Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/contents.php on line 2

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50
クトゥルフ - 標卓|TRPGセッションログバンク

aoringo tools

aoringo作成のTRPG中心ツール置き場


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 50

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 53

標卓|クトゥルフ


Warning: Use of undefined constant user_id - assumed 'user_id' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/aoringo_chat_bank/page.php on line 29

使用シナリオ:地を這う標
KP:百様
PL:餡蜜

:その日は快晴で、朝からあたたかい陽射しの降り注ぐ気持ちのいい一日だった。探索者は普段通りの日中を過ごし、時刻は夕方。現在家にいる。というのも、今日は花島から夕飯に誘われており、相手の用事が終わり次第連絡がくる手筈となっているからだ。準備も終え、ちょっとした時間を持て余している。

:なんかこの間にしちゃいたいこととかあればしていいょ

瀬良帆風:君普段何してるの?素振り?

:っくwww

瀬良帆風:してない

:素振りてwww

瀬良帆風:なんか読書とかしてるんじゃないかな…インテリだし…

:じゃあ読書して待ってるっていうことだね

瀬良帆風:待ってる~

:君がのんびりと読書をしてしばらく過ごしているとLINEが鳴る。花島からだ。「今終わった、駅前合流」とのことです

瀬良帆風:「了解」って返す 業務連絡か

:業務連絡わらったじゃあでかける準備かな 何か持っていきたいものとかあるかい

瀬良帆風:最近何か物騒とかそういうことある?

:ほんほん そうだね~~アイデアか知識ふって!

瀬良帆風:あるなら護身用に小さいの上着の内側に持ってくけど…

瀬良帆風:CCB<=90 【 知識 】

Cthulhu : (1D100<=90) → 64 → 成功

:最近、先月ごろから連続殺人事件が相次いでるね

瀬良帆風:なんやて

:最近急に騒がれ始めた、この辺りで起こっている事件。被害者の性別や年齢、死亡推定時刻は様々。そのどれもが頭部や四肢など、どこかしらが無く、損傷が激しいわりに手掛かりが掴めないことから、組織的な犯行ではないかといわれている。

瀬良帆風:ファーー

:事件詳細はメモにおいておいたよ

瀬良帆風:えっ…サイズ小さい木刀持ってこ…1d6くらいの…

:wwwwええでwww

瀬良帆風:上着の内側にそっと忍ばせる木刀

:一応隠すロールしとく?

瀬良帆風:そんだけ危なかったら別に軽犯罪法にも違反せんやろ

瀬良帆風:しとこ~

:ふってふって~

瀬良帆風:CCB<=15 かくす

Cthulhu : (1D100<=15) → 17 → 失敗

瀬良帆風:おしい

:おしいww

瀬良帆風:上着がはためいたら見える感じww

:やばいなww

:まあ気を付けてたら十分隠せるレベルだ!

瀬良帆風:うむ 激しく動かなければよいのだ

:他になにかもっていきたいものとか調べたいこととかあるかい

瀬良帆風:特にはないかなぁ~

:おけ、じゃあ待ち合わせ場所にいくかんじで

瀬良帆風:いこいこ

:ぴゅん

:駅前は、夕方という時間もあって仕事帰りの会社員や学生などで賑わっている。探索者は適当な場所を見つけ、NPCを待つだろう。付近では、テレビ局のロゴをつけ、カメラやマイクを持ったグループが道行く人たちに話を聞いているのが見える。

瀬良帆風:うわマスコミ

:その様子をぼんやりと見ていると、マイクを持った青年と目が合った。探索者が何か思うよりも早く、近づいてくる。「こんばんは~タカテレビです~。 例の事件について取材してるんですが、この辺の方ですか? いやぁ怖いですよねぇ、犯人まだ捕まっていないんでしょう?」

瀬良帆風:「ああ…そうらしいな。あそこまで派手な事件だというのに手がかりすら掴めていないとは」

:「捜査も難航しているみたいですしねえ、貴方は何かご存知だったりしませんか?例えば噂とか・・・だれそれが怪しいとか」

:嫌なタイプのマスコミ

瀬良帆風:「組織的な犯行というのであれば尚更ボロが出ても良さそうなものだが」

瀬良帆風:「…信頼のおける手掛かりを提供した人物が既にいるというのであれば、お前らは情報を掴む能力が低いのだな」って鼻で笑った

瀬良帆風:嫌な奴だ

瀬良帆風:ともだちまだこないのかな~ホヨヨ~~

:その言葉にムッとしたマスコミは早々に話を切り上げて去っていったよ君の友人だが着いているはずの時間なのに、一向に姿を見せない。もしかして、違う場所で既に待っているのかと君は辺りを見回すだろう。

:めぼぼ!

