aoringo tools ≫ TRPGセッションログバンク ≫ mimasakanosime ≫ 俺の友達がクワガタと精神交換された件について|CoC
USERmimasakanosime
DATE17/09/28 SYSTEMCoC
KPにはアドリブが足りない。そう思った昨日。今日はちょっとがんばろうと思った結果のイス人さんがこちらです。 どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。 鳴川:テストー KP:ああー… 大池 光太:こんばんはー KP:こんばんはー 都蘭 伽羅:こーんばんはー 大池 光太:こんばんはー KP:こんばんはー 都蘭 伽羅[雑談]:物欲センサーと邪念センサーのどっちが強いんだろうと悩む今日この頃 KP[雑談]:初めても良くなったら教えてくださいー 都蘭 伽羅[雑談]:はーい、いつでも飛び立てるよ! KP[雑談]:初期値50だものね 都蘭 伽羅[雑談]:びゅーんびゅーん 都蘭 伽羅[雑談]:クワガタってあんまり飛んでるイメージないんですけどね! 大池 光太[雑談]:いつでもだいじょうぶです KP[雑談]:飛んでるときはただの虫ですもんね KP[雑談]:はーい。では始めましょう 都蘭 伽羅[雑談]:いつだってただの虫だよぉ! 都蘭 伽羅[雑談]:わーい KP[雑談]:止まっているときはお金に見えるよ! KP:それでは開始する 都蘭 伽羅:よろしく頼む 都蘭 伽羅[雑談]:>>売られる<< 大池 光太:よろしく頼む… KP:【ため息混じりのコメディアン】 KP:では鳴川を呼びだしたところから…だったな。のこのこ来るぞ。 都蘭 伽羅:ちょろい……と思いながら大池の懐で温まっているぞ 鳴川:「お待たせしましたー」 大池 光太:あまり他人に会うのは得意ではないが、俺しかできないからな… 大池 光太:一礼しよう。挨拶は基本だ 大池 光太:「わざわざ、すみません」 KP:数百段の階段をのぼってきてやや疲れているが「いいえー」と笑うぞ。 鳴川:「それでー…なんでしたっけ?」 酸素が足りない 都蘭 伽羅[雑談]:運動不足か、鴨川さん 大池 光太:「あまり無理しないで結構ですので…。その前に、私大池と申します。本を書いている者でして」と自己紹介するぞ 鳴川:「ご丁寧にー。わー、作家さんだー。私は鳴川ですー」 都蘭 伽羅:(ただのクワガタのように振る舞っている) KP:本性だしてもいいぞ。こいつのSANCが出来る 都蘭 伽羅:馴れ合うつもりはない…… 大池 光太:「どうも。…それで、先ほど電話でも申し上げたように氷宮神社の「拭疫祭」について詳しくお話を伺えたら、と」 大池 光太[雑談]:神社の宮司だから…普通はあまり運動しないだろうなあ。 都蘭 伽羅[雑談]:これから毎日金毘羅さんの階段上ろうぜ! 鳴川:「昔この場所には作物を育てさせない神様がいてずっと寒くて、その寒さをやっつけるために、太陽の光と不思議な人型が必要だったんですよー」 大池 光太[雑談]:俺はCON16だからこの程度平気だが 都蘭 伽羅[雑談]:俺もCON14だからそこそこ平気だ 大池 光太:「なるほど…天候が安定しなかったわけですか」 鳴川:「そうそうー。で今は私が呪文唱えてますー」 えへへー 大池 光太:「どんな呪文なのですか? 図書館で見つけた記述には祭りの最中に急に晴れ間が出たとか…」 鳴川:「呪文のことは秘密ですよぉ。神様に怒られちゃいますー」 都蘭 伽羅[雑談]:秘密かー KP[雑談]:秘密なのだ。じゃあなんでこのNPCいるんだ?と思ったらアイデア振る!と言ってくださいなー 大池 光太:「そうですか。祭りの時期はもう少し先と伺っています、その時実際に見学したいものですね」 鳴川:「ぜひぜひー」 大池 光太[雑談]:今めっちゃ思ったよw 都蘭 伽羅[雑談]:ふぇえ 頭のあたりに飛びついてやろうか KP[雑談]:ww 大池 光太:KP、アイデアを振りたい KP:ゴー! 大池 光太:CCB<=70 そこまで高くないからな… 都蘭 伽羅:おおっ 大池 光太:!? KP:ありがとう、ダイス 都蘭 伽羅:これはー良い情報が出るね! KP -> 大池 光太:ここに来た目的。それは結界の時間を長持ちさせる方法を知るためだ。さてこの目の前のぽやぽやしたやつが天候を変える呪文を1人で唱えることは可能だろうか? イス人も言っていたと思うが魔術には集中力がいるものだ。こいつ、それをどうやって? それを聞こう! 都蘭 伽羅[雑談]:関係ないんですが、この子のAPP5はめっちゃ人付き合い悪くて不愛想で人から敬遠される系の雰囲気の子って感じでもいいんだろうか 顏に傷とかの設定を思いつけない 大池 光太 -> KP:なるほど…中の人のメタ知識が言っている、あの呪文には補助が必要だった…!! KP -> 大池 光太:リアル知識は役に立つ。 大池 光太 -> KP:実際プレイしているとな… KP[雑談]:印象的な意味だと思っていますよ、APP。 大池 光太:「そこはわかりました。しかしお一人で唱えるわけではないのでしょう?何か道具とか、人数が必要だったりするのですか?」 都蘭 伽羅[雑談]:よかった! しかしこの理論だとカスタネットのAPPが不思議なことになる気がしないでもない 大池 光太[雑談]:APPは魅力ともとらえられるからね、人付き合い悪いと低いだろうねえ 鳴川:「人手は必要だったなあ。雨降ったら困るー!