Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
CoC - 友達がクワガタ|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

友達がクワガタ|CoC


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

どどんとふ:全チャットログ削除が正常に終了しました。

74:こんばんはー

14:こんばんなっしー

74:梨むしゃってるなっし

74:豊水と二十世紀梨しか売り場にないなしよ

14:タイムリーだったなっしー

14:今年は台風と雨の被害が酷かったなしね……

74:梨の危機にハラハラしたなっし

14:天災は致し方なしなしー

135@見学[見学用]:こんばんはー

74[見学用]:こんばんはー!

14[見学用]:こんばんはー

14[見学用]:名前が凄いね……?

135@見学[見学用]:最近名前を考えるのが面倒なので、全部アマデウスの命名表使っているんですよ…

14:まってシナリオ まってwwwww

74[見学用]:名前よりスルースキルの方がすごい探索者なっし

14[見学用]:ふぇえええ

74:今見つけたの!面白そう!ていうかシナリオの書き方が面白いの!

135@見学[見学用]:そして、関係する探索者と苗字3と名前1文字でそろえているのですよ

14:めっちゃやりたい!!!

74[見学用]:こんばんはー

14[見学用]:こんばんはー

268@見学[見学用]:こんばんわー

135@見学[見学用]:こんばんはー

14[見学用]:名字三文字名前一文字の系譜が……

135@見学[見学用]:そいつの後輩です くくり的には

74:ただしPC2はクワガタです

14:やりたい(真顔 

14[見学用]:ふぇええええ

135@見学[見学用]:自分で作ったキャラの中でたぶんじわじわと気に入っているんだと思います

74:クワガタの方を? ……さすがですね(ごくり)

14[見学用]:いいキャラしてましたもんね……うん……

14:わっふるわっふる

14:あ、探索者って人間で作った方がいいのかな ダイス振り振りしてみても?

135@見学[見学用]:クワガタいいね…! 全てのカブトムシの首級を狙い、ヘラクロスオオカブトと戦いたくなる>メイン

135@見学[見学用]:ヘラクレス か

14[見学用]:こんばんはー

ゆき@見学[見学用]:こんばんはー

268@見学[見学用]:こんばんわー

135@見学[見学用]:こんばんはー

74[見学用]:こんばんはー…あれっ?!

74:少しお待ちをー

ゆき@見学[見学用]:今ご飯食べ終わったところ(風呂まだ)

74[見学用]:ああ、なるほど。ではお待ちしております

14[見学用]:ふぇえ おつかれさまですー

135@見学[見学用]:おつかれさまですー

14:継続でもすぐ出せる子いっぱーいです

ゆき@見学[見学用]:あ、こっち待ち?じゃあ急いで入ってきます

74:クワガタになったらSTRもCONもSIZも1になります。

14[見学用]:お風呂はゆっくりでよいのですよー

14:わーい!(*´▽`*)

14:POWも?! 

74:あと手を使う技能は【手伝ってもらって】-10の補正で使えます。

74:POWはそのままですね

14:ほうほう

74:あと「飛ぶ」技能が50与えられます

14:わーーい! 飛びたい!

74:すぐ飛びそう…

135@見学[見学用]:ぜひクワガタになった方には、オオムラサキと戦ってほしい

74:人としての能力値は普通に決めて、そのあとクワガタとしての数値になってもらいます

14:えへへへー ちょっと振ってみますー ダイスタブお借りしますー

74:はーい

14[見学用]:オオムラサキ ちょうちょ?

14[ダイス]:とうっ

14[ダイス]:3D6 STR
Cthulhu : (3D6) → 8[1,2,5] → 8

135@見学[見学用]:ですです。ちょうちょ

14[ダイス]:3D6 CON
Cthulhu : (3D6) → 14[6,3,5] → 14

14[ダイス]:3D6 DEX
Cthulhu : (3D6) → 9[5,1,3] → 9

14[ダイス]:3D6 APP
Cthulhu : (3D6) → 5[3,1,1] → 5

14[ダイス]:3D6 POW
Cthulhu : (3D6) → 15[6,4,5] → 15

268@見学[見学用]:クワガタになるんなら神子のクワガタとバトルしてクワガタ頂上決戦でもすればいいと思うの

14[ダイス]:3D6+3 EDU
Cthulhu : (3D6+3) → 9[2,3,4]+3 → 12

135@見学[見学用]:ちょっと羽ばたきで、他のクワガタとかカブトムシとか他の昆虫たちをぶん殴って、樹液独占する国蝶さんです

14[ダイス]:2D6+6 SIZ
Cthulhu : (2D6+6) → 7[6,1]+6 → 13

14[ダイス]:2D6+6 INT
Cthulhu : (2D6+6) → 12[6,6]+6 → 18

14[ダイス]:女神の高笑いが聞こえる

135@見学[見学用]:色変え色変え

74[ダイス]:すごい笑ってますね

14[見学用]:ふぇええこわい

14[見学用]:うちにいる虫神子はタイコバエ神子だけだよぉ

14[ダイス]:先生、振り直しは三回までですか!

135@見学[見学用]:こちらは……アゲハチョウの幼虫の神子がいるくらいかな…

268@見学[見学用]:なんで虫神子いるんですぅ!

14[見学用]:ノリで……気がついたら……

135@見学[見学用]:一寸の魂をあなたに ってシナリオで使おうと思って、そのまま…(目逸らし)

135@見学[見学用]:フックだけで分投げているんですよ…

74[ダイス]:一つの能力ごとに三回。か 全体でまとめて一回。 か、 三ポイントを三回移動 かですね。

14[ダイス]:へむへむ

sion99@見学[見学用]:こんばんはー

135@見学[見学用]:こんばんは^

268@見学[見学用]:こんばんわー

74[見学用]:こんばんはー

14[ダイス]:ではまるっと振り直してみよう

14[見学用]:こんばんはー

74[ダイス]:ごっごー

14[ダイス]:にかいめぇ!