瀬良帆風:「どうもああいう連中は好かん。…はて、既に着いているかと思ったが」キョロキョロ

瀬良帆風:CCB<=60 【 目星 】

Cthulhu : (1D100<=60) → 81 → 失敗

瀬良帆風:人多いなって気持ちでいます!

:みつかんない・・・!

瀬良帆風:連絡しょ

:おけ

:じゃあLINEぽよよって飛ばして顔あげたくらいにもっかいめぼっていいよ

瀬良帆風:CCB<=60 【 目星 】

Cthulhu : (1D100<=60) → 21 → 成功

:雑踏の中に花島の姿を見つける。君には気が付いていないようで、どこか一点をじっと見ていたが、やがて小走りに、ビルの間の細道に消えていった。

瀬良帆風:「…彼奴は何をやっているんだ。私を待たせるとはいい度胸だ」そっち行こ

:ほいほい

:追いかけると、薄暗い路地裏に出た。人気はなく、花島の姿も見当たらない。代わりに君の目を引いたのは、地面に散った、紛うことなき血の跡だ。

:-聞き耳どうぞ

瀬良帆風:CCB<=30 【 聞き耳 】

Cthulhu : (1D100<=30) → 33 → 失敗

瀬良帆風:低いぞ(ドヤ顔)

:ドヤりおるww

:血痕に目を奪われる君は、背後から忍び寄る気配に気付くことが出来なかった。唐突に後頭部に鈍い衝撃を受け、成すすべもなく地面に倒れ込む。君の意識は急速に薄れていった。

瀬良帆風:グワーッ!!

:1d2のHP現象だょ

:減少

:なんで誤字ったのか コレガワカラナイ

瀬良帆風:1d2 なにをする貴様ァ!!

Cthulhu : (1D2) → 1

:減少させておいてねん

瀬良帆風:HPはそんなにないのです ハワワ

:-------

:「瀬良、おい瀬良!」自分の名前を呼ぶ声に、ゆっくりと意識が覚醒する。かろうじて見える程度の暗い空間の中、君のことを覗き込んで安堵の息を吐く花島の姿があった。身じろぎをすると、ズキリと後頭部が痛む。

瀬良帆風:「…不覚を取ったか…」

瀬良帆風:うるせぇ聞き耳30

:「一向に起きんから、とうとうくたばったかと思ったぞ全く!」

:花島も聞き耳初期値だから多少はね?

瀬良帆風:「ふん、君こそ私との約束を放って散歩とは中々いい度胸をしているじゃないか」

:「待ち合わせ場所に向かう途中で、路地裏に入っていく男性を見かけたのでな。 例の事件のこともある、危険だと思いこの私がわざわざ様子を見に行ってやったんだ。 ・・・だが、そこからはよく覚えていない」

瀬良帆風:「木乃伊取りが木乃伊か」

:「やかましい!貴様とてそうではないか!」プンスコ

:花島性格悪い

瀬良帆風:「君が時間通りに来れば何事も無かったのだがな。して、ここはどこだ」キョロ

:「よく分からん。気が付いたらここにいたからな。」

:君たちが今いる部屋は扉がひとつあるだけの、何もない部屋。電球らしきものが見当たらずとても暗いが、視界が効かないほどではない。光源は、明り取りらしい格子付きの窓がひとつあるのみ。高い位置にあるそこからは、満月が見える。

瀬良帆風:「…夜か」周辺なんかないか目星してみようねぇ

:めぼめぼ

瀬良帆風:CCB<=60 【 目星 】

Cthulhu : (1D100<=60) → 23 → 成功

:端の方、部屋でも一際暗いところに、1枚の紙の切れ端が落ちているよ

瀬良帆風:拾お~~

:ほいほい

:[紙の切れ端]  信じてたのに  私はただ誘いにのっただけなのに  だまされた  このままでは 悪い神様に食べられてしまう

:てなことがかいてある

瀬良帆風:「愚か者の末路としては正しいだろう」

瀬良帆風:フンって感じ

:「何を独り言を言ってるんだ貴様は?」

:ってよってくる

瀬良帆風:紙切れ押し付けてずかずか扉の方行って開けよ

瀬良帆風:警戒しろよ しない かなしい

:紙切れ受け取って目を通してから、扉を開けようとする瀬良くんの腕を花島が掴むよ

:わしこ

瀬良帆風:「なんだ」

:「貴様が目を覚ますちょっと前に、男の声を聞いた。 もしかすると壁か扉が薄いのかもしれん。 なにやら『儀式の準備が整った』とか言ってたような・・・」

瀬良帆風:「どうせ碌なものではないのだろう」そういえば持ち物あるの?