って感じだったから、補佐として2人いたよー」 大池 光太:「ふむ…そういえば先ほど「不思議な人型」と仰っていましたが…あれも祭りには必要なもので?」 都蘭 伽羅[雑談]:カスタネット、人付き合いはいいから……(割と一方通行) KP:この神主が言っている呪文と2人が使う呪文は違うものだから神主の呪文に人型が必要だったかどうかは謎だ。 KP:KPがシナリオ知らないからな… 都蘭 伽羅:メタメタァだな…… 大池 光太:仕方がない 大池 光太:しかし補佐が必要ということはやはり人数というか、MPが必要ではあるか… 鳴川:「呪文が長続きした方がいいと思って補佐の人たちと順番で呪文を唱えたんですよー。半分ぐらいずらして。ちゃんと長持ちしましたー」 都蘭 伽羅[雑談]:これはゴリゴリMPが減る予感(歓喜) 大池 光太:「! …それは一人で全部をやるのではなく、順番に唱えて言った形ですか」 大池 光太[雑談]:MP1は正直覚悟している 都蘭 伽羅[雑談]:わっふるわっふる 鳴川:「そうそうー。私が半分まで唱えたら次の人が唱え始めて、その人が半分まで唱えたら三人目が唱えてーって感じでー」 KP[雑談]:良い覚悟で。 KP[雑談]:す。 都蘭 伽羅:(三人目がいないがどうするか、と想いながらクワガタのふり) KP:ようはちょっとずらせばいいんだ。 大池 光太:「そうですか…いろいろとありがとうございます」 鳴川:「いいえー」 都蘭 伽羅:(世話になったな、と視線を送る) 大池 光太:あとはちょっとした歴史を聞いて終わりにしよう。取材の名目だからな KP:では時間が経過する。 大池 光太:時刻は何時ごろだ? KP:【好奇心進行形】 KP:ご飯は食べたのか? KP:まあ夕飯の時間ごろといっておこう。 都蘭 伽羅:クワガタのご飯…… 大池 光太:そうだな、さすがに腹ごしらえはしないとな… KP:クワガタが入れる店…。 大池 光太:ゼリー辺りでいいのか…?虫用の食事というとあと樹液だろう…? 都蘭 伽羅:なれあうつもりは……ない……_(:3」∠)_ KP:ただでさえ短い虫の命が… 都蘭 伽羅:まだ生きてる!(`・ω・´) KP:【平穏なる日々の繰り返し】 KP:カブトムシはこの前パイナップルにしがみついていたな 大池 光太:あと外食はしづらいからコンビニ辺りで何か買ってきて、ぐらいになるか… KP:そうだな。いったん家に帰った方がいいだろう。 都蘭 伽羅:がっしりがっしり 果物なら尊厳はまだ生きているぞ…… 大池 光太:最近のコンビニは果物も売っているからなそれも買って帰ろう… KP:ではまっすぐ帰宅だ。 KP:クワガタ、クワガタ、果物たべたらSANCだ。 KP:なんか衝撃的らしいぞ、クワガタでフルーツ食べたら 都蘭 伽羅:>>理不尽<< 都蘭 伽羅:CCB<=69 SAN 都蘭 伽羅:(´~`)モグモグ 大池 光太:俺も振るのか? KP:クワガタだけが味わう衝撃らしいぞ 大池 光太:そうか… 都蘭 伽羅:「大池、大池。……クワガタの味覚ってすごいな」 KP:イス人はお前たちのそばで都蘭の金を使ってデラックス弁当を食べている。 大池 光太:「…できるはずのない体験だろうな…」 KP:ムッシャアアア! 大池 光太:「……使い込んだら殴るぞ」 都蘭 伽羅:「人の金で……貴様……貴様……」 イス:「人の金で食う飯うめぇ」 イス:ムッシャムッシャ 都蘭 伽羅:「ポリ袋があいつらを滅ぼしたのは正しい判断だったと思うしさっさと駆逐すべきだと心底思うんだが」 大池 光太:「個体差だと信じたいな」 イス:「なにをいう。あいつらはつぶしがいのある変なのを見つけたら徹底的に殺す性質だ。お前たちもいつ標的になってもおかしくないんだぞ、人間」 都蘭 伽羅:「気概を見せて相討ちくらい狙え。そして互いに滅びるがいい……」 KP:そう言ってコンビニで買える一番高い飲み物をごっきゅごっきゅするぞ。 イス:「ポリ袋、ちょーつよい。我ら、術使わない。おーけー?」 都蘭 伽羅:「…………(ギリィ)」 生活費をきっちり管理して貯金もしてる系大学生 大池 光太:ものすごく殴りたいぞ。身体が都蘭なのが恨めしいぐらいだ 都蘭 伽羅:「本当に使えない椅子だ……本当に駄目だこいつ……」 都蘭 伽羅:「……とりあえず、呪文は順番に言っていく形でいいんだろうか」 都蘭 伽羅:気を取り直して イス:「いいんじゃないか?」 デザートのパフェを食べている。 大池 光太:「……」 大池 光太:「それで、いいんだろうな」 都蘭 伽羅:「お前、喰いすぎだ……」 ギリギリギリィ イス:「だがああも結界が張ってあるとバレバレだとポリ袋たちに気づかれて意味がないだろうな」 都蘭 伽羅:「だろうな。隠蔽するような策があればいいのだが」 イス:「育ち盛りなんだ……」 アイスを求めて冷蔵庫を開ける 大池 光太:「俺の家の冷蔵庫だぞ」止めるぞ イス:「ケチケチするな」 都蘭 伽羅:「いい加減慎みをもて」 角で威嚇 大池 光太:「お前……」 イス:「堤真一を持て?」 上の空。そして高そうなアイスを発見! 大池 光太:「秘蔵のアイスを…!」 都蘭 伽羅:「うまいこと言ったつもりか……!」 かさかさ飛び乗って耳を挟もう イス:「クワガタピアス。マゾに大うけ。2000円」 大池 光太:「伽羅、一発殴っていいか」 都蘭 伽羅:「大池大池、こいつ駄目だ。知り合いにこういう奴がいるが、これはダメな奴だ。殴ってくれ」 大池 光太:こぶし初期値だが振りたいぞ 大池 光太:さすがに友人の姿とはいえ、やりたい放題過ぎる 都蘭 伽羅:耳たぶから離れてふよふよと飛んでいよう KP:こぶしだな。 