14[ダイス]:3d6 STR
Cthulhu : (3D6) → 8[1,3,4] → 8

14[ダイス]:3D6 CON
Cthulhu : (3D6) → 9[2,3,4] → 9

268@見学[見学用]:なんかめっちゃごろごろ言ってるなー 落ちてきてパソコンに逆流するの怖いなー

14[ダイス]:3D6 DEX
Cthulhu : (3D6) → 10[1,3,6] → 10

14[ダイス]:3D6 APP
Cthulhu : (3D6) → 13[5,5,3] → 13

14[ダイス]:3D6 POW
Cthulhu : (3D6) → 9[3,4,2] → 9

14[ダイス]:2D6+6 INT
Cthulhu : (2D6+6) → 6[3,3]+6 → 12

14[ダイス]:2D6+6 SIZ
Cthulhu : (2D6+6) → 8[2,6]+6 → 14

14[ダイス]:3D6+3 EDU
Cthulhu : (3D6+3) → 6[2,2,2]+3 → 9

14[ダイス]:女神の高笑いが(二回目)

74[ダイス]:SIZは1になるといっているだろう、女神…

14[ダイス]:一回目の方が面白いのでそっちの技能にしますね!

135@見学[見学用]:天気が不安定なのは嫌ですなぁ…

sion99@見学[見学用]:どっかんどっかん……?

14[見学用]:不安定ー

74[ダイス]:一回目はPOWが15だからSANが75? オッケーオッケー!

ゆき@見学[見学用]:ただいまー

268@見学[見学用]:おかえりなさーい 

ゆき@見学[見学用]:でもってこんばんはー

sion99@見学[見学用]:おかえりなさいませー

135@見学[見学用]:おかえりなさい-

ゆき@見学[見学用]:んーじゃあメイン入り直す?

14[ダイス]:あっしまったPOW高いのか一回目

14[見学用]:おかえりなさーい おいでませ!

ゆき@見学[見学用]:はーい。最近CoCのPLやってないなって気がしたから久しぶりだわ!

sion99@見学[見学用]:いってらっしゃいませー

135@見学[見学用]:いってらーですー

14:いらっしゃーい

ゆき:改めてこんばんは、来ちゃった☆

ゆき:とりあえず、シナリオはクワガタですかな。

268@見学[見学用]:CoCの文字を「Cool」に空目した 疲れてるわ…

14:待ってたよ! さにわクワガタやりたいから人間よろしくお願いします!

ゆき:はーい

ゆき:推奨技能ありますかー?

74:サイレント離席してました。すみません。こんばんはー

ゆき:大丈夫ですよー

74:推奨技能は図書館・目星・オカルトです

74[ダイス]:POWは40以上欲しい、とシナリオにありますね

14[ダイス]:くっ……ならば致し方ない……

ゆき:オカルト化ぁ…

ゆき:オカルト持ちいないんだよなあ、さにわのPC

74:あと生還するためには呪文を乱発しないことらしいです

14[ダイス]:あ、先生 制作(トランポリン)ってありですか?

ゆき:あっはい

ゆき:呪文持ちはいないからいいか…神話技能2ケタはいるけど

74[ダイス]:トランポリンを作るんですか?

14[ダイス]:その場にあるもので華麗にトランポリンみたいなものを作る技能 そして飛ぶ

135@見学[見学用]:SANCで、確かに成功したら0でもいいのだけどもSANが高すぎて全部成功されるとそれはそれで悲しみを覚えるので適度に1/1d3も混ぜておこうかなと思ってしまう

74[ダイス]:トランポリンで跳ぶなら跳躍が近いかなあ?と思います。あと製作がトランポリン特化とはどういう人なのか…後のKPにもわかる理由づけが欲しいところです

ゆき:うーん、オカルトもちいないのでさっくりダイス振っていいですか?

ゆき[見学用]:わかる

135@見学[見学用]:そんなシナリオ作り中のボヤキをそっと

14[ダイス]:ほむほむ ではやめておこう 

74:はいー。どうぞです!

ゆき:ダイス2タブ借りまーす

ゆき[ダイス2]:移動っと

74:神話技能二桁は別のカオスシナリオで活躍の場がありますよ

74:はーい

ゆき[ダイス2]:3d6 STR
Cthulhu : (3D6) → 11[5,1,5] → 11

sion99@見学[見学用]:高POWはSAN値減らなすぎて鉄壁と化していきますからね……

ゆき[ダイス2]:3d6 CON
Cthulhu : (3D6) → 16[6,4,6] → 16

135@見学[見学用]:どんなに鋼メンタルだったとしても!! 少しぐらい驚いて!!!! っていうね

ゆき[ダイス2]:3d6 DEX
Cthulhu : (3D6) → 5[1,2,2] → 5

ゆき[ダイス2]:3d6 POW
Cthulhu : (3D6) → 10[1,5,4] → 10

ゆき[ダイス2]:3d6 APP
Cthulhu : (3D6) → 10[3,3,4] → 10

ゆき[ダイス2]:2d6+6 SIZ
Cthulhu : (2D6+6) → 8[2,6]+6 → 14

ゆき[ダイス2]:2d6+6 INT
Cthulhu : (2D6+6) → 8[6,2]+6 → 14

ゆき[ダイス2]:3d6+3 EDU
Cthulhu : (3D6+3) → 10[3,2,5]+3 → 13

ゆき[ダイス2]:美、微妙な…

ゆき[ダイス2]:うーん、でもEDUはこのままでも行けるから、3回3d6振り直してよきです?

74[ダイス2]:ああ、なるほど。いいですよ

ゆき[ダイス2]:はーい、それで割り振ります

ゆき[ダイス2]:3d6 #1
Cthulhu : (3D6) → 9[6,2,1] → 9

ゆき[ダイス2]:3d6 #2
Cthulhu : (3D6) → 11[2,4,5] → 11

ゆき[ダイス2]:3d6 #3
Cthulhu : (3D6) → 7[1,4,2] → 7

74:PC1(人)とPC2(カブトムシ)は友人です。お家知っているくらいの仲です

ゆき[ダイス2]:おうふ。まあいいか。POW11でDEX9にします

74[ダイス2]:はーい

sion99@見学[見学用]:むしろいきなり死体が動いてビビらない精神力は怖い……

14[見学用]:殺し屋かな??

sion99@見学[見学用]:むしろSAN0のゴーストハンター?

268@見学[見学用]:探索者って死ぬときは死ぬけど死なないときは凄く非情な人間になっていくよね

135@見学[見学用]:どっちにしても 実は主人公が狂っている系スリラー映画状態

14:わーい! トモダチ!

135@見学[見学用]:そういえば、個人的に好きなホラー映画が一つ増えた

14[見学用]:へむ

135@見学[見学用]:有名だったんですけど、今まで見たことなかったんですよ シャイニング

14:あ、オカルト獲ったよぉ

14[見学用]:シャイニングー

14[見学用]:懐かしい

135@見学[見学用]:なんでペットセメタリ—とか恐怖の四季シリーズとかの他のキング作品を見たことあったのに、それを見たことないのか自分でも謎だった

ゆき:なぜかオカルトにも明るいSF作家ができたぞー

ゆき:どっちか精神分析合ったほうがいい?