:「ふん・・・警戒するにこしたことはないだろうが」あるで

瀬良帆風:「真剣ならば錆にしてやったものを」

:「血気盛んなことだ」

瀬良帆風:いつでも抜けるように腰ベルトに差し換えようねぇ

:そういって君の腕から手を離して、扉をあけるならどうぞといったジェスチャーをする

:ほいほい

瀬良帆風:扉あけたろ~~!!

:扉を開けるとそこは廊下だった。こちらも照明の類はついておらず、とても暗い。けれどかろうじて視界が確保できているのは、下へと続く階段の先から明かりが漏れているからだ。また、その手前に扉がひとつ見える。

瀬良帆風:ふむ

瀬良帆風:取り敢えず階段まで行って光源は…覗けるあたり?

:できるで!

瀬良帆風:覗こ

:覗き込むと上り下りの際に音が響きそうな、古い木製の階段が続いている。付近を見ると、壁に懐中電灯がぶら下がっている。

瀬良帆風:お!取ったろ!

:[懐中電灯]を入手しました ▼

瀬良帆風:ふむ

瀬良帆風:そして近くの扉を開ける!躊躇いのない動き!

:警戒心/zero

:部屋は相変わらず暗いが、窓から差し込む月灯りが視界の手助けをしてくれる。ボロボロの机と、ペラペラの布団が敷かれたベッドと、天井には裸電球がぶらさがっている。

瀬良帆風:懐中電灯でぐるっと照らすマン

:ふむ

:古い布団の敷かれたベッド。なにもないがベッドの下には人ひとりが隠れられそうな隙間がある。電球にはスイッチの紐がついていて、引けばおそらく明かりがつくことがわかるだろう。机の上にはいくつかの本がある。どれも古いものに見えるが・・・。

瀬良帆風:バチーン つけたろ

:ついた!

:ペカー

:灯りをつけると、足元に鉄の棒が転がっていることに気付く。

瀬良帆風:「邪魔だ」ベッドの上にぽいっ

:ベッドに鉄の棒がぽーん

瀬良帆風:ついでに下を覗く ヒョイ

:ちょっとうすぐらい

瀬良帆風:懐中電灯ペカ

:ほいほい 補正無しでめぼってどうぞ

瀬良帆風:CCB<=60 【 目星 】

Cthulhu : (1D100<=60) → 67 → 失敗

:ミエナイ・・・

瀬良帆風:よし!机いこ!

:ナニモミツカラナイ・・・

:ほいほい

:机の上には古い本だね

瀬良帆風:ペラーッ

:読むなら目星か図書館でええよ

瀬良帆風:CCB<=60 【 図書館 】

Cthulhu : (1D100<=60) → 57 → 成功

:はやい

:適当に手に取った本は、見たことも無い言語で書かれていた。英語などとは根本的に違うようで、読み解くための取っ掛かりがまるで見つからない。ただ、危険なものであることは、本能的に察するだろう。

:SANCです

瀬良帆風:CCB<=80

Cthulhu : (1D100<=80) → 94 → 失敗

瀬良帆風:本能が発達している

:っょぃ

:1減らしておいてね

:本の見た目からして宗教色つよそうっていうのはわかるよお

瀬良帆風:「愚か者共の教本か」

:花島が「教本?どれ、見せてみろ」って手だしてくる

瀬良帆風:ぽむん

:花島は本をめくると鼻でせせら笑い、「なるほど、随分とまあ都合の良い解釈をしているようだな、 強大な神を使役するなどとよくもまあそんな恐ろしいことを考え付くものだ」「信仰とやらを勘違いしているらしい、著者や持ち主にとっての信仰とはなんなのだろうな?貴様はどう思う」

瀬良帆風:「…」

瀬良帆風:「君、それは何語で書かれた書物だ」

瀬良帆風:なんでよめるのかな~~~????????ん????