KP:振って、揮え 大池 光太:ああ、許可してくれるなら振るぞ。最大値出すとショックロール入るだろうが… 都蘭 伽羅:いいぞいいぞショックrollとか大好きだぞ 大池 光太:CCB<=50 こぶしだ 大池 光太:wwwwwwwwwwwwww 都蘭 伽羅:wwwwwwwwwwwwwwwwwww KP:ヨーォッ 都蘭 伽羅:だめwwwwwwwwww このBGMwwwwwwwwwwwww 大池 光太:やはり俺には友人を殴ることはできなかったらしい… KP:うん。 KP:床に穴が開いた。 都蘭 伽羅:>>穴<< KP:大家との対決が待っているぞ。 KP:だがそれはセッション後だ。 都蘭 伽羅:「…………(こいつと殴り合いのけんかだけはやめておこう)」 大池 光太:修理費……… KP:さてどうする? 都蘭 伽羅:て、手伝うから……! イス:お前のカネねーからぁ! 都蘭 伽羅:「とりあえず、隠蔽するために何か考えないといけないか? 都蘭 伽羅:てめぇええええのせいだろぉおおおおおおお!!!!>金 大池 光太:「台風の襲来は明後日だったな。来るのに合わせて呪文を唱えるのが良いだろう」 大池 光太:都蘭、あとで通帳類預かるぞ… KP:結界を見えなくする系のなにか対策を取らなければならないな 都蘭 伽羅:たのむ……たのむ…… 都蘭 伽羅:ふむ アイデアとかで何か思いつけないだろうか>対策 KP:いいぞ 大池 光太:図書館でそちらの情報が出なかったから、別のところなんだろうな 都蘭 伽羅:CCB<=90 アイデア 大池 光太:おお 都蘭 伽羅:閃いた?? KP -> 都蘭 伽羅:人間にもそういう専門家がいるんじゃないか? 魔術師的な。と思いついたぞ。 都蘭 伽羅 -> KP:ふむむむ なるほど 都蘭 伽羅 -> KP:共有して大丈夫か KP -> 都蘭 伽羅:大丈夫だ。 都蘭 伽羅 -> KP:わかった 都蘭 伽羅:「……なぁ、大池。俺は良く知らないが、人間にもそういう、結界などの専門家がいるのでは? 魔術師のような……知り合いにいないか?」 大池 光太:「知り合いに…?」アイデア振れるか? KP:いや、いていいことにする。作家にマニアックというか本業魔術師じゃ?と思われるような作家がいる。ただし連絡がつくかどうかだ。幸運だな。 大池 光太:時間も時間だからな…どうだろうか。振ってみるぞ KP:ごー 大池 光太:CCB<=55 やはり幸運は大事か… 都蘭 伽羅:wwwwwwwwwwwwwwwwwww 大池 光太:……反動が来てる…… 都蘭 伽羅:まってwwwwwwwwwwwwwwww 担当:「大池先生!? 締め切りはどうなっているんですか?! 明日伺いますからね!!」 KP:間違って担当にかけてしまったぞ。 大池 光太:「原稿は、仕上げだけで…!あっ」 KP:もう今日は寝るしかないようだ。 都蘭 伽羅:ふぇええ 仕方ない…… KP:朝一で襲来する担当から逃げるためにいまはおやすみなさいだ。 大池 光太:明日改めて電話してみるか……悲しみを背負いながら寝る…が、その前に都蘭の通帳類をあずかろう。鍵の付いた場所にしまっておく 都蘭 伽羅:通帳類をそっと預けて( ˘ω˘)スヤァだ…… KP:【詩情豊かな空気】 KP:朝だ。おはよう。 大池 光太:おはよう 都蘭 伽羅:おはよう 大池 光太:…担当に震えながら原稿の仕上げをしておこう…あとちょっとだから… 都蘭 伽羅:生原稿……と傍で見守っておこう イス:ごはんもりもり食べるぞ 大池 光太:この際放っておく 都蘭 伽羅:お前は少しは遠慮というものをしろ イス:お中元をさがしてがそごそだ。 KP:さて、どう動く? 都蘭 伽羅[雑談]:ところで、今日はどうして状態が「クワガタ?」で疑問形なんだろう…… 都蘭 伽羅:イッスに鋭角をつけて頭頂部に突撃しつつ、電話だろうか KP[雑談]:確信が持てなくなってきたから 都蘭 伽羅[雑談]:な、なぜだ!! 立派にクワガタをしているじゃないか!! 大池 光太:担当をやり過ごしたら電話だな KP:頭頂部から血をにじませつつハムを発見だ。 KP:よし、電話だな。幸運再びだ。 都蘭 伽羅:ハムーーー! 大池 光太:俺か、振るのは… KP:がんばれ 都蘭 伽羅:がんばれ! 大池 光太:CCB<=55 頼むから…出てくれ… 都蘭 伽羅:クワガタは電話できない…… 大池 光太:俺ではダメなようだ… 都蘭 伽羅:出目は仕方ない……担当さんの圧力のせいだ…… KP:では担当が襲来するぞ。見張られつつの作業。 大池 光太:すまない… どどんとふ:シークレットダイス KP[シクレ]:シークレットダイス 大池 光太:午前中がつぶれるな…確実に 都蘭 伽羅:気にするな 可愛いクワガタのふりをしておくぞ 都蘭 伽羅:てくてく歩いたりして担当に媚びを売っておこう KP:九時におかえりになったぞ。チョイス結果だ。 大池 光太:そうか、早かったな。本当に仕上げ程度だったからだろうか 大池 光太:とりあえず原稿は提出できたから何か不備がなければ電話も来ないだろう…たぶん KP:もう一度幸運するか? それとも突撃するか? お宅に。 都蘭 伽羅:いっそ突撃魔術師さんするか? 大池 光太:お宅突撃の方が確実そうだな…いない可能性もあるだろうが KP:ではお宅に向かおう。ナビゲートは…ないな。いらないか。 都蘭 伽羅:ごっごー! KP:手ぶらでか? 