74:減ることには減りますね、SAN

ゆき:減るよなあ

14:へむ 精神分析とっておきますね

14:オカルト消去して

ゆき:すまぬ…すまぬ…

ゆき:オカルトは75あれば大丈夫だろう…

ゆき[ダイス2]:名前ーどうすっかなー

ゆき[ダイス2]:その前にオリなのか男士なのか決めねば

ゆき[ダイス2]:choice[オリ,男士] PCどっちだ!
Cthulhu : (CHOICE[オリ,男士]) → 男士

ゆき[ダイス2]:男士来たw

ゆき[ダイス2]:TD ボットはいってたw
Cthulhu :ランダムに男士(57[57]) → 大典太光世

74:ところでクワガタムシ以外の選択肢もあります。試しに1D6どうぞ

ゆき[ダイス2]:光世さああああんww

74[ダイス2]:良い人引きましたね

ゆき[ダイス2]:あ、でも光世さんいいな。作家とか似合うから

sion99@見学[見学用]:もっとカオスな選択肢に期待……? >メイン

ゆき[ダイス2]:サイズそこそこあるから(14)ダメボあるんだよ地味に

135@見学[見学用]:ニジイロクワガタとかないかな!

74[ダイス2]:光世さんなら1D6のダメボが欲しくなる…?

74[見学用]:もっとおおざっぱな分類わけです

14:1D6 なーーんだ
Cthulhu : (1D6) → 6

14:SAN減少の女神が降りてきてる

74:テントウムシですね

14:あっ可愛い

14:でもクワガタの方が強そう

ゆき[ダイス2]:光世さんだと欲を言えば1d6欲しくなりますな

sion99@見学[見学用]:スカラベ……?

135@見学[見学用]:!

135@見学[見学用]:フジツボとか?

135@見学[見学用]:あとは、カメノテ?

74[見学用]:どの選択肢にも技能【飛ぶ】があるのです。【へばり付く】はないのです。

14[見学用]:飛べるけどへばりつけないのかー

14:せんせい、一応できたのでメモにぺったんこしてますー

74[見学用]:ひっつくことは技能なしでできそうですけどね

74[見学用]:※クワガタに限る

74:はーい。どれどれー

74:カリカリ梅は所持数書いておいてくださいねー。

14:はーい 一袋ー

74:大袋? 普通? コブクロ ?

14:普通サイズ!

sion99@見学[見学用]:……スカラベは飛ぶな、そういえば

74:了解ー

74[見学用]:羽がありますね…確か

ゆき:こちらもできましたー

135@見学[見学用]:飛ぶ生き物…は、トビウオなら…トビウオならワンチャンスあるといってください…

74:面白い。オッケーですー

74:はーい。チェックー

ゆき:おっと年齢決めてなかった

74:14さん、カブトムシの画像もっています? 立ち絵

ゆき:25でいいか。離れすぎててもだし

sion99@見学[見学用]:イカかもしれない(ぐるぐる)

14:あ、ちょっと探してみますー

135@見学[見学用]:トビイカ…!

74:はーい、おっけーですよー。探索技能値高いのいいですね。継続に期待です

74[見学用]:刺さる?!

ゆき:生き残りたいね!

14:わーい 生き残れたらいいな!

14[見学用]:ふぇえええ

sion99@見学[見学用]:刺さるのはかますだけで充分です……

74:画像はこの入っているので良いです?

14:はーい プリモスマルガタクワガタ

74:なんて???

14[見学用]:いらすとやさんのニッチな需要にこたえていく気概が好き

14:プリモスマルガタクワガタちゃん

74:ぷりもすまるがた?

ゆき:分かんねえ……

135@見学[見学用]:でもホタルイカはいないんだ…

74:えっと、立ち絵を先にテストしてみてください。設定しましたので

大池 光太:分かった。…テストだ

都蘭 伽羅:あいあいさー

都蘭 伽羅[見学用]:レッツリクエスト??

都蘭 伽羅:しゅごい 大池さんにめっちゃ見下されてる気がする 新しい扉が

都蘭 伽羅[見学用]:あ、そういえば今はリクエスト閉じてるのか 再開したらぜひに

KP:もう一度頼む

都蘭 伽羅:馴れ合うつもりはない

大池 光太:どうなんだ…

都蘭 伽羅[雑談]:大池さんとはどんな知り合いだろう 大学の講義の特別講師とかだったのかな

KP[雑談]:タイトル。タイトル。

都蘭 伽羅[雑談]:アッ じゃあアパートの部屋が隣な!

KP[雑談]:めちゃくちゃ慣れあっている。

大池 光太[雑談]:そうなるかな。今は一人暮らしだ。…静かだがそれがいい

KP[雑談]:静かなもの同士で気が合ったのだろう。

大池 光太[雑談]:HP15と14とか高いな……

都蘭 伽羅[雑談]:馴れ合うつもりはないが肉じゃが作りすぎたから食え 締め切り前だからって飯をおろそかにするな (ぐいぐい)

KP[ダイス2]:TD
Cthulhu :ランダムに男士(22[22]) → 燭台切光忠

大池 光太[雑談]:ああ…体を動かすのはいいが、本も少しは読んだ方がいいぞ…課題もあるだろう…(本どさー)

KP[ダイス2]:やめてさしあげろ

KP[ダイス2]:TD
Cthulhu :ランダムに男士(2[2]) → 小狐丸

都蘭 伽羅[ダイス2]:でっかいこばっかり……

KP[ダイス2]:まあ、うん。あと一回だけ試させてくれ。

KP[ダイス2]:TD
Cthulhu :ランダムに男士(21[21]) → 蜻蛉切

大池 光太[ダイス2]:一番でかいな…

都蘭 伽羅[雑談]:フン、筋肉も脳味噌だ つまり問題ない (大池さんの新刊だけ持って行く)

KP[ダイス2]:まだ…まだ小狐丸のほうかな

都蘭 伽羅[ダイス2]:でかいな……

KP:よし、NPCも決まったところで始めていこう。

KP:よろしく頼む

135@見学[見学用]:そういえば、このクワガタちゃん あごのところ色が違うのか かわいいな

都蘭 伽羅:よろしく頼む (びゅーん)

大池 光太:俺なんかでいいのなら…よろしく頼む

都蘭 伽羅[見学用]:ちょっと赤みがかってるのがきゅーと ニジイロクワガタちゃんのイラストはカラフルすぎたのでこっちの方が大倶利伽羅カラーでした

KP:【眩しい朝日】

都蘭 伽羅[雑談]:なんていうか画面が静かな面子な気がするのに微妙にうるさそうな感じがこう こう

KP:大池が休みの日に布団の中でまどろんでいるとノックの音が響く。

135@見学[見学用]:ニジイロクワガタちゃんは温厚というか、ほぼ挟んだりしないらしいです そして、飛ぶのが下手

都蘭 伽羅[見学用]:>>下手<< ふぇえ可愛い

KP:そして知った声で大池の名が呼ばれる。それは都蘭だ。

KP:出るか?