:「ん?・・・ああ、そうか・・・様々な言語が入り混じっているようだから読めなくて当たり前だろうな」って肩すくめてる

瀬良帆風:心理学しよ

:「内容が知りたければ話してやるが」とも

:おっけ

瀬良帆風:70~

:シークレットダイス

:そうだね、君が心理学を使おうとすると花島が君の目を塞ぐよ「おっと、何を考えている?」って目隠し越しに笑うような声で尋ねてくる

瀬良帆風:ヒエッ

瀬良帆風:「…誰だお前は」

:「誰?誰とは失礼な話だ。貴様の知人であり友人の花島和成であろうが」

:そういって手を離す、すごく楽しそうに口端が吊り上がってる花島がそこにはいる

瀬良帆風:「……」

瀬良帆風:木刀に手をかけて後ずさろ…

:「なんだ、私に剣を向けるのか?」そう言って花島はベッドの方にむかってそのまま腰掛けるとベッド上に放り投げられていた鉄の棒手にもってくるりとまわすよ

:普段の非力な彼から想像できないことだね

瀬良帆風:ふえぇ おれの友達はペンより重いものは持てないんだ

:(実際にもてないんだよなあ STR8)

瀬良帆風:じり…

:「物事には言わぬが花、知らぬが仏ということもあろう?」そう言って君の方を見て笑いかけてくるよ

瀬良帆風:「お前が何者かは知らんが、私を欺こうとはな」多分めっちゃ偉い人だと思うよ私

瀬良帆風:「ふん…だが、いいだろう。今はお前を友人としておいてやる」ウエカラ~~~~

:「欺くつもりなんてないとも、利用はさせてもらうがな」「”君”が中々賢い人間で良かったよ」

:足を組んで悠然としてる

瀬良帆風:「では私もお前を利用させて貰うとしよう。お前が”友人”である限り我々は対等だ。異論はあるまい」

:「勿論、同意しよう。私と”君”は友人だからね」

瀬良帆風:やだ…こわ…

:さて、君たちの間に奇妙な関係が出来上がったところで探索つづきしてこか

瀬良帆風:せやな

:ベッド下が失敗してるね

:どする?

瀬良帆風:潜り込んでみればいいのでは?

:アクティブだなあ

:じゃあ潜り込むかんじで

瀬良帆風:おじさんげんき

瀬良帆風:CONは低めだけど

瀬良帆風:もぞもぞ

:+20でめぼぼ

瀬良帆風:CCB<=80 【 目星 】

Cthulhu : (1D100<=80) → 34 → 成功

:ベッドの下から少し血で汚れた懐中時計が見つかるよ君はその懐中時計に見覚えがある。花島が大事にしているものだ。

瀬良帆風:「……」

瀬良帆風:ぽっけにしまう

:ないない

瀬良帆風:血を服の裾で拭く男 ハンカチ持ってるのにお前

:ワイルドだろぉ?

瀬良帆風:ワイルド

:さてどうすゅ

瀬良帆風:外出るか~

:ほいほい

:ドアノブに手をかけたところで、扉の向こう側、階段を上がってくる複数の足音が聞こえる。

:どうする?隠れる?迎え撃つ?

瀬良帆風:何人?

瀬良帆風:二人くらいなら迎え撃つ構え

:聞き耳ってどうぞ~

瀬良帆風:CCB<=30 【 聞き耳 】

Cthulhu : (1D100<=30) → 2 → 決定的成功/スペシャル

瀬良帆風:くっwwww

:本能発達しすぎでは?????

:二人分の足音、1人は少し体格がいいかもしれないが動きは鈍重そうだ何かしら大きな武器や銃器をもっているような音はしない

:音だけでこれを判断しました

:ッョィ

瀬良帆風:よし 扉が開いた瞬間切りかかれる位置にいよう

瀬良帆風:木刀だけど

瀬良帆風:こわwwww

:本能やべーやつ

:じゃあ迎え撃つで

瀬良帆風:「二人だな。片方は体格は良さそうだが火器は所持していないだろう」って一応言っとこ

瀬良帆風:チャキッ…

:「そんなことまでわかるのか、中々いい勘をしているな」花島は楽しそうにしてる

瀬良帆風:「つまり、叩いた方が早い」脳筋…

:「なるほど、確かにそれはそうだ」

:君が花島と話していると、ほどなくして扉が開き、姿を現したのは2人の男だった。男たちは君と花島の姿を見ると、隠し持っていたナイフを構えて応戦しようとするが、扉が開いた瞬間、君の攻撃は男に叩き込まれていた不意打ち扱いでどうぞ~

瀬良帆風:ダメージふっていいやつ?

:いいよ!

瀬良帆風:1d6+1d4 ソイッ

Cthulhu : (1D6+1D4) → 6[6]+4[4] → 10

瀬良帆風:殺意wwww

:殺意やばすぎィ!

