れ替わって、その後急逝したので宝石部を一緒に埋葬して、本体を形見として受け取りました
GM[雑談]:友人がー
GM[雑談]:惜しい友人を亡くしたんだね
笹貫 友明[雑談]:これPC作った直後のシナリオでついた設定なんだぜ……いきなり闇深すぎるよう
GM[雑談]:深いなー
GM[雑談]:さっき確認の為wikiのキャラクター一覧覗いたら自分のが消えてて何故かゆきさんのところに格納されてた
笹貫 友明[雑談]:?! どうしてまた……
GM[雑談]:最後につける[END]が足りなくて自分の方の最後の[END]が区切りとして反映されてたっぽい
笹貫 友明[雑談]:ああー……なるほど
GM[雑談]:正直すごく焦ったどこ消えたって また打ち直しか
笹貫 友明[雑談]:でもあったなら[END]を付け加えるだけで復旧できるので傷は浅い……
GM[雑談]:ホント 浅くて良かった…
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56