大池 光太:さすがにここでナビゲートは泣くぞ KP:雪山でもないしな。すまない。 大池 光太:教えてもらうのだから、手土産を買っていこう 都蘭 伽羅:お菓子でも持って行くか 礼儀として 金はないんだが…… 大池 光太:俺が出すから KP:何を持っていく? チョイス次第で好感度が変わってくるぞ。というか説得の補正が。 都蘭 伽羅:すまない……(元に戻ったら返しに来る) 都蘭 伽羅:補正だって……?! 大池 光太:せっとく 大池 光太:もう少し振っておけばよかったな… KP:だいじょうぶだ。なんとか…なる 大池 光太:ふむ、甘いものが好きかどうかで分かれそうだなそういう時は 都蘭 伽羅:プリンでも買っていくか? KP[雑談]:マップに置いた場所が悪くてクワガタに見えなかった 都蘭 伽羅[雑談]:何に見えていたんだ……! 大池 光太:手土産の定番だな。…少々高めのものを買っていこうか KP[雑談]:金にならない虫 KP:高めのプリンでいいか? 都蘭 伽羅[雑談]:ふぇええええ 都蘭 伽羅:そうだな 大池 光太:ああ。好物がわからない以上当たって砕けるしかない どどんとふ:シークレットダイス KP[シクレ]:シークレットダイス KP[シクレ]:残念。 都蘭 伽羅:>>砕ける<< どどんとふ:シークレットダイス KP[シクレ]:シークレットダイス 都蘭 伽羅[雑談]:シクレコワイヨー KP:ではイス人の魔の手からプリンを死守しつつお宅に到着だ。 大池 光太[雑談]:残念、の時点で 都蘭 伽羅:お前人様への土産にまで手を出そうとするか……! 都蘭 伽羅[雑談]:コワイヨー KP:おやつのじかん。 KP:チャイムを鳴らすか? どどんとふ:シークレットダイス KP[シクレ]:シークレットダイス 大池 光太:鳴らそう 都蘭 伽羅:ピンポンパン 作家:「はーい。どちらさまでしょう?」 都蘭 伽羅[雑談]:結婚しよ 都蘭 伽羅[雑談]:かわいいいいいいいいいいぃいいいいぃいいいい 大池 光太:「大池という。そちらに聞きたいことがあって訪ねてきた次第だ」 都蘭 伽羅:(無害なクワガタのふり) KP:インターホン越しだからまだ大丈夫だぞ 作家:「大池さん。下のお名前はなんですか?」 都蘭 伽羅:じゃあ自由なクワガタでいよう 大池 光太:「光太という。…聞き覚えがあるかもしれないな」 作家:「ああ! ええ、存じています。いま開けますね」 都蘭 伽羅:(しゅっと大池の懐に潜り込む) 大池 光太:「すまない」 KP:ドアのチェーンが外れる音がして玄関が開く。 KP:ちなみに魔術師らしく一軒家だ。 作家:「どうぞおあがりください」 KP:中に通される。リビングのソファを勧められるぞ。 大池 光太:「では失礼する」 大池 光太:手土産のプリンを渡そう 作家:「ご丁寧にありがとうございます! 私、プリン大好きなんですよー!」 大池 光太:「連絡もなしにいきなり訪ねてきたのだからこれぐらいは」 都蘭 伽羅:(やはりプリンだった と思っているクワガタ) 作家:「なにか急ぎの要件が?」 大池 光太:「ああ、聞きたいことがいくつかあってだな。…にわかには信じがたいだろうが「魔術」絡みの話になる」 KP:【妄想長髪少女】 作家:「気になりますね。詳しくお聞かせいただいても?」 大池 光太:話してよさそうだな、都蘭を出しても大丈夫か? KP:大丈夫だ 大池 光太:分かった、懐から出そう 大池 光太:そしてかいつまんで事情を話そう。友人がこのままでは虫のままで生を終えてしまう。そのためには明日の台風をやり過ごさないとならないと 都蘭 伽羅:おとなしくしている KP:では話の前にお茶を出される。1D3のSAN回復だ。 大池 光太:助かる 都蘭 伽羅:先生、クワガタも回復できますか! 大池 光太:1d3 少しホッとするな… 大池 光太:まあそうなるな 作家:「なるほど……。でも、そうですよね。じっとしているクワガタなんて普通ではありえませんものね」 KP:作家がクワガタにもお茶を出してくれるだろう。 KP:回復していいぞ 大池 光太:「普通なら忙しなく動き回るものだからな…」 都蘭 伽羅:1D3 わーい 都蘭 伽羅:ちょっと回復できた 都蘭 伽羅:「全て俺の体を勝手に乗っ取った輩のせいだがな」 作家:「いまの話を聞いていて思ったんですが、最初のクワガタさん……入れ替わる前のですが。来たときは普通に見えませんでしたか?」 都蘭 伽羅:「……そういえば、何か、黒いものが飛んできた、と思ったが」 KP:イニシアティブ回復したか? 都蘭 伽羅:したぞ 大池 光太:したぞ 作家:「本来ならもっと、違和感を覚えてもいいはずかと。もしかしてその時すでになにか、見せ方を変える術を使っていたのでは?」 KP:よし。すまないな。チャットパレットがでかすぎて増えても見えないんだ…。 大池 光太:「なんだと……あいつ嘘をついていたのか……」 都蘭 伽羅:「…………なるほど。おい、お前、魔術は使わないとかほざいていなかったか」 イッスをツンツン 都蘭 伽羅:仕方ないな NPCが多いからな イス:お茶ズズー イス:知的な行動をとり、人間の顔面目掛けて飛翔しようと、この呪文があれば虫だしと流されてしまう。種の保存のために襲われない工夫にやむを得ず、用いることがある」目逸らし 都蘭 伽羅:「なるほどわかった、今すぐ お し え ろ」 大池 光太:「家では失敗したが殴るぞ教えなかったら」 イス:「あれだけ私のことを殺すと言っていたくせに……」 イス:「やめろ。乱暴だな、人間は。