:AとBがいるけど

瀬良帆風:先に入ってきた方どっちだろうな

:ちなみにBのが体格いいほうです

:CHOICE[A,B]

Cthulhu : (CHOICE[A,B]) → A

瀬良帆風:先に来た方が全力で不意打ちされた哀れなモブ

:Aだわ

瀬良帆風:Aちゃん かわいそう

:シークレットダイス

:あっ

:Aは攻撃を叩きこまれ、何が何だかわからずそのまま気絶した

:( ˘ω˘ )スヤァ・・・

瀬良帆風:あとで話聞くから寝てな

:BはAが一撃でのされたことに動揺しているようだ。そして、君の隣にいる花島を見て顔を青ざめさせる。「お前、なんでここに…! さっき地下に運んだはずだ! ここにいるわけがないだろう!!」声を荒げる様子を、花島は楽しそうに眺める。「はは、そうだな。 私は貴様たちによって、連れていかれたはずだ。地下にある、儀式の場へと。 だが私ははここにいる。・・・何故だろうな?」

:さてここから通常戦闘開始だよ

瀬良帆風:「ほう、地下か。どうやら聞くまでもなかったようだな」

:DEX順に行動してね!

:BはDEX6、花島はDEX12だよ!

瀬良帆風:ぼく10だから

瀬良帆風:ゆっくりしていってね

:花島→瀬良くん→男Bの順に戦闘がすすむよ!

:花島のターン「さて、私はどうすればいい?君が決めてくれ」と言って瀬良くんを見るよ

瀬良帆風:「殺すと後が面倒だからな。それ以外なら好きに遊んでやるといい」

:「遊ぶ、遊ぶねえ・・・いいだろう、少し遊んでやろう。とは言っても、私がではないが」

瀬良帆風:うわこいつなんか呼ぶきやろ

:そう言って指を鳴らすと、部屋の中に落ちる暗い影の中から、何かを引きずる様な気味の悪い音が響く。君と男を遮る様に延びたそれは、うねる表皮を鱗の様にてらてらと光らせ、コウモリの様な羽を1枚のみ その背に生やした、巨大な黒い蛇だった。

瀬良帆風:こら~~~ペット禁止やぞここは!!!

:爆笑

:シークレットダイス

:うわっ・・・

:えーとそうだね

:花島は白衣を着ているのだけど

:それを蛇が完全に見える直前に君に被せた

瀬良帆風:んぶっ

:視界を遮るように・・・

瀬良帆風:優しさみせてくる

:「君と私は友人だからね、まさか友人まで巻き込むほど私は非情ではないよ」どの口が言うのか

:でもまあ、SANCははいるよ!

瀬良帆風:CCB<=79 どの口が

Cthulhu : (1D100<=79) → 95 → 失敗

:うせやろ

瀬良帆風:お前さんちぇっくよわくない????

瀬良帆風:さっきもファンブル手前やったやんけ

:1d4+1でいいょ

瀬良帆風:1d4+1 ふええ

Cthulhu : (1D4+1) → 4[4]+1 → 5

瀬良帆風:ふええwwwww

:うせやろ!?

瀬良帆風:アイデアふりまーすwwwww

:あいであああああ

瀬良帆風:CCB<=80 【 アイデア 】

Cthulhu : (1D100<=80) → 84 → 失敗

瀬良帆風:???ってなったwwww

:セーーーーーーーーフ

:せふせふ

:許されたよ

瀬良帆風:今白衣被ってほよよ?ってなってる うける

:わらう

:君が白衣被ってほよよってしてる間に男Bの悲痛な悲鳴が響き渡る

瀬良帆風:アッーーーーー!!!