135@見学[見学用]:リアル虫が平気であれば、タマムシとニジイロクワガタの飛行シーン比較したのがあるので検索検索!

大池 光太:出るだろうな…布団から出て、格好だけ軽く整えてから出るぞ

KP:大池が眠い頭で何も考えずドアを開けると

都蘭 伽羅[見学用]:ふぇえ見てみよう…… そんなに下手なのか……

KP:【終了】

???:「ふはははは!お前の大事な隣人は預かった!!!助けてほしければある恐ろしい、それこそゴキブリより怖い、カミキリムシより凶悪な飛行するポリ袋をどうにかするがよい!ぶつかったら死んでしまうのだ!!!!!そうと決まればうがい薬でがらがらするぞ!」

KP:と首から虫かごを下げた都蘭の姿がある。

都蘭 伽羅[雑談]:まって>メイン

大池 光太[雑談]:まって まって

KP:どうする?

都蘭 伽羅[雑談]:まってまって まって???

大池 光太:呆然とするだろうな…そして「お前、どうした…?変なものでも読んだのか…?」と首を傾げよう

???:「詳しい話は部屋の中でしようか人間!!」

大池 光太[雑談]:ねえなにこのイス人wwwww

都蘭 伽羅[雑談]:殴ればいいの??? 殴ればいいの???

KP -> 都蘭 伽羅[雑談]:聞こえますか…

大池 光太:「え、お、おいちょっとま」勢いに押されるな

KP -> 都蘭 伽羅[雑談]:あなたはまだ話せません。

都蘭 伽羅 -> KP[雑談]:こいつ、直接脳内に……!

KP -> 都蘭 伽羅[雑談]:虫かごにいます。話せないクワガタです。

大池 光太[雑談]:こぶしで殴る?初期値しかないけどダメボあるから痛いよ

都蘭 伽羅 -> KP[雑談]:話せないクワガタなんてただのモブじゃないか!

KP:押し入られたな。相手はマジっぽいし、マジで感情のこもってない目をしている。誰なんだコイツ。何だコイツ。SANc(0/1)

都蘭 伽羅[雑談]:やっちゃえー

KP -> 都蘭 伽羅[雑談]:安心するといい。モブじゃなくなる時も近い。

大池 光太:CCB<=55 いきなりか…
Cthulhu : (1D100<=55) → 26 → 成功

都蘭 伽羅 -> KP[雑談]:くっ…… それまで黙って喋らないクワガタでいればいいんだな!

都蘭 伽羅[雑談]:安心の成功 

KP -> 都蘭 伽羅[雑談]:そうだ。だがその前に回想シーンが入る

KP:どうする? 変なのが上がり込んできたぞ

都蘭 伽羅 -> KP[雑談]:なん……だと……

都蘭 伽羅[雑談]:変なの(外観は友人)

大池 光太:暴れるようなら一発殴りたいが…

KP:いや、お茶が出てくるのを待っている。

都蘭 伽羅[雑談]:おちゃへいさーーーん!出番ですぅうううううう!

大池 光太:……話はできるようなら、茶を出すか。コーヒーしかないが

KP[雑談]:ほらよ ( ´-ω・)▄︻┻┳══━ ミ 旦

大池 光太[雑談]:お茶兵さん、お茶兵さんだ!

都蘭 伽羅[雑談]:お茶兵さんだーー!

大池 光太[雑談]:すっかりお茶兵さんも見なくなってしまったからなあ…大包平実装されて……

KP:隣人?はそれを飲むぞ。

都蘭 伽羅[雑談]:今はまだ力をためているんだ……きっと……

大池 光太:「…お前は、伽羅…なのか違うのか?」

???:「加羅とやらはここだ」

KP:と言って、首から下げてる虫かごをさし、蓋を開ける。

KP:そこら辺にいそうな何の変哲もない昆虫が解き放たれる。PC2は好きに動いていいぞ。

KP:好きに動いていい……だと……?!

大池 光太[雑談]:>>KPが驚いている<<

都蘭 伽羅:びゅーんと飛んで自分の肉体の鼻の上にへばりつくぞ

都蘭 伽羅:がじがじさわさわするぞ

都蘭 伽羅[雑談]:>>解き放たれし俺を見るがいい<<

???:「口に含むぞ、人間」

都蘭 伽羅:すかさず前髪の中に入り込んで髪の毛の中を縦横無尽に動き回るぞ

大池 光太:その光景を呆然と見ているだろうな…俺は…

KP:バリッと引きはがしてコーヒーにつける寸前までいくな

268@見学[見学用]:なんで自分が虫になったってわかっているのにそんな縦横無尽に動き回れるんだ……

都蘭 伽羅:横暴な奴だ……カルシウム不足か? と思いながら大池の方へ着地するぞ そして華麗に飛び跳ねてみせるぞ

都蘭 伽羅[見学用]:人間として捨ててはいけない箍が外れたのかな……

大池 光太:うっとおしいように思うが、引きはがすのはやめておこう

都蘭 伽羅:びょーん びゅーん びょーん

135@見学[見学用]:これ、もしかして自分が合法的にぺろぺろができる……閃いた

都蘭 伽羅:わさわさかさかさ

大池 光太:「このクワガタが…伽羅だというのか…?」

都蘭 伽羅[見学用]:おまわりさーーーーーん!!!!

135@見学[見学用]:いや違う、自分以外も合法ぺろぺろが…できる…!

都蘭 伽羅:8の字旋回からのムーンサルト着地

都蘭 伽羅[見学用]:閃いた

???:「そうだ」

大池 光太[見学用]:けびいしさあああああああん!!!