教えるから待て」 大池 光太:「殺すとは言っていない。ただ無遠慮が過ぎるんだ」 都蘭 伽羅:「さぁ吐け、しゃきしゃき吐け」 イス:「だがお前たちには結界の方があるだろう。飯のお礼だ。私が唱えることにしよう」 大池 光太:「…確かにな」 都蘭 伽羅:「礼……礼……?」 大池 光太:「……今は耐えろ、伽羅」 都蘭 伽羅:「……チッ」 KP:人のうちだしな。 都蘭 伽羅:ギリギリぃ 大池 光太:「これで隠蔽と強度、時間はどうにでもなるんだな?他に必要なことはあるか?」 イス:「大樹に行け。あそこに他の精神交換がされた人間がたくさんいる……」 大池 光太:「されたというかお前がしたというか…じゃないのか…」 都蘭 伽羅:「実行犯が何か言ってるな……」 イス:ぷいっ KP:ここで幸運だ 大池 光太:二人ともか KP:2人ともだ 都蘭 伽羅:CCB<=75 幸運 大池 光太:CCB<=55 頼むから 都蘭 伽羅:お、おおいけー! KP:どちらか成功でも大丈夫だ。 都蘭 伽羅:よかった 大池 光太:助かった KP:作家が気を効かせてテレビをつけ、台風の情報を探してくれたようだ。 大池 光太[雑談]:幸運大事だなあ…とひしひしと感じる ニュース:「接近し続ける、猛烈な大型台風13号は、速度を速め、勢力を保ったまま北東東に向かって進路を取って本州を横切ろうとしています。早ければ今夜、暴風域に突入します。」 都蘭 伽羅[雑談]:55もあれば十分よ! 都蘭 伽羅:「……! 今夜か」 大池 光太:「思ったより早くなったな。台風が近づけば早くなるのはいつものことだが…」 イス:「時間がないな」 KP:プリンはこいつの分もあるのだろうか 都蘭 伽羅:「急いで大樹へ行くべきか」 KP:欲しいものがあったら言ってくれ。 大池 光太:「ありがとう、助かった」作家にお礼を言うよ 大池 光太:欲しいもの…台風をあそこでやり過ごすんだろう、食料とか行く前に買いこんでおきたいな 都蘭 伽羅:プリン……人数分はあったんじゃないかな KP:どこかで買い物か、作家がくれる。 KP:じゃあイスは大喜び(無表情)でムッシャするだろうな。 都蘭 伽羅:(プリン……) 作家:「いいえ。美味しいプリンをありがとうございました」 KP:台風の中に行くならこれを…とガチめの雨具をくれるぞ。 大池 光太:「事が終わったら報告する」 大池 光太:助かる 作家:「ご無事で」 都蘭 伽羅:ぺこっと頭?角?を下げておこう KP:クワガタの芸に作家も笑顔で見送ってくれる。 大池 光太:よし、作家の家を出て、食料と念のために懐中電灯も調達して大樹に向かう 都蘭 伽羅:ごっごー KP:よし、大樹にゴー KP:【裏腹的状況】 どどんとふ:シークレットダイス KP[シクレ]:シークレットダイス KP:首吊りの大樹 KP:雨がざぁざぁと音を立て葉っぱをたたき、じかに殴られることはないが、大粒になった雨が幹を、葉を伝い地面を叩いている。気のせいか葉が擦れる音だけでなく、ヒューヒューと隙間風のような音がしている。 KP:イス人は大樹のうろを指し「ここに居る」という。覗くと樹液を吸うタイプの様々な種類の虫が身を寄せ合っている。枯れ葉に満たされ普段なら涼しくも暖かくもあるその場所は今はただ冷たい風が打ち付けるくぼんだ穴だ。 KP:虫たちは人間を見ると飛び立ってでも逃げようとするが、話せばおとなしくしているぞ。 都蘭 伽羅[雑談]:ウワァアアアメイン! 実際あったらあんまり見たくない光景だね! KP[雑談]:や、やめるんだ。 大池 光太[雑談]:リアルに見たらぞわっとするね! KP:呪文の詠唱はどうする? 都蘭 伽羅:「俺の他にもこれほどの数とは。……お前たち、落ち着け。助かりたいだろう」 都蘭 伽羅[雑談]:ふへへっへ 大池 光太:「大人しくしててくれ。悪いようにはしない」 大池 光太:もう初めていい頃か?あと唱えたらうろの中に避難すればいいのか? 都蘭 伽羅:呪文のことについてかくしかで伝えて、ポリ袋をどうにかやり過ごすぞ!と伝えておこう KP:よし。虫たちはこちらのMPが無くなったときに使われる最後の砦となるだろう。 KP:もう始めていいころだ。 大池 光太:頼むぞ 都蘭 伽羅:そうなる前にどうにかしたいものだ 都蘭 伽羅:呪文の詠唱を始めよう 最初は俺からでいいか 大池 光太:ああ、半分まで行ったら代わろう 大池 光太:隠蔽はイスに頼む KP:うろには虫がいるからたぶん入れないと思われる。虫をだっこしたらたぶんいけるか? KP:わかった。ではそのように呪文を唱えていくことにしよう。 都蘭 伽羅:虫が……いっぱいいるもんな……木陰に身を隠していていいんじゃないか 大池 光太:木陰に人間が長時間いる姿を見つけられてはそれはそれで怪しまれそうだと思うんだが KP:では2人のMPを合計で10点になるように減らしてくれ 都蘭 伽羅:ふむ こちらがMP6減らそう KP:とても強い台風の直撃コースだ。そしてここは首吊りの大樹。来たら死ぬようなもんだ。安心してみつしりと詰まってくれ。 大池 光太:では残りの4点は俺が出す KP:減らしてくれ。 大池 光太:減らしたぞ 都蘭 伽羅:減らしたぞ KP:5D6 ポリ袋のダメボ 都蘭 伽羅:ほぅ…… 大池 光太:出目がいいな…… KP:では出したMPd6だけ振ってくれ 都蘭 伽羅:KPの殺意がひしひしと伝わって来るな KP:殺意は低気圧に向けているんだがな? 都蘭 伽羅:6D6 こうか 大池 光太:4d6 下手をするときついな KP:41だな。 