:錯乱したのかめちゃくちゃな言葉を吐き出しながらばたばたと逃げ出す音も同時に聞こえたよ

瀬良帆風:モゾモゾ モゾモゾ

:ずるずると鳴っていた嫌な音もそれに伴い小さくなっていき、ついには聞こえなくなる

瀬良帆風:モゾ…

:もぞもぞとしている君から白衣をはぎとり、ばさりと袖に腕をとおして着なおす花島と先ほど君がKOした男Aのみが残っている「話を聞くんだろう?」

:s1d100<=50

Cthulhu : (1D100<=50) → 3 → 成功

:これねえ さっきのシークレットダイス

瀬良帆風:うわ

:花島が君に配慮するかどうか

:めっちゃ配慮した

瀬良帆風:超配慮されてる

瀬良帆風:ちゃっかり5減ったけど

:通常だったら1d10だったし多少はね・・・

瀬良帆風:「ああそうだな…おい、起きろ」

瀬良帆風:げし

:起きた

:「ぐっ?!あ、ぐ・・・あ?うわっ?!お、おまえ!」って怯えてる

瀬良帆風:「随分よく眠っていたようだな。お前のお仲間はとっくに逃げ出したぞ?」

:「な!?あいつ見捨てやがったのか!?」

瀬良帆風:「まあ致し方あるまい。お前はさっさと気絶しておいて”幸運”だったな」

瀬良帆風:「ここで何をしている?誰の命令だ」

瀬良帆風:ってこう…木刀の先で顎クイする

:「お、俺は儀式に成功すれば、こ・・・に、逃がしてくれるっていうから司祭の手伝いをしてて!」「な、なにもしらねえんだ、ほんとうだよ!うそじゃねえ!」

:ってがくぶるしてる

瀬良帆風:「この期に及んで私を欺こうとは思っていまいな」くい…

瀬良帆風:こいつ悪役では????

:「ぐ・・・・・・・・」

:悪役www

:「ぎ、儀式、をしてるのは、ほんとうだ、司祭の命令っていうのも、ほんとで・・・!」

瀬良帆風:「そのようだな。何を言い澱んだ?」

瀬良帆風:Aちゃんかわいい~~~~

:「そ、それは・・・か、関係ないことで、その」

瀬良帆風:「ん?」クイ

:「ヒッ・・・あ、ぁ・・・こ、このへんを!牛耳れるって・・・口車にのせられて・・・!」

瀬良帆風:「…」

:涙ながしてる こわい

瀬良帆風:「…ふはははっ!随分と愉快な事を画策していたのだなぁ!…ふふ、時間が無いのが惜しいな」

瀬良帆風:「ここから出た暁には腑抜けの仲間共々鍛え直してやろう、覚悟しておけ」

:「あ、あ、あ、・・・」

瀬良帆風:おうちはその筋の人だから…しかたないね…

:目から光が消えて白目むいて気絶した

:SAN25しかないからこの子・・・

瀬良帆風:よーしなんかめっちゃ下っ端小間使いくんだったから下いくぞぉ~!

瀬良帆風:かわいい よちよち

:ほいほい

:「地下に行くのか?」って花島がきいてくる

瀬良帆風:「ああ。どうやら用事はそこにまとまっているらしい」

:「なるほど、ではその勇気に敬意を表して地下まで運んでやろう、 何、遠慮することはないぞ?ああ、そうそう・・・舌を嚙まぬようにな」

瀬良帆風:「…?おい待て、何を…」

:花島がパチンと指を鳴らす。小気味よい音が部屋に響いた次の瞬間、探索者の足元の感覚が消えた。下を見ると、探索者達の立っていたその部屋の床がパッカリと大きく開いていた。その先に在るのは真っ暗な闇。そのまま2人は落ちていく。

瀬良帆風:ヌワァーッ

:ーーーーーーーーーー

:落ちた先は、最初に目を覚ました部屋に似たガランとした部屋だった。違うのは、鼻の奥にこびりつくような、粘つく鉄錆の臭いと、至る所に染みついた赤黒い、明らかに不自然な模様。部屋の床一面には、魔法陣を思わせる緻密な模様が描かれていた。

:魔法陣の上には、人影がひとつ横たえられている。頭からつま先まで届く白いローブのようなものを着せられており、その詳細は分からない。けれどそのフードの部分には、赤いものが滲んでいる。そして。その傍らに、同じようなローブを着た枯れ枝の様に細い影。本を持つ手や、フードの下から覗く口元には、深い皺が刻まれている。その老人はゆっくりと君と花島へと向き直ると、さして驚いた様子も見せずに恭しく会釈した。

:「これはこれは、ようこそお越しくださいました。 お待ちしておりましたよ。…ニャルラトテップ様」花島は部屋を軽く見回すのみで答えない。意に介した様子もなく、老人は続ける。「貴方様にお会いするために、数々の危険をおかしてまいりました。 やっと、やっと届いたのですね」「そう。何のために?」「さすが、話がお早い」老人は感極まった様に両手を広げ、干からびた笑い声をあげる。「残念ながら、我が教団はまだ小さく、さほどの力を持たないがゆえに、 このような場所で身を隠すように過ごすことしか出来ません。 ですからどうか、ニャルラトテップ様。我らに力をお与えください。 私ならばその力、余すとことなく存分に振るってご覧に入れましょう。 今まで我々を馬鹿にしてきた者たちに、裁きをくだす力を!」まるで鬱積を吐き出すように言うと、老人は探索者を一瞥し、本を開く。「どうかご覧になっていてください。 その者に鉄槌を下し、貴方様への供物としてみせましょう」老人は意味の分からない言語をブツブツと唱え始めた。