都蘭 伽羅:びゅーん びょーん びゅーん

大池 光太:「…順を追って話してくれないか。現状を把握するには情報が足りない」

???:「わかった!それでは説明しよう!」

KP:回想シーンに入る。

大池 光太:「非科学的な話だが、何も聞かずに否定はしてはいけないからな」

135@見学[見学用]:ふはは、止めるものなど居らぬわ!!!!

都蘭 伽羅[雑談]:理知的な対応 さすが作家である

KP:●PC2の回想

都蘭 伽羅[見学用]:ふへへへへへえへえへへっへえへへへ

KP:話は今朝に遡る。都蘭は早朝に目覚め、気まぐれに外の様子を確認しようと窓を開けた。

KP:ニュースが聞こえる。

KP:「明後日、本州に上陸する見込みの猛烈な大型台風13号*は、徐々に発達しながら北上を続けています。」

大池 光太[雑談]:SF作家だから非科学的なものは紙一重だからな…

都蘭 伽羅[雑談]:せやね

sion99@見学[見学用]:( ´−ω・)▄︻┻┳══━ ======旦)゜Д゜)・∵. )

都蘭 伽羅[見学用]:_(:3」∠)_ いたい……

KP:「非常に発達した低気圧で、秋の穏やかな天候には似つかわしくない遅れてきた台風となっているようです」

KP: 

KP:今はまだ台風が来るとは思えない晴天に黒い点。それは虫だ。黒光りし羽音もなく近づいてくるそれは優美に滑空しあんたの居る窓辺まで来た。

KP: 

KP:それを見たことは覚えているのだが、次の瞬間あんたは、自分を見上げていた。それも低い場所からだ。まるで虫のように。声を出そうにも声は出ず、普段と違う手足の感覚や背中のムズツキがある。いや、今自分は確かに虫になってしまったのだ。

KP:SANc(1/1d6)

都蘭 伽羅:CCB<=75 SAN 意味が分からない
Cthulhu : (1D100<=75) → 9 → スペシャル

KP[雑談]:ここで発狂された場合の処理が書いてな…スペーッ サンキュースペ!

都蘭 伽羅:虫になろうが馴れ合うつもりはない

都蘭 伽羅[雑談]:wwwwwwww

大池 光太[雑談]:wwww

???:「冷静か、人間」

都蘭 伽羅[雑談]:1D6は6出すからね僕は いつものことだからね

KP:目の前のあんたは感情のこもらない目で話しかける。あんたは言葉を発することができていないが、どうやらその人物には言葉が通じているようだ。

KP:自分をこんな目に合わせた人物は、

???:「お前の精神を私の精神と入れ替える代わり、一つ願いを聞こう。お前はその間虫として外で生活してもらう」

KP:とやはり何も考えてないような顔で自分に告げた。

KP:なにか言いたいことはあるか?

都蘭 伽羅:「他人に叶えてもらうような願いなどもっていない、それがお前のような怪しい者であればなおさらだ。犯罪にかかわるようなこと以外であれば好きにしろ。そして俺の体をさっさと返せ」

都蘭 伽羅:しゅっしゅっと角で威嚇しておこう

???:「いやそれはちょっと」

都蘭 伽羅:「は?」

135@見学[見学用]:サンマとラブラブになりたいです とかどうです?

135@見学[見学用]:>メイン

大池 光太[見学用]:wwwwwwwww

都蘭 伽羅:「なんだって?」 

???:「死ぬし。その体だと」

都蘭 伽羅:しゅっしゅっ しゅっしゅっ

都蘭 伽羅[見学用]:秋刀魚じゃなくてメガマウスたんとなら考えた!

135@見学[見学用]:生のサンマのスベスベ感は、他に耐えがたいレベルですよ!!!

都蘭 伽羅:「……ほう、つまりお前は俺に貴様の死を肩代わりさせようと、そういう魂胆なのか?」

都蘭 伽羅[見学用]:耐えてよ! そこは耐えてよ!

???:「そういう魂胆だ」

大池 光太[雑談]:よしこのイス人殴るか>メイン

135@見学[見学用]:耐え切れないでしゅううううーーーー鱗のザラザラ感もたまらないけども鱗の感じられないスベスベ感はーーーーーーあ————おやめくださいおやめください!!!ってレベル

都蘭 伽羅:「……その前に貴様を殺す」

都蘭 伽羅:びゅーんと飛びかかろう

KP:やつは虫かごを取り出して見事あんたをその中に閉じ込めてしまった。

都蘭 伽羅:( ゜д゜)ハッ!

都蘭 伽羅:謀られた……!

???:「人間、一つだけ願いを聞いてやろう。よく考えることだ」

KP:よく考えるんだ。そう例えば、シナリオタイトルなんかを見つつ。

都蘭 伽羅:ぴー そういうの苦手なのにぃ!

都蘭 伽羅[雑談]:精神交換……他の奴と精神交換……したらアウト

135@見学[見学用]:自PCで即ロストしそうなのが…一人いるなぁ… このお願いで

大池 光太[雑談]:その場合標的が基本的に俺になりそうだ

都蘭 伽羅[見学用]:ふぇえ

都蘭 伽羅[雑談]:ぐぇー

???:「まさかぼっち…なのか? これからこの体で生きていくために私が一肌脱ぐしかないのか。ん゛ん゛。『やぁ!ぼくは都蘭 加羅!よろしくね☆』こういうキャラで行こうか」

sion99@見学[見学用]:ぴい

都蘭 伽羅:「やめろ」

大池 光太[雑談]:むしろメインを見るに俺を巻き込むために来たとしか思えない…

都蘭 伽羅[雑談]:ほう

135@見学[見学用]:「この世の外来種という外来種を草の根一つ残さず未来永劫根源輪廻転生の果てから駆逐して、ドジョウ様が繁栄する世界以外望みはありません」

大池 光太[見学用]:??「ちょっと怖いんだけど」

都蘭 伽羅:「……隣の部屋に大池と言う友人のようなものがいる。そこに連れて行って、彼に助力を求めさせてくれ」

???:「こんなときに頼るやつもいないとは……不憫ケセセセだと思ってな。『おれは魔界で生まれ育った都蘭 加羅だ。訳あって人間界で暮らす羽目になった。不慣れなことが多いため、なにかと世話になるぞ』どうだ。これなら文句あるまい」

KP:チッ

都蘭 伽羅:舌打ちしやがったな!!!!