KP:ここで抵抗タイムだ。俺が嫌いなやつだ。 都蘭 伽羅:なんだと…… KP:ポリ袋の23とあんたたちの41とで勝負だ。 KP:どちらか代表で振ってくれ。 大池 光太:…自動成功じゃないのか 都蘭 伽羅:……自動成功か? 大池 光太:対抗ロールは差が10以上になれば振るまでもないはずだ 都蘭 伽羅:RESB(23,41) KP:RESB(23-41) KP:俺の殺意が負けたか… 都蘭 伽羅:間違えた 都蘭 伽羅:勝ったか? 大池 光太:そこはむしろ負けてほしいところなんだがな…この対抗ロール通ったら奴ら来るだろう KP:勝った、だがまだ続くぞ。 都蘭 伽羅:死ねるな なんてったってクワガタだ 大池 光太:奴のダメボの時点で俺も死ぬ KP:静かになった空間に、ヒューヒューと歓声のような不気味な笛の音が響き渡る。それはスタジアムやライブハウスから喝采を消しただただ歓喜に震える伸びやかな音だけを抽出したかのような独自の高揚感を帯びて近づいてくる。ひときわ大きな何かがドームにぶつかった音がする。もし結界に何かあれば?探索者達はどんなに目を覆っていようと不安を感じ、顔を上げ、空をみあげてしまう。すると、目の前を半ポリプ状の恐ろしく柔軟な大きな目玉をいくつも持つ口笛吹が通り過ぎていく。その複数の目はただひたすらにぎょろぎょろと葉の間から猟犬か何かのように…いや、それほどの賢さはなくただただ藪をつついて蛇を出すと言わんばかりに周囲を刺激し、当たり散らしながら自分たちの強さを鼓舞し、北を目指して蠢き通り過ぎていく。飛行するポリプの軍団を目視したことによるSANc(1d3/1d20) 大池 光太:くっ…! 都蘭 伽羅:ひゃっほう!! KP:この差である 大池 光太:CCB<=54 はっきょうしたら すまない 都蘭 伽羅:CCB<=70 SAN (*´▽`*) 都蘭 伽羅:1D3 大池 光太:1d20 …… 都蘭 伽羅:えええ 図太いなお前…… そして大池ーーー! KP:【自主制作的ミステリアス】 大池 光太:アイデア振るぞ KP:頼む 大池 光太:CCB<=70 発狂するだろうなあ… KP:続けてTNだ。 大池 光太:分かった 都蘭 伽羅:はわわわわわ 大池 光太:TN ついに発狂したぞ KP:【不明瞭な性質を伴う時間】 都蘭 伽羅:あっ、よかった6番じゃない!! KP:時間が1D10+4だ 大池 光太:ダメボがふるわなくてよかった 大池 光太:1d10+4 大池 光太:先ほど出てほしかったん。あと不定は入ってない…はずだ KP:せふ、せふ。 KP:では続きだ。 KP:飛行するポリプは複数おり、それらが木の間を周り結界の間をぐるぐると回って獲物の一匹たりとも逃しはしないと君たちの方を見ている、しかし、平凡な外郭は君たちを小枝の一振りや廃棄されたゴミも同然に見立て、彼らをやり過ごす、遠くに行けと念じ続ける時間は周囲の音を忘れさせるほどに長く、ただただ緊張で濡れた汗と雨に打たれ弱った身体から体温が抜けていくそして、………やつらは諦めたかのように遊びをやめて森を離れていった。 大池 光太:混迷か緊張 大池 光太:震えてそこでじっとしていよう KP:だな。 都蘭 伽羅:緊張の方が安全ぽいな 大池 光太:うろの中にいるんだ、それで胎児のようになるはずだ 都蘭 伽羅:大池の様子がおかしい……と思いながら頭の上に止まっていよう KP:【薔薇の花びらが舞うように】 大池 光太:(あれはなんだあれはなんだあれは)と思いながら震えて固まっていよう KP:台風が去っていった。 大池 光太[雑談]:初発狂だぜ! KP:クワガタも他の虫も生きているぞ 都蘭 伽羅[雑談]:やったね! おめでとうー! 都蘭 伽羅:やった! 大池 光太[雑談]:なんだかんだでアイデア回避してたから発狂できなかったんだよ! 大池 光太[雑談]:ちなみに神話技能ゲットかな? KP:そこに十数名の足音が、草を踏む音が聞こえる。イスが仲間が来た、と言うだろう。 都蘭 伽羅:「終わった……のか」 うろから出よう 大池 光太:よかった。一晩震えていたから発狂も収まっているか? KP[雑談]:ゲットできるやで 大池 光太[雑談]:5%だな… KP:収まってていいぞ。 大池 光太:なら出よう 都蘭 伽羅[雑談]:やったね! 大池 光太[雑談]:ただなあ、2ケタの神話技能もちいるしなあw 大池 光太[雑談]:今度うちの大いなるSAN盾もどっかに連れて行きたいね KP:イス人たちはあんたたちにはわからない言語で話したあと、うろの中にいた虫たちとふたたび精神交換をしたのちに飛んで行ってしまうだろう。 KP:都蘭のイス人はまだいるぞ。 都蘭 伽羅:では、イッスの方に行こう 都蘭 伽羅:「おい、終わったぞ。さっさと体を返せ」 イス:「ああ。世話になったな」 都蘭 伽羅[雑談]:この自殺志願者?たちは、自殺を思いとどまったのかなぁ KP:口の端を上げて美味い飯が食えて楽しかった、と笑ったあと精神を元通りに交換する。 都蘭 伽羅:「……もう二度と関わりたくない、関わる気もないが、せいぜい平穏に生き延びるがいいさ」 KP[雑談]:いまはテメーらふざけんなこんちくしょう!とイス人にお怒りです。 大池 光太:「…そうだな」 都蘭 伽羅[雑談]:せやろな せやろな 大池 光太[雑談]:でしょうねーw KP:都蘭の周りを一周して飛び去ってしまった。 大池 光太:「…終わった、な」 KP:あんたたちに日常が戻ってきた。 