瀬良帆風:にゃるーん★

:花島はその様子を見ながら、隣に立つ君にポソリと話しかける。「あれの信じるものは、己の力ってところか。 ・・・さて、私の”友人”よ。 このままだとあの老人は、従者を召還して君を襲わせるだろう。 だが今ならば、君一人だけなら逃げる事が出来るだろう。 戦うのなら止めはしないが、結果どうなるのかは君次第だ。」「この状況で、君は誰を信じて、何をする?」

瀬良帆風:「…」

瀬良帆風:「私はもう一人の友人を救わなくてはならない。お前にはお前で、ここに用があったのだろう」

:「ほう、救うと?あれはただの人間だが、君にとって未知なる力を有しているぞ?それでもか」花島を名乗るそれは、笑いながら君に問いかける。実に楽しそうに。

瀬良帆風:「言ったろう。私もお前を利用させて貰うとな」

瀬良帆風:「私とお前…君は対等だ。君が私の友人である限り、私は君を信じよう」

:「!・・・ふふ、はは!なるほど、危険を冒して友人を助けるか、実に人らしい選択だ。」「いいだろう、私は君の友人だ、友人は友人を助けるものなんだろう?協力してやろう。」

:花島を名乗るそれは満足げに笑うと、腕を振った。その瞬間、老人の持っていた本は燃え上がり、ぼろぼろと崩れ落ちる。うろたえる老人には見向きもせず、花島は魔法陣の中心まで行くと、倒れている人物を軽い動作で拾い上げ、君に渡してくるだろう。ローブの下から見えたのは、ぐったりと目を閉じた花島の顔。多少冷えてはいるものの、その体内にしっかりと体温を感じる。

瀬良帆風:「ふははっ…なんだ、君も十分”人らしい”ではないか」

瀬良帆風:「…おい、…まったく、世話の焼ける」

瀬良帆風:かかえたろ

:かかえられた 不健康なのでまあ軽い

瀬良帆風:STR15だから余裕だぜ!

:でも身長がでかいからでろんってかんじ

瀬良帆風:でろりん

:「褒め言葉として受け取っておこう、しかし、君はこのまま扉をくぐり、帰りたまえ。 君が見るには少々刺激が強すぎるだろうからな」

瀬良帆風:「…わかった、従おう」

:「いい判断だ、それではさようならだ小さき”友”よ」「君とまた出会う時、次も”友”として会えることを願っているぞ」そういって白衣を翻し、花島が老人に対峙した瞬間、部屋の空気がぶわりと動いた気がした。

瀬良帆風:「ああ。精々…君が末永く友人であることを願っているとしよう」って言ってかしまん抱っこして踵かえすゾ~~~

:おけ~~~~はっしれ~~~~

瀬良帆風:うおおお~~~!!!

:君は踵を返し、友人を抱えて走り出した。扉を開けて、階段を上り、短い廊下を抜け、建物を出る。外に出ると、どこかの山道のようだった。背後から照らす月明かりが、不自然に蠢く巨大な影を地面に映し出す。振り返らずに逃げていると、安堵からか、夕方、駅前で殴打された後頭部が思い出したように痛み出し、君はふらりと体勢を崩すだろう。覚えていたのは、そこまでだった。

瀬良帆風:(˘ω˘)