???:「こうまでしないと名前を出してもらえない隣人か……。よし、第一声は張り切っていくぞ」

KP:こうして2人(?)はPC1の部屋に来たというわけだ。

都蘭 伽羅:「貴様本当に後で覚えていろ……」 びゅーんびゅーん

KP:この一連の話を聞いたPC1は何がおきたんだと面食らいSANc(0/1)

大池 光太:CCB<=55 本当に何が起こったんだ…
Cthulhu : (1D100<=55) → 47 → 成功

都蘭 伽羅[見学用]:クワガタにされた俺よりも大池さんの方が不憫に見える件

KP:平気だった。

都蘭 伽羅:玉鋼メンタル

135@見学[見学用]:でもSANは減っていない

KP:さて、いろいろイ……この変な人に聞いていいぞ。

大池 光太:「…とりあえずお前が元凶なのはわかった」

大池 光太[見学用]:なぜか出目が良いからな…

都蘭 伽羅:「貴様の用事について詳しく話せ、早急にだ」

268@見学[見学用]:これ、話を聞いてもなお大池さんは都蘭さんが自分で盛大なドッキリを仕掛けている可能性を考えそうな

???:「通常の台風なら平気だが飛行するポリ袋が集団になって起こす風は別だ。よって我々は人と精神を交換して自身を守っている」

都蘭 伽羅[見学用]:自分の今までの総てを捨てる覚悟がいるドッキリだね(白目)

都蘭 伽羅:「飛行するポリ袋ってなんだ。台風ではないのか」

???:「だいたいそういうときは「首吊りの大樹」の近くに来た人物と入れ替わるが、最近あまり人が来なくなったため、人里に降りてきたというわけだ」

都蘭 伽羅[雑談]:自殺志願者狙ってんじゃねーか!

大池 光太:「「首吊りの大樹」とか物騒な言葉が出てきたな…それはなんだ?」

???:「厳密には飛行するポリプと言う。かつて我らを滅ぼした種族だ」

KP:何を言ってるんだSANc(0/1)

都蘭 伽羅:wwww

大池 光太:www

都蘭 伽羅:CCB<=75 SAN
Cthulhu : (1D100<=75) → 15 → スペシャル

大池 光太:CCB<=55 唐突じゃないか
Cthulhu : (1D100<=55) → 50 → 成功

135@見学[見学用]:アフロ…う、頭が…

KP:減らないやつらだ

KP:首吊りの大樹については知識だ。

大池 光太:では振るか

大池 光太:CCB<=65 と言ってもEDUがそこまでではないからな…
Cthulhu : (1D100<=65) → 74 → 失敗

都蘭 伽羅:CCB<=60 知識
Cthulhu : (1D100<=60) → 2 → 決定的成功/スペシャル

大池 光太[雑談]:おお

都蘭 伽羅[雑談]:そろそろ大きいFが来る流れだこれ

都蘭 伽羅[雑談]:100とか100とか100とか

KP:虫だと調子がいいな(酷い誤解)。よし、情報だ

大池 光太[雑談]:アカン

KP:あんた達の住んでいる街から程ない場所にある森の木。どうしてか数名が同時に首吊り自殺をするいわくつきの場所。パッと見普通の木だが、眺めていると縄の後や腐ったにおいがしてくる。

都蘭 伽羅[雑談]:ふぇええええんヾ(:3ノシヾ)ノシ 

都蘭 伽羅:くっ 虫のままだと共有できない……!

135@見学[見学用]:モールス信号だ…

KP:スペシャルだな。検索して写真が出てきたぞ。ズームしてみると木に大きなうろがあることがわかる。

大池 光太[雑談]:発狂したら物理で止めないといけない俺の身にもなってほしいが、女神には逆らえないからな…

KP:そうだったそうだった。

都蘭 伽羅[見学用]:はっ その手が……!

???:テレパシー能力を授けよう。

sion99@見学[見学用]:まだ見学したいですが眠気が酷いのでお先します お疲れ様でしたー おやすみなさーい……

大池 光太[見学用]:お疲れ様でしたー

都蘭 伽羅[見学用]:おつかれさまでしたー

135@見学[見学用]:すみません、私も同じく お疲れ様でしたー

135@見学[見学用]:ノシ

都蘭 伽羅[見学用]:おやすみなさーい!

268@見学[見学用]:お疲れ様でしたー

KP[見学用]:おつかれさまでしたーっ

大池 光太[見学用]:おやすみなさーい

都蘭 伽羅:てれぱしー

KP:てれぱしーだ。しゃべってもいいということだ。

大池 光太:なん…だと…!?

都蘭 伽羅:やったー!

都蘭 伽羅:「喋れる……。大池、あの木のことだ」 かくしかー

KP[雑談]:そろそろ時間ですね。眠たくなったり落ちたくなったら言ってください。明日も予定してありますが、大丈夫でしょうか?

大池 光太[雑談]:大丈夫ですよー

KP:うろは人が2人は入れるくらいの大きさだな。

大池 光太:「俺は今、すごい体験をしているな…今後に役に立つかもしれない…」

都蘭 伽羅[雑談]:はーい 大丈夫ですー

大池 光太:「あの木なのか…」

KP:クリティカルなのでイ=……変な人に大樹について聞いたら出てくる情報を全部だそう。コピペですまないが時短のためだ。

都蘭 伽羅:わーい! 

大池 光太:大丈夫だ

都蘭 伽羅[雑談]:お前ほぼ詰んでるじゃねーかこの野郎!!!>メモ

KP:死ぬような目に合わせてはいるが、生き残る術はあると提示してある。

大池 光太[雑談]:ほんとだよ!!

KP:何故それを自分がしないかというと魔術に頼るからだ。それは駄目だから入れ替わったやつにやってもらおう。と言う魂胆だ。

都蘭 伽羅:「これが人でなしというものか。実物は初めて見た。ポリプより先に 貴様を 殺す」

大池 光太:「…つまり、俺にその飛行するポリプとやらとどうにかしろということか…?」

???:「やつらは強い。我々ですら滅ぼされたのだ。別の方法を考えた方がいいだろう」

KP[ダイス2]:3d4
Cthulhu : (3D4) → 11[4,4,3] → 11

KP:11体います。

都蘭 伽羅:多いね?????

都蘭 伽羅:女神高笑いしてるよね

大池 光太:多いな

KP:多い。あと推奨技能に戦闘がない。意味は分かるな?