都蘭 伽羅:「……迷惑をかけた、大池」 頭を下げよう 大池 光太:「いや、大事がなければそれでいい。…むしろこれから俺の方が迷惑をかける」大家的な意味で! KP[雑談]:神話技能は欲しい人にだけ+1とありますね 都蘭 伽羅:「いや……本当に……。部屋の穴の件は、俺の方もどうにかして……手伝う……ああ、手伝うとも」 都蘭 伽羅[雑談]:優しい 大池 光太[雑談]:発狂はまた別だと思うので5%ですかね 大池 光太:「……帰ろう」 大池 光太:日常に。作家の方に連絡を入れて終わったと報告しておく 都蘭 伽羅:「……そうだな」 都蘭 伽羅:イッスが飛び立って行った方向を一回振りかえって、おうちに帰ろう…… 大池 光太:帰ろう…… KP[雑談]:そこはKP次第かなあ? 5%と言う数字がどこからくるのか分厚いルルブからすぐに見つけられないのですが、何ページにあるのでしょうか? KP:そのあと首吊りの大樹の話はいつの間にか消え去ることになる。 KP: KP:クリア報酬2d6 大池 光太[雑談]:88Pのコラムです。クトゥルフ神話に関連した狂気に最初に陥った時神話技能に5ポイント加算されるとあります KP:結界を張った。1d8 KP[雑談]:なるほど! 初めては5%か! 多いぞチクショウ! 大池 光太[雑談]:多いよ! KP[雑談]:ですがばっちり見てしっかり発狂したので5%どうぞです 大池 光太[雑談]:はーい 大池 光太[雑談]:なあに初期SAN55だ、5%程度軽い軽い KP:そしておまけでPOW+1だ。 KP:ダイス1をPC1が、ダイス2をPC2が使ってくれ 大池 光太:なん…だと…… 大池 光太:わかった 都蘭 伽羅:わーい! そういえば確かに細かいSANCたくさんありましたね 都蘭 伽羅:どっちがPC1なんだ! KP:人間だったほうだ!! 大池 光太:俺が1だよな? KP:ずっと! KP:そうだ。大家とのバトルがひかえているのがPC1。財布の残金との戦いが待っているのがPC2だ。 都蘭 伽羅:わかった! 都蘭 伽羅:苦学生になんて真似をしやがるんだイッス 都蘭 伽羅[ダイス2]:報酬 KP:元に戻らなかった場合は新しい服を買いにショッピングにいくつもりだった。 都蘭 伽羅[ダイス2]:2D6+1D8 SAN回復 大池 光太[ダイス]:2d6+1d8 SAN回復だが… 都蘭 伽羅:原色ファッションにするつもりだろう貴様 KP[ダイス2]:すまない、PC2は追加で1D6だ。 KP[ダイス2]:たしか寺から呪文きいて結界張ったのはPC2だったはず。 大池 光太[ダイス]:2の赤字なら想定内だな… 都蘭 伽羅[ダイス2]:わかった 都蘭 伽羅[ダイス2]:1D6 都蘭 伽羅[ダイス2]:ううん?? 大池 光太[ダイス2]:黒字だなあ 都蘭 伽羅[ダイス2]:出目がおかしいな…… KP[ダイス2]:この部屋どうなってるんだ 都蘭 伽羅[ダイス2]:SANが+10の黒字だ やはりプリモスマルガタクワガタの加護だろうか KP[ダイス2]:クワガタだと調子がいいのか…… 都蘭 伽羅[ダイス2]:かもしれない…… KP:そんなことはないぞ。 都蘭 伽羅[ダイス2]:POWが+1か KP:APP16のつもりのファッションにするだけだ KP:【終了】 KP:成長できる技能でのCSFはなかったと思うんだが… 都蘭 伽羅[ダイス2]:……先生!!!SAN値が90になってしまったので、神話技能+1貰っていいですか!!! KP:合っているか? KP[ダイス2]:1%に賭けるというのか…。どうぞ! 都蘭 伽羅:幸運とか知識とかアイデアだった気がするんだ……多分 都蘭 伽羅[ダイス2]:わーい! 大池 光太:こぶしでFを出したぞ KP:成長ちゃーんす!成功したら1D3だ! 大池 光太:1d100>50 どうだ…? 大池 光太:1d3 大池 光太:…増えたぞ KP[雑談]:キャラシートの更新をお願いしますね 大池 光太[雑談]:はーい KP:わぁ… 都蘭 伽羅:殺意が高まったな KP:高まるよっ!! KP:よし、これでセッション終了だ。おつかれさま 都蘭 伽羅:お疲れさまですー 楽しかった!!! 74:ただのなしになるなっし 大池 光太:お疲れ様でしたー! ゆき:もどるー! 14:ただの綺麗な14だよ 74:二日目ぐだってもうしわけない。今日は反省してアドリブ連打だ 14:問題ないんだぜ! 面白かったんだぜ! ゆき:あ、しまった図書館のSがあった 74:梨になったのに話し方が初期刀だ…。もどれ…梨に戻れ… 74:振ろう! 14:ふりふりー 74:大事な成長チャンス! ゆき:1d100>80 たぶん無理 ゆき:無理でした 74:80はなかなか成功しにくい… 74:っと、時間もいいころなので自由解散です! 74:お付き合いいただき感謝です! お疲れ様でしたーッ ゆき:はーい、お疲れ様でしたー! 14:お疲れさまでしたー! 74:KUWA ゆき:大したことはできなかったが発狂もできたしよかったよかった 14:あっ結局振らなかったクワガタF表! 14:KUWA ゆき:あそこで6引いてたらやばかったね 14:えっ まってこれ捕まるんじゃないか少年に 74:少年がじーーーーーーーーっとPC2の方を見ている。 14:潰れてたね >六番 14:>>しつけクワガタ<< 74:しつけクワガタとは…。となるよね ゆき:なりますな… 14:野生のクワガタをお望みだったか…… ゆき:また今度お時間あったら神社のシナリオ回しますよー 74:今回使った呪文はナーク=ティトの障壁と見せかけの呪文でした。この部屋で前回まわしたシナリオと全く同じのでした。驚きだぜ。 74:そのときは参加させてください。 ゆき:ほう ゆき:是非是非 14:わーい! この子意外とCON高いからこいつでもいけるんじゃないかと思えてきた 14:へぇええ ゆき:多分都蘭さんでも行けますね 74:出目がいいから危険なシナリオに突っ込んでいけそう ゆき:万全を期したいなら(?)たぶん粟佐倉さん 14:中身は同一のファンブラーだけどね! 不安だね!(笑顔) 74:この部屋でやればいいんじゃないかな! ゆき:あ、そういえばタグでキャラシ見てたんですが14さんのキャラシ、複数同じのというかありますよね…? 14:出目の反動がなかったらいいな俺の友達がクワガタと精神交換された件について|CoC
Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29
Cthulhu : (1D100<=70) → 4 → 決定的成功/スペシャル
Cthulhu : (1D100<=69) → 43 → 成功
Cthulhu : (1D100<=50) → 97 → 致命的失敗
Cthulhu : (1D100<=90) → 14 → スペシャル
Cthulhu : (1D100<=55) → 96 → 致命的失敗
Cthulhu : (1D100<=55) → 79 → 失敗
schoice[9,10,11,12,13] いま何時?
Cthulhu : (SCHOICE[9,10,11,12,13]) → 9
sCCB<=45 イスさんがプリンをかすめ取れるかどうか
Cthulhu : (1D100<=45) → 56 → 失敗
schoice[好き,そうでもない,大好き] 作家はプリン好き?
Cthulhu : (SCHOICE[好き,そうでもない,大好き]) → 大好き
s1D4 何時間かかった?
Cthulhu : (1D4) → 1
Cthulhu : (1D3) → 1
Cthulhu : (1D3) → 2
Cthulhu : (1D100<=75) → 16 → 成功
Cthulhu : (1D100<=55) → 61 → 失敗
s2D6 時間経過
Cthulhu : (2D6) → 7[3,4] → 7
Cthulhu : (5D6) → 23[5,5,2,5,6] → 23
Cthulhu : (6D6) → 23[5,3,3,2,4,6] → 23
Cthulhu : (4D6) → 18[3,5,6,4] → 18
Cthulhu : (1d100<=-40) → 自動失敗
Cthulhu : (1D100<=54) → 71 → 失敗
Cthulhu : (1D100<=70) → 46 → 成功
Cthulhu : (1D3) → 1
Cthulhu : (1D20) → 10
Cthulhu : (1D100<=70) → 30 → 成功
Cthulhu :短期の発狂表(10[10]) → 昏迷(胎児のような姿勢をとる、物事を忘れる)あるいは緊張症(我慢することはできるが意志も興味もない:強制的に単純な行動を取らせることはできるが、自発的に行動することはできない。)
Cthulhu : (1D10+4) → 2[2]+4 → 6
台風が去っていく。雨は止み、殻が溶け、空気が循環するのを感じる。
雨がたくさん降ったあとの土の匂いと洗われた木々の香りが鼻を突く。
Cthulhu : (2D6+1D8) → 7[3,4]+3[3] → 10
Cthulhu : (2D6+1D8) → 8[2,6]+1[1] → 9
Cthulhu : (1D6) → 6
Cthulhu : (1D100>50) → 67 → 成功
Cthulhu : (1D3) → 3
Cthulhu : (1D100>80) → 53 → 失敗
Cthulhu :クワガタファンブル表(5[5]) → 突然の雨
Cthulhu :クワガタファンブル表(1[1]) → 少年
もしPC1から離れているならば飛ぶで判定をする。
ミスすると捕まる。
テレパシーで話しかけるとびっくりして放してくれる。
PC1の虫籠に入ると「なんだ、しつけクワガタか…」とつぶやき去っていく。
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56
TRPGツール
ロール&ロール誌に掲載されている情報をシステムごとに閲覧できる
セッション募集情報を効率良く閲覧する事ができる
セッションを募集・参加・管理する事ができる
様々なダイス表を投稿・共有できるwebツール
IRC、どどんとふのチャットログを自動で整形、公開する事ができる
CHAT loggerのリメイク、改修バージョン。通常はこちらを利用ください。
IRCやどどんとふのチャットログを自動で整形してリプレイ等にし易い形で出力する
複数あるどどんとふのログを一つにまとめる事ができる
複数あるIRCのログを一つにまとめる事ができる
ブログパーツ
ニコニコ生放送の予定一覧を表示する
twitter上に流れる募集情報を表示する
セッションマッチングシステムにて募集中の情報を表示
twitter、オンセ、コンベンション情報をまとめて表示する
Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56