:目を覚ますと、そこは駅前の路地裏だった。街灯もない道を照らすのは、満月の明かりのみ。君の傍には、白いローブを被った花島が倒れていた。

瀬良帆風:「…おい、生きているか」

:花島は小さなくしゃみと共に目を覚ます

:「ッ、う・・・な、んだこれは・・・」白いローブをぼんやりと眺めながら殴られた後頭部が痛むのか手で押さえ、呻っている

瀬良帆風:「相変わらず軟弱な奴だ。君も少しは鍛えるといい」

:君のその言葉に意識がしっかりしてきたのか「貴様のように頭の中まで筋肉になるのは御免こうむりたいのでな」と”いつものように”嫌味を返してくるよ

:「全く、最近物騒な事件が多いというのに裏路地に入る馬鹿がいたものだから、

:親切にも声をかけてやろうとしたらこのザマだ」

:「なんと無駄なことをしたのか、腹立たしい」

:っておこおこしてる

瀬良帆風:「ふははっ、君は実に愚かだな!」

:「なんだと!・・・全く、今何時だというのだ」って胸ポッケの懐中時計探そうとして、白衣を着てないことに気が付く

瀬良帆風:「まあ…お陰で新しい友人に出会えたのでな。私にとっては悪いことばかりではなかったぞ」

瀬良帆風:って時計をわたす ぽむん

:「白衣と時計が、なんだ、貴様が持っていたか。ふん、貴様の事情は知らんが時計を回収したことだけは褒めてやろう」って受け取って傷がないか確認したりしてる

:性格がry

:血がついてることに気が付くと白いローブでごしごし磨いてからズボンのポッケにしまった

:「2時か、こんなに遅くなってはまともな食事ができるところは開いておらんな・・・食事は次の機会に改めるとしよう」

瀬良帆風:「ああ、致し方ない」

:「・・・何が起こったかはわからんが、貴様が時計を持っているということはそういうことなのであろうな。・・・ふん、次までに食べたいものを決めておくがいい」って尊大な態度で腕組んでふんぞり返りよる

瀬良帆風:「ほう、では君は少しは胃袋を広げておくことだな」って言った

瀬良帆風:おうちかえろ!

:おうちかえろ!

:足元がふらつきはするものの、君たちはゆっくりと帰路につく夜空に浮かぶ満月が、君たちの足元を明るく照らしていた。それから数日。連続殺人事件の主犯格が捕まったというニュースが流れる事で、世間は落ち着きを取り戻す。犯人は重度の精神疾患を患っており、今まで生活出来ていたのが不思議なほどだったという。いずれ来る裁判に向けて、精神病院で回復を待つのだそうだ。

:シナリオクリアですおめでとう~~~

:<<Best END>>

瀬良帆風:やったぜ~~~~!!!

:SAN回復いこ

瀬良帆風:あのチンピラちゃんたち探して鍛えないといかんのう

:シナリオクリア 1d10

:ニャル様を信じた 1d6

:チンピラ「ヒェッ」

瀬良帆風:1d10+1d6

Cthulhu : (1D10+1D6) → 1[1]+4[4] → 5

:Oh

瀬良帆風:へびちゃんのぶん戻ってきた

:おかえり

:あとこれは私からの追加で

:花島の懐中時計を回収した 1d4

瀬良帆風:1d4 ごそごそ

Cthulhu : (1D4) → 4

:ここで出目が光った

瀬良帆風:増えた

瀬良帆風:83

:花島のデレ

:やったぜ

:おつさまでした!

瀬良帆風:いえーい!

:「地を這う標」っていうシナリオだょ

瀬良帆風:アリガトーッ

:イエーイ!

:花島の白衣ニャル様にとられた

:瀬良くんがニャル様と出会うと白衣着てるかもしんない

瀬良帆風:ダチだから(?)

:wwwwww

瀬良帆風:ニャル様に対してこんな偉そうな人初めて

瀬良帆風:やばい

:まあ言うて筋は通してたしええんやないかな

:ニャル様も神様としてではなくあのときは花島和成っていう人間だったし

瀬良帆風:筋通ってないと気に食わないタイプの気配

:任侠やね

:意外と花島と性格合うんじゃないかと思った

瀬良帆風:あとRP忘れたからなーんも考えないでえらそう!ってRPしたら思ったよりこう

瀬良帆風:脳筋

:聞き耳クリティカルは流石に草

:本能冴えすぎ

瀬良帆風:からの最大ダメ

:殺意高すぎィ!

:HP10だったら死んでたなちんぴら

瀬良帆風:友人を見捨てず無駄な殺生もせず臨機応変に人を信じる心も持っていたので

瀬良帆風:許された

:許された

:最後の帰るシーンで白衣着たニャル様が見守ってるのかと思うとなんかすごい続きそう

:これからも瀬良くんがんばってね

瀬良帆風:がんばる٩( 'ω' )و

瀬良帆風:思ったより死にやすそうな性格になってしまったが

瀬良帆風:なんだかんだいけるやろ

:いけるいける

瀬良帆風:ありがと~~~!!

瀬良帆風:おつかれ!!


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 47

Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56

TRPGツール

ブログパーツ


Warning: Use of undefined constant SERVER_NAME - assumed 'SERVER_NAME' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aoringo12/www/aoringo_tools/func/html_write.php on line 56