都蘭 伽羅:ふぇえええ

大池 光太:だろうな…

KP:話し合いをしていると11時頃になった。なんとなくTVをつけるか外に出て繁華街などテレビのある場所の探索をするならば緊急速報をやっているのが目に入る。

KP:【SAN100胴体着陸に成功】

KP:先程G県にて謎の天候に巻き込まれM山上空にて"立ち往生"していたSAN100が、燃料不足のためG県自衛隊のG基地に緊急着陸を行いました。"立ち往生"していたのはSAN(Social Air Network)100便X時にXXから、X:XX東京へ着陸予定の便です。

KP:原因不明の立ち往生をしたSAN100は予定通りG県M山上空を通過予定だったのですが、1時間にわたり、その上空で旋回ではなく雲の中でまさに"立ち往生"という表現が正しい状態で静止していました。雲の中、航空学的にも前例のないミサイルによる脱出劇が展開されました。

コメンテーター1:「えっそれで無事だったんですか?!」

コメンテーター2:「ミサイルの着弾時の映像がありますが、この通り派手に爆発しています」

都蘭 伽羅[雑談]:SAN100

コメンテーター3:「こんなの、バリアでもないと無理ですよ」

都蘭 伽羅[雑談]:にめっちゃ噎せたwwwwwwwww

KP:と資料映像が流れる。

大池 光太[雑談]:ミサイルの爆発エネルギーを利用した何か、かな?

KP:まるでエイプリールフールかのようなとんでも映像を見たことに寄るSANc(0/1)

268@見学[見学用]:G県…?グンマ—?

都蘭 伽羅:CCB<=75 SAN
Cthulhu : (1D100<=75) → 27 → 成功

都蘭 伽羅[見学用]:ふぇええ グンマー

大池 光太:CCB<=55 まるでSFだな…
Cthulhu : (1D100<=55) → 66 → 失敗

大池 光太:減らすぞ

KP:頼む

KP:(コメンテーターは流石に嘘でしょうだとか、あのような形の雲は強烈な積乱雲としか思えないため周囲の危機もろともおかしくなっただとか的はずれなコメントをする。)

KP:なぜこのようなことが起こっていたのか現在専門家らで調査が続行されています。

???:「我々より強大な存在の力だ、結界」

大池 光太[雑談]:あれ、都蘭さんSAN減らしてない?最初

KP:と、神妙な顔で頷いている。

268@見学[見学用]:グルル 眠いな お先に落ちますねー おやすみなさーい

大池 光太[見学用]:はーい、おやすみなさいませー

KP[見学用]:おやすみなさーい

都蘭 伽羅[雑談]:あ、忘れていた へらしへらしー

都蘭 伽羅[見学用]:おやすみなさーい

KP:さて、このニュースはヒントだ。

都蘭 伽羅:ほう

大池 光太:なるほど

大池 光太:結界で静止したそれから解放するには強力なエネルギーが必要になるのか…?

KP:結界から解放するというよりは結界が解けるのではないだろうか。

大池 光太:雲を媒介とした結界…か?

KP:この事件を詳しく調べることができるぞ

都蘭 伽羅:調べるー

大池 光太:手がかりになりそうなら調べようか

KP:図書館の半分orオカルト だ

大池 光太:この妙な奴はどうでもいいが伽羅を放っておくことはできない

都蘭 伽羅:オカルトは初期値だから図書館だな うん

大池 光太:オカルトで振るぞ

都蘭 伽羅:読めるのかな……この状態……

KP:好きな方でダイスを転がしてくれ

大池 光太:CCB<=75 オカルトな話だが…
Cthulhu : (1D100<=75) → 52 → 成功

KP:実はその状態だと目星+10だ。

都蘭 伽羅[雑談]:先生、全然関係ないんだけどね、立ち絵の状態がね、何故か「カブトムシ」なんだ

大池 光太:よし成功したぞ

都蘭 伽羅:なんだって……

KP[雑談]:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大池 光太[雑談]:あら

KP[雑談]:ごめんクワガタなのにwwwwwwwwwwww

都蘭 伽羅[雑談]:いいんだよwwwww ずっとなにか引っかかってて、今気がついたんだwwwwwwwww

KP:ぐーぐるったかやふーったかにちゃんねったかで情報をゲットだ。

KP:【SAN100墜落の影には山奥の寺?!】


G県M山では山岳信仰が盛んであり、二つの真言宗が信じられている。
「真言宗紫愚寺(しぐでら)派」「真言宗蛇尾寺(だおでら)派」の2つだが、その信者がSAN100に乗り合わせていたらしく、その寺にまつわる真言を唱えさせられたとの証言がある。霧に近寄るなという紫愚寺と叡智が霧を開く蛇尾寺について今後取材班は3週に渡り特集を組む予定だ。続報に備えよ!!

KP:メモにも貼っておこう。

都蘭 伽羅:CCB<=(65/2) 図書館
Cthulhu : (1D100<=32) → 36 → 失敗

都蘭 伽羅:失敗だった クワガタだもんね

大池 光太:惜しいな…

都蘭 伽羅:今日の出目が低いから明日の反動が怖いね!

KP:ははは。この部屋で出目が悪いのは俺だぞこいつぅ

大池 光太:こぶしを振る状況にならないことを祈るぞ…

都蘭 伽羅:ポリ袋さんほぼ最大値出しおってからに、KPさまめぇ

KP:つまり俺の兄弟が破ァ!したから大丈夫だったんだ。わかるな?

大池 光太:山伏は、強いな……

都蘭 伽羅:すごくわかったしもう一方の寺はジュッズ先生が破ァ!してたんだろうなぁと思うよ 怖いね

KP:だが昨日のグールたんの攻撃は全部外したぞ。ショックロールでC出して耐えてMを体験しただけだ。

KP:寺の電話番号はネットで検索すると出てくる。

大池 光太[雑談]:そうだ一本シナリオ思いついたんだ。短めにしたいクローズドシナリオ

都蘭 伽羅:ぐぇええ

都蘭 伽羅:ネット検索だ!

大池 光太:検索するか…

都蘭 伽羅[雑談]:いいですね、クローズド

大池 光太[雑談]:たっぷりとホラーにしたいシナリオ

KP[雑談]:ハアッ それで思い出したメイド喫茶に参加表明だしたかったんだ!!!

KP:どちらの寺にする?

都蘭 伽羅:クワガタにスマホもネットも使えぬ……

大池 光太[雑談]:一名様いらっしゃーい!

大池 光太[雑談]:カオスを、期待するぜ!!

KP[雑談]:行きますね!!!

都蘭 伽羅:近寄るなーっていう方と、叡智で切り拓く方か

KP:そうだ。

都蘭 伽羅[雑談]:わっふぃ!がんばってぇ!

KP:ここでニュースのシーンをよく見てほしい。

都蘭 伽羅:じーっ

大池 光太:近寄るなと言いながら、雲の中に入ってしまった…か?

KP:セリフに注目だ

都蘭 伽羅:バリアー

大池 光太:バリア……か

KP:バリア、習得したくないか?

都蘭 伽羅:したい 格好いい

大池 光太:なるほど…身を守る方法、か

KP:真言宗紫愚寺派にコールしたら教えてくれるぞ。バリア。

都蘭 伽羅:こーるこーる?

KP:クワガタ…

都蘭 伽羅:クワガタに電話は使えぬ……(´・ω・`)

都蘭 伽羅:後ろで8の字旋回してよう

大池 光太:俺が掛けよう…俺は作家だから取材の名目で教えてもらえないか交渉してみよう…

都蘭 伽羅:頼む……

KP:よし、寺の者はメモに貼りだしたことを教えてくれた。

都蘭 伽羅:これMP抜けてませんかねぇ……

KP:呪文はメモしたか?

KP:MPもSANも抜けるぞ。ははは

大池 光太:だろうな…

都蘭 伽羅:ぴぃいいい

大池 光太:メモをしたぞ…

KP:では通話は終わりだ。

KP:あっ…

都蘭 伽羅:えっ

KP:幸運を頼む

大池 光太:どうした?

大池 光太:二人ともか…?

KP:成功してくれ。

KP:2人ともだ

都蘭 伽羅:CCB<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 98 → 致命的失敗

大池 光太:CCB<=55 不穏だな…
Cthulhu : (1D100<=55) → 48 → 成功

都蘭 伽羅:てへっ(*´▽`*)

大池 光太:伽羅…!!

都蘭 伽羅:wwwwwwwww待ってwwwww

都蘭 伽羅:音楽wwwwwwwwwwwww

都蘭 伽羅:wwwwwwwwwww

KP:F表は今回もないな! コーヒーに浸かって目玉の親父よろしくいい湯じゃわいしておいてくれ! しばらく飛べない!

都蘭 伽羅:いい湯だ…… 飛べない俺はただのクワガタだ……

大池 光太:虫かごに避難しておくんだ…

大池 光太:そして俺は成功したが、どうなるんだ

都蘭 伽羅:うん……(´・ω・`) べちょべちょ……

KP:「とんでもなく電話が混雑しているが相手とつながる」

KP:幸運失敗だと繋がらなかったんだ。

KP:なにせ不思議な出来事の中心だからな。電話が鳴りっぱなしだったんだろう。

大池 光太:そうか…そうだな、こんなものがあるんだ、問い合わせが殺到していただろう

都蘭 伽羅:クワガタだから幸運なんて関係ないやんけ! ないやんけ!

KP:幸運は傍にいるやつの力もあってこそだぞ。

都蘭 伽羅:力(ファンブラー)

KP:籠に入れておこう

大池 光太:とりあえず、俺が成功したから電話は繋がって呪文を教えてもらえたということでいいんだな

KP:ああ。呪文、ゲットだぜ!

KP:さてどうする?

KP:唱えるか? 唱えさせるか?

大池 光太:とりあえず呪文については共有しよう…

都蘭 伽羅:自分の不始末くらい自分でケリをつける 呪文は任せろ

大池 光太:「教えてもらえたぞ…」

都蘭 伽羅:「ああ。……呪文なら任せろ」 

KP:ところでクワガタになったのでCONとSIZとSTRが1になるんだ。都蘭はキャラシートの能力値から1になるまで引いてくれ

都蘭 伽羅:ぐぇー

大池 光太:…一つ聞いていいか、HPはその場合1なのか…?

KP:1になったな。

大池 光太:なんとしても守らねばならないな…

都蘭 伽羅:引いたよ! やったね、白菊くんのゴリラ以来のHP>>1<<!

KP:ははは。生き残れよ

都蘭 伽羅:イキノコリターイ!

KP[雑談]:ところで時間はそろそろ?

大池 光太:…コーヒーダイブで飛べないんだ、とりあえず虫かごに入っていたらどうだ…?

都蘭 伽羅[雑談]:はぁいー 

KP[雑談]:そろそろでなくてもKPの首が「ぴぃー」と言い始めたので終わりましょう。

都蘭 伽羅:(コーヒー風呂のせいでより肌が黒くなった気がする……) てくてくがさがさ

大池 光太[雑談]:はーい

都蘭 伽羅[雑談]:いえっさー

KP[雑談]:では明日! 呪文を唱えるのはどっちだ?! のシーンから始めますね

大池 光太:俺も軽率に発狂できないな…俺のこぶしが当たったら死んでしまう…

都蘭 伽羅[雑談]:はーい お疲れさまでしたー!

KP[雑談]:お疲れ様でしたー

KP:そこにイス人がいるだろう?

大池 光太[雑談]:はーい、お疲れ様でしたー

KP[雑談]:では解散ですー

都蘭 伽羅:俺の体!!!!

大池 光太:1d3+1d4 試しに振ってみるぞ…
Cthulhu : (1D3+1D4) → 2[2]+1[1] → 3

KP:…ダイジョウブダイジョウブ。

大池 光太:……不安だな

都蘭 伽羅:やだ優しい……

KP:ほら、ね?

KP:アッ クワガタの危機表 があった!

KP:F用に! F用に!

KP:明日期待してね!

都蘭 伽羅:ひぇ

都蘭 伽羅:わぁあああん!

大池 光太[雑談]:都蘭さんが唱えるといいのか、こちらが唱えるといいのか、この選択が重要な気がする…

都蘭 伽羅:楽しみにしてりゅーーーー!!!(*´▽`*)

大池 光太:わあ

都蘭 伽羅[雑談]:「みんなで唱えれば」ってあるから、最悪二人がかりもありなんだろうかどうなんだろうね

都蘭 伽羅:すみません、お先にしつれいしますー おやすみなさーい!

KP:おやすみなさーい

大池 光太[雑談]:割り勘できればそれもいいんだが…

大池 光太:おやすみなさーい

KP:私もこれで失礼します。お疲れ様でしたー

大池 光太:はーい、お疲